名前なし
2018/03/23 (金) 22:42:17
13bae@58d7f
四番増強ってやっぱりつける価値なし?GladiateurMODで強化した4番ビルドやってるんだけど、スラ格したほうが強いなら素直にEnemy Senseでも入れようと思ってるんだけど…。それともやっぱり範囲マシマシの3番増強ビルドのほうがいいのかな…。
通報 ...
言葉が足りなかった!四番発動中の的に切り込む手段として、四番増強とスラ格どっちがいいのみたいなことを聞きたかった
自分の4番ビルドはNMのmax入れてるから4番増強は候補に入らないなぁ。GladiatorMODなら尚更枠無くなるし敵に4増強で近づくなら走りそう。3番と4番はビルドは違う構成になる(と自分は思っている)から別のビルドとして構成したらどうかな
オーケー。四番増強は無しだな!こたえてくれてありがと!NMつけるのは二番のためですかね?3番構成はチャネリングビルドと相性良さそうだから、4番特化の近接MODがかなり変わりそう。Valkyr民は4番派と3番派でどっちが多数派なのかな…。
ヒステリア特化は消費エネルギーが激増して、エナジャイ持ってない人には常時無敵が不可能なビルドになって絶滅危惧種、常時無敵でない場合はカウンターダメージに怯えながら戦うこととなり、そこまでのリスクを払っても、強近接に殲滅力で劣るので、もはや完全な趣味ビルド。
今は強近接を活かす2番増強ビルドにセットModを組み合わせるのが人気だと思う、3番増強ビルドは今も昔もニッチなマニア向けで野良で見かけたことは無い。
正直、ヘビー近接を二番で振りまくる以外明確な強みないねValkyr。それも鞭でよくねってなるし。四番の無敵も今はVoidモードのせいでコンソールいじりとか蘇生にも使わないし。
ヴァルキア姉貴は決して弱いわけじゃないんだが、周りが強すぎて強みが強みになってないんだよねぇ現状では。他でも代用ないし出来ちゃうことだらけになりつつあり、特徴となる装甲値も高レベルにおいては焼け石に水。そして目玉商品である4番は相対的評価で微妙性能という有様故、確かに2番ブンブン以外のアイデンティティを失いつつある。惑星開拓ニュービーテンノにとってはお手軽無敵・近接速度バフ・高い生存能力と悪くない性能なんだが、詰めて考えると見た目ガー面白さガー快適さガーみたいな空虚な叫びしか思い浮かばなくなってくるのは辛い所。クロマの旧Vex Armorあたりは、バーサーカーという肩書きを持つヴァルキア姉貴にこそ相応しいアビリティだと思うんでそういうリワークをしてもらいたいな
4番増強は範囲増やして特大ワープする遊びがちょっと楽しいが戦闘力に犠牲が…
絶対枠足りないってはっきりわかる…
今は4番ビルド自体が、趣味ビルドだからなー、どうせ趣味なら増強入れて飛びつきまくって楽しむのが良いと思う。