RHINO
攻撃力と防御力を併せ持った最重量級のWarframe。
コラプトMODつけるとほぼほぼ無敵要塞って感じになるなぁ。ただ、バフ消されると大ピンチになるけど。現状、グリニアと感染体なら兄貴でOKな気分
Palatineシャンダナが、マーケットでのプレビューと実際に付けてみた時で位置が違うんだけどもこれは不具合ですかね?
hotfixが来た時不具合修正の中に ~シャンダナを~フレームに装備した時のずれを修正 みたいな項目がよくあるので、それにあたる不具合かもしれませんね。おそらくすでに同じことに気づいてForumで報告を上げてる人がいると思うので、hotfix待ちの案件ですかね。
なるほどそういう事かもしれないですね、仕様じゃないみたいでよかったです
今まで兄貴全然使ってなかったけど、威力ガン上げビルドでRoar使うと分隊の殲滅力がやばくてもうたまらねぇぜ
困ったらライノ使えってほど優秀だよね ナリファイアさえいなければ...
めんどくさくなったらイナロスだわ。ソテレベルなら属性耐性コパ相手でも安心だし。
ソロや味方無視での安定力はイナロスの方が上だけど、coopゲー的活躍も考えて困るのだよ・・・
でも、Rhinoニキは2番ありきのせいか意外に脆いんよね。ビルドの問題も有るんだろうけど。装甲の代わりにQT挿してた方がアーマー剥がれたときのリカバリー取りやすい気はする。タンクだと思って雑にソーティやってると溶けるときは結構すぐ溶けちゃう
威力と装甲あげて1番増強、ガーディアン発動で2番使えばかなり硬くなるぞ。
ライノの3番って切断異常に対して二乗分効果がのるんですね…もしかしてnova4番でも二乗されてるんですかね?
こちらでも確認しました。MOD無しのMITER(基礎250)でクリティカル無し切断DoTが87、さらにアビ威力100%のRoar(最終ダメージ1.5倍)追加でクリティカル無し切断DoTが197。197 ÷ 87 ≒ 2.26。確かに1.5倍の約2乗になってます…CHROMAを思い出しますね。与ダメージ自体は1.5倍なので、切断DoT時の計算がおかしいのかも?ちなみにRoar無しの状態で切断DoTを与えてからRoarを使用すると、発動中の切断DoTが87から131に変化します。こちらはちゃんと1.5倍です。ついでにNOVA4番も確認しましたが、ダメージと切断DoTともに2倍でした。
検証ありがとうございます!NOVAに乗らないのは意外ですね
上記の件以外にもRoarによるダメージ上昇効果はナリバリアに無効だったりと、Roarの計算自体が他のダメージアップ系アビと異なり特殊なのかもしれません。詳しいことはわかりませんが…
それ以上はいけない。悲しみを繰り返してはいけない。
ガスとかでも同じことになるし素のダメージとDoT両方にRoarが掛かってるんやな 多分電気とかも同じ仕様になってるんじゃね
クロマ君のときにも言われてたけどみんな口を閉ざしたことなんだ。
定点狩りに向いてるバグや仕様は長めに放置してくれるよ。
威力超特化の257%のロアーすると外人がびっくりして超楽しい
Hey、what are you using any mod?
ロアで257%も行くの?威力mod全乗せしてるけど、威力mod総計320%くらいだからロアで160%くらいが限界だと思ってた。むしろそんだけ盛れるならそのビルド教えて欲しい。
↑の枝主ですが、私のビルドで威力mod全部最大ランクの全乗せで323%でした。これでロアの増幅は162%で他のmodは装甲ガン積みしてるので2番のアーマー値が10000超えます。これ以上の増幅って出来るんだろうか???
