Warframe Wiki

NYX

1364 コメント
views

NYX

洗脳と精神攻撃を得意とするNyxは多くの敵から恐れられている。
その力を用い、相手の意志を掌握し、術下におくことで多数の敵を翻弄することができる。

011c6f91
作成: 2015/12/10 (木) 12:36:57
履歴通報 ...
966
名前なし 2021/08/11 (水) 10:20:42 768cd@3c4ee

RJレリック集めて作った後にOWの報酬でライノニキと合わせて復刻は草 とりあえずライノパーツ集めてきます

967
名前なし 2021/08/23 (月) 16:05:28 a0381@4cc19

クバリッチ用のビルドって時間特化か効率特化のどちらが楽なんですかね?

968
名前なし 2021/08/23 (月) 16:52:32 修正 89d41@c5490 >> 967

威力を125%以上にしたら時間と効率両方を盛れるだけ盛る。どっちかじゃなくて両方。効率mod2枚挿して、あまりに時間系を。

969
名前なし 2021/08/23 (月) 17:23:54 a0381@4cc19 >> 967

ありがとうございます。木主

970
名前なし 2021/08/29 (日) 10:54:45 a00ae@6eb83

XBOXでやってるんだけど、2番ナ-フされた?
ランク3で弱化時間5秒、防御低下20%、スピード減衰20%ってアーセナルで表示さてる!
これじゃ防御全剥がしが出来ないorz
スピード減衰追加されても増強で動き止めれば意味無いし><
今からシスター狩り行って試してみるけど、さてさてどうなることやら

971
名前なし 2021/08/29 (日) 11:00:57 a00ae@6eb83 >> 970

そういえば2番増強でシスターの動きは止まらなかったねw
でも、GLOOM移植して意気揚々とシスター狩り行くつもりだったんだけどなぁ
とりあえず行ってみる><

973
名前なし 2021/08/29 (日) 11:07:53 a00ae@6eb83 >> 971

GLOOM移植後フォーマ追加してNYXのランク0に戻ったんだった!
早とちりして、ごめんなさい
お騒がせしました

972
名前なし 2021/08/29 (日) 11:05:07 修正 a0381@4cc19 >> 970

せっかくnyx復刻したんだし表記バグであってほしい(ちなみに私はSwitch版ですがちゃんと?デフォルトで80%でした)

974
名前なし 2021/08/29 (日) 11:17:11 a00ae@6eb83 >> 972

上の葉っぱの通りの早とちりです
ごめんなさいm(_ _)m
イベントアフ二ティブースト来てるからさっさとランク30に戻します><

975
名前なし 2021/08/29 (日) 11:33:16 修正 976cb@86fde >> 970

釣りしてる?まあ一応、何十にも書き込む前に、自分の書き込みチェックで前書き込みの修正も削除もできるからね。流しとか釣りじゃないなら不要な枝葉乱立はやめようね。

976
名前なし 2021/08/29 (日) 13:44:54 a00ae@6eb83 >> 975

ごめん、本当に間抜けな早とちりだよ
(変な奴が多いから疑心暗鬼になってるんだろうね、そうやって疑わなければならなくなってるのは悲しい事やね)
あとXBOXで書きこんだから右側の▼に「非表示にする」しか出なくて削除できないんだよね、ごめんね
それと文法の間違いがないかの確認はする(国語力が無いから完全には直せないと思う)けど、『わぁっ!どうしよう><』って動転して書き込んじゃったんだよね
ほんと間抜けだよね

977
名前なし 2021/08/29 (日) 14:03:53 b35f5@1ada8 >> 975

「変なやつが多いから」もなにも、君が「変な奴」やで

978
名前なし 2021/08/29 (日) 14:38:54 204e9@f2d36 >> 975

とりあえずコメント書く前にもう少し落ち着いてほしいのと改行するのやめてほしいかなって

979
名前なし 2021/08/29 (日) 15:17:31 a00ae@6eb83 >> 975

いやいや、間抜けな奴か嫌がらせをする変な奴かは文面で判断できないのかなぁ?(まぁ判断できないからなんにでも噛みついてくるんだろうね)

980
名前なし 2021/08/29 (日) 15:22:09 a00ae@6eb83 >> 975

だからね、動転したって書いてあるでしょ←ほんと間抜けなんだよ
あと、なんで改行しちゃダメなの?

