武器
Flight Speedのない(?)とされている武器はRivenなどでマイナス項目としてそれがついても実質的な影響はないと捉えていいのかな?
100超えるとベクトルが逆方向になって弾が明後日の方向に行くらしい。後フォールオフに影響しなかったっけ?
弾速の無い武器だから-100%超えても大丈夫では無いのか?フォールオフは基本ショットガンとスナイパーだからまぁ気にしない
フォールオフに影響するけど、大抵の武器は長距離射撃でもしない限りは気にならない筈。ただ、元々射程が短いハンドキャノンとかショットガンはかなり影響が大きい
遊んでたら突然近接武器しか使えなくなるバグ?に遭遇したんですけど何かご存知の方はいらっしゃいませんか? プライマリのみが使えなくなる場合もありました。今まで2回同じ現象が起こりましたが2回共土星で、ドラークマスターが近くにいたような気がします。ちなみにハードはPS4です。
よくある質問を参考にしてから質問してください
現在ドラークマスターに武器を奪われるとものすごく遠くに配置されるかマップ外に飛んで行ってしまって拾いにいけないという話題を見た覚えがあります。おそらくそれではないでしょうか。マップ外に飛ぶと武器マークもでないようなので急に使えない状況なって混乱すると思います。修正を待ちましょう。
情報ありがとうございます。あと次からはまずよくある質問を見て、それでも分からなかったら質問します。申し訳ありませんでした。
武器インベントリを増やすにはプラチナを使うしかないのでしょうか?(カテゴリ違いだったらすみません
イベント等で運営から直接武器が送られてくると枠も一緒についてくるけどptなしで自力で増やす方法はない(一応prime accessとかならpt使わず増やせるけどリアルマネー必要)
ありがとうございました
ログイン200日になって200日と400日と600日が選べたから600日報酬にしたんだけど、400日ログインの時200日ログインのP furyは貰えるの?
ログイン報酬
素材武器にVASTO PRIME追加 素材武器表を個別ページに独立させInclude参照に変更
特定のフレームが持つことで追加効果が得られるシグネチャー武器なるものが設定されるようになったけど、古いフレームだと用意されるんかね?NIDUS辺りから実装と同時に幾つかデザインにあった武器を大体2種類は持ってきてるからそれらが適用されるだろうとは予測できるけど。
プライムで武器を乗り換えたMirageとかどうすんだろ。
恒例になるならシグネチャー武器一覧が欲しくなる。
ホールドショットガン…例えばCONVECTRIXのビームの長さをのばすのは弾速であって範囲じゃないんだっけか
ショットガン、ズームすると精度上がるのね
エイドロン実装前レベルの昔から復帰した化石TENNOなんだけど、引退期長すぎて今の環境に適した武器がわからない…。作製武器つくっとけってのはよく見るけどそれ以外でコレはもっとけ!みたいなのある?
一通り調べたけど去年の情報とかでも割と変更されてて分からん…。出来れば雑魚散らし用とボス用でよさげなのとかオススメMOD組み合わせとか教えてもらえたらとても助かる…。
エイドロン前か、とりあえずイグニスはまだ強いぞ!あとイグニスレイスをバロ吉が持ってくるようになってるぞ。prime武器は外れ少ないからとりあえず全部取っとけば良いと思う。復帰直後でまだ装備揃ってないならキツいかもしれんが、クバリッチから取れる弓はいずれ取るのをおススメする。 ボス用ではルビコp、ランカ、神リベンあるなら他のスナイパーライフルも可。リベン無しなら先の2つ使っといたほうがいい。
modはとりあえず感染炎にしとけば良い。枠無いなら炎外し、もっと枠無いなら冷気外して単毒にする。あとはマルチとかクリとか威力とか、いつものやつらを入れればいい。 ボス用は放射線クリ特化構成かな
あと、ストーリー進行で貰えるモノは強いぞ パラセシス通称パセリはヘビーカテゴリの中でも上位の性能してる。 特殊運用でいえばガンブレのprimeは、もはや射撃武器慣れが必要だけど火力はかなり高い。コレは近接ビルドのページで説明されてるから見てくると良い。 パッと思いつくのはコレくらいかな。 以上、長文失礼しました。
丁寧解説兄貴ありがとう!使ってみたさを刺激される良いプレゼンで復帰意欲が高まった!フレも化石だからクバリッチはキツいかも知れんが頑張ってみる。
近接武器は調整のおかげで殆ど使えるようになったな。ざっくり新しいヘビーアタックってのに確定切断ついてる武器種とそれ以外があるが、レデマPだけは特徴的な能力あるから持っておく。属性は単なら装甲半減が加わった炎、複は威力増加の感染とダメボーナス消さなくなった腐食。各ビルドに必須なCCとかBRWWみたいなMODはないと始まらないかもしれない。