EC使えば373%になる。さらにGrowing Powerが1つあれば398%。考えられるのは、(1) Nidusスペクターを出した (2) 分隊に合計3つのGrowing Powerと、3番増強を付けたEquinoxがいた (3) 亀裂バフを受けた のどれか
威力MOD総計は100+In30+TF55+BR99+EC50+GP25+PD15+AS24の398%、これでRoarは199%。亀裂バフで2倍、EQスペクターで威力+20%、NIDUSスペで威力×1.28。もちろん分隊員が威力特化EQやらNIDUSならもっと上げれる。
理論上の最大のアビリティ威力って1000%いくんだな・・・
ちょっと100%多く間違えてたの修正理論上なら亀裂バフと特化EQNIDUSで4000%いくはず…
枝主です。結局言いたかったのは、GPとかEC、indusスペクター、イクイノックスのバフが含まれてたのか。はたまた只単に中途半端な威力modを積んでmodの合計257%でしかなかったのかってとこです。だから、いいとこ木主一人のGPとEC含めただけの単体ロアでそんだけ上げられるなら教えて欲しいと思った次第です。
木主じゃないけど、オーラ効力を増幅するMODが抜けてる。あれ入れるとGPが25から25*(1+0.125+0.125)=31.25になるはず。そうすると398%が404.25%になって駄目押しのNIDUSスペクターでロアの最終倍率は+260%かな?まぁ実際には殆どの場面でGPよりCPの方が強いから俺は+240%にCPで運用してるけど。 訂正。今試したらCPには効果があるものの、GPだけ効力が増幅されなかった。
フレームの威力の数値なのかロアの倍率の数値なのか分かりにくいな
そこな!僕もそう思う。
自分もバフ受けたことあるけど250%(3.5倍)のロアとか頭おかしいよな…
EC、GPやらイクイノックスの付加無しのライノ単体ロアはどんなに頑張っても実効倍率162%が最大ですからね。
亀裂の長期ミッションじゃ近接持たずに入って乱射銃かフレームのどっちでも楽しめるから好き
威力ガン積みして323とecとgpで199%はれてそこにニダススペクターでアビ威力上げると257%行きます 個人だと現状最大値だと思います
アビリティ威力=アーセナル威力323%×Nidusスペクター1.25+EC50%+GP25×オーラ強化1.15=482.5%→→→Roar50%×482.5%=241.25%じゃない?
NIDUSスペクターは1.28倍。あと足し算全部終わってから掛け算しないと値が変わっちゃうよ
ナイダスってアーセナル威力じゃなくて現地の威力にかかるのか。亀裂と同じだと思ってた
多分亀裂バフも最終威力に掛かってると思うんですけど
あれ?そうでしたっけ?ECが亀裂バフ時50%しか増えてなかった気がしたけど多分私の勘違いですね
ECもGPもアーセナル威力に加算だぞ。 いつもOberonで威力200%+ECで運用してるけど3番が80回復→100回復にしかならないぞ。 (中途半端だったので加筆)NIDUSスペクターは使ったこと無いけどEquinoxのバフでEC後に乗算されてた記憶があります
アビ威力323+ec50+gp25×ロアー50%×ナイダススペクター1.28すると切り上げで255%になるんですがゲームで実際にやると257%になります。 オーラ強化有りましたね気がつきませんでした。ということはもう少し上がりそうですね。
25%の15%アップが28.75%でリンク1.2875倍で計算すると256.x%になり切り上げなら257%になると思います
些細なことだけど、UIでは切り上げでも実際の計算は浮動小数のままor切り下げってのはありそう。
なるほど、1.28じゃなかったんですね。今coation drftつけて試しましたがgpにはならないみたいですね
理論値だけで言えば、イクイノについてあまり詳しくないのであれですが亀裂なしで1700で亀裂込みだと単純に8倍で13600?www 誰か検証願いたいですw もしくは検証手伝って欲しいですね
イクイノ加算らしいので上のは間違いですすいません
交戦でサボろうと思ってアビタ武器にぎってったらこっちのDOTも2乗倍になってるやん。よし
放置はコロシブロアビタが最適解...?
ロアだけして周りのkill促進させといて寄生するのいるから質悪いわ
アビとかで蹂躙する気がある時ならカモンだけどそういうのって大体まともなロアじゃないんだよな...
こいつのヘルスがNOVAやMAGと同じってのが納得いかない。着太りしてんの?
ヘルスもだけど、個人的にはサリンのアーマーも増やしたんだし、ライノも300にしてほしいん。。。フォーラムにいってこようかな。
中身はMAGだった?
ヘルスがMAGと同じ…?
実際のヘルス数値は無視するとして、2番の装甲どっから出してんだって話的にそういうスタックか装置を内蔵してて着膨れに近いのかもしれんね
装甲生成と次元歪曲のためのシステムや動力を外骨格で取り巻いているのであって、耐えるための装甲ではないのだ。同じコンセプトを標準的な力場で実現したNEZHAはあんなに細い。しらんけど
RHINO女の子説
DarkSector的にはある意味正しいんだよなぁ…
女の子(ムキムキマッチョ)はNYXで、Rhinoはコロッサスかガトリングランチャー兵でしょ。
MAGかVOLTで始めたニュービーテンノを優しく支える包容力のある子だからな
2番増強付けてから装甲はあまり気にしなくなったな
1番増装甲威力マシマシも2番使うこと少なくなるし時間も範囲も少し上がれるからオススメ
てヘルスの話だったなすまん。ヘルスはもう1.5倍欲しいよ
UmbraPmod実装で激アツ、アビリティ威力348%、Roarバフ174%の脳筋フレームが出来上がった。
自分のビルドだとRoar183%いきましたよー
流石にそれはほか犠牲にしすぎてもう実用性がないだろ・・・
ロマン<実用性は先に行った。俺がついて行けそうに無いからな
一応マイナス面は何もないので結構やりやすいですよ?威力%が高いので2番も強化されて耐久値上がりますしPrimed Flow入ってるのでエネルギーも多くオペレーターのエネ回復もあるので枯渇しにくいですし(PS4)
Roarバフ174%てことは2.7倍ってこと?CHROMA並みのバフ配れるって凄いじゃん
新MOD全部積めば威力359%+50%(EC)+25%(GP)=434%、Roarバフ217%まで持っていけるはず……?
