むしろ(モジュラーアークウィングみたいに開発段階でひっそり消えた要素以外で)実装予告〜本実装の間に一旦やめますってなった例の方が少ない気がするけどね。最近なんかあったっけ?実装後に何やかんやあってロールバックしたり一部取り消しになったりすることは多々あるけど。あとにゃんに関してはPAXでの発表後から(数値面のみだけど)一応調整は入ってるね…求めている再調整とは違うかもだけど。
通報 ...
むしろ(モジュラーアークウィングみたいに開発段階でひっそり消えた要素以外で)実装予告〜本実装の間に一旦やめますってなった例の方が少ない気がするけどね。最近なんかあったっけ?実装後に何やかんやあってロールバックしたり一部取り消しになったりすることは多々あるけど。あとにゃんに関してはPAXでの発表後から(数値面のみだけど)一応調整は入ってるね…求めている再調整とは違うかもだけど。
コンパニオンリワークの時の運猫のナーフとか発表されてから再調整して今の感じになったイメージでしたが、よく考えたらそもそも発表から実装までだいぶ長い期間空いてて当初は情報ほぼ出てないみたいなやつでしたね
一応自爆ダメージを復活させます!としてたのを直前になって諸事情でやめます!としたのはそこそこ最近(1年ぐらい開いてるのか?)あったけど、グールガレオンイベントで一回様子見たかったのかね
自傷復活って距離でダメ減衰するとか子弾はノーダメとかいろいろ条件やギミックをこねくり回してたのは覚えてるけど、実装直前で取りやめたパターンだったっけか。「挙動を何パターンか検討しています」までは発表したけど色々言われて見送りに…って印象だった。