Warframe Wiki

MIRAGE

1431 コメント
views

MIRAGE

幻影の達人であるMIRAGEは、優雅になおかつ壮大に敵をだまし困惑させる。

011c6f91
作成: 2015/12/08 (火) 00:11:09
履歴通報 ...
688

とんでもないことに気づいてしまった ALAD Vシジルを付けてちょっと上に移動してほしい どぅえっち

689
名前なし 2019/03/08 (金) 18:34:19 7493e@a08ed >> 688

くだらねぇwwwww

690
名前なし 2019/03/09 (土) 23:01:39 4b8e4@dd746 >> 688

完全に理解して糞笑ったwwwwwww

691
名前なし 2019/03/11 (月) 22:45:42 2b832@8d978 >> 688

全く同じことやってる外人いて笑うw

692
名前なし 2019/03/22 (金) 01:29:35 adcef@80c7d

少し前のアプデから1番分身がセカンダリファイア付きの武器から発射しなくなってるわ。CORINTHとか使ってて滅茶苦茶楽しかったのに。本当DE

693
名前なし 2019/03/29 (金) 20:34:54 31ce9@c59b3

ジャンプしたりスライディングしたりローリングしたり動き回る戦い方してると被弾率がぐんっと下がって使いやすいわ

694
名前なし 2019/03/29 (金) 20:35:49 31ce9@c59b3 >> 693

他のフレームでも言えることだけど、mirageは分身が追従してる分、より敵の射線がずらせて当たらない

695
名前なし 2019/03/31 (日) 22:16:38 3dee2@1e43e

3番の光バフがスキャン速度に乗るのは既出?

696
名前なし 2019/04/03 (水) 07:45:41 75bd7@bbb05

色んな意味で1番が大好き 切れる前にかけ直せるようにしてくれたら最高

704
名前なし 2019/04/20 (土) 20:44:28 d3887@058b1 >> 696

それな!

697
名前なし 2019/04/10 (水) 14:01:53 f3109@944d9

初の女性型フレームがMIRAGEPRIMEで、男性フレームばかり使って来た俺には刺激が...///(主に尻)

698
名前なし 2019/04/10 (水) 14:27:52 870bf@d15b7 >> 697

1番発動(プリンッ

699
名前なし 2019/04/10 (水) 14:37:40 46712@ed27e >> 698

1番使うとケツだけ星人がちょいちょい頭をよぎるせいで静かな笑いこみ上がる

705
名前なし 2019/04/20 (土) 20:45:10 d3887@058b1 >> 698

キレイなお辞儀だろ?だからヘルメットは据え置きだわ

700
名前なし 2019/04/12 (金) 10:00:11 518cd@8bd05 >> 697

効果時間サゲサゲの効率最大で1番連打ビルドがオススメ

701
名前なし 2019/04/12 (金) 19:36:45 53e07@31113

時短1番とphantasmaで放置テンノに裁きを下せる神フレーム。自分に放射線かけれるのいつまで放置するのだDEよ。

702
名前なし 2019/04/12 (金) 21:47:50 6bb31@60013 >> 701

その内相手に通報されそう

703
名前なし 2019/04/20 (土) 11:38:06 eefe0@7edc8

Mirage姉貴楽しいんだけど二番アビリティだけはなんとかしてほしいかなって…

706
名前なし 2019/04/20 (土) 20:47:05 d3887@058b1 >> 703

ロッカーとか滅多に作動しないしな。もう少し判定距離がほしいところ

707
名前なし 2019/04/28 (日) 00:29:51 912eb@7c5a1 >> 703

監視カメラとかタレット制御下におけるのってわりと便利と思うけど・・・え?破壊しろって?