ありがとう!一応当時のソーティー回スクライは出来た進捗なのでMOD系は基本的なのは多少あるけど追加できたのはまだまだワカランだから…。とりあえず当面はMOD集めの旅しようと思う
全プライマリ、セカンダリ武器にマルチショットの数値が追加されていますが、全部書き直す事になるんだよな…
デフォルトでマルチ2.0みたいなのが出るまでは良いのでは?と書きかけてCerons Primeがきっちりアーセナルで3.0とあって絶望。ショットガンのペレット数がみんなマルチショット表示されててさらに絶望。まぁペレット数が隠しステータスみたいになってる方がおかしかったけど。
グリニア系コーパス系と各勢力で纏めた武器一覧みたいなの欲しいですね 編集大変そうだけども
前に議題に上がったけど、一部の武器が公式にもどの勢力のものか明言されておらず分類不明のため廃案になったのでいい案がないと無理
Braton、貴様の事だぞ。
撃つと拡散して数十人の敵に必中する武器ってなんですかね?よく防衛などでランク高い人が使って雑魚処理めちゃくちゃ早いイメージです。
パッと思い付くのはcyanexですかね。拡散してホーミング&反射するのでピストル型であればそれだと思います
うーん形状までは思い出せませんが、一発で一気にドバーっと敵を倒してたのでこれをフル強化してたのでしょうか。とりあえず強そうなので作ってみます。
二丁拳銃型ならAKARIUSってのが多分それ。マルチMOD乗せるとそれっぽい見た目になるし火力も高い
まさかとは思うが、MESAの4番を使ってたとかいうオチだったりしてな
一発で拡散して敵が吹き飛ぶならZarrかKuva Bramma、Angstrumあたりかな。一番よくみるのはKuva Brammaだと思うけど
武器ですらない可能性(アビリティ)
equinoxの4アビかもね
電撃みたいなのが見えてたならAMPLEXかも。炎っぽかったらATOMOSかも。防衛で一気に数十人という状況もちょっと怪しい十数人ならわかるけど。なんにしても特定するには情報が足りない。
mesa4番のような半オート照準、即着弾の武器が欲しいです(無茶ぶり
HYLDRYN1番みたいな重々しいハンドキャノンがあのモーションで武器に欲しい…。スタチコは軽すぎてちょっと違う
AKちょうだい!AK!(過激派
LARKSPUR使おうぜ!
レールジャックあるならレールガン出してほしいなぁ
Velocitus・・・
AK系の設計図ですが、同じ武器を2つ素材にするのってどうやるんですか? 1つは持っているんですが、2つ目を所持?できず、設計図に素材を捧げることができません…
同品の2丁目を作ってないとか?例えばAKLEXなら完成品のLEX2丁とオロキンセルが必要。 ただその『2つ目を所持できない』ってのが気になるが……。
ファウンドリ上に作り置きしてるなら、いったん自分のスロットに回収してください
マーケットから購入できないって事であれば左上の方にある「所持済みを非表示」「マスタリー済を非表示」が有効になってないか確認してみて これが有効になっていると既に1本持っているor過去にMR30にしている武器は一覧から消えてしまい2本目やBPが新しく買えないからAK系が作れない状態になる 無効にしてもう1本作って受け取ったら後は普通にAK~のBPから製作開始すればOK
すみません、木主の方とは別人なのですがスイッチで同じ状態になってましてマーケット左上にそのような枠もないので困っております…良ければご助言頂けると助かります
俺は初心者時代にマーケット(星系マップの右隣)ではなくアーセナルから2つ目を買おうとする勘違いしてたけどそれかな?1つ目はアーセナルでも買えるけど、武器を所持してる間に追加で設計図を買うならマーケットから2つ目を買う必要があるよ
質問したものです。ありがとうございます、ずっと装備しかできなくて???ってなってました。マーケット全然見ないんで完全に勘違いしてました…助かりました。
お恥ずかしいことに、マーケットで非表示になっていました…無事解決しました、テンノのみなさん感謝します
strun…だっけか。こういうセミオートで手ごめ式のリロードをする銃って他にあるかい?リロードに仕方と不便さが大好きで…
あの手のリロードするのはSTRUNとCORINTHだけ…だったはず、格好いいけどゲーム的にはデメリットばかりだからね。
ZARR(KUVA ZARR)もそうじゃない?
