Warframe Wiki

KHORA

2277 コメント
views
5 フォロー

KHORA

鞭と爪が赤に染まったテンノと獣。
Khoraと彼女のキャバットコンパニオンVenariは万能殺戮兵器だ。2つの体に1つの意志。

B
作成: 2018/04/21 (土) 08:10:59
履歴通報 ...
2143
名前なし 2023/10/25 (水) 00:58:56 77d9c@1e81d

Venariに新MODのクリダメ加算1.2xを入れてみた結果、KHORA1番のクリダメが増えました。ただ、Venariとコンパニオン両方に新MODを入れても、加算2.4xにならず、1.2xクリダメの上昇のみだった。

2145
名前なし 2023/10/29 (日) 13:45:23 49a8f@69fab

鞭振りすぎて指逝きかけた

2146
名前なし 2023/10/29 (日) 18:36:30 5b901@5d1af >> 2145

ホイール上下余ってるならアビ1に追加でどちらか入れてみては。連打する場合は驚くほど指楽になるぞ

2147
名前なし 2023/10/29 (日) 20:48:02 49a8f@69fab >> 2146

情報ありがとう試してみるわ

2149
名前なし 2023/11/13 (月) 20:05:18 d29bc@a442b

なんでペットとコンパニオン同時に連れて行けるん、チート使ってるだろ、通報するわ って言われました(^^;

2150
名前なし 2023/12/09 (土) 15:32:31 4aaaa@90898

Riven付きのGram Prime使ってたけど試しにPrisma Skanaにしてみたら!がいっぱい出て楽しい 火力はいずれも高過ぎて良く分からないけど

2151
名前なし 2023/12/19 (火) 10:10:37 00762@ffe3d

prime版の見た目すごい好きなんだけど、元から装飾がかなりついてるから外装で遊びづらいのが不満

2152
名前なし 2023/12/30 (土) 16:52:33 a72ea@15d6e

初心者テンノです。KhoraP制作に向け色々調べていたのですが、Khora増強の入手手段がスティールメリディアン及びレッドベール(Rank5)とありました。が、上二つのページの報酬一覧を見ても、ゲーム内で探しても存在しませんでした。見落としていたのか、別の手段で入手するのか、現在は入手できないのか。先輩テンノの皆様にお聞きしたいです

2153
名前なし 2023/12/30 (土) 17:04:55 067d7@381a9 >> 2152

見落としてる 仮に該当シンジケートの階級がランク5になっていなくても報酬一覧に存在するのは確認出来る

2154
名前なし 2023/12/30 (土) 17:05:46 f6d91@39d7a >> 2152

見落としています。提供物一覧で「KHORA」と検索すると確実です。該当ページに記載がないのは単純に更新されていないだけです。

2155

丁寧に教えてくださりありがとうございます。これで気兼ねなく周回出来ます

2156
名前なし 2024/01/09 (火) 16:55:12 950a0@1d7c4

Venariと新コンパニオンMODですけど、条件が「コンパニオンの近接攻撃」のものは「Venariの固有アビリティ(攻撃モードのSnare(5連撃)とか)では発動しなくて、通常近接なら発動するようです。Venariの固有アビはクールタイム短くて優先度が高いから通常近接する頻度は低いし、バグ?で固有アビ以外の行動をとらなくなることもあるので近接トリガのものは使い勝手は総じて微妙になる感じです。

2157
名前なし 2024/01/09 (火) 16:56:10 修正 950a0@1d7c4 >> 2156

他、現状(35.0.6)でVenriでの新Mod発動は一通り試したところ、Venari固有で発動しないようなものはないみたいです。(例外的にチャネリングアビで起動のやつは条件自体が満たせません)

2158
名前なし 2024/01/31 (水) 11:14:48 c3280@0b6a0

Venariどう組んだところでって感じ 感染針持ちなさいキミ

2159
名前なし 2024/01/31 (水) 12:47:23 542a6@dbfa7 >> 2158

レーダーとバキューム積めてセンチネル随伴させてもペット用Bond系MOD使えるだけで十分ということで。本体性能が微妙なのは勘弁してもろて

2160
名前なし 2024/01/31 (水) 13:01:04 f87d3@3bd02 >> 2158

代わりに死んでくれる猫が二匹になるんだ

2165
名前なし 2024/01/31 (水) 18:40:45 033f9@a6482 >> 2160

さらっと外道なことをぶっこんでくるなんて…さてはASHだなオメー

2161
名前なし 2024/01/31 (水) 15:20:28 4eef6@d6b56 >> 2158

レーダーバキュームはこちらに入れて、コンパニオンにbondをつぎ込む。電気mod入れるとアルコンストレッチの回復対象になる

2162
名前なし 2024/01/31 (水) 15:54:52 修正 7c0b7@132fb >> 2158

Chroma3番基礎ダメバフはブーメランチャネボムにmod加算と乗算を行う。Venariにもそれが行われる。分隊みんなでバフしてあげて鋼デモリスト9999倒すのは一応可能。そういう動画がつべにある。でも感染針持ってほしい