708
名前なし 2019/04/28 (日) 02:10:05 2b3c4@58de7 >> 707

使えない目と豆鉄砲でどうしろと……

709
名前なし 2019/05/06 (月) 20:02:43 2dc89@dff57 >> 707

レ・・・レーザーフェンスもあるから

710
名前なし 2019/06/14 (金) 23:27:52 6bb31@3a2b9

1番3番でバ火力出せるけどそれが必要なレベルだと本体耐久が足りなくて辛い。かと言ってガーディアンとかで補えるレベルだとアビ殲滅フレームで火力足りちゃうしピーキー過ぎる…変わった武器を振り回す分には楽しいけどせめて3番のバフが安定してくれればなあ

712
名前なし 2019/06/21 (金) 00:58:40 bb3cb@e1eee >> 710

QTで良くない?エネルギー有り余るし

713
名前なし 2019/06/21 (金) 01:20:41 4b608@1ebd8 >> 710

Umbralを3積みすればそこそこ頑丈じゃないか 1番の分身にある程度の攻撃が飛んでいくからか本体はあんまり狙われないし

711
名前なし 2019/06/21 (金) 00:38:38 914a1@ba6fa

どーしても耐久は他力本願だけど、Wispとの相性が意外と良かった。ヘルス上昇&回復を貰えれば弱点が補えるから。ところでWispとMirageでアイドルユニットを組んでもらえないだろうか?こう、尻的な意味で

714
名前なし 2019/06/29 (土) 19:47:04 2e62a@4e08d >> 711

お尻ダンスで業界を総ナメだ!

719
名前なし 2019/06/30 (日) 19:05:39 f1ffb@0e5b6 >> 711

二人ともいたずらっこみたいだし面白そう

737
名前なし 2019/08/08 (木) 17:30:58 f58f9@2d144 >> 719

いたずらされたい…

715
名前なし 2019/06/30 (日) 02:17:31 c047b@150a9

何故分身するのに尻向ける必要が…?

716
名前なし 2019/06/30 (日) 03:16:25 7bd88@2808c >> 715

正面の相手に向けてるわけじゃないのでセーフ

717
名前なし 2019/06/30 (日) 03:47:46 5f90a@3d86c >> 715

そう言う貴様は尻突き出してくれるのとくれないのではどちらを選ぶのか!答えろ!さあ!

718
名前なし 2019/06/30 (日) 08:13:01 2b3c4@58de7 >> 717

モーション長いしキャンセルできないからどっちかっていうと手を前に伸ばすだけの以前のモーションの方がいいなぁ……

720
名前なし 2019/07/01 (月) 14:55:44 cff4d@64e4a >> 717

アラビアンなポーズ好きよ😃ほんとこの子すこ

721
名前なし 2019/07/01 (月) 17:27:45 43dfb@058b1 >> 717

Natural TalentやSpeed Driftを使うのですテンノよ

722
名前なし 2019/07/01 (月) 19:24:50 8c5b0@58586 >> 715

これから殺す敵を前にして分身一同で深々とお辞儀するのカッコいいと思うけどなぁ…ショーを始める前の大道芸人みたいで

723
名前なし 2019/07/02 (火) 00:43:54 851ee@64e4a >> 722

その見方素敵だなぁ 敵からしたら狂気と恐怖を感じそう

728
名前なし 2019/07/04 (木) 18:53:42 545a8@5938c >> 722

イクサの前のアイサツは実際重要。古事記にもそう書いてある。

736
名前なし 2019/07/25 (木) 18:42:15 871c0@fda66 >> 722

「ドーモ、グリニア=サン、ミラージュです」

724
名前なし 2019/07/02 (火) 00:47:42 851ee@64e4a

プライムが完成され過ぎてて外装はエフェメラ・スダシャンダナしか付けてないんだけど、みんなのコーディネート知りたい…

725
名前なし 2019/07/02 (火) 00:55:52 f1ffb@53163 >> 724

ニコニコしてるmirageが好きだからprimeで普通のヘルムにしてイモータルスキンつけてる

726
名前なし 2019/07/03 (水) 21:19:10 cff4d@64e4a >> 725

やっぱりノーマルヘルムのシルエットもイイヨネ!プライムにイモータルスキンって柄入るのかな?