981
枝主 2021/08/29 (日) 15:55:44 修正 976cb@79b71 >> 975

とりま釣りなのは判った。もう既に「無駄な日記帳連続コメで嫌がらせをする変な奴」になってるよ。自分がおっちょこちょいなのは結構だが、言うに事欠いて他人にその理解を強要するのはどうかと思うが?

983
名前なし 2021/08/29 (日) 17:14:02 修正 204e9@f2d36 >> 975

いやだからこそ今度からは落ち着いてねってことなんだが……。改行はコメントが無駄に縦に伸びて見辛くなるからやめてほしいってだけ、今の所君のコメントだけで相当幅取ってるから

982
名前なし 2021/08/29 (日) 16:06:46 37c60@4bab1

シスター用に育てたけど、Helminthは未だに迷うなあ。ReaveとGloomのどっちも捨てがたい。

984
名前なし 2021/08/30 (月) 18:51:43 b6cf3@155c3

傍受で使うとかいうやつにわかか?糞雑魚アビで傍受やれるもんならやってみろよ

985
名前なし 2021/08/30 (月) 18:56:35 ecf6b@4b293 >> 984

釣れてまっか?

986
名前なし 2021/08/30 (月) 18:58:58 90968@7536d >> 984

夏休みはあと1日だから宿題やった方がいいぞ。いや、今年は伸びてるところが多いのか?

987
名前なし 2021/08/30 (月) 19:04:34 b0fb7@4cdf9 >> 986

半月伸びてるところもあるらしいからな…

988
名前なし 2021/08/30 (月) 19:25:26 eb027@03f0a

ボクの金魚が死んだのでニューロください

989
名前なし 2021/09/02 (木) 19:39:54 f0a8a@33630

昨日シスターのハウンド育成してた時に気づいたッシュけど、4番中はペットも無敵なるんッシュね。

990
名前なし 2021/09/02 (木) 20:04:07 修正 6542e@82a62 >> 989

Sacrifice+Reawakenの死亡保険Djinnと4番増強NYXサンで相互に事故防止するゾー運用をしています。微妙に気になる点は4番無敵に入ったセンチネルが攻撃したりしなかったり(普段5秒は照射し続けるVerglasが1~2秒で途切れる撃ち方になるなど)と一時挙動不審気味になる所ですが、Nautilusも安全に使えて良いですよ。

991
名前なし 2021/09/18 (土) 20:35:19 4fb78@5f42b

ニューロティック屋さんができるタスケテ

992
名前なし 2021/09/18 (土) 23:31:58 f37e5@740de >> 991

焦るでない。いつかはくる。しばしの辛抱じゃ

993
名前なし 2021/09/22 (水) 01:24:32 55889@e0f28

鋼コパ起動防衛でナリファイとコンバに的を絞って戦えるようになるのすごい助かるな。広すぎる部屋引くとひやひやするけど

994
名前なし 2021/09/26 (日) 00:21:01 f0a8a@1a818

フォーマ漬けにセドナ防衛行った時に、1番デコイ出したらヤレリちゃんの泡にデコイが囚われてて草生えたッシュ

995
名前なし 2021/09/26 (日) 02:58:32 c87a8@426f3 >> 994

いたずらっ娘YARELIちゃん

996
名前なし 2021/09/26 (日) 06:23:12 18c26@6bb6f

増強4番がローリングできるようになるんだって。よかったねぇ😊

997
名前なし 2021/09/26 (日) 08:26:47 30986@135e9 >> 996

mesaも4増でローリングできるのに......って思ってたからほんの少しだけど有り難い。

998
名前なし 2021/09/26 (日) 10:33:03 aebb7@765db >> 996

とすると、GHOULSAWとの組み合わせでさらに移動速度が上がるな。

999
名前なし 2021/10/22 (金) 01:40:06 d282a@8e908

めっちゃボスに強いんだけど装甲が紙すぎてsacrifice付けててもクバリッチ決戦の道中の流れ弾でまれに死ぬ

1000
名前なし 2021/10/22 (金) 10:03:13 89d41@19fed >> 999

nyxのビルドで普通装甲盛らなくない?

1001
名前なし 2021/10/22 (金) 10:07:45 9c06f@a82e8 >> 999

道中はロリガ使うとか範囲下げてるなら移動も速くなるSaryn移植、100%前後か上げてるならMesa移植すれば移動の阻害せずに被弾減らせると思う。

1002
名前なし 2021/10/22 (金) 10:46:00 db216@a7adc >> 999

シールドゲーティングとVoid Dashだけで十分です

1003
名前なし 2021/10/22 (金) 12:08:02 832ee@9f104 >> 999

ロリガ面倒だから保険にGloom入れてる。紙装甲は大体Gloom移植しとけばなんとかなる。

1004
名前なし 2021/10/23 (土) 06:28:01 f0a8a@850fe >> 999

4番増強して竿持てば道中困ることないと思うが。サクmodなんかいらんよ

1006
名前なし 2021/10/23 (土) 08:20:53 188de@5c650 >> 999

どのフレームにも言えるけど、耐久力に困ったらProtective Dash使えば?