ほうほう…少ないんだな…情報感謝!
ダブルバレルのTIGRIS系なんてどうよ
あぁ~これもいいですね!よいです!
リロードじゃないけどzylokがスピンコックしたような
最近始めた者ですが、武器の一覧のコメントを見ていると同じ武器でも性能が違う物?が出たというコメントがあるのですが、制作で入手する場合は武器ステータスがランダムに変わるんですか?
いいえ
KUVA武器とかTENET武器は属性ボーナスがランダムなのと、それ以外の武器に関してはriven(その武器専用のランダム効果MOD)の話だと思う
素材となる武器一覧見えなくなってる…
折り畳み田の字
押しても表示されなかったんだよ。今は表示されたけど
なんか、すごく名前の長い武器をちらほらみかけるけど、入手方法が特殊なヤツなのか?マーケットにはないんだよな
Kuva武器とかTenet武器の一部はそれを持ってたリッチやシスターの名前がそのままつくから、NAMAEGA NAGASUGI KUVA STUBBASみたいな名前になるよ。装備時もそのままの名前で表示されて他人からも見える。
Kuva武器やTenet武器は敵の名前+武器の名前になるから長くなるね あとはKitgunや既存の武器の名前を変更してるの可能性もある
ふと今っ更思ったんだけどアプデで追加された調整(大体ナーフ)に伴う要素として、ショットガンの弾じゃなくて爆風の方のフォールオフとか近接のフォロースルーについてはここでは特に書かれてない…? P爆風で無理やり広げたり弾薬ナーフ来るまで全く気にせず爆発物使ってたんだけど爆風の方のフォールオフって高い方が良いんだっけ?と気になって来てみた次第で 近接のフォロースルーは範囲短い武器のバランス的優遇措置も兼ねて高い方が強いのは分かるんだけど、爆風のアレってショットガンと同じく最低値なのかそれとも減衰率なのかな?と…
発射速度とマルチショットについて追加しました。
マルチの所、凄く分かりやすい図解ととんこの勇姿が描かれていてワイ感激 NWT
復帰したてなのですが鋼以降の難易度で使えそうな対ボスと殲滅武器ありますか?とりあえず目標として入手目指したいので構築と入手難度問わず教えて下さい!
何も考えずIncarnon武器を作り5まで進化させる。TORIDとLAETUMはどこでもお手軽に強くて好きです。
AMANATA(増強mod付き)とかユニークで面白いですよ〜入手も祭壇防衛繰り返せばいいし
CEDOはいいぞ
kuva tonkorとセカンダリエナベートで使いやすくなったkuva nukorがあれば相変わらずある程度は解決すると思う。あとはxorisとかfalcorでもいいんだけどこれも入手しやすいという意味でcoda pathocystを持っておくとglaive pの代わりにまずまずの使い勝手でチャネボム運用できるよ。近接のメレーインフルエンスとかセカンダリエナベートとか新しめのアルケインが強いよ。
アルケインに頼らなくても手軽に火力を出せる武器としてMiterとAngstrumを割と切実にオススメする Toridでさえマーシレスが欲しい場面があり、その他のincarnonはヘッショの手間からダルい瞬間があり、また大多数のセカンダリはエナベート・カスケフレア・エンパワード・エンカンバー等をほぼ前提としてビルド組むことが多い中、こいつらは完全に近接のコンボ時間用デクスタリティ挿しててかつアビバフ抜きの環境下でも仕事する おまけに手軽さの面でもMiterはToridの次にincarnon手間が少なく、AngstumはToridと同等 変形前でも爆発物として扱えるし、対単体でも対多数でも仕事するし、もちろん弾薬の心配もほぼ要らない 比喩抜きでどこにでも持っていける
MITERとEPITAPHpとRAKTA DARK DAGGERフレームからのバフやデバフを考慮すると火力は大抵雑魚には過剰になるしボスはダメカがあるのでほどほどで良い思想。継戦能力や特性で選ぶのも選択肢が増えるのでオススメ
たった1日でこんなに候補が!おすすめされた武器と新し目のアルケインとMOD追うことを目標にしばらく頑張りたいと思います。ありがとうございました!!