727
名前なし 2019/07/04 (木) 13:13:38 adcef@1904e >> 725

入りますよTENNO...そろそろMIRAGEのDXでないかなぁ

731
名前なし 2019/07/06 (土) 15:51:09 4b608@1ebd8 >> 724

Riv系アーマーとAladVシジルがおすすめ

729
名前なし 2019/07/06 (土) 03:32:32 0367e@e1271

1番3番発動してLENZ撃つのが楽しくてしょうがない。そもそも爆発とか連鎖するの特殊効果付き武器で遊ぶのが楽しくてしょうがないよね

730
名前なし 2019/07/06 (土) 03:36:05 0367e@e1271 >> 729

1番発動してるとマルチ積んだLENZでナリファイのバリアを削れる状態になる

732
名前なし 2019/07/06 (土) 15:52:08 4b608@1ebd8 >> 730

分身してれば雑エイムでもナリファイ発振器そこそこ壊せるし便利よね

733
名前なし 2019/07/09 (火) 22:25:09 f1ffb@67185

scourgeとの相性が良すぎる

734
名前なし 2019/07/10 (水) 14:34:17 0367e@e1271 >> 733

この子と相性の悪い武器見つける方が難しい気がする。幻影の攻撃は例外はあるけど基本的には自爆ダメージないし。

738
名前なし 2019/08/10 (土) 10:27:53 6bb31@ae751

増強変更来たけど誰も触れない…いや2番自体根っこからリワークしろって性能だし増強のドロップ減る欠点が何一つ改善されてないし威力と異常率上げてどうしろって話だけど

739
名前なし 2019/08/10 (土) 13:11:24 20e5a@d6b56 >> 738

3番増強が範囲拡大したのはいいけどね。同じく自分中心BUFFのCHROMAと比べると、火力特化時基礎ダメ+800%くらいと、最終ダメ+600%くらいでは後者のほうがおおむね火力が出る。ダメージ95%カットもでかい。明暗があるから安定しないけど。

745
名前なし 2019/08/10 (土) 16:29:39 b1914@cace0 >> 739

エイドロンの火力が今の10倍テイカーのHPが今の50倍くらいだったら明暗が生きてまだ出番ありそうなんだけどね・・・

740
名前なし 2019/08/10 (土) 13:21:30 20e5a@d6b56 >> 738

2増強に関しては範囲が広くなって、ベース20mなので235%にすると47m。一つ踏ませれば周辺の敵にも同じ異常をプレゼントできる。

746
名前なし 2019/08/10 (土) 22:16:52 6bb31@a673c >> 740

腐食なんて贅沢は言わないからせめて放射線か感染を下さい…

747
名前なし 2019/08/11 (日) 08:55:32 4eef6@d6b56 >> 740

SARYN並みに画面中ダメージまみれになるので案外楽しい。簡易レーダーにもなる。ドロップ増加の仲間と組めば更に。

748
名前なし 2019/08/26 (月) 21:59:11 f2837@f97a9 >> 738

2番増強で野良防衛行った時の不思議な力で敵が死んでいくのを眺める味方を眺めるのが楽しい

741
名前なし 2019/08/10 (土) 14:58:13 76b85@3ea70

イレギュラー要素は抹消する、Mirageはそう判断した

742
名前なし 2019/08/10 (土) 15:05:58 修正 ba8a9@eae39 >> 741

関係も脈絡もない別ゲームのネタは面白くないし、ネタ元のゲームが好きな人の品性を必要以上に貶めるからやめた方がいいよ

749
名前なし 2019/08/27 (火) 00:06:24 7bd88@ecd28 >> 742

778
名前なし 2019/11/07 (木) 11:53:48 d2155@ee386 >> 742

消えなさい!イレギュラー!

