BOAR PRIME
フォーラムのダメージ増加って衝撃の数値のことで合ってます?なんか変更前の数値とwikiの数値が違う
違わないけど
ペレット(散弾で広がった弾のこと)1発1発のダメージが増加するという調整なので基礎ダメージ合計を8で割った値が23から40に増えるつまり基礎ダメージが184から320になる衝撃とかの物理属性割合には記載はないのでおそらく変更はない
初心者にもわかりやすい解説ありがとうございました。
威力74%増しってとんでも強化だな
SOBEKの上位互換みたいな性能になってんな
貫通3基礎ダメ165電気93のrivenが出たんですがグリニア相手に腐食担いでやる分にはいい感じですかね?
rivenなんて自分がどの辺りで妥協するかなんだから自分で試して考えようや
腐食狙いでマルチ無いとか論外
性質5なのでイベント属性2枚とrivenで状態異常100%達成可能。マルチ160%、基礎226、状態118で愛用してます。しかし発射速度-95%でshotgunspazzが実質必須。
惜しいなあ
どれも高水準のいいrivenだから補強でトントンに出来るぐらいならいいほうじゃないかな…
状態異常100%を目指す場合、Rivenの状態異常確率はどの程度の数値が目標になりますか?よろしくお願いします。
一応3-1の最大が異常確率124%ぐらいだったはずだから本気で狙うならイベ属性2枚減らせる120%以上だけど結構厳しいと思う
Kohmと違って元の異常確率が30%だから113.4%で十分。+3-1だとちょうど平均あたりかな
単純に減らすイベ属性の分考えててちゃんと計算してなかったわ 指摘ありがとう
ありがとうございます。Kuva集め頑張ります。
60%あればイベ属性一つ抜けるからそこらへん?
BOARとSTRUNのRivenを相次いで手に入れたんだが、ステ比べた感じ、BOAR PがSTRUN Wの劣化って印象だ。そもそもvault入りしてるし、比べた時のこれの長所って何?
Strun Wraithはセミオート、Boar Primeはフルオート。そもそもカテゴリが違う。比べるとしたらSobekかKohmかな
セミとフルオートで発射速度が1.8倍くらい違うし、リロードもSTRUN Wが1発ずつリロードなのもあって1.8倍違う。ステちゃんと比べたか?
EQUINOX分身だと一括リロードになるから今のMOD環境だと大化けするぞ
それはEQでの話だろぉ!
19が言うように比べるならSOBEKかkohm。SOBEKは専用MODが2つあって面白い性能してるから暴れたい時にオススメ。枠が足りないけど楽しいよ!
rivenで60%異常2個にできるところは大きな共通点。ただstrunはリロードがきついから丁寧に当てた方がいいセミらしさを感じる。フルオートなので撒き運用もあるところは違いかなと思う。
ついにboar prime作って使ってみたらクソ弱かった…けど、見た目が好きだからフォーマ挿してシミュラクラムで使ったら強くて笑ったw是非rivenが欲しいと思った!復刻したら是非新規テンノに使ってもらいたい一品!
一番欲しい武器なんだけど、そういうのに限ってもう手に入らないんだよなあ
すぐに欲しいならトレードへgo。でなければvault開放を待つしかないね。
野良亀裂で回ってると案外なんでも揃うよ
意外と野良でも絶版レリック持って来る人いるよな。だが「案外何でも揃う」は半分事実でも微妙に言いすぎだよ・・・
結局絶版レリックは自分が持ってないなら持ち寄りもできんし入手経路は野良のみ、欲しい物がレア枠なら出にくさ倍プッシュ 正確に言えば「案外レジェンダリコア並みの確率で何でも揃う」だな
仕舞われちゃった武器の中では100pt程度と値段も高くないし、最新のプライム武器のがまだ値がつくほど。特別こだわりがないなら、今あるLimboPとかPyranaPを揃えて売ってBoarP買ってもお釣りがくるし、Riven込みならその価値が十分あるからオススメ
最初の方「100pt程度と値段も高くないし」言ったらダメじゃない?相場ぽいの言っちゃってる
射撃速度マシマシにすると面白い
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
フォーラムのダメージ増加って衝撃の数値のことで合ってます?なんか変更前の数値とwikiの数値が違う
違わないけど
ペレット(散弾で広がった弾のこと)1発1発のダメージが増加するという調整なので基礎ダメージ合計を8で割った値が23から40に増えるつまり基礎ダメージが184から320になる衝撃とかの物理属性割合には記載はないのでおそらく変更はない
初心者にもわかりやすい解説ありがとうございました。
威力74%増しってとんでも強化だな
SOBEKの上位互換みたいな性能になってんな
貫通3基礎ダメ165電気93のrivenが出たんですがグリニア相手に腐食担いでやる分にはいい感じですかね?