素材武器、個別で全部インベントリに入れておくとしたらLATOの要求量がとんでもない
非incarnon武器・非宿敵武器・非その他強Prime武器でバフアビ等に頼らずどこまでいけるか、Ashで ①無バフアビ ②Fire walker+ホットショット(流動的な最大+150%クリ率) ③2番増強+クレブスキュラー(+150%クリ率&+30%クリダメ) ④両方全部乗せ で段階的に武器の地力を測ろうと色々とっかえひっかえ遊んでるけど、近接だけなんかもうダメだ…火力は出そうと思えばメレーアルケイン各種が強過ぎて①でも出るんだけど、そっちじゃなくて移動速度の低下具合が実に気に入らない ライフル用Amalgam基礎(ダッシュ速度+15%)とかの比じゃなく完全に中毒化してやがる… KarystP(ダッシュ速度+10%)でしばらくは我慢してたけど、もうDispatch Overdrive(移動速度+60%)発動させ放題のincarnon/Ceramic Dagger(変形でダッシュ速度+30%)とincarnon/Okina(+素で移動速度+30%、変形で更にダッシュ&パルクール速度+20%)しか握れねえよ…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
Flight Speedのない(?)とされている武器はRivenなどでマイナス項目としてそれがついても実質的な影響はないと捉えていいのかな?
100超えるとベクトルが逆方向になって弾が明後日の方向に行くらしい。後フォールオフに影響しなかったっけ?
弾速の無い武器だから-100%超えても大丈夫では無いのか?フォールオフは基本ショットガンとスナイパーだからまぁ気にしない
フォールオフに影響するけど、大抵の武器は長距離射撃でもしない限りは気にならない筈。ただ、元々射程が短いハンドキャノンとかショットガンはかなり影響が大きい
遊んでたら突然近接武器しか使えなくなるバグ?に遭遇したんですけど何かご存知の方はいらっしゃいませんか? プライマリのみが使えなくなる場合もありました。今まで2回同じ現象が起こりましたが2回共土星で、ドラークマスターが近くにいたような気がします。ちなみにハードはPS4です。
よくある質問を参考にしてから質問してください
現在ドラークマスターに武器を奪われるとものすごく遠くに配置されるかマップ外に飛んで行ってしまって拾いにいけないという話題を見た覚えがあります。おそらくそれではないでしょうか。マップ外に飛ぶと武器マークもでないようなので急に使えない状況なって混乱すると思います。修正を待ちましょう。
情報ありがとうございます。あと次からはまずよくある質問を見て、それでも分からなかったら質問します。申し訳ありませんでした。
武器インベントリを増やすにはプラチナを使うしかないのでしょうか?(カテゴリ違いだったらすみません
イベント等で運営から直接武器が送られてくると枠も一緒についてくるけどptなしで自力で増やす方法はない(一応prime accessとかならpt使わず増やせるけどリアルマネー必要)
ありがとうございました
ログイン200日になって200日と400日と600日が選べたから600日報酬にしたんだけど、400日ログインの時200日ログインのP furyは貰えるの?
