Warframe Wiki

VOLT / 593

1868 コメント
views
593
名前なし 2017/05/18 (木) 17:00:33 0d818@e786d

高レベルのソロがホントきついゾ…やっぱりチーム向けの性能なのかねぇ

通報 ...
  • 594
    名前なし 2017/05/18 (木) 17:44:30 修正 d8d31@fce69 >> 593

    個人的には70前後からがきついイメージ。シールド張ってクリ2倍や!
    ボンバード「ほーん」

  • 595
    名前なし 2017/05/18 (木) 17:50:15 1e1d1@f9583 >> 593

    最近はもっぱらソロ耐久でしか連れて行ってないなぁ高レベルの場合は。イカシの万能性をイカにイカせるかが重要だと思うぜ

    601
    名前なし 2017/05/18 (木) 21:12:33 06b24@8847f >> 595

    俺もイカシをイカシてイカしたイカ使いになってみるぜ

  • 598
    名前なし 2017/05/18 (木) 18:19:04 62dee@1b853 >> 593

    しかしspeed特化し過ぎるとチームで顰蹙買うから難しい・・・

    599
    名前なし 2017/05/18 (木) 18:52:12 c87af@c4289 >> 598

    違うん。SPEEDすること自体は別に迷惑でもなんでもないん。行軍速度が欲しい時とか分隊が近接寄りだったりするときは大歓迎なん。そうじゃない時(=速度がそれほど重要でない時)にやたらめったらいつでもどこでもSPEEEEEEEDしてしまうから迷惑なんな……

    600
    名前なし 2017/05/18 (木) 19:07:47 11bd9@90966 >> 598

    別に分隊員はバック宙で自由に解除出来るようになってるから大丈夫やで

    602
    名前なし 2017/05/19 (金) 01:22:08 767f6@98cab >> 598

    バク宙とかいう存在すら知らないプレイヤーが大多数であろう操作を要求する時点でどうかと思うんだよなあ…なんでコイルから範囲に戻したDE

    604
    名前なし 2017/05/19 (金) 02:18:34 9f6b5@0cfd9 >> 598

    SPEED特化も種類あるからなあ。
    とにかく最高速派 使いやすい速度と時間派 とか。

    動きやすい程度の速度だったら近接リロード加速目的でバシバシ入れても構わんよな?

    607
    名前なし 2017/05/19 (金) 09:53:30 62dee@1b853 >> 598

    常時ダッシュで動いてるのにいきなり2倍速とかにされたら操作性変わり過ぎて壁にぶつかる通路を曲がり切れないなどとわりと迷惑になるから最速speedは範囲最低にしといてほしかったりするのだ

    608
    名前なし 2017/05/19 (金) 12:15:15 1e1d1@f9583 >> 598

    まぁあまり入り組んだ地形の多いマップ・ニュービーテンノの多い分隊で常時キメるものじゃあないわな。結局はMOD構成と状況、相手への気配りを兼ね備えたイカこそ神と呼ばれるのです

    609
    名前なし 2017/05/19 (金) 14:53:27 9056b@8ee63 >> 598

    確かに適時状況に合わせないと見方をゲッソーりさせてイカ神としての威厳が下がってしますな。いいがん時にスルメぇ

    610
    名前なし 2017/05/19 (金) 17:45:10 62dee@1b853 >> 598

    移動系のミッションならspeedキメてくれると助かるけど自分がブンブンしたいからって周りを巻き込むのはイカの風上にも置けないゲソ野郎ッシュ