Umbra全部積むのは容量足りないし他がきついから、威力だけ入れた。GPECありでRoar206%。アビ威力以外の残り3枠で時間範囲効率のどれを100%以下にするか決める感じ。
画質悪いですがこんな感じです画像1
なんだよ、GPとECありかよ… なしで183%かと思ったわ…
Roarかけなおし時にECとGP発動は意外と狙えるよね 武器が縛られるけど ただし自分の場合はコーパスナリファイ超苦手でたまに即死する
兄貴にみらげのモーション装備してる人いて草
ダッシュ速度特化ビルドも強い。コンテナも転倒も気にせずブンブン丸できるのこいつだけですわ。
RhinoPの背中がうずくまったオッサンみたいで、更にねじ巻きがくるくる回ってるのが好きじゃなくて敬遠してたけど、スキン変えてからよく使うようになった。なんでもできて強い
RhinoP欲しい
そろそろステータス面でバフが欲しいね…ウンブラで装甲300あるのにライノじゃプライムでも275だし重装甲の名が泣く
スキンがあるし・・・あれスキン(が食らうダメージ)に装甲値って適用されてたっけ
プライムボルトで帰って来るってマジ?
マジよ
いつですか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
soonです
soon™
また来るんだよね。本当に人気かつ安定したフレームだ。
次はNyx and RhinoってTennno Conで発表してたのね。知らなかった
限定開放くるぜよ
うおおおおおおおおおおおおお
PS4勢は7月26日だ
PC勢は7月24日(念のため
持ってないから楽しみだ。来たらウンブラmodでビルド組むんだ…
まあぶっちゃけ運用上通常版と最も差のないPrimeという気がするが
通常版にもったいなくてフォーマ挿せない貧乏症の自分には強化出来てありがたいの…
装甲値が上がってるから2番がより硬くなる
速いぞ
弱点のはずの移動速度が弱点じゃなくなるというのが一番でかい気がする 当時はライプラの移動速度1.00ってマジ!?って驚いたけど今じゃprimeで弱点消しがあるのは当たり前になったなぁ
それどころかArcane Vanguardヘルメット装備すると世界最速に
Arcane Vanguardヘルメット装備して色々移動速度アップMOD積んだうちのRhinoさんはクラン内アスレチック最速の称号を手に入れましたぜ
ずっと憧れだった…やっと入手出来るのか!
明後日だよライノたん❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤んんんんんんんんん❤❤❤❤❤
怖いです。
メンヘライノ
ライノ求めてるのがライノなのか(困惑)
こいつのtennogenスキンってどれも見た目に差がないよなぁ。シルエットが同じというか..
騎士系、昆虫超人系、摩耗戦士系あるのに差がないとな!?さては昨日助けたツンデレNEZHAくんだね?
木主とはまた違う人だけど個人的にコーパス寄りのメカっぽいスキンも欲しいっす
そんなあなたにGraxx
Graxxはグリニア寄りだからお帰り下さいっす
遂に今日か
お金かプラチナは用意したかい? ライノ祭りがハイドロンで開催しそう・・・
Blade of the lotusスキンも買ったし2100プラチナチャージしたから準備万端だぜ
このRhinoってのを使いたくてwarframeをインストールしたんだけど、なんか今日から始まるみたいだね。買ったほうがいいものあったら課金するんで教えてほしいです。
prime vault解放って言う偶にしか来ないイベントがもうすぐ始まって、このrhino primeをここで取り逃がしたら次いつとれるかわからないので終わる前に取っといた方がいいですね。無課金でも入手できますが、装備の整っていない序盤だと集めるのが大変なのでどうしても欲しいのならイベントに合わせて販売されるprime vaultパックを買ってしまう方が良いかもしれません。rhino prime以外にも有用なアイテムが同梱されているので課金をするつもりならば是非
こいつのVault買ったら確かボルプラも付いてくるだろうから序盤はだいぶ楽になるかな。無課金だとシータスの依頼かシンジのレリックパックからじゃないと(前と仕様が同じなら)Vaultレリック入手できないだろうから間に合わない可能性も考えると上にあるようにどうしても欲しいなら課金しちゃった方がいいかも。
BOLTOR PRIMEは要MR13だから序盤は持てないぞ
ファウンダリ製作ならともかく、現物買った時はMR足りてなくても装備出来るんじゃなかった?