2163
名前なし 2024/01/31 (水) 17:08:33 dcb4e@2d8ce >> 2158

3番増強いっぱい出して色んな性質のにゃんこから1匹選択みたいにしてほしい。デフォルトで弱いのはまぁ・・・レーダー2重に積めるのし・・・

2164
名前なし 2024/01/31 (水) 17:44:10 7d694@ddab4 >> 2158

本体にPシールド入れれば発射速度60とクリダメ120のやつ両方乗せれて便利

2166
名前なし 2024/01/31 (水) 18:50:07 修正 033f9@721c0 >> 2164

もう隠れてるけど、上でクリダメは二重に乗りません言われとるで… 見間違えてたごめん、スルーして…

2167
名前なし 2024/01/31 (水) 20:31:19 950a0@1d7c4 >> 2158

単体なら鋼でもキルは取れるのでContagious Bond(キル時異常を拡散)が補助としては割といい感じだよ。主力のSnareがクリ無効っぽいのでBite入れてもTenacious Bondのためだけになっちゃうので注意。

2168
名前なし 2024/02/17 (土) 10:09:04 e61b3@76a40

見た目好きで使ってるけど一番連打が疲れる!

2170
名前なし 2024/03/04 (月) 17:26:20 2b105@d3e0c

移植枠って今何がいいんでしょうか?  とりあえずgara積んでたんですけどだいぶ昔に移植したやつだなあと

2171
名前なし 2024/03/04 (月) 19:36:55 f87d3@3bd02 >> 2170

proteaとかvorunaとか

2172
名前なし 2024/03/04 (月) 20:36:38 5b901@c4d5f >> 2171

voruna発動すんのこいつ?

2173
名前なし 2024/03/04 (月) 21:00:04 2899f@0c616 >> 2171

Vorunaの発動有無で1番によるオーブ生成量だいぶ変わるよ

2174
名前なし 2024/03/23 (土) 07:38:49 e61b3@76a40

マルチでプレイしていると、一番増強が全然たまらない!

2175
名前なし 2024/03/23 (土) 10:53:27 c24af@5ff06

1番以外で火力出すならどうすりゃ良いかなーと思ったけど、元がCCフレームだしまず装甲剥がしか火力バフ移植しないとってところからになるかな…1番増強ビルドで使ってる事多いから銃あんま撃たせてないなってふと思った。プライマリ待機モーションは良いんだけどね。

2176
名前なし 2024/03/23 (土) 11:31:22 e61b3@76a40 >> 2175

1番以外で火力だすのはkhoraじゃなくていいかなってなりますね

2177
名前なし 2024/03/23 (土) 11:33:53 c24af@5ff06 >> 2176

今のとこらそれしかビルドがないからなぁ…ムチペンペン以外にも戦い方考えたいね。クロマ移植ドリンとかそういう組み合わせ見てると

2178
名前なし 2024/03/23 (土) 11:52:25 5ff32@b3baa

garuda移植+2番で無敵拘束、そいつ殴ってるだけで敵がずっと引き寄せられるビルドとかどうかな

2179
名前なし 2024/04/01 (月) 00:09:30 2b105@d3e0c

既出かもしれないけど、近接にエクスポージャー付けてるとちゃんと1番にも乗るみたいですね ずっと1番打つから常に240%腐食乗るのはでかい…

2180
名前なし 2024/04/01 (月) 00:37:38 8e65c@6911e >> 2179

近接武器参照系のやつらは全部のるぞ。アビ武器系は無理じゃが。

2181
名前なし 2024/07/27 (土) 09:16:31 93a0b@7bfab

ペット強化第二弾来るらしいけど、ベナリもお溢れに預かれるだろうか……

2182
名前なし 2024/07/27 (土) 09:35:57 修正 aaef4@381a9 >> 2181

up34のcompanion2.0 phase1後のdevst174ではphase2はプリセプトと武器の見直しが予告されていてそれだけならさして影響無いだろうけどもっと昔に言われていた簡易指示まで来てvenariにも反映されるのならkhora3番自体に何か変更がされるかもしれない

2183
名前なし 2024/07/27 (土) 17:04:41 79b34@d60c1

鞭打つとコンボカウンター減るようになってませんかこれ?

2184
名前なし 2024/07/27 (土) 17:08:42 79b34@d60c1 >> 2183

Ankuの進化バフが悪さしてるだけでした。

2185
名前なし 2024/08/06 (火) 20:33:24 c19f8@7f060

結局のところ、こいつの近接って何持たせりゃいいの?

