Warframe Wiki

RHINO / 1083

2158 コメント
views
1083
木le 2019/04/08 (月) 13:30:58 修正 9781b@acb2a >> 1076

皆様回答ありがとうございます。一個↑の枝のように8000ちょいの数値でバンバン溶かされていたのでおとなしく4番カットメインで使ってたいこうかなと思います。火力に関してはopticor使っていて素で(ナリファイアとかノックスでもなければ)ワンパンできるので効率範囲4番にしようと思います。追記で質問何ですがアルケインヘルメット(速度)ってやめた方がいいですかね?積むぐらいなら他のアルケイン積んで生存性増した方がいいですか?

通報 ...
  • 1084
    名前なし 2019/04/08 (月) 14:02:46 4e7cc@cf9d5 >> 1083

    個人的にはアルケインヘルメット積むぐらいならAmalgam Serration積むかな。持ってたらだけど。

  • 1085

    そっちも積んで速度系ガン積み構成的にはソロならクロマ進めてくださった方似ていて、効率?ギアを炊けばええじゃろでやってたんですけどその方のあげた例にあったようなアルケイン二種類積んだ方がやっぱりいいですかね?

  • 1088
    名前なし 2019/04/08 (月) 19:58:33 b6670@e2be8 >> 1083

    opticorなんて使ってんのかよ、そりゃ死ぬわ。死なない立ち回りは打たれる前にAOEで大量殲滅するか近接ブンブンで移動しながら殲滅するしかない。範囲ZAWはその両方が出来るから死なないし楽なんだよ。武器の見直しをお勧めする。

  • 1094
    名前なし 2019/04/08 (月) 20:39:30 9dd2b@a9eb0 >> 1083

    火力だけを見てOpticorを選んでるから敵に押し切られるんじゃない?ソテ3程度ならRhinoでも十分通用するから武器含めて戦い方から見直したほうが早いんじゃないかな。

  • 1121
    名前なし 2019/04/19 (金) 16:15:39 eec07@934cf >> 1083

    2番が即剥がれるってのが分からんのだけど、まさかと思うが敵の群れに突っ込んでの?一撃で倒しきれる火力無くても2番と3番で移動しながら戦って危なくなったらストンプで敵止めて態勢を立て直したりはしてるよね?