743
名前なし 2019/08/10 (土) 15:59:52 94d53@185d1 >> 741

そんな話題で勝負するつもりか?なめられたものだ

744
名前なし 2019/08/10 (土) 16:12:27 1cdfd@59985

威力マシマシ亀裂バフで馬火力出るの楽しいなあ

750
名前なし 2019/09/18 (水) 22:22:49 修正 8d6cf@6bc0a

ついにmirageもしまわれちゃうんだねぇ既にしまわれたかの如く出会う頻度少ないけど

751
名前なし 2019/09/18 (水) 22:46:39 73a38@11888 >> 750

通常ミッションだと火力過剰だし局地ミッションだと耐久不足だしで…

752
名前なし 2019/09/18 (水) 23:04:53 d3980@01c0d >> 750

一応要望は出しているが、3番が能動的にスイッチできるなら基本的にミラゲしか使わないテンノになる自信あるわ

753
名前なし 2019/09/18 (水) 23:24:06 319a5@c041a >> 752

2番でメイドをいじれるようにしてほしいな

754

効果範囲内は周囲と明暗が逆になるか指定できるみたいな?それだと3番とのシナジーもあってグッドかもね。明暗の往来が忙しそうだけど使い甲斐ありそう。

756
名前なし 2019/09/19 (木) 17:02:11 8ffdf@0e4fe >> 752

3番スイッチできて耐久を底上げできるようになったら確かにいいな…イクイノみたいにならんかしら

761
名前なし 2019/09/20 (金) 00:14:09 修正 d6da9@76373 >> 752

短押しで自ら光り輝いてどこでも攻撃バフ、長押しで光を吸収しどこでも防御バフ、という増強を妄想してみる。流石に強すぎてダメか。……いや、枠一つ使うんだからそれくらい出来たっていいはず……やっぱダメかなぁ

784
名前なし 2019/11/15 (金) 17:16:25 8ffdf@0e4fe >> 752

90%カット可能な他フレームのアビリティの手軽さを見るに↑ぐらいやってもいいと思う

755
名前なし 2019/09/18 (水) 23:46:36 f1ffb@fea1e >> 750

みらげのおかげでこのゲーム始めたんだ なんか寂しいな

757
名前なし 2019/09/19 (木) 18:16:04 6bb31@d8d54 >> 750

フォリッド君しばきとか低tireの亀裂掃滅なら結構見かける…けど最近はその辺もウコンやガウスに押されてる

758
名前なし 2019/09/19 (木) 18:27:20 修正 d6da9@76373 >> 750

キワモノだからなあ。明所においては低燃費超火力、暗所においてはGara以上の超耐久、4番の殲滅力を兼ね備えるCCも強力。しかし明暗依存が唯一かつ最大の難点。分身あっても明所では脆いし。あとリワークされてなお2番は死んでる。武器の火力と手数を纏めて補えるし、強いには強いんだけどね。

759
名前なし 2019/09/19 (木) 23:38:32 6ef38@575b8 >> 758

ぶっちゃけ明暗で性能変わるのがわかりづら過ぎて辛い。せめて今いる場所がどっちなのかの表示が欲しい

760
名前なし 2019/09/19 (木) 23:43:55 73a38@11888 >> 758

明暗関係なく火力バフと耐久バフ半分ずつ欲しい(強欲)

763
名前なし 2019/09/20 (金) 00:47:07 20e5a@d6b56 >> 758

2番増強は落ちてる素材とendoも全部爆弾にしよう。

762
名前なし 2019/09/20 (金) 00:38:25 851ee@f6629

か弱いなぁと思いつつも、その脆さにある種の魅力を感じているというか。女性フレームだし、どこかに"弱さ"があって道化という奇抜さがあるのがまた愛らしいというか。皆んな使って!(でもメジャーになり過ぎないで!)

764
名前なし 2019/09/20 (金) 00:52:18 f1ffb@fea1e >> 762

そしてその弱さを武器の強さでカバーし、グリニアはピエロ恐怖症を発症

768
名前なし 2019/10/19 (土) 15:53:01 e4636@6db9d >> 764

MIRAGE「なんだそのシケた面は?」

765
名前なし 2019/10/19 (土) 00:36:07 3c9aa@cc25f

分身が投げたブーメランも判定が出てる?