ログイン報酬
素材武器にVASTO PRIME追加
素材武器表を個別ページに独立させInclude参照に変更
特定のフレームが持つことで追加効果が得られるシグネチャー武器なるものが設定されるようになったけど、古いフレームだと用意されるんかね?NIDUS辺りから実装と同時に幾つかデザインにあった武器を大体2種類は持ってきてるからそれらが適用されるだろうとは予測できるけど。
プライムで武器を乗り換えたMirageとかどうすんだろ。
恒例になるならシグネチャー武器一覧が欲しくなる。
ホールドショットガン…例えばCONVECTRIXのビームの長さをのばすのは弾速であって範囲じゃないんだっけか
ショットガン、ズームすると精度上がるのね
エイドロン実装前レベルの昔から復帰した化石TENNOなんだけど、引退期長すぎて今の環境に適した武器がわからない…。作製武器つくっとけってのはよく見るけどそれ以外でコレはもっとけ!みたいなのある?
一通り調べたけど去年の情報とかでも割と変更されてて分からん…。出来れば雑魚散らし用とボス用でよさげなのとかオススメMOD組み合わせとか教えてもらえたらとても助かる…。
エイドロン前か、とりあえずイグニスはまだ強いぞ!あとイグニスレイスをバロ吉が持ってくるようになってるぞ。prime武器は外れ少ないからとりあえず全部取っとけば良いと思う。復帰直後でまだ装備揃ってないならキツいかもしれんが、クバリッチから取れる弓はいずれ取るのをおススメする。 ボス用ではルビコp、ランカ、神リベンあるなら他のスナイパーライフルも可。リベン無しなら先の2つ使っといたほうがいい。
modはとりあえず感染炎にしとけば良い。枠無いなら炎外し、もっと枠無いなら冷気外して単毒にする。あとはマルチとかクリとか威力とか、いつものやつらを入れればいい。 ボス用は放射線クリ特化構成かな
あと、ストーリー進行で貰えるモノは強いぞ パラセシス通称パセリはヘビーカテゴリの中でも上位の性能してる。 特殊運用でいえばガンブレのprimeは、もはや射撃武器慣れが必要だけど火力はかなり高い。コレは近接ビルドのページで説明されてるから見てくると良い。 パッと思いつくのはコレくらいかな。 以上、長文失礼しました。
丁寧解説兄貴ありがとう!使ってみたさを刺激される良いプレゼンで復帰意欲が高まった!フレも化石だからクバリッチはキツいかも知れんが頑張ってみる。
近接武器は調整のおかげで殆ど使えるようになったな。ざっくり新しいヘビーアタックってのに確定切断ついてる武器種とそれ以外があるが、レデマPだけは特徴的な能力あるから持っておく。属性は単なら装甲半減が加わった炎、複は威力増加の感染とダメボーナス消さなくなった腐食。各ビルドに必須なCCとかBRWWみたいなMODはないと始まらないかもしれない。
ありがとう!一応当時のソーティー回スクライは出来た進捗なのでMOD系は基本的なのは多少あるけど追加できたのはまだまだワカランだから…。とりあえず当面はMOD集めの旅しようと思う
全プライマリ、セカンダリ武器にマルチショットの数値が追加されていますが、全部書き直す事になるんだよな…
デフォルトでマルチ2.0みたいなのが出るまでは良いのでは?と書きかけてCerons Primeがきっちりアーセナルで3.0とあって絶望。ショットガンのペレット数がみんなマルチショット表示されててさらに絶望。まぁペレット数が隠しステータスみたいになってる方がおかしかったけど。
グリニア系コーパス系と各勢力で纏めた武器一覧みたいなの欲しいですね 編集大変そうだけども
前に議題に上がったけど、一部の武器が公式にもどの勢力のものか明言されておらず分類不明のため廃案になったのでいい案がないと無理
Braton、貴様の事だぞ。
撃つと拡散して数十人の敵に必中する武器ってなんですかね?よく防衛などでランク高い人が使って雑魚処理めちゃくちゃ早いイメージです。
パッと思い付くのはcyanexですかね。拡散してホーミング&反射するのでピストル型であればそれだと思います
うーん形状までは思い出せませんが、一発で一気にドバーっと敵を倒してたのでこれをフル強化してたのでしょうか。とりあえず強そうなので作ってみます。
二丁拳銃型ならAKARIUSってのが多分それ。マルチMOD乗せるとそれっぽい見た目になるし火力も高い
まさかとは思うが、MESAの4番を使ってたとかいうオチだったりしてな
一発で拡散して敵が吹き飛ぶならZarrかKuva Bramma、Angstrumあたりかな。一番よくみるのはKuva Brammaだと思うけど
武器ですらない可能性(アビリティ)
equinoxの4アビかもね
電撃みたいなのが見えてたならAMPLEXかも。炎っぽかったらATOMOSかも。防衛で一気に数十人という状況もちょっと怪しい十数人ならわかるけど。なんにしても特定するには情報が足りない。
mesa4番のような半オート照準、即着弾の武器が欲しいです(無茶ぶり
HYLDRYN1番みたいな重々しいハンドキャノンがあのモーションで武器に欲しい…。スタチコは軽すぎてちょっと違う
AKちょうだい!AK!(過激派
LARKSPUR使おうぜ!