課金購入の場合はMR足りなくても使用できますね。私は始めてすぐバンシーのprime access買いましたけど、MR0の時点でユーフォナ使えましたし。
そのための 課 金
ああそうなんだ、初めて知った。ありがとうテンノ!
課金する事前提でしたらRHINO primeは買った方が良いです。欲を言うと、財布に余裕があるならNYX primeとRHINO primeのセットを買った方が良いですね。RHINO primeはわりと頻繁に解放されてますけど、NYXはなかなか解放されませんし。初期からビルドが完成される終盤までとりあえず困ったらRHINO出しておけって言われるくらい汎用性が高いフレームです。
804です。皆さん親切にありがとう。販売されたら速攻で買うことにします(´ω`)。ライノプライムを使う場合、普通のライノも解除しとく必要ありますか?クーポンってのがあって使い道が分からないから必要ならライノに使おうかなって思ってます。
使うだけなら通常版は解除しなくて大丈夫です クーポンはプラチナ割引の事でしょうか?プラチナは最初は武器、WARFRAMEの所持枠に使うと後々楽になりますよ
クーポン言ってるってことはps4か?pcだから分からないけどprime access系にはクーポン適用されないんじゃ。後プライム使うためにノーマルを先に使う必要はない。但しマスタリーランクという物を上げるにはどちらも鍛える必要があるので、wikiを見ながらおいおい学んでくとベター
MRを上げるのにフレームを育成するとフレーム1体につき一定の経験値が手に入るのですが、ノーマルとプライムは別で考えられるのでMRを上げるならノーマルライノも入手はすべきです。ただ、全フレーム、全武器は課金しなくてもゆくゆくは手に入る物なのでクーポンをどこで使うかってとこになりますね。フレームとの引き換えクーポンになるならノーマルライノではなく別のフレームと交換でも良いと思いますが。ライノと引き換えしか出来ないクーポンなら有無を言わせず引き換えるべきです。クーポンってどんな物ですか?プラチナ購入の割引クーポンなら、フレーム購入には使わない方が良いですよ。フレームや武器のインベントリ枠を買う方が有用になります。先にも言いましたが、武器やフレームはプラチナで買わなくても作れるので余程早く欲しい、若しくはマゾくて作りづらい武器やフレームでも無い限り買わない方が良いです。
皆さんありがとうございます。フレーム限定のクーポンではなく全てに適用されるクーポンを持っていて明日期限がきれます。色々と調べてみて購入しようと思います。Rhinoに関係ない話を振ってごめんね(*゚∀゚)ありがとうございました!
聞くのはいいけど新規で木を立てるのはやめてほしい..
あああああああああああああああああライノたんのお胸すりすりすりすりすりすりこすこすこすこすこすこすこす
怖いっす。
上でも似たような木が
ライノ抱き枕が欲しい
ストンプされたような寝心地?
ヤンデレオペ子だと思えば…
萌える
○ンダイからプラモでねーかな
やらないか
やめないか
やりたいです
Vaultきたのか!RHINOpは500pt~ NYXpは300pt~とかで売ってたが、買わなくて良かったぜ。
NovaP 400pt~
あのさあ・・・
示し合わせたように同じ内容書いてるのな
値段は書いていいんだよ
ごめん、葉1だけど自分が言いたかったのは830と831が発言コンボしてるってこと
ちょっと気になってガイドライン見てきたけど、 「トレード価格(相場)についての質問は控え*1、各自で外部サイトを利用して調べること」 としかないように見えるが、値段書いたら全部黒なの?これ以外にも何かルールがある?
値段を書く事はセーフのはず。相場質問はNG。
ここのWIKI見てると皆頭いいな!って思います。すごいです。
カリプラもってる人はかなり頭いいと思うね、あの状況だと踏み込むのに先見の明も必要だろうし、お金にもある程度余裕ないと難しいかったと思うわ…(とりあえず下はつなげよう)
ファウンダーにはもう一つ特典があってな・・・・?Cβで当選者かファウンダーしかプレイできなかったときにファウンダーだと招待コードもついてきたんじゃ・・・・、お友達とやりたいがためにお金をつぎ込んだテンノがいるんじゃよ・・・・
カリプラは所詮5000円で審議会の参加権すら無し。ラトプラの2万5千円はガチ。
wiki全般のことっぽいのになぜここのページに...?
