万能なwarframeの方が少ないからねぇこのゲーム LIMBOは使い道かなり多い方だと思うよ
メダル集めとかに使うコンテナ割り能力なら今の所最速だしね
octaviaは結構できてる気がする。救出、脱出、AW以外は全部適性あるのでは?
OCTAVIAみたいな万能frameもあるけど、ほとんどはそうじゃないって話よ
オブジェクトに対して判定がある範囲攻撃って稀有な存在だよね。limbo以外だとequinoxくらいしか思いつかない。KUVA要塞の突撃とかでLimbo使うと守れるし、ターゲット(くるくるしてるやつ)狙わなくても壊せるしでかゆいとこに手が届く感じが強いなって思う。
メダルは微妙・・・ヴァルにゃんのウァー!や回復手段持って爆裂手裏剣のほうが速い。
いいから範囲特化にNT入れて4番ぶちまけてみな間違ってもヴぁるの3番の方が早いとか言えなくなるから
ついでにちょいと威力を盛ればシンジミッションの敵くらいなら倒せて便利
エネ消費とかFEとStreamlineでエネ消費25に抑えられるし、パッシブやらエナジーサイフォンやらで回復できるから全然消費気にならん。次元入り直しとか言ってる意味分からん。範囲攻撃型は4番出してすぐ解除やから次元もクソも関係ないやろ。批判するならせめて使ってからにしてくれ……。
実際メダルlimbo使ったから微妙なんだよ。アビ連発できないから野外ありmapだとエネと範囲の効率が悪い、modがアビ用に偏るからミニmap系が詰めない、一つ別の視点として妙に広いからvacuumで一掃できたか確認しづらい。
そうか。使ってからの批判やったか。それはすまんかった。一応参考までに自分が使ってる構成載せてみる「Energy Siphon」「Thief's Wit(エクシラス)」「Flow」「stretch」「Fleeting Expertise」「Transient Foetitude」「Auger Reach」「Adaptation」「Vitality」「Overextend」で組んでる。4番の範囲は42.4mでエネ消費は40。ゼヌリクにしてるしエネ消費は気にならんよ。範囲は4番イクイノと似たり寄ったり。基本はコンテナ潰しだからそんなに火力はないけどそこまで悪くないと思う。何か参考にして作ったわけじゃないからもっといい構成あるかも。嫌いな人に無理に推さないけど、もし気が向いたら使ってみてほしい
貼ってから思ったけど、Flowの枠はNatural talentでいいです。ごめんね。
アイテムレーダー1枚じゃ結構取り零すからオーラはLoot Detectorの方が良いよ。サイフォンは回復レート低いしね。メダル拾いのLv帯なら耐久系はガーディアンだけでも十分硬いから、VitalityとAdapt抜いて効率175%+移動系が快適かもしれない
なるほど。自分はテラリスト3兄弟怖くてやってなくてガーディアン持ってないから、こんな感じになっちゃってます(汗)硬さ足りるなら、RUSHとか積むのいいと思います。Streamlineは無くても足りそうだとは思うけど、好みなのかな。Loot detecterで試してないからちょっと分からん。余るなら威力mod積むのも手かなと思います。
範囲235効率160威力115でメダル集めやってるけど快適、かなり広範囲で箱壊せるからエネ切れってまずないと思う、防御系MODは一切付けなくても余裕
自分が貼った構成は範囲265%効率160%威力95%で防御系2枚入ってる。防御系MOD入れてない割には数値盛れてないのがちょっと気になりました。auger reachの枠がrushと仮定して、防御MOD一枚をUmbral intensifyにしたとしてもその数値超えられるから、何のmodを採用してるか気になります。威力はTFが半端な感じなんかな?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
メダル集めとかに使うコンテナ割り能力なら今の所最速だしね
octaviaは結構できてる気がする。救出、脱出、AW以外は全部適性あるのでは?
OCTAVIAみたいな万能frameもあるけど、ほとんどはそうじゃないって話よ
オブジェクトに対して判定がある範囲攻撃って稀有な存在だよね。limbo以外だとequinoxくらいしか思いつかない。KUVA要塞の突撃とかでLimbo使うと守れるし、ターゲット(くるくるしてるやつ)狙わなくても壊せるしでかゆいとこに手が届く感じが強いなって思う。
メダルは微妙・・・ヴァルにゃんのウァー!や回復手段持って爆裂手裏剣のほうが速い。
いいから範囲特化にNT入れて4番ぶちまけてみな間違ってもヴぁるの3番の方が早いとか言えなくなるから
ついでにちょいと威力を盛ればシンジミッションの敵くらいなら倒せて便利
エネ消費とかFEとStreamlineでエネ消費25に抑えられるし、パッシブやらエナジーサイフォンやらで回復できるから全然消費気にならん。次元入り直しとか言ってる意味分からん。範囲攻撃型は4番出してすぐ解除やから次元もクソも関係ないやろ。批判するならせめて使ってからにしてくれ……。
実際メダルlimbo使ったから微妙なんだよ。アビ連発できないから野外ありmapだとエネと範囲の効率が悪い、modがアビ用に偏るからミニmap系が詰めない、一つ別の視点として妙に広いからvacuumで一掃できたか確認しづらい。
そうか。使ってからの批判やったか。それはすまんかった。一応参考までに自分が使ってる構成載せてみる「Energy Siphon」「Thief's Wit(エクシラス)」「Flow」「stretch」「Fleeting Expertise」「Transient Foetitude」「Auger Reach」「Adaptation」「Vitality」「Overextend」で組んでる。4番の範囲は42.4mでエネ消費は40。ゼヌリクにしてるしエネ消費は気にならんよ。範囲は4番イクイノと似たり寄ったり。基本はコンテナ潰しだからそんなに火力はないけどそこまで悪くないと思う。何か参考にして作ったわけじゃないからもっといい構成あるかも。嫌いな人に無理に推さないけど、もし気が向いたら使ってみてほしい
貼ってから思ったけど、Flowの枠はNatural talentでいいです。ごめんね。
アイテムレーダー1枚じゃ結構取り零すからオーラはLoot Detectorの方が良いよ。サイフォンは回復レート低いしね。メダル拾いのLv帯なら耐久系はガーディアンだけでも十分硬いから、VitalityとAdapt抜いて効率175%+移動系が快適かもしれない
なるほど。自分はテラリスト3兄弟怖くてやってなくてガーディアン持ってないから、こんな感じになっちゃってます(汗)硬さ足りるなら、RUSHとか積むのいいと思います。Streamlineは無くても足りそうだとは思うけど、好みなのかな。Loot detecterで試してないからちょっと分からん。余るなら威力mod積むのも手かなと思います。
範囲235効率160威力115でメダル集めやってるけど快適、かなり広範囲で箱壊せるからエネ切れってまずないと思う、防御系MODは一切付けなくても余裕
自分が貼った構成は範囲265%効率160%威力95%で防御系2枚入ってる。防御系MOD入れてない割には数値盛れてないのがちょっと気になりました。auger reachの枠がrushと仮定して、防御MOD一枚をUmbral intensifyにしたとしてもその数値超えられるから、何のmodを採用してるか気になります。威力はTFが半端な感じなんかな?