rivenなんて自分がどの辺りで妥協するかなんだから自分で試して考えようや
腐食狙いでマルチ無いとか論外
性質5なのでイベント属性2枚とrivenで状態異常100%達成可能。マルチ160%、基礎226、状態118で愛用してます。しかし発射速度-95%でshotgunspazzが実質必須。
惜しいなあ
どれも高水準のいいrivenだから補強でトントンに出来るぐらいならいいほうじゃないかな…
状態異常100%を目指す場合、Rivenの状態異常確率はどの程度の数値が目標になりますか?よろしくお願いします。
一応3-1の最大が異常確率124%ぐらいだったはずだから本気で狙うならイベ属性2枚減らせる120%以上だけど結構厳しいと思う
Kohmと違って元の異常確率が30%だから113.4%で十分。+3-1だとちょうど平均あたりかな
単純に減らすイベ属性の分考えててちゃんと計算してなかったわ 指摘ありがとう
ありがとうございます。Kuva集め頑張ります。
60%あればイベ属性一つ抜けるからそこらへん?
BOARとSTRUNのRivenを相次いで手に入れたんだが、ステ比べた感じ、BOAR PがSTRUN Wの劣化って印象だ。そもそもvault入りしてるし、比べた時のこれの長所って何?
Strun Wraithはセミオート、Boar Primeはフルオート。そもそもカテゴリが違う。比べるとしたらSobekかKohmかな
セミとフルオートで発射速度が1.8倍くらい違うし、リロードもSTRUN Wが1発ずつリロードなのもあって1.8倍違う。ステちゃんと比べたか?
EQUINOX分身だと一括リロードになるから今のMOD環境だと大化けするぞ
それはEQでの話だろぉ!
19が言うように比べるならSOBEKかkohm。SOBEKは専用MODが2つあって面白い性能してるから暴れたい時にオススメ。枠が足りないけど楽しいよ!
rivenで60%異常2個にできるところは大きな共通点。ただstrunはリロードがきついから丁寧に当てた方がいいセミらしさを感じる。フルオートなので撒き運用もあるところは違いかなと思う。
ついにboar prime作って使ってみたらクソ弱かった…けど、見た目が好きだからフォーマ挿してシミュラクラムで使ったら強くて笑ったw是非rivenが欲しいと思った!復刻したら是非新規テンノに使ってもらいたい一品!
一番欲しい武器なんだけど、そういうのに限ってもう手に入らないんだよなあ
すぐに欲しいならトレードへgo。でなければvault開放を待つしかないね。
野良亀裂で回ってると案外なんでも揃うよ
意外と野良でも絶版レリック持って来る人いるよな。だが「案外何でも揃う」は半分事実でも微妙に言いすぎだよ・・・
結局絶版レリックは自分が持ってないなら持ち寄りもできんし入手経路は野良のみ、欲しい物がレア枠なら出にくさ倍プッシュ
正確に言えば「案外レジェンダリコア並みの確率で何でも揃う」だな
仕舞われちゃった武器の中では100pt程度と値段も高くないし、最新のプライム武器のがまだ値がつくほど。特別こだわりがないなら、今あるLimboPとかPyranaPを揃えて売ってBoarP買ってもお釣りがくるし、Riven込みならその価値が十分あるからオススメ
最初の方「100pt程度と値段も高くないし」言ったらダメじゃない?相場ぽいの言っちゃってる
射撃速度マシマシにすると面白い