1007
名前なし 2021/10/23 (土) 10:34:16 a0381@fb184 >> 999

雑魚は殆どスルーしてるし死んでもリッチ逃げないから別に気にしてない

1008
名前なし 2021/11/06 (土) 11:27:07 ae63f@791cc

カリバーはprime版の入手が不可能な事への救済措置も込みのumbra実装だろうから難しそうだけど、カリバーと対になる前作からの最古参ってことでワンチャンumbra版来たりしないかな。

1009
名前なし 2021/11/06 (土) 16:32:39 ba9ae@6479c >> 1008

Umbraクエスト的に今頃こじつけてねじ込むのもストーリー的にもキツそう

1010
名前なし 2021/11/06 (土) 16:54:09 cfa29@b6da7 >> 1009

umbraスキンが限度じゃないかな でもグレイヴも実装されてるしカリバーの恵まれ方に比べるとニュクスがちょっと可哀そうこのゲームdark sectorじゃなくてwarframeなんだから当然と言えば当然だけど ネメシスの腕と一体化した片手用トンファーだけでも出して欲しい

1011
名前なし 2021/11/12 (金) 01:09:36 5f155@e2dab

Update 30.9.0のリワーク内容はこちら https://forums.warframe.com/topic/1286077-update-3090-prime-resurgence/

1012
名前なし 2021/11/12 (金) 17:53:33 da151@9954e >> 1011

変更後の使用感を適当に 1番:効果時間が1.5倍に伸びワープして追従してくれるのでデコイとしてより優秀になったが相変わらず戦力にはならない またいきなり目の前にワープしてきたりするので誤射は増える 2番:増強なしでも小よろけによりほんのちょっとcc出来るように 4番:増強でローリング可能になったのは地味に便利 爆発を攻撃手段に使ってる人いるのか…?

1013
名前なし 2021/11/12 (金) 20:08:50 967e2@3f3b6 >> 1012

ローリング可能ってことは4番中のGhoulsaw移動が捗るのか……

1014
名前なし 2021/11/12 (金) 22:25:45 6542e@82a62 >> 1012

何故か簡易近接及び近接装備状態からはローリング不能なので、銃を構え直してからになるのがちょっと気になりますね

1015
名前なし 2021/11/12 (金) 23:33:29 4eef6@d6b56 >> 1012

4番爆発はウコン3番並みの倍率で自己バフ時間倍ならなぁ。

1016
名前なし 2021/11/13 (土) 08:22:23 18c26@2a519 >> 1011

4番中の近接持ってる時にローリングできんのなんでや…銃持ってる時はちゃんとできるのに。

1017
名前なし 2021/11/13 (土) 08:32:36 a5d0f@53580 >> 1016

メサの増強コピペした結果、近接モードの対応を忘れた説

1018
キヌシ 2021/11/13 (土) 09:53:10 18c26@2a519 >> 1016

今しがたプレイしたらfixされてたわ。よかった。。

1019
名前なし 2021/11/13 (土) 10:08:05 4d743@5a6fc >> 1016

君は枝主

1020
エダヌシ 2021/11/13 (土) 10:16:37 18c26@2a519 >> 1016

fixしました

1021
名前なし 2021/12/12 (日) 16:19:29 9a4c8@4d591

傍受に良いってよく見るんで時間と範囲出来るだけ上げてA取りながら3番、B取りながら3番、CDは様子見ながらグルグル回りつつ1体だけポツンと邪魔なのに1番とかでやってみてるけどどうしても鋼エリス傍受がクリア出来ない、やり方がおかしいのかな?誰か助けて;;

1022
名前なし 2021/12/12 (日) 16:34:31 b0fb7@4cdf9 >> 1021

失敗理由が分からないけど感染体相手だとエンシェント系のヒーラーがCCへの耐性持ちで、ディスラプターが掛けられたアビの効果時間減少持ちでNYXと相性が悪いのが原因かもしれない
自分の場合は範囲ビルドRHINOで挑む事が多いからNYXでは分からないから他の人が教えてくれるのを期待してください…

