次元アルキメデア
古いピザってチップクソ強くない? クソデカ毒ダメージのリスク背負うけどおまけのチップもらえるから必要なクリア回数だいぶ減るでしょこれ
アルケインの方は交換制限あるけどピクチャのコンプに必要な回数ってこと? あれ使わなさそうだしまるで気にして無かったわ
確かにそうか... 他で使えるわけでもなさそうだし
今いったら、敵が深層よりも硬すぎてビビったんだが、みんなこれいけたの?
深淵
重兵器:敵はヘビー武器以外から受けるダメージが90%減少する。 敵はヘビー弾薬パックをドロップし、ヘビー武器再展開時間が5秒に短縮する。 これのせいだったんじゃない
ヘビー攻撃じゃないのか。全然読んでなかった...
最初のステージが重武装(AWガン以外の攻撃を95%カット)だからそう感じただけじゃないかな……そこまで硬いなんてことはなかった(なんなら重武装もしっかり育てた武器なら普通に倒せる程度だった)
理解しました!脳筋すぎて文字読んでなかったOZ
Hotfix 38.5.2 Omni Forma in the Gold and Arcane reward tiers have changed from BLUEPRINT to BUILT.
20以降の報酬ではオムニフォーマは現物になった 順当
後から変えるんじゃないわよもうクリアしちゃったよ…
いやいやいやいや……は? 今見に行ったらマジで現物になってんじゃん…すでに設計図手に入れた人には現物配るなり「今週は設計図、来週は現物」にするなり、やり方があるだろ…
さっき上位終わらせたら現物オムニ報酬に来て困惑してたけどステージ防衛の異様な負荷でエラー落ち連発して上位開放に手間取ってる間にそんなありがたい事になってたのか
早くやらないとマッチングしづらくなるのに初日クリアしてるとフォーマ4つ分損するのエグい BP受け取ってた人には現物に置き換えるかフォーマとニタン補填がほしかった
ハゲが道を開拓し、未来ある若者が利益を享受する。素晴らしいゲームじゃないか👏
明らかに強いアルケインがホットショットだけだから毎週それだけ交換できたら別に良いんじゃね?ここでしか入手できない物あるのはムカつくけどさ..
モーニングコールでRPGって高田純次か
ピクチャ使っても消費されなかったのか…。これ使ったらだいぶ楽になりそうね。
説明がないから消費アイテムかと思って使ってなかったわ…
楽なミッションはリスキーなピクチャ、重武装はネクロメカ呼ぶやつでいいなって思ったけど転移無効ついてたらこれ乗れないから意味ないのか…
ネクロメカミサイルとか爆発する腕の衝突事故がないだけずいぶん楽に思える
一般毒エクシマスとかヘルスクラバーで(スクラバーと無関係に)定期的に出現するババウエクシマスとか事故要素自体はこっちも割とある様な
ホルバニア地下の激烈な重さでクラッシュするリスクあるからこっちはこっちで怖いよ
ピーリーピクチャのアップグレードの欄 クロマティックまでアップグレードしたピーリーピクチャをパックから入手した場合、追加で1枚入手できる。 って書いてあるけど追加で貰えるのはピクチャじゃなくてチップ1枚じゃないかな
Receiving duplicates once a Peely Pix is Chromatic will instead net you an extra Pix Chip. • 各ピーリーパックには重複したピクチャが含まれておらず、クロマティックまでアップグレードされたピクチャを得ると、ピクチャチップスが追加で付与されます。
つまり将来的にはリサーチポイント15のピクチャパックはチップス5枚になる ピクチャコンプよりアルケインコンプのが先になりそうだからあんま意味ないけど
修正しました。
みんなが言っていた通りピクチャなど救済措置がある分、深淵ほど難易度高くなくて面白かった。育ててない武器やフレームがピックアップされても何とかなりそうなのが良い
ピクチャが消費アイテムじゃなかったのには驚いたな。ここ見るまで効果のデカさ的に絶対消費アイテムだと思ってたわ。
ステージ3で敵がエリア外でわいて進行不能になったわ。ウェーブ数も多すぎて時間かかるし、防衛っていうゲームモード自体苦痛すぎるから消してくれんかな
こんどはトンネルに最後の敵が湧いたから入って倒したら、シャッターが閉まって戻れなくなるし、なんやこのゲーム。苦行か
ステージ2の耐久を悶絶しながらクリアしたけどあれどうやるのが正解なんだ?