766
名前なし 2019/10/19 (土) 12:12:44 76aa9@73ca3 >> 765

聞く前に過去ログ見ようよ、ちなみになんでそう思ったの?

767
名前なし 2019/10/19 (土) 12:14:26 76aa9@73ca3 >> 766

失礼、FALCORのコメント欄と勘違いしてた。ちゃんと判定ありますよ。

769
名前なし 2019/10/29 (火) 11:50:38 cb16c@febcf

サンクチュアリ交戦でMIRAGEが大暴れしてると思ったら2番増強だった、火力盛るとマップ全体が罠って感じだ

770
名前なし 2019/10/29 (火) 12:18:15 bf7f1@45cae >> 769

Kuva耐久で見たことあるけど、一面アイテムだらけになるから敵がぽんぽん弾けてて目から鱗だったわ。耐久力カバー出来れば悪くない選択肢だと思う。

787
名前なし 2019/11/15 (金) 19:34:43 6504f@b12b7 >> 770

試しでやったことあるけど、そんなに効果あったっけ?

789
名前なし 2019/11/15 (金) 23:00:16 76b85@3ea70 >> 770

多分大抵nekrosかkhoraがいるからアイテム量増えて通常より効率がいいはず。

771
名前なし 2019/10/29 (火) 12:24:57 0f25e@0f514 >> 769

自分も見たよ。mirageの真の恐ろしさを目の当たりにした瞬間だよね。敵が出落ちしてて素晴らしく強いフレーム、もとい使い方次第なんだなあって思った。

772
名前なし 2019/10/29 (火) 18:38:37 481c2@3cf62 >> 769

俺も先週だかに見たな。あんな使い方出来たのかと吃驚した

773
名前なし 2019/10/30 (水) 22:36:57 f1ffb@dbe6e >> 769

面白そうな使い方だな。MIRAGEのニガテだった範囲攻撃がとうとう可能になったわけだ

774
名前なし 2019/10/31 (木) 00:40:54 d6da9@00c3e >> 769

これ時間は要る?HydronでPコン入りの時60範190威190とそれをStretchに入れ替えた版(13/235/190)使ってみたけど、最初は後者の方が処理が早かったのに、10W頃にはあまり効かなくなってたんだよね。宝石と増強の爆弾は時間を無視するようだけど(効果時間3秒でもずっと残ってた)、本体のトラップ部分の差かな?

785
名前なし 2019/11/15 (金) 18:22:08 8ffdf@0e4fe >> 769

ドロブが火力に直結すると思うとwarframeじゃかなり珍しい課金ビルドだな…

786
名前なし 2019/11/15 (金) 18:35:22 a2064@004a9 >> 785

リソースはアビリティの対象外だから心配無用

775
名前なし 2019/10/31 (木) 23:51:55 6c638@870eb

3番は自分が炎上してても光判定になるんでEMBER的なセルフ炎上で使うこともできなくはないっすね…

776
名前なし 2019/11/01 (金) 00:23:56 433e1@65b80 >> 775

それは面白いこと聞いたよ。高レベルで欲しいのはダメカットだけど

777
名前なし 2019/11/04 (月) 12:02:08 433e1@65b80 >> 775

今回のアプデで消えた模様

779
名前なし 2019/11/07 (木) 12:51:21 667e8@e9d49 >> 777

そういうとこやぞDE

782
名前なし 2019/11/11 (月) 13:14:55 22491@26c15 >> 777

ついでにEmberでもできないっていう

780
名前なし 2019/11/11 (月) 09:36:18 8d8fb@8d855

グレンデルパーツ防衛ミッションでおすすめ

781
名前なし 2019/11/11 (月) 10:59:02 f0bc6@5901e

上で話題の2番で暴れるビルドって他のアビも使えて本体の脆さ以外は凄い強いのでは?

783
名前なし 2019/11/15 (金) 12:33:46 dfa22@99911

Rakta dark daggerのオバシ効果が実用的になってて、Adaptationやガーディアンと合わせていい感じに耐久補ってくれるのでオススメしたい