1023

なるほどRHINOか・・・何回かやってるうちにまぐれでギリギリクリア出来たけど結局よく分からなかった、失敗理由はグルグルしてるうちに確保エリア内で同士討ちしてるやつばっかになって手も足も出ず、3番かけ直すと自分がタゲになって逃げるしかなくなる・・・みたいな

1025
名前なし 2021/12/12 (日) 17:15:53 138be@4d251 >> 1022

KHORAの4番で釣り上げてる間は占領されても発動中は吊るされて妨害できるから楽に奪い返すことができるヨ。仮に敵いても1番でペチればいいし、ABDを自分が受け持って、離れたCをスペクターに受け持たせて時間稼ぎとかもいいヨ。

1027

KHORA欲しいんだけど中々どうしてエリートがちょい辛い・・・本当優秀なんだなあ欲しいわ

1024
名前なし 2021/12/12 (日) 17:12:34 a5499@c5af5 >> 1021

ずっとnyx使ってるけど3番直後の頭抱える動作で敵のコンソールキャンセルができる。アラームが鳴ったら3番を使うだけでいいので、コパ船のマップならタイルセット中心のAを最初に取れば、大抵他の地点との距離がアビリティ範囲内になるからアラームがなったら3番を繰り返すだけ。3番使ってアラームが消えないなら範囲外なのでちょっと近づいてから再使用する。

1028

なるほどなー!最後あちこちで3番使ってたけどそれが良かったのか、取って取られてじゃなくてスタンで完封しちゃえば良かったのね

1026
名前なし 2021/12/12 (日) 17:19:20 修正 6542e@82a62 >> 1021

あのマップ毎度D地点に殺到されて大変なんですよね。私の場合は開始してB→C→D→最後に中央の穴から降りてAを取っています。後は穴から上に出てステージ中央から監視し、警報鳴り次第CHAOSかけ直しのスタンで阻止します。コンソールに張り付いた敵は再度アクセスしがちなので始末した方が良さそうです。投稿したら既に↑のコメの方も仰っていますが敵のコンソールアクセスから完了までの時間をスタンモーションで初期化してやることが肝ですね。

1029

おおう、最初Aから行ってた・・・なるほど、もうこれで傍受怖くない!ようやく鋼進めていけそうですわい

1030
名前なし 2021/12/29 (水) 10:50:54 修正 29947@135e9

スナ限ソテ想定して鋼でテストしてるが、自分がほとんど動かなくていいって結構大事なんだな......。装甲剥ぎも有能だし。Rubico PでVay Hekを4分前後で処理できてちょっと感動。正攻法でごり押したいあなたに。

1031
名前なし 2022/01/10 (月) 12:03:08 76fea@48d86

4番を長く使いたい場合は時間単位で燃費悪くなるだけのアビ威力を抑える必要があるんだけど威力抑えるとせっかくリワークで使えるようになった2番が死ぬ… EN補給用のGARA移植にも3番にも威力関係無いし範囲欲しいから2番潰しちゃうか

1032
名前なし 2022/01/10 (月) 12:11:02 b8864@870eb

範囲広げた増強付き4番でkuvaハーベスター覆ってても破壊されちゃうんだけど、敵の攻撃貫通するようになった?

1033
名前なし 2022/01/10 (月) 12:54:03 修正 8ebf8@ebcd7 >> 1032

仮に最大であっても、そこまで保護範囲広くならないから爆風が普通にダメージを通してる可能性もある。あと、KUVAハーベスターの真下に爆発トラップ(起動すると浮かび上がって破片が飛ぶアレ)がある場合があって、KUVAハーベスター起動→足元のトラップ発動→継続ダメージで一瞬で破壊される時もある。だから、ハーベスター起動前にトラップを発動させて破壊してからハーベスター起動しないといけない。一番安全なのはLIMBOで次元送りにしておくことかな。

1034
名前なし 2022/01/22 (土) 13:38:08 76fea@48d86

今しがたフォーマ後ランク上げがてら鋼アラート感染体耐久行っててアコライト襲来 適当な気分で脳死OGRISぶっぱしてたのもあり、どうせ無敵バリアーあるし大丈夫やろハハハと名前も見ずにアコ出現場所に乱射した瞬間、自身が爆炎に包まれ一瞬で4番が剥がれ無事死亡 やっぱりMagnetiseには勝てなかったよ…

1035
名前なし 2022/01/22 (土) 13:41:52 cca90@5a299 >> 1034

どれだけ鋼で無双できるテンノでもMaliceが来たら一旦離れてゴロゴロしないとね...