ヘルスクラバーが変化しないよう掃除しつつ、バハウのドロップするデトネイターを持った状態でインタラクトして30秒ずつ時間を縮めていく、で良いはず。デトネイターを持った状態で腫瘍が着いてないヘルスクラバーにインタラクトしてもヘルスクラバーは消費されない。
ステージ1の重兵器はスポーンポッドで出てくる敵には適用されてないっぽい?
ヘルスクラバーちょっと運ゲー入ってない?ババウもちゃんと倒して時間短縮もしてたのに時間切れで失敗になったんだけど……
ババウのドロップするやつでの時短は失敗リスクを高めるけどミッションの時短は出来るかも?って仕組みかと。厳しい時に全部やったら失敗するのが正解のはず。
ヘルスクラバー(ミッション)自体が酸素ドロ渋めなのもあって敵の攻撃で起動前ヘルスクラバーを変化させられるとかなりきつくなるって印象。 敵に壊される前に順次起動していくのとChesaクブロウでドロップ補強してやると大分安定するよ。
10分でこのドロ率だと広範囲のコンテナ壊せるかも地味に効いてきますよね。そこに↑の方のおっしゃるようにChesa連れて行けばかなり硬そう
自分の得意じゃない装備売らないといよいよキツくなってきた、もうこのゲームの高難度化についていけない。
せっかく作ったのだから全ての装備を使って欲しいというDEの思いとは裏腹に、実際は大半の武器がダメージ通らないから所持するものは激選しなきゃならないっていうチグハグさがあるよな。ピクチャも布告ほど火力を引き上げてくれるものでもないしな。ラムダム選択を続けたいなら弱武器の大幅な火力の底上げは必須だと思う。
まぁ近接だと派生込みでもどうしようもない武器は3種類くらいしかないから、困ったら近接でええか、ってところはある
DEの社員名の謎アカウントが「スラム潰したいなー」(チラッチラッ)してる事を思うと正直近接もダメにされそう……
仮にスラムがダメになったとしても正直どうでもいいくらい近接は強いので……
敵が移動せずにダメージエリアを重ねがけで出してて、一瞬でヘルスゼロにされることが稀によくあって困る。助けようと近寄って来た味方も倒れていくトラップ… あと掃滅だとネクロメカ出せるのに、防衛だと出せないのが分からない、制限書いてないのに…
ネクロメカは通常ミッションでは出せないから、呼べた方が不具合じゃないかな。一応ソロ次元アルキで試したら呼べなかったよ。
次元のチップにネクロメカを召喚するってのがあるからそれを設定した?