2186
名前なし 2024/08/06 (火) 20:42:06 00a31@ce731 >> 2185

組み様によっちゃあ割と何でもいけるけど、数値上ベストはMAGISTAR、次にCERAMIC DAGGERって所かな。2つともインカーノン進化効果がかなり良い働きをしてくれる。rivenなんか入れたらもう無双状態。1番にはエクスポージャーの効果も乗るし、なかなか違法な所ある。

2187

なるほど、やっぱ今はincarnonの時代か。情報提供助かる。

2188
名前なし 2024/08/09 (金) 22:39:36 e2163@201ec

Khoraさんの耐久面ってどうしてます?1番4番を考えてエネルギー工面を4番増強/黄アルコン/オーブ相互回復で補助してるのですが、ガス欠する時もあり移植も視野に入れてる状態です。そうするとMODとアルケインで耐久面をカバーする形になるのですが、シルゲ型orシールド耐久型だとMOD枠が足りず、ブレッシング+3番回復+青アルコン装甲も考えたのですが、初動が遅いのと猫さんが回復してくれないパターンで不安定なんです。

2189
名前なし 2024/08/09 (金) 23:11:44 修正 033f9@d42b7 >> 2188

どこまで行くつもりなのか次第だけど、数値耐えできる程度の領域(鋼亀裂結合耐久ぐらいまで)ならEclipseで大体解決するはずごめん、移植はEN用なのね
アルコン欠片まで使う必要あるか微妙だけど、移植でEN見るならNorishとEnergy Nexusとか?
シルゲはシルゲMOD入れて手動でやるつもりじゃないなら、リチャ短2枚とアダプテ、アルケインで余裕あればブレッシングと磁気対策さえできれば猫回復もあるし安定するんじゃないかな

2190

基本的に機動戦も含めエンコン(サーキットやアルキ)までを視野に入れてます。正直なところ移植をデバフ系にすれば1番4番のエネルギー消費を間接的に補助(使用回数を減らす)が出来るかなと考えたりもしてるんです。ロリガを抜けばシールド型もギリギリMOD枠が足りるのですが、曲がり角で毒エクシマス!等のバッタリ系への保険が欲しいところで。現状、効果範囲以外なにも盛れてない(盛る余裕が無い)のも気になってます。

2192
名前なし 2024/08/09 (金) 23:52:51 033f9@d42b7 >> 2189

ロリガほぼ使ったことないなあ… 上級アルキメデアをカリバーぶんぶん丸で乗り切った身としては、上で言った構成で自爆マンの万単位ダメをシルゲ時間の切れ目でもらった事故以外はほぼ死ぬ要素が無かった 毒はベノマス・トキシックの別に限らず、ブレッシング積みきってなくて装甲値がガーディアン発動してないとかだと近づいた時点でアウトだと思ってやってるけど、サーキットやアルキメデアではほとんど会わないような(コラプトエンシェントがベノマス化するか、錬金術のネットセルエクシマスぐらい?)

2193

言葉足らずでした。「どのフレームでも満遍なく色んな所で活躍させたいな」という考えです。ロリガはKhoraさんのアビリティに僅かな無敵も無いので「エクシマス達のキャッチボール緊急回避等」も含んでいます。さきほど試しにシルチャ1枚とガーディアンで鋼結合耐久1h行ってきましたが、ピンチになる事は無かった(ただし脱出時3体のエクシマスキャッチボールで1敗😭)ので一旦この構成で行ってみようと思います。2番が思った以上に有用だった為、エネルギーはZenurikで補助しながらやってみます。ありがとうございました。

2194
名前なし 2024/08/10 (土) 02:19:10 b83a5@d6b56 >> 2188

Voruna移植、Health Conversion,アルケインブレッシング、オーラBrief Respite、Rolling Guard。最近はEpitaphのアルケインをセカンダリフォーティファイアーに変更した。

2195
名前なし 2024/08/10 (土) 04:56:09 8b4cc@aeb4b

自分が使ってるビルドの防御面だけ抜き出すとVoruna移植,オーラBR,PSF,PFlow,Equilibrium,CatalyzingShields,アルケインレジスタンス。Khoraのシルゲビルドは1番を最短で連打してればシルゲ→シルゲに割り込まれる事もないから運用も簡単。シールド割れたとか一切気にせず敵が見えたら脳死でムチ振り回すだけでいい。というか振り回すのを止めるとダウンするから止められない。

2196

2194さん/2195さんのもオーラフォーマとPSFを用意出来たら(10年振りの復帰勢で基本的に物資不足の為)参考にさせてもらいます。やっぱりオーブ相互回復を使うなら4番増強(ランダム追加アイテム)より、移植でヘルスオーブ生成の方が確実ですよね…。ピストルアルケインのFFも火力が下がるからと敬遠してましたが視野に入れてみます。ありがとうございます。

2197
名前なし 2024/09/04 (水) 10:16:40 ddc08@dd5a5

久しぶりに復帰したんですが、khoraには皆さんアルコンの欠片何をさしてますか?

