Warframe Wiki

「疫病の星」作戦 / 1259

3343 コメント
views
1259
名前なし 2020/01/18 (土) 17:12:47 c6191@8fe23

ferroxの数少ない活躍の場だと思うんだけど、持ってくる人がほとんどいない…。ポッド破壊せずに敵を倒せるから便利なんだけどな

通報 ...
  • 1260
    名前なし 2020/01/18 (土) 17:13:44 97172@6db9d >> 1259

    良い事を聞いた!ありがとうテンノ!!

  • 1273
    名前なし 2020/01/18 (土) 20:18:29 bc99e@dce13 >> 1259

    野良でやってる人見て「賢いなぁ」と思って担いで行ったらポット全割ばかりで開いた口が塞がらなかったよ…。ちなみに属性やらいろいろ考えたけど基礎90属性2枚刺せばワンパンだから深く考えなくていいね、初期極性も考えたらカタリストすら要らないのでは

    1286
    名前なし 2020/01/19 (日) 00:34:20 6504f@b12b7 >> 1273

    ピストリアーでトリハピしたいんで絶対全破壊ですわ

    1288
    名前なし 2020/01/19 (日) 00:40:42 27fbe@1df09 >> 1273

    ピストリアーって何?あと全破壊はマルチで迷惑だから

    1289
    名前なし 2020/01/19 (日) 00:47:00 6504f@b12b7 >> 1273

    アルケイン、セカンダリの強化具合で弾薬消費0になるんでPYRANA Pと組み合わせると雑魚、ポッド、ヘモサイト全部撃ち払える様になる

  • 1279
    名前なし 2020/01/18 (土) 21:34:39 af190@a339b >> 1259

    ハマってるし便利なんだけど、フレンドとギア持ち寄りでやってると役割分担キッチリしてるから無くても大丈夫だし、かといって野良にするとわかってるポッド残すことがわかるテンノ達に会えるように祈らないといけない…。多分持ってくる人と殆ど会えないのは、FREROX便利だとわかってる人がだいたいソロでやってるからだと思われ。

    1287
    名前なし 2020/01/19 (日) 00:35:51 修正 c6191@6b740 >> 1279

    やっぱり性質上ソロ勢が多いのかな。一応遠くに湧いたスポーンとか、湧いてすぐ投げるなら野良でも機能するね(成功率体感50%だけど)。野良はacceltraやignis wばかりだから、こういう倒し方もあるんやで、って俺は一石投じたい。

  • 1302
    名前なし 2020/01/19 (日) 07:38:01 6504f@b12b7 >> 1259

    ポッド破壊が気になるほど敵の湧きって少なかったっけ?それともアジアだと雑魚狩り専門がいるとか?