1036
名前なし 2022/01/28 (金) 18:34:24 cca90@663a7

こいつアビリティ元々完成されてると思うんだけど目的によっては設定で移植変えて3番を別のやつにするとかでいいのかな

1037
名前なし 2022/01/28 (金) 18:58:31 db216@ea34d >> 1036

使用頻度的に大抵の人は1番を入れ替えると思うよ

1038
名前なし 2022/01/28 (金) 20:28:54 c0b1f@6a123 >> 1037

自分は2番派です

1055
名前なし 2022/05/29 (日) 20:27:09 47833@0a299 >> 1036

1をMag用やGara用やRevenant用のに入れ替えて使ってるけど最近なかなか使い心地が良いと感じている

1039
名前なし 2022/04/02 (土) 01:25:57 f6902@5c229

nyxをずっと使ってたけどharrow使ったら3番と2番で頑張るのが馬鹿馬鹿しくなってきた。

1040
名前なし 2022/04/28 (木) 23:04:57 41a45@64cb2

4増強中オペダッシュで今までのように機敏に動けなくなったけど、UNAIRUのReinforced Return(+転移ノイズ無効)で強引にオペ移動し続けられるようになったから割と快適に。あとまだ取ってないけどオーバーシールド中クリ率300%のアルケインは4増強とかみ合いそう。

1041
名前なし 2022/05/04 (水) 13:30:24 41a45@64cb2

4増強中にPROTEA移植(移植全般?)使った後はスライディング出来るのは前からだっけ?

1054
名前なし 2022/05/27 (金) 20:28:20 fddcf@87e65 >> 1041

Maglev、Amalgam Barrel Diffusion、PRAEDOS(スラ強化)で4番中とは思えない程高速になったけど流石に修正されるのかな‥

1042
名前なし 2022/05/18 (水) 22:42:51 45bce@5844c

Psychic Boltsの防衛低下って100%にすると一時的に相手のシールド・装甲を完全に0にできるってこと?今まであまり気にしてなかったけどこれ結構すごい効果ね

1043
名前なし 2022/05/18 (水) 23:21:21 5aa47@82a62 >> 1042

射撃の阻害もしないので、サイコブラストとか宣いながらCYANEXと同時に垂れ流すと楽しいんですね。昔ダメージアビリティだった頃も好きでした。

1044
名前なし 2022/05/19 (木) 01:21:04 修正 3e7a4@144d5 >> 1042

Shurikenと違って、「装甲だけでなくシールドも剥がせます。増強MODいりません。効果時間長いです。発射数3倍です。低下率高い(デフォ80%)のでノーマルIntensify1枚で100%剥がせます」。エネ消費量が多いのが玉に瑕だが、何より目立たないのはHelminth移植できないからだろうね…

1045
名前なし 2022/05/26 (木) 14:08:11 26bb4@4da6b

エクシマスに無力すぎないか?

1046
名前なし 2022/05/26 (木) 14:23:26 da151@78ff1 >> 1045

多分エクシマスはCC無効→CC特化のNYXはエクシマスに弱いって発想なんだと思うけど、実際のところ1番とか3番かかった他の敵と同士討ちするし、4番増強で無敵になりながら撃ち合える(2番も装甲値・シールド除去は一応効くけどオーバーガードには関係なし?)から、むしろCCフレームの中では影響が少ない方じゃないかな

1047
名前なし 2022/05/26 (木) 15:19:57 402ee@9229b >> 1045

改編前は防ぎようがなかった感染体エネリーチが4番で防げるようになったから4番増強ビルドに限ればむしろ前より楽になったまである。枝さんが言ってくれてるように1番3番がデコイにもなってくれるし

1049
名前なし 2022/05/26 (木) 17:58:45 修正 6542e@82a62 >> 1047

リーチ系もスラックスの特殊攻撃も無効ですし、本当に警戒すべきは4番増強の上から大量に吸い取るディスラプターのパンチなんですよね(絶許)

1051
名前なし 2022/05/26 (木) 19:11:02 402ee@9229b >> 1047

あいつだけは本当に許さん

1048
名前なし 2022/05/26 (木) 17:04:04 修正 ab446@875f9 >> 1045

4番増強発動!→ばしばし→オバガ剥がれた!→2番発射!→滅殺!

1050
名前なし 2022/05/26 (木) 18:42:46 修正 b31c6@d8c6d >> 1048

2番の防護破りはデバフだからオーバーガードじゃ防げないから最初に撃った方がいいのでは?