コメ819を見て思ったからじゃないかな
819なんて書いてんのかと思って確認して牛乳吹いたわ
ヘルメットいいよね
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
コラプトMODつけるとほぼほぼ無敵要塞って感じになるなぁ。ただ、バフ消されると大ピンチになるけど。現状、グリニアと感染体なら兄貴でOKな気分
Palatineシャンダナが、マーケットでのプレビューと実際に付けてみた時で位置が違うんだけどもこれは不具合ですかね?
hotfixが来た時不具合修正の中に ~シャンダナを~フレームに装備した時のずれを修正 みたいな項目がよくあるので、それにあたる不具合かもしれませんね。おそらくすでに同じことに気づいてForumで報告を上げてる人がいると思うので、hotfix待ちの案件ですかね。
なるほどそういう事かもしれないですね、仕様じゃないみたいでよかったです
今まで兄貴全然使ってなかったけど、威力ガン上げビルドでRoar使うと分隊の殲滅力がやばくてもうたまらねぇぜ
困ったらライノ使えってほど優秀だよね ナリファイアさえいなければ...
めんどくさくなったらイナロスだわ。ソテレベルなら属性耐性コパ相手でも安心だし。
ソロや味方無視での安定力はイナロスの方が上だけど、coopゲー的活躍も考えて困るのだよ・・・
でも、Rhinoニキは2番ありきのせいか意外に脆いんよね。ビルドの問題も有るんだろうけど。装甲の代わりにQT挿してた方がアーマー剥がれたときのリカバリー取りやすい気はする。タンクだと思って雑にソーティやってると溶けるときは結構すぐ溶けちゃう
威力と装甲あげて1番増強、ガーディアン発動で2番使えばかなり硬くなるぞ。
ライノの3番って切断異常に対して二乗分効果がのるんですね…もしかしてnova4番でも二乗されてるんですかね?
こちらでも確認しました。MOD無しのMITER(基礎250)でクリティカル無し切断DoTが87、さらにアビ威力100%のRoar(最終ダメージ1.5倍)追加でクリティカル無し切断DoTが197。197 ÷ 87 ≒ 2.26。確かに1.5倍の約2乗になってます…CHROMAを思い出しますね。与ダメージ自体は1.5倍なので、切断DoT時の計算がおかしいのかも?ちなみにRoar無しの状態で切断DoTを与えてからRoarを使用すると、発動中の切断DoTが87から131に変化します。こちらはちゃんと1.5倍です。ついでにNOVA4番も確認しましたが、ダメージと切断DoTともに2倍でした。
検証ありがとうございます!NOVAに乗らないのは意外ですね
上記の件以外にもRoarによるダメージ上昇効果はナリバリアに無効だったりと、Roarの計算自体が他のダメージアップ系アビと異なり特殊なのかもしれません。詳しいことはわかりませんが…
それ以上はいけない。悲しみを繰り返してはいけない。
ガスとかでも同じことになるし素のダメージとDoT両方にRoarが掛かってるんやな 多分電気とかも同じ仕様になってるんじゃね
クロマ君のときにも言われてたけどみんな口を閉ざしたことなんだ。
定点狩りに向いてるバグや仕様は長めに放置してくれるよ。
威力超特化の257%のロアーすると外人がびっくりして超楽しい
Hey、what are you using any mod?
ロアで257%も行くの?威力mod全乗せしてるけど、威力mod総計320%くらいだからロアで160%くらいが限界だと思ってた。むしろそんだけ盛れるならそのビルド教えて欲しい。
↑の枝主ですが、私のビルドで威力mod全部最大ランクの全乗せで323%でした。これでロアの増幅は162%で他のmodは装甲ガン積みしてるので2番のアーマー値が10000超えます。これ以上の増幅って出来るんだろうか???