レールジャックあるならレールガン出してほしいなぁ
Velocitus・・・
AK系の設計図ですが、同じ武器を2つ素材にするのってどうやるんですか?
1つは持っているんですが、2つ目を所持?できず、設計図に素材を捧げることができません…
同品の2丁目を作ってないとか?例えばAKLEXなら完成品のLEX2丁とオロキンセルが必要。
ただその『2つ目を所持できない』ってのが気になるが……。
ファウンドリ上に作り置きしてるなら、いったん自分のスロットに回収してください
マーケットから購入できないって事であれば左上の方にある「所持済みを非表示」「マスタリー済を非表示」が有効になってないか確認してみて これが有効になっていると既に1本持っているor過去にMR30にしている武器は一覧から消えてしまい2本目やBPが新しく買えないからAK系が作れない状態になる 無効にしてもう1本作って受け取ったら後は普通にAK~のBPから製作開始すればOK
すみません、木主の方とは別人なのですがスイッチで同じ状態になってましてマーケット左上にそのような枠もないので困っております…良ければご助言頂けると助かります
俺は初心者時代にマーケット(星系マップの右隣)ではなくアーセナルから2つ目を買おうとする勘違いしてたけどそれかな?1つ目はアーセナルでも買えるけど、武器を所持してる間に追加で設計図を買うならマーケットから2つ目を買う必要があるよ
質問したものです。ありがとうございます、ずっと装備しかできなくて???ってなってました。マーケット全然見ないんで完全に勘違いしてました…助かりました。
お恥ずかしいことに、マーケットで非表示になっていました…無事解決しました、テンノのみなさん感謝します
strun…だっけか。こういうセミオートで手ごめ式のリロードをする銃って他にあるかい?リロードに仕方と不便さが大好きで…
あの手のリロードするのはSTRUNとCORINTHだけ…だったはず、格好いいけどゲーム的にはデメリットばかりだからね。
ZARR(KUVA ZARR)もそうじゃない?
ほうほう…少ないんだな…情報感謝!
ダブルバレルのTIGRIS系なんてどうよ
あぁ~これもいいですね!よいです!
リロードじゃないけどzylokがスピンコックしたような
最近始めた者ですが、武器の一覧のコメントを見ていると同じ武器でも性能が違う物?が出たというコメントがあるのですが、制作で入手する場合は武器ステータスがランダムに変わるんですか?