チップ設定してたんですよ。。また次回試してみます。。
チップは設定したミッションしか効果発揮しないから掃滅に設定してたんだろうね
ホルバニアのウィークリーこなしてたらもらえるシーズンのバフみたいなのも効いてる…?なんかダイモスの深淵ほど怖くなかったな
Amirのビン詰めの稲妻取ってて、武器に電気入れてないのにデイリーNW課題の『電気で150体倒す』が次元アルキメデアで進んでたので効果出てると思う
ノーマルが一番難しかったな。上級は1発クリアできたけど、ノーマルは7~8回くらい失敗したわ。失敗の一因としてランクの低い味方がホストであることが多くて、途中抜けからのそのままホスト移行失敗っていうのがほんとに多かった。逆にホストが固いだけでなんとかなる。上級だとみんなビルドがしっかりしててダウンしないから楽ちんでしたわ。
すごく安定してるPTで2つ目終わってさぁラストミッションだってタイミングでホスト移行からのホルバニア強制帰還…残った3人でも余裕だったのにどうしてそういうことするんだろ
二連続で同じタイミングで同様のことが起きたからバグっぽい。今はソロじゃないと完遂無理かも。
ラストでホストの通信が切れてパーになったわ
あかんなこれバグってる
ホストだったんだけど殲滅終わった後画面固まってしまったわ。試しにフレンドとだけでやっても同じこと起きたからこれバグでは
PSA: Temporal Archimedia Connectivity Issue(ブラウザ翻訳)テンポラルアーキメディア/エリートテンポラルアーキメディアの3つ目のミッションにチームとして進むことができない問題を認識しています。時間が遅いため、修正プログラムは月曜日の朝まで展開されない場合があります。そのため、この問題が解決されるまで、このゲームモードをプレイするのをお待ちいただくことをお勧めします。
なんかこの世の終わりくらいラグってたよとか言われて俺の回線が調子悪かったのかと思ったらバグってたのか…
KAYAとの会話で何度もボタンが反応しなくなり、強制終了してばかりなのでwikiに来てみると、やっぱ不具合が多いみたいね
なんかラグいなと思ってたら一戦目で一人抜けて、一戦目終わったらゴールが表示されなくて、こりゃ駄目だと思って辞めたわ。みんなラグいってことはアクセス集中してんのかね。
直したってさ スワップって言ってるから直したというより問題の起こりそうなミッションを変えたのかもしれないけど今見れないから解らん これが実装直後じゃなくてよかったな
耐久から防衛に変わったよ
防衛に変わったのはいいんだけど防衛対象のHPが一瞬で66000から27000にごっそり減って10秒後ぐらいに防衛失敗したんだが原因はなんだ・・・
モディファイアで追加される抹殺で出てくる毒シャワー風船で削れるってログあったからそれか、立ち止まってるとダイモスで出てくる地面からの槍みたいなやつがアホみたいに生えてきてバカみたいな火力だからそっちの可能性もある
てことは槍かぁ気を付けよう
あっちは耐久系のフレーム(wukongとか無敵とか)以外でやる気がしなけど、こっちはnovaとかprotea程度の自衛でなんとかなるから気楽でいいや。各種バフのおかげもあって
デバフと引き換えにピクチャチップ追加獲得のやつ、さすがに何周もしてガッポリとはいかんわな(ピクチャ一種につき週一回っぽい)
Twitterで見かけたけどチップ追加の奴は装着したミッション段階にだけ適応されるみたいだから3週する気力があれば3枚取れるみたいよ?
その仕様は良くないね。途中抜けの温床になりそう。
いや別に上級解除して全制限も取っ払ってソロでやりゃ良くね?
後1wだったのにイカレ火力で防衛ヘルス吹き飛んで失敗...きちいよ
ネットセルみたく効率少し悪いけど簡単枠欲しかった。今後こういう高難易度強制されるのかと思うと気が滅入るな。
こっちやらないでネトラセル2回やっても良いッシュよ!
