Warframe Wiki

VALKYR / 2659

3032 コメント
views
2659
名前なし 2025/07/03 (木) 12:52:44 修正 3f7ef@ae12b >> 2646

色々試した結果こうしようかなと、増強枠の極性はオムニで。この極性ならある程度は自由に組めるかな?
なんならアンブラヘルスの枠をオムニにしたらなんでも組めると思う画像1

通報 ...
  • 2661
    名前なし 2025/07/03 (木) 15:03:41 d3251@c56a7 >> 2659

    いまは効率そんな悪くないからNarrow mindedはいらない(Eternal war積むなら2番の時間もそこまではいらないし尚更)コンテPにTransient Fortitude積んで128から物足りなければ赤の時間アルコンで微調整がいい 効率はエネルギー供給を何にするかによるけど100がいい 1番を使う気なら範囲が145(Streach1枚)〜190(Overextended)いる 後は個人的にはレベルキャップまで行かないヘルス耐えするなら、Adapationもアーマーだけでマジ硬いしレベルキャップはあっても死ぬからAdaptationも入れ替えていいと思う

  • 2662
    名前なし 2025/07/03 (木) 16:17:52 6889c@7eeaa >> 2659

    NMはなくてもいいが流石にアダプタは付けておいた方がいいと思うんだが…アレの有無でだいぶ違うぞ(カンストは当然ながら想定しないものとする)

  • 2664
    名前なし 2025/07/03 (木) 17:50:55 d3251@c56a7 >> 2659

    うーんおいらは無くても硬いと思うけど、まあ「四番使うなら(いらない)」っていう条件は付けておく 後は個人の好み

  • 2666
    名前なし 2025/07/04 (金) 07:37:09 ac344@e45d8 >> 2659

    無くても良い派だなぁ。現在脅威になりうるものがブリッツエクシマスや爆発フラグメントなどアダプテすりぬけるものが多いから。その他雑兵の豆鉄砲はなんの問題もない。あってもいいかもと思ったのは深淵メカとフラグメントボスとのステゴロくらいかな

  • 2671
    名前なし 2025/07/04 (金) 12:06:52 9a027@c54f9 >> 2659

    ↑まあそのあたりの「アクシデント」もパッシブ溜まってるならノーカンっていうのもいらない理由の一つ

  • 2672
    名前なし 2025/07/04 (金) 12:31:51 7aa29@ec02e >> 2659

    自分は装甲 + Adaptation + Ecripse (or NullStar) で楽するのが癖になってるから入れてる。アルキメデアぐらいだと装甲値だけで耐えるのはきつい印象ある。

  • 2675
    名前なし 2025/07/04 (金) 13:36:06 80037@2d8ce >> 2659

    まぁ普段行く場所やエンドレスに篭る時間とか、どれくらいまでを堅いと感じるか(全く減らないレベルからたまにパッシブが発動するけど問題にならないレベルまで)とかの問題だから、その辺の微調整は実際に試して自分の好みに合わせるしかないね。