Warframe Wiki

IVARA / 2101

2144 コメント
views
2101
名前なし 2025/04/05 (土) 12:25:32 ea306@baf92

透明中の歩きで、移動速度が上がる方法ってなにがある?ダッシュ系MODは使えないよね?

通報 ...
  • 2102
    名前なし 2025/04/05 (土) 13:13:44 a12b4@6446c >> 2101

    三番増強使うか、パルクール速度盛って転がるくらい

  • 2103
    名前なし 2025/04/05 (土) 14:15:09 bbb6f@a6482 >> 2101

    Mesa4番増強もだけど、セカンダリのマルチを亜鉛→Amalgamに変えてローリング 慣れると中毒になって他のセカンダリも全部気づくとAmalgamになってる

    2105
    名前なし 2025/04/05 (土) 16:29:42 48b32@3644b >> 2103

    Amalgamロリって速度上げてる代わりに距離縮まなかったっけ?

    2109
    名前なし 2025/04/05 (土) 20:59:55 修正 bbb6f@a6482 >> 2103

    距離は縮むけどそもそも移動速度は段違いに速くなるので、その気になれば他フレームでオペダッシュやGaussともいい勝負できる ってか定期的にやってる むしろバレジャンみたいに琥珀でパルクール盛りすぎると飛距離が伸びて天井激突、みたいなことが基本起きないのでローリング自体はコストも無く連打が効くのもあって調整にはちょうどいい やれば分かるけど、挙動的には今話題になってるエア○イドのルインズスターが近い

  • 2104
    名前なし 2025/04/05 (土) 14:47:58 d424b@ebaf6 >> 2101

    装備が限定されるのと余計な攻撃を振り回すことになるのがアレだけど振りが速めのヘビーブレードにrending craneスタンス付けて前進コンボ1段目→構え前進コンボ1段目を繰り返すとなかなか速く動ける

  • 2106
    名前なし 2025/04/05 (土) 17:35:46 e472c@f4fff >> 2101

    インカーノンokinaも快適でいいであれダッシュ速度増加じゃなくて移動速度増加だから適応されるし

  • 2107
    名前なし 2025/04/05 (土) 19:01:20 3858e@a6a6c >> 2101

    ジップライン上の移動はやや速いのと、ジップライン上でのスライディングは透明化を解除しないから、飛行の矢でジップライン出して滑ると速いとかはあったはず。過去ログにも似た木があるからそちらも参照

  • 2108
    名前なし 2025/04/05 (土) 19:55:49 93a0b@c2742 >> 2101

    アビの一枠と範囲を要求されるけど、ラヴォスくん移植とか

  • 2110
    名前なし 2025/04/05 (土) 22:03:32 cd427@1d270 >> 2101

    ちなみにグールソウくんはそんなに速くならなかった

  • 2111
    名前なし 2025/04/05 (土) 22:57:41 56de6@75c73 >> 2101

    出てないのでいえば、微々たるものだけど、増強は威力スケールで歩行速度上がる

  • 2112
    名前なし 2025/04/05 (土) 23:03:05 59763@39195 >> 2101

    3番中は歩く速度が遅くなるから,ほぼジャンプからのローリングもしくはローリングでしか移動していない

  • 2113
    名前なし 2025/05/01 (木) 19:49:28 b3895@8d676 >> 2101

    空きがちなシラス枠はどうか

  • 2118
    名前なし 2025/05/11 (日) 15:37:20 7660e@c2c72 >> 2101

    Nezha1番とSaryn2番

  • 2119
    名前なし 2025/05/11 (日) 16:04:16 74d75@bcead >> 2101

    近接エクシラスのDispatch Overdrive。ヘビーを当てるだけで良い。ジップラインからでも届くヘビー軸のブーメランと相性が良い。