アルコン欠片はアルコン討伐やネットセルから出たやつを合成すればいいしエレメンタルバイスも好みの属性が来るまでリッチ倒すか待てばいいしオーラフォーマは仲裁行けばいい。今のところここでしか手に入らないのはそのうちアルケインガチャ入りするアルケインだけだから長い目で見るなら無理してやる必要ないぞ。というか多少効率悪くてもいいなら好きなフレームと武器で無双出来るリサーチポイント15狙い、余裕があればゴールド報酬の20狙いでもいいのでは
バイスはEleanorから買いなよ
ほう…こう見ると意外と無理をしてまでやらなくてもよさげだったのか。確かにそもそもリサーチポイントフルでやらなくてもいいのか、深淵やったことなかったからどうプレイするのがいいかいまいち分からずやってたわ。ソロ無理すぎてマルチでやってたけど地雷になり兼ねんからな、可能な範囲でやろう。アドバイス助かる
まあ既に言われてる通りネットセル2回分ニエにして開放するわけだからその分ネットセルやるのもアリだし別に強制はされてない。今週いい装備引き込んでるしリスクも楽そうだからやるか〜でもいいし
なんか意外と気楽にやる感じで良さそうだったのね。絶対毎週やっとけコンテンツかと思ってたわ。行けそうな時にやってみるよ
上のピクチャチップ追加獲得の件、試してみた。確かにミッションごとに1枚もらえるんで、追加獲得3種類*3ミッションで最大9枚もらえそう。9枚もらえるなら37取るのと同等だから、34でマルチ1周やって、ピクチャ入れ替えて残り2周は縛り全削除してソロでやれば、ピックアップが最悪の場合でも一応その週分のアルケインは全部購入できるな。めんどくさいけどね。
俺も試してみた チップを追加するピクチャの説明だと一戦毎に貰えるって書いてあるから一戦目にピクチャ使って二戦目で帰還してみたけど達成した分は貰えてた 三戦通さなくても貰えるから殲滅収穫が一戦目のときに一戦目だけを三回貼りなおしてやってもコツコツ稼げるね アルケインは週の交換制限があるからピクチャ急いでコンプしたい人向けだと思ってたけど37辛い人向きでもあるのか まぁこれやるなら装備自由に出来るしソロ推奨だけど
広まったらマルチで一戦抜けするの増えて修正されそうッシュね
流行るとは到底思えんけどどうだろね 俺はアルケイン取り切るまで37取り切ったら34やるだけでいいや
多分だけどチップ追加ピクチャーは深淵の方で慢性化してる上級解放後はそっちにしか人が集まらなくて後続の上級解放が難しくなってる問題の解決方法なんじゃねぇかと思ってる
ミッション1と2に追加獲得入れてチップ貰った後で、縛り全削除して追加獲得ピクチャの位置入れ替えて再走したけど貰えてなさそう。3*3ではないんか、何か条件かバグがあるんか……?
hotfix38.5.2で修正が行われています。・楽観的、古いピザ、それは見ているピーリーピクチャが、次元アルキメデアを再プレイすると追加のピクチャチップスを付与する問題を修正。 今後は、1週間につき1ラウンドにつき ピクチャチップス1つに抑えられます。
その修正(21日)以後のコメントだぜ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
古いピザってチップクソ強くない? クソデカ毒ダメージのリスク背負うけどおまけのチップもらえるから必要なクリア回数だいぶ減るでしょこれ
アルケインの方は交換制限あるけどピクチャのコンプに必要な回数ってこと? あれ使わなさそうだしまるで気にして無かったわ
確かにそうか... 他で使えるわけでもなさそうだし
今いったら、敵が深層よりも硬すぎてビビったんだが、みんなこれいけたの?
深淵
重兵器:敵はヘビー武器以外から受けるダメージが90%減少する。 敵はヘビー弾薬パックをドロップし、ヘビー武器再展開時間が5秒に短縮する。 これのせいだったんじゃない
ヘビー攻撃じゃないのか。全然読んでなかった...
最初のステージが重武装(AWガン以外の攻撃を95%カット)だからそう感じただけじゃないかな……そこまで硬いなんてことはなかった(なんなら重武装もしっかり育てた武器なら普通に倒せる程度だった)
理解しました!脳筋すぎて文字読んでなかったOZ
20以降の報酬ではオムニフォーマは現物になった 順当
後から変えるんじゃないわよもうクリアしちゃったよ…
いやいやいやいや……は? 今見に行ったらマジで現物になってんじゃん…すでに設計図手に入れた人には現物配るなり「今週は設計図、来週は現物」にするなり、やり方があるだろ…
さっき上位終わらせたら現物オムニ報酬に来て困惑してたけどステージ防衛の異様な負荷でエラー落ち連発して上位開放に手間取ってる間にそんなありがたい事になってたのか
早くやらないとマッチングしづらくなるのに初日クリアしてるとフォーマ4つ分損するのエグい
BP受け取ってた人には現物に置き換えるかフォーマとニタン補填がほしかった
ハゲが道を開拓し、未来ある若者が利益を享受する。素晴らしいゲームじゃないか👏
明らかに強いアルケインがホットショットだけだから毎週それだけ交換できたら別に良いんじゃね?ここでしか入手できない物あるのはムカつくけどさ..