EC使えば373%になる。さらにGrowing Powerが1つあれば398%。考えられるのは、(1) Nidusスペクターを出した (2) 分隊に合計3つのGrowing Powerと、3番増強を付けたEquinoxがいた (3) 亀裂バフを受けた のどれか
威力MOD総計は100+In30+TF55+BR99+EC50+GP25+PD15+AS24の398%、これでRoarは199%。亀裂バフで2倍、EQスペクターで威力+20%、NIDUSスペで威力×1.28。もちろん分隊員が威力特化EQやらNIDUSならもっと上げれる。
理論上の最大のアビリティ威力って1000%いくんだな・・・
ちょっと100%多く間違えてたの修正理論上なら亀裂バフと特化EQNIDUSで4000%いくはず…
枝主です。結局言いたかったのは、GPとかEC、indusスペクター、イクイノックスのバフが含まれてたのか。はたまた只単に中途半端な威力modを積んでmodの合計257%でしかなかったのかってとこです。だから、いいとこ木主一人のGPとEC含めただけの単体ロアでそんだけ上げられるなら教えて欲しいと思った次第です。
木主じゃないけど、オーラ効力を増幅するMODが抜けてる。あれ入れるとGPが25から25*(1+0.125+0.125)=31.25になるはず。そうすると398%が404.25%になって駄目押しのNIDUSスペクターでロアの最終倍率は+260%かな?まぁ実際には殆どの場面でGPよりCPの方が強いから俺は+240%にCPで運用してるけど。訂正。今試したらCPには効果があるものの、GPだけ効力が増幅されなかった。
フレームの威力の数値なのかロアの倍率の数値なのか分かりにくいな
そこな!僕もそう思う。
自分もバフ受けたことあるけど250%(3.5倍)のロアとか頭おかしいよな…
EC、GPやらイクイノックスの付加無しのライノ単体ロアはどんなに頑張っても実効倍率162%が最大ですからね。
亀裂の長期ミッションじゃ近接持たずに入って乱射銃かフレームのどっちでも楽しめるから好き
威力ガン積みして323とecとgpで199%はれてそこにニダススペクターでアビ威力上げると257%行きます 個人だと現状最大値だと思います
アビリティ威力=アーセナル威力323%×Nidusスペクター1.25+EC50%+GP25×オーラ強化1.15=482.5%→→→Roar50%×482.5%=241.25%じゃない?
NIDUSスペクターは1.28倍。あと足し算全部終わってから掛け算しないと値が変わっちゃうよ
ナイダスってアーセナル威力じゃなくて現地の威力にかかるのか。亀裂と同じだと思ってた
多分亀裂バフも最終威力に掛かってると思うんですけど
あれ?そうでしたっけ?ECが亀裂バフ時50%しか増えてなかった気がしたけど多分私の勘違いですね
ECもGPもアーセナル威力に加算だぞ。
いつもOberonで威力200%+ECで運用してるけど3番が80回復→100回復にしかならないぞ。
(中途半端だったので加筆)NIDUSスペクターは使ったこと無いけどEquinoxのバフでEC後に乗算されてた記憶があります
アビ威力323+ec50+gp25×ロアー50%×ナイダススペクター1.28すると切り上げで255%になるんですがゲームで実際にやると257%になります。 オーラ強化有りましたね気がつきませんでした。ということはもう少し上がりそうですね。
25%の15%アップが28.75%でリンク1.2875倍で計算すると256.x%になり切り上げなら257%になると思います
些細なことだけど、UIでは切り上げでも実際の計算は浮動小数のままor切り下げってのはありそう。
なるほど、1.28じゃなかったんですね。今coation drftつけて試しましたがgpにはならないみたいですね
理論値だけで言えば、イクイノについてあまり詳しくないのであれですが亀裂なしで1700で亀裂込みだと単純に8倍で13600?www 誰か検証願いたいですw もしくは検証手伝って欲しいですね
イクイノ加算らしいので上のは間違いですすいません
交戦でサボろうと思ってアビタ武器にぎってったらこっちのDOTも2乗倍になってるやん。よし
放置はコロシブロアビタが最適解...?
ロアだけして周りのkill促進させといて寄生するのいるから質悪いわ
アビとかで蹂躙する気がある時ならカモンだけどそういうのって大体まともなロアじゃないんだよな...
こいつのヘルスがNOVAやMAGと同じってのが納得いかない。着太りしてんの?
ヘルスもだけど、個人的にはサリンのアーマーも増やしたんだし、ライノも300にしてほしいん。。。フォーラムにいってこようかな。
中身はMAGだった?
ヘルスがMAGと同じ…?
実際のヘルス数値は無視するとして、2番の装甲どっから出してんだって話的にそういうスタックか装置を内蔵してて着膨れに近いのかもしれんね
装甲生成と次元歪曲のためのシステムや動力を外骨格で取り巻いているのであって、耐えるための装甲ではないのだ。同じコンセプトを標準的な力場で実現したNEZHAはあんなに細い。しらんけど
RHINO女の子説
DarkSector的にはある意味正しいんだよなぁ…
女の子(ムキムキマッチョ)はNYXで、Rhinoはコロッサスかガトリングランチャー兵でしょ。
MAGかVOLTで始めたニュービーテンノを優しく支える包容力のある子だからな
2番増強付けてから装甲はあまり気にしなくなったな
1番増装甲威力マシマシも2番使うこと少なくなるし時間も範囲も少し上がれるからオススメ
てヘルスの話だったなすまん。ヘルスはもう1.5倍欲しいよ
UmbraPmod実装で激アツ、アビリティ威力348%、Roarバフ174%の脳筋フレームが出来上がった。
自分のビルドだとRoar183%いきましたよー
流石にそれはほか犠牲にしすぎてもう実用性がないだろ・・・
ロマン<実用性は先に行った。俺がついて行けそうに無いからな
一応マイナス面は何もないので結構やりやすいですよ?威力%が高いので2番も強化されて耐久値上がりますしPrimed Flow入ってるのでエネルギーも多くオペレーターのエネ回復もあるので枯渇しにくいですし(PS4)
Roarバフ174%てことは2.7倍ってこと?CHROMA並みのバフ配れるって凄いじゃん
新MOD全部積めば威力359%+50%(EC)+25%(GP)=434%、Roarバフ217%まで持っていけるはず……?