いいえ
KUVA武器とかTENET武器は属性ボーナスがランダムなのと、それ以外の武器に関してはriven(その武器専用のランダム効果MOD)の話だと思う
素材となる武器一覧見えなくなってる…
折り畳み田の字
押しても表示されなかったんだよ。今は表示されたけど
なんか、すごく名前の長い武器をちらほらみかけるけど、入手方法が特殊なヤツなのか?マーケットにはないんだよな
Kuva武器とかTenet武器の一部はそれを持ってたリッチやシスターの名前がそのままつくから、NAMAEGA NAGASUGI KUVA STUBBASみたいな名前になるよ。装備時もそのままの名前で表示されて他人からも見える。
Kuva武器やTenet武器は敵の名前+武器の名前になるから長くなるね
あとはKitgunや既存の武器の名前を変更してるの可能性もある
ふと今っ更思ったんだけどアプデで追加された調整(大体ナーフ)に伴う要素として、ショットガンの弾じゃなくて爆風の方のフォールオフとか近接のフォロースルーについてはここでは特に書かれてない…? P爆風で無理やり広げたり弾薬ナーフ来るまで全く気にせず爆発物使ってたんだけど爆風の方のフォールオフって高い方が良いんだっけ?と気になって来てみた次第で 近接のフォロースルーは範囲短い武器のバランス的優遇措置も兼ねて高い方が強いのは分かるんだけど、爆風のアレってショットガンと同じく最低値なのかそれとも減衰率なのかな?と…
発射速度とマルチショットについて追加しました。
マルチの所、凄く分かりやすい図解ととんこの勇姿が描かれていてワイ感激 NWT
復帰したてなのですが鋼以降の難易度で使えそうな対ボスと殲滅武器ありますか?とりあえず目標として入手目指したいので構築と入手難度問わず教えて下さい!
何も考えずIncarnon武器を作り5まで進化させる。TORIDとLAETUMはどこでもお手軽に強くて好きです。
AMANATA(増強mod付き)とかユニークで面白いですよ〜入手も祭壇防衛繰り返せばいいし
CEDOはいいぞ
kuva tonkorとセカンダリエナベートで使いやすくなったkuva nukorがあれば相変わらずある程度は解決すると思う。あとはxorisとかfalcorでもいいんだけどこれも入手しやすいという意味でcoda pathocystを持っておくとglaive pの代わりにまずまずの使い勝手でチャネボム運用できるよ。近接のメレーインフルエンスとかセカンダリエナベートとか新しめのアルケインが強いよ。
アルケインに頼らなくても手軽に火力を出せる武器としてMiterとAngstrumを割と切実にオススメする Toridでさえマーシレスが欲しい場面があり、その他のincarnonはヘッショの手間からダルい瞬間があり、また大多数のセカンダリはエナベート・カスケフレア・エンパワード・エンカンバー等をほぼ前提としてビルド組むことが多い中、こいつらは完全に近接のコンボ時間用デクスタリティ挿しててかつアビバフ抜きの環境下でも仕事する おまけに手軽さの面でもMiterはToridの次にincarnon手間が少なく、AngstumはToridと同等 変形前でも爆発物として扱えるし、対単体でも対多数でも仕事するし、もちろん弾薬の心配もほぼ要らない 比喩抜きでどこにでも持っていける
MITERとEPITAPHpとRAKTA DARK DAGGERフレームからのバフやデバフを考慮すると火力は大抵雑魚には過剰になるしボスはダメカがあるのでほどほどで良い思想。継戦能力や特性で選ぶのも選択肢が増えるのでオススメ
たった1日でこんなに候補が!おすすめされた武器と新し目のアルケインとMOD追うことを目標にしばらく頑張りたいと思います。ありがとうございました!!
素材武器、個別で全部インベントリに入れておくとしたらLATOの要求量がとんでもない
非incarnon武器・非宿敵武器・非その他強Prime武器でバフアビ等に頼らずどこまでいけるか、Ashで
①無バフアビ ②Fire walker+ホットショット(流動的な最大+150%クリ率) ③2番増強+クレブスキュラー(+150%クリ率&+30%クリダメ) ④両方全部乗せ
で段階的に武器の地力を測ろうと色々とっかえひっかえ遊んでるけど、近接だけなんかもうダメだ…火力は出そうと思えばメレーアルケイン各種が強過ぎて①でも出るんだけど、そっちじゃなくて移動速度の低下具合が実に気に入らない ライフル用Amalgam基礎(ダッシュ速度+15%)とかの比じゃなく完全に中毒化してやがる…
KarystP(ダッシュ速度+10%)でしばらくは我慢してたけど、もうDispatch Overdrive(移動速度+60%)発動させ放題のincarnon/Ceramic Dagger(変形でダッシュ速度+30%)とincarnon/Okina(+素で移動速度+30%、変形で更にダッシュ&パルクール速度+20%)しか握れねえよ…