モーニングコールでRPGって高田純次か
ピクチャ使っても消費されなかったのか…。これ使ったらだいぶ楽になりそうね。
説明がないから消費アイテムかと思って使ってなかったわ…
楽なミッションはリスキーなピクチャ、重武装はネクロメカ呼ぶやつでいいなって思ったけど転移無効ついてたらこれ乗れないから意味ないのか…
ネクロメカミサイルとか爆発する腕の衝突事故がないだけずいぶん楽に思える
一般毒エクシマスとかヘルスクラバーで(スクラバーと無関係に)定期的に出現するババウエクシマスとか事故要素自体はこっちも割とある様な
ホルバニア地下の激烈な重さでクラッシュするリスクあるからこっちはこっちで怖いよ
ピーリーピクチャのアップグレードの欄 クロマティックまでアップグレードしたピーリーピクチャをパックから入手した場合、追加で1枚入手できる。
って書いてあるけど追加で貰えるのはピクチャじゃなくてチップ1枚じゃないかな
つまり将来的にはリサーチポイント15のピクチャパックはチップス5枚になる
ピクチャコンプよりアルケインコンプのが先になりそうだからあんま意味ないけど
修正しました。
みんなが言っていた通りピクチャなど救済措置がある分、深淵ほど難易度高くなくて面白かった。育ててない武器やフレームがピックアップされても何とかなりそうなのが良い
ピクチャが消費アイテムじゃなかったのには驚いたな。ここ見るまで効果のデカさ的に絶対消費アイテムだと思ってたわ。
ステージ3で敵がエリア外でわいて進行不能になったわ。ウェーブ数も多すぎて時間かかるし、防衛っていうゲームモード自体苦痛すぎるから消してくれんかな
こんどはトンネルに最後の敵が湧いたから入って倒したら、シャッターが閉まって戻れなくなるし、なんやこのゲーム。苦行か
ステージ2の耐久を悶絶しながらクリアしたけどあれどうやるのが正解なんだ?
ヘルスクラバーが変化しないよう掃除しつつ、バハウのドロップするデトネイターを持った状態でインタラクトして30秒ずつ時間を縮めていく、で良いはず。デトネイターを持った状態で腫瘍が着いてないヘルスクラバーにインタラクトしてもヘルスクラバーは消費されない。
ステージ1の重兵器はスポーンポッドで出てくる敵には適用されてないっぽい?
ヘルスクラバーちょっと運ゲー入ってない?ババウもちゃんと倒して時間短縮もしてたのに時間切れで失敗になったんだけど……
ババウのドロップするやつでの時短は失敗リスクを高めるけどミッションの時短は出来るかも?って仕組みかと。厳しい時に全部やったら失敗するのが正解のはず。
ヘルスクラバー(ミッション)自体が酸素ドロ渋めなのもあって敵の攻撃で起動前ヘルスクラバーを変化させられるとかなりきつくなるって印象。
敵に壊される前に順次起動していくのとChesaクブロウでドロップ補強してやると大分安定するよ。
10分でこのドロ率だと広範囲のコンテナ壊せるかも地味に効いてきますよね。そこに↑の方のおっしゃるようにChesa連れて行けばかなり硬そう
自分の得意じゃない装備売らないといよいよキツくなってきた、もうこのゲームの高難度化についていけない。
せっかく作ったのだから全ての装備を使って欲しいというDEの思いとは裏腹に、実際は大半の武器がダメージ通らないから所持するものは激選しなきゃならないっていうチグハグさがあるよな。ピクチャも布告ほど火力を引き上げてくれるものでもないしな。ラムダム選択を続けたいなら弱武器の大幅な火力の底上げは必須だと思う。
まぁ近接だと派生込みでもどうしようもない武器は3種類くらいしかないから、困ったら近接でええか、ってところはある
DEの社員名の謎アカウントが「スラム潰したいなー」(チラッチラッ)してる事を思うと正直近接もダメにされそう……
仮にスラムがダメになったとしても正直どうでもいいくらい近接は強いので……
敵が移動せずにダメージエリアを重ねがけで出してて、一瞬でヘルスゼロにされることが稀によくあって困る。助けようと近寄って来た味方も倒れていくトラップ… あと掃滅だとネクロメカ出せるのに、防衛だと出せないのが分からない、制限書いてないのに…
ネクロメカは通常ミッションでは出せないから、呼べた方が不具合じゃないかな。一応ソロ次元アルキで試したら呼べなかったよ。
次元のチップにネクロメカを召喚するってのがあるからそれを設定した?
チップ設定してたんですよ。。また次回試してみます。。
チップは設定したミッションしか効果発揮しないから掃滅に設定してたんだろうね
ホルバニアのウィークリーこなしてたらもらえるシーズンのバフみたいなのも効いてる…?なんかダイモスの深淵ほど怖くなかったな
Amirのビン詰めの稲妻取ってて、武器に電気入れてないのにデイリーNW課題の『電気で150体倒す』が次元アルキメデアで進んでたので効果出てると思う
ノーマルが一番難しかったな。上級は1発クリアできたけど、ノーマルは7~8回くらい失敗したわ。失敗の一因としてランクの低い味方がホストであることが多くて、途中抜けからのそのままホスト移行失敗っていうのがほんとに多かった。逆にホストが固いだけでなんとかなる。上級だとみんなビルドがしっかりしててダウンしないから楽ちんでしたわ。
すごく安定してるPTで2つ目終わってさぁラストミッションだってタイミングでホスト移行からのホルバニア強制帰還…残った3人でも余裕だったのにどうしてそういうことするんだろ
二連続で同じタイミングで同様のことが起きたからバグっぽい。今はソロじゃないと完遂無理かも。
ラストでホストの通信が切れてパーになったわ
あかんなこれバグってる
ホストだったんだけど殲滅終わった後画面固まってしまったわ。試しにフレンドとだけでやっても同じこと起きたからこれバグでは
PSA: Temporal Archimedia Connectivity Issue
(ブラウザ翻訳)テンポラルアーキメディア/エリートテンポラルアーキメディアの3つ目のミッションにチームとして進むことができない問題を認識しています。時間が遅いため、修正プログラムは月曜日の朝まで展開されない場合があります。そのため、この問題が解決されるまで、このゲームモードをプレイするのをお待ちいただくことをお勧めします。
なんかこの世の終わりくらいラグってたよとか言われて俺の回線が調子悪かったのかと思ったらバグってたのか…
KAYAとの会話で何度もボタンが反応しなくなり、強制終了してばかりなのでwikiに来てみると、やっぱ不具合が多いみたいね
なんかラグいなと思ってたら一戦目で一人抜けて、一戦目終わったらゴールが表示されなくて、こりゃ駄目だと思って辞めたわ。みんなラグいってことはアクセス集中してんのかね。
直したってさ スワップって言ってるから直したというより問題の起こりそうなミッションを変えたのかもしれないけど今見れないから解らん これが実装直後じゃなくてよかったな
耐久から防衛に変わったよ
防衛に変わったのはいいんだけど防衛対象のHPが一瞬で66000から27000にごっそり減って10秒後ぐらいに防衛失敗したんだが原因はなんだ・・・
モディファイアで追加される抹殺で出てくる毒シャワー風船で削れるってログあったからそれか、立ち止まってるとダイモスで出てくる地面からの槍みたいなやつがアホみたいに生えてきてバカみたいな火力だからそっちの可能性もある
てことは槍かぁ気を付けよう
あっちは耐久系のフレーム(wukongとか無敵とか)以外でやる気がしなけど、こっちはnovaとかprotea程度の自衛でなんとかなるから気楽でいいや。各種バフのおかげもあって
デバフと引き換えにピクチャチップ追加獲得のやつ、さすがに何周もしてガッポリとはいかんわな(ピクチャ一種につき週一回っぽい)
Twitterで見かけたけどチップ追加の奴は装着したミッション段階にだけ適応されるみたいだから3週する気力があれば3枚取れるみたいよ?
その仕様は良くないね。途中抜けの温床になりそう。
いや別に上級解除して全制限も取っ払ってソロでやりゃ良くね?
後1wだったのにイカレ火力で防衛ヘルス吹き飛んで失敗...きちいよ
ネットセルみたく効率少し悪いけど簡単枠欲しかった。今後こういう高難易度強制されるのかと思うと気が滅入るな。
こっちやらないでネトラセル2回やっても良いッシュよ!
アルコン欠片はアルコン討伐やネットセルから出たやつを合成すればいいしエレメンタルバイスも好みの属性が来るまでリッチ倒すか待てばいいしオーラフォーマは仲裁行けばいい。今のところここでしか手に入らないのはそのうちアルケインガチャ入りするアルケインだけだから長い目で見るなら無理してやる必要ないぞ。というか多少効率悪くてもいいなら好きなフレームと武器で無双出来るリサーチポイント15狙い、余裕があればゴールド報酬の20狙いでもいいのでは
バイスはEleanorから買いなよ
ほう…こう見ると意外と無理をしてまでやらなくてもよさげだったのか。確かにそもそもリサーチポイントフルでやらなくてもいいのか、深淵やったことなかったからどうプレイするのがいいかいまいち分からずやってたわ。ソロ無理すぎてマルチでやってたけど地雷になり兼ねんからな、可能な範囲でやろう。アドバイス助かる
まあ既に言われてる通りネットセル2回分ニエにして開放するわけだからその分ネットセルやるのもアリだし別に強制はされてない。今週いい装備引き込んでるしリスクも楽そうだからやるか〜でもいいし
なんか意外と気楽にやる感じで良さそうだったのね。絶対毎週やっとけコンテンツかと思ってたわ。行けそうな時にやってみるよ
上のピクチャチップ追加獲得の件、試してみた。確かにミッションごとに1枚もらえるんで、追加獲得3種類*3ミッションで最大9枚もらえそう。9枚もらえるなら37取るのと同等だから、34でマルチ1周やって、ピクチャ入れ替えて残り2周は縛り全削除してソロでやれば、ピックアップが最悪の場合でも一応その週分のアルケインは全部購入できるな。めんどくさいけどね。
俺も試してみた チップを追加するピクチャの説明だと一戦毎に貰えるって書いてあるから一戦目にピクチャ使って二戦目で帰還してみたけど達成した分は貰えてた 三戦通さなくても貰えるから殲滅収穫が一戦目のときに一戦目だけを三回貼りなおしてやってもコツコツ稼げるね アルケインは週の交換制限があるからピクチャ急いでコンプしたい人向けだと思ってたけど37辛い人向きでもあるのか まぁこれやるなら装備自由に出来るしソロ推奨だけど
広まったらマルチで一戦抜けするの増えて修正されそうッシュね
流行るとは到底思えんけどどうだろね 俺はアルケイン取り切るまで37取り切ったら34やるだけでいいや
多分だけどチップ追加ピクチャーは深淵の方で慢性化してる上級解放後はそっちにしか人が集まらなくて後続の上級解放が難しくなってる問題の解決方法なんじゃねぇかと思ってる
ミッション1と2に追加獲得入れてチップ貰った後で、縛り全削除して追加獲得ピクチャの位置入れ替えて再走したけど貰えてなさそう。3*3ではないんか、何か条件かバグがあるんか……?
hotfix38.5.2で修正が行われています。
・楽観的、古いピザ、それは見ているピーリーピクチャが、次元アルキメデアを再プレイすると追加のピクチャチップスを付与する問題を修正。 今後は、1週間につき1ラウンドにつき ピクチャチップス1つに抑えられます。
その修正(21日)以後のコメントだぜ