2198
名前なし 2024/09/04 (水) 10:19:39 12377@b891e >> 2197

紫のクリダメ五本

2200
名前なし 2024/09/04 (水) 11:08:44 00a31@ce731 >> 2198

強過ぎて草

2199
名前なし 2024/09/04 (水) 10:57:37 ddc08@dd5a5 >> 2197

ありがとうございます

2201
名前なし 2024/09/08 (日) 08:53:35 bb66a@c3f40

なんか4番増強が捕縛出来ない相手にも発動してる…?っぽいんですけど(アコライト1体から20エッセンス出たり染料研究中のルアレガトス1体から80染料出たり)これってどういう条件なんですかね…?

2202
名前なし 2024/09/08 (日) 09:03:10 修正 033f9@a6482 >> 2201

果樹園MODのドロ増のことで前どっかで話出てたけど、捕縛オンリーから捕縛or範囲内に変更された?とかページコメ見てきたけど、元から捕縛or範囲内だったぽい HYDROIDの方が捕縛限定なのもあってややこしいけど、これのお陰で果樹園でMOD掘るならKHORAと堀犬のコンビが適任になった

2203
名前なし 2024/09/08 (日) 09:19:23 修正 00a31@ce731 >> 2202

CC無効のアコライトにも捕縛せずとも4番の範囲内で倒せばドロップ再抽選されるって事?木主がなんで20個ドロップしたか分からんけど、自分はそんな挙動にはなってないけどなあ。20個って亀裂ボーナスと運猫鳴いてたんでない?運猫除いて考えると再抽選にもし引っかかったとしても20って計算合わんから勘違いだと思うんだが。

2204
名前なし 2024/09/08 (日) 09:26:11 修正 033f9@a6482 >> 2202

もしかして:リソブor運猫

2205
名前なし 2024/09/08 (日) 09:50:51 修正 aaef4@381a9 >> 2201

kuva耐久でkuvaガーディアンからでもカタリスト2個出せたりジャガーノートから固有ドロップ2個出せたりはもう随分前からあったんで捕縛した相手にのみ効くわけじゃないのは間違いない
ただアコライトに効いた覚えはない
染料だけはドロップブースターだけじゃなくドロップチャンスブースターでもドロップ数が増えるからその影響かもしれない

2206
名前なし 2024/09/08 (日) 10:09:09 bb66a@c3f40

耐久亀裂で連れてたのも運猫なので多分そっちのボーナス分だったかもしれないです
昇天イベントの時にシスターに4番効いたなんて噂を聞いたのでなんかその関係かなと…一応以前から捕縛出来なくても効く相手なら範囲内で影響はしたんですね…

2207
名前なし 2024/09/08 (日) 13:01:18 56de6@75c73 >> 2206

昇天シスターにドロップ増加効果が乗っていたのは早々にバグフィックスされたので参考にしない方が吉です

2208
名前なし 2024/09/28 (土) 17:41:30 d2205@7bfab

ペット強化の一環で犬猫にも武器MODさせるようになるらしいけど、流石にVenariも含まれてるよね……?

2209
名前なし 2024/09/28 (土) 17:48:06 033f9@a822d >> 2208

仮に挿せなくても素の異常率高いし、耐久MODガン無視でTek Assaultに任せて火力全振りに出来るから現状でも十分に強いけど、もしここにプラスで挿せたら更に強くなっちゃうな…

2210
名前なし 2024/09/29 (日) 08:41:26 0f47f@5891b >> 2208

含まれてないとBiteとか使えなくなるなりそうだよね。あいた枠にリソースとクレジット増加つけられるから付けるものがないってことはなさそうだけど。通常ペットと合わせて2重にかかったりしないかな。それなら武器がないぐらいは許すぞw

2211
名前なし 2024/10/03 (木) 03:16:05 修正 aaef4@381a9 >> 2208

拾得物増加系modだけはvenariに付けられない模様

2212
名前なし 2024/10/03 (木) 11:29:43 807ce@0fb16

爪は貰えたけど取得系はダメかあ…
まあTenacious Bond用のMOD枠が開いたからそこは良かったかな

2213
名前なし 2024/10/04 (金) 14:30:20 3e1f8@1d7c4

火力特価Venariがたのしい。まだ細かいところ色々詰められると思うけど、とりあえずBurning ClawsとVenariのSnareが相性がいい。異常100%超えