名前なし
2016/07/03 (日) 16:44:05
f9c85@a99f9
1番をトグル式にしても良いような気もするのは気のせい・・・? 発動に25で毎秒2.5の消費、ダメージも+100ぐらいにしたら割といい感じになりそうな気もする。 増強で複数設置可能とかだと流石にダメかな・・・?
通報 ...
2番3番を一つずつ上に押し上げて、新3番としてならありかも。でもトグルアビって使いにくく感じる昨今。
トグル式は今の時勢だとやっぱりはやらないか・・・
トグル式ってエネルギー回復出来ないからなぁ 4番増強威力特化だとますますフォーカスとかでのエネルギー回復が重要だし
毎秒消費は確実に無駄が出るからね。World On Fireとか、火柱一本で1EN消費にして時間の影響をなくして欲しい。Undertowみたいに発動中常時無敵化の恩恵があるのは仕方ないけど、これも毎秒1ENで敵一体水没で+0.1とかでも良いと思う。EQUINOX3番がトグル式としては理想。
1番は余計なことせずに範囲内の敵にある程度集束するようになるだけでだいぶ化ける。
1番の位置で3番を使うと雨の降る水たまりのごとく徐々に範囲拡大(溺れてる敵にも1番ダメージ)。2番中に3番で2番で巻き込んだ敵を全員水没。4番で拘束中の敵に1番威力増加。みたいな流行のアビ連携…
1番は範囲最小だと現状でもくっそ優秀だから調整するなら範囲内の敵を狙って水弾飛ばすか水弾の爆発に範囲MOD適応するとかが良いなぁ~
一番は降ってくるまでの時間と、障害物に遮られるとアビリティとして機能しない部分をどうにかしてほしい。つまり最初の指差しから指定範囲の中心に巨大な水柱がたって、敵転倒と共に雨が降るようにしてくれ。