Umbra全部積むのは容量足りないし他がきついから、威力だけ入れた。GPECありでRoar206%。アビ威力以外の残り3枠で時間範囲効率のどれを100%以下にするか決める感じ。
画質悪いですがこんな感じです画像1
なんだよ、GPとECありかよ… なしで183%かと思ったわ…
Roarかけなおし時にECとGP発動は意外と狙えるよね 武器が縛られるけど ただし自分の場合はコーパスナリファイ超苦手でたまに即死する
兄貴にみらげのモーション装備してる人いて草
ダッシュ速度特化ビルドも強い。コンテナも転倒も気にせずブンブン丸できるのこいつだけですわ。
RhinoPの背中がうずくまったオッサンみたいで、更にねじ巻きがくるくる回ってるのが好きじゃなくて敬遠してたけど、スキン変えてからよく使うようになった。なんでもできて強い
RhinoP欲しい
そろそろステータス面でバフが欲しいね…ウンブラで装甲300あるのにライノじゃプライムでも275だし重装甲の名が泣く
スキンがあるし・・・あれスキン(が食らうダメージ)に装甲値って適用されてたっけ
プライムボルトで帰って来るってマジ?
マジよ
いつですか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
soonです
soon™
また来るんだよね。本当に人気かつ安定したフレームだ。
次はNyx and RhinoってTennno Conで発表してたのね。知らなかった
限定開放くるぜよ
うおおおおおおおおおおおおお
PS4勢は7月26日だ
PC勢は7月24日(念のため
持ってないから楽しみだ。来たらウンブラmodでビルド組むんだ…
まあぶっちゃけ運用上通常版と最も差のないPrimeという気がするが
通常版にもったいなくてフォーマ挿せない貧乏症の自分には強化出来てありがたいの…
装甲値が上がってるから2番がより硬くなる
速いぞ
弱点のはずの移動速度が弱点じゃなくなるというのが一番でかい気がする 当時はライプラの移動速度1.00ってマジ!?って驚いたけど今じゃprimeで弱点消しがあるのは当たり前になったなぁ
それどころかArcane Vanguardヘルメット装備すると世界最速に
Arcane Vanguardヘルメット装備して色々移動速度アップMOD積んだうちのRhinoさんはクラン内アスレチック最速の称号を手に入れましたぜ
ずっと憧れだった…やっと入手出来るのか!
明後日だよライノたん❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤んんんんんんんんん❤❤❤❤❤
怖いです。
メンヘライノ
ライノ求めてるのがライノなのか(困惑)
こいつのtennogenスキンってどれも見た目に差がないよなぁ。シルエットが同じというか..
騎士系、昆虫超人系、摩耗戦士系あるのに差がないとな!?さては昨日助けたツンデレNEZHAくんだね?
木主とはまた違う人だけど個人的にコーパス寄りのメカっぽいスキンも欲しいっす
そんなあなたにGraxx
Graxxはグリニア寄りだからお帰り下さいっす
遂に今日か
お金かプラチナは用意したかい?
ライノ祭りがハイドロンで開催しそう・・・
Blade of the lotusスキンも買ったし2100プラチナチャージしたから準備万端だぜ
このRhinoってのを使いたくてwarframeをインストールしたんだけど、なんか今日から始まるみたいだね。買ったほうがいいものあったら課金するんで教えてほしいです。
prime vault解放って言う偶にしか来ないイベントがもうすぐ始まって、このrhino primeをここで取り逃がしたら次いつとれるかわからないので終わる前に取っといた方がいいですね。無課金でも入手できますが、装備の整っていない序盤だと集めるのが大変なのでどうしても欲しいのならイベントに合わせて販売されるprime vaultパックを買ってしまう方が良いかもしれません。rhino prime以外にも有用なアイテムが同梱されているので課金をするつもりならば是非
こいつのVault買ったら確かボルプラも付いてくるだろうから序盤はだいぶ楽になるかな。無課金だとシータスの依頼かシンジのレリックパックからじゃないと(前と仕様が同じなら)Vaultレリック入手できないだろうから間に合わない可能性も考えると上にあるようにどうしても欲しいなら課金しちゃった方がいいかも。
BOLTOR PRIMEは要MR13だから序盤は持てないぞ
ファウンダリ製作ならともかく、現物買った時はMR足りてなくても装備出来るんじゃなかった?
課金購入の場合はMR足りなくても使用できますね。私は始めてすぐバンシーのprime access買いましたけど、MR0の時点でユーフォナ使えましたし。
そのための 課 金
ああそうなんだ、初めて知った。ありがとうテンノ!
課金する事前提でしたらRHINO primeは買った方が良いです。欲を言うと、財布に余裕があるならNYX primeとRHINO primeのセットを買った方が良いですね。RHINO primeはわりと頻繁に解放されてますけど、NYXはなかなか解放されませんし。初期からビルドが完成される終盤までとりあえず困ったらRHINO出しておけって言われるくらい汎用性が高いフレームです。
804です。皆さん親切にありがとう。販売されたら速攻で買うことにします(´ω`)。ライノプライムを使う場合、普通のライノも解除しとく必要ありますか?クーポンってのがあって使い道が分からないから必要ならライノに使おうかなって思ってます。
使うだけなら通常版は解除しなくて大丈夫です クーポンはプラチナ割引の事でしょうか?プラチナは最初は武器、WARFRAMEの所持枠に使うと後々楽になりますよ
クーポン言ってるってことはps4か?pcだから分からないけどprime access系にはクーポン適用されないんじゃ。後プライム使うためにノーマルを先に使う必要はない。但しマスタリーランクという物を上げるにはどちらも鍛える必要があるので、wikiを見ながらおいおい学んでくとベター
MRを上げるのにフレームを育成するとフレーム1体につき一定の経験値が手に入るのですが、ノーマルとプライムは別で考えられるのでMRを上げるならノーマルライノも入手はすべきです。ただ、全フレーム、全武器は課金しなくてもゆくゆくは手に入る物なのでクーポンをどこで使うかってとこになりますね。フレームとの引き換えクーポンになるならノーマルライノではなく別のフレームと交換でも良いと思いますが。ライノと引き換えしか出来ないクーポンなら有無を言わせず引き換えるべきです。クーポンってどんな物ですか?プラチナ購入の割引クーポンなら、フレーム購入には使わない方が良いですよ。フレームや武器のインベントリ枠を買う方が有用になります。先にも言いましたが、武器やフレームはプラチナで買わなくても作れるので余程早く欲しい、若しくはマゾくて作りづらい武器やフレームでも無い限り買わない方が良いです。
皆さんありがとうございます。フレーム限定のクーポンではなく全てに適用されるクーポンを持っていて明日期限がきれます。色々と調べてみて購入しようと思います。Rhinoに関係ない話を振ってごめんね(*゚∀゚)ありがとうございました!
聞くのはいいけど新規で木を立てるのはやめてほしい..
あああああああああああああああああライノたんのお胸すりすりすりすりすりすりこすこすこすこすこすこすこす
怖いっす。
メンヘライノ
上でも似たような木が
ライノ抱き枕が欲しい
ストンプされたような寝心地?
ヤンデレオペ子だと思えば…
萌える
○ンダイからプラモでねーかな
やらないか
やめないか
やりたいです
Vaultきたのか!RHINOpは500pt~ NYXpは300pt~とかで売ってたが、買わなくて良かったぜ。
NovaP 400pt~
あのさあ・・・
示し合わせたように同じ内容書いてるのな
値段は書いていいんだよ
ごめん、葉1だけど自分が言いたかったのは830と831が発言コンボしてるってこと
ちょっと気になってガイドライン見てきたけど、
「トレード価格(相場)についての質問は控え*1、各自で外部サイトを利用して調べること」
としかないように見えるが、値段書いたら全部黒なの?これ以外にも何かルールがある?
値段を書く事はセーフのはず。相場質問はNG。
ここのWIKI見てると皆頭いいな!って思います。すごいです。
カリプラもってる人はかなり頭いいと思うね、あの状況だと踏み込むのに先見の明も必要だろうし、お金にもある程度余裕ないと難しいかったと思うわ…(とりあえず下はつなげよう)
ファウンダーにはもう一つ特典があってな・・・・?Cβで当選者かファウンダーしかプレイできなかったときにファウンダーだと招待コードもついてきたんじゃ・・・・、お友達とやりたいがためにお金をつぎ込んだテンノがいるんじゃよ・・・・
カリプラは所詮5000円で審議会の参加権すら無し。ラトプラの2万5千円はガチ。
wiki全般のことっぽいのになぜここのページに...?
コメ819を見て思ったからじゃないかな
819なんて書いてんのかと思って確認して牛乳吹いたわ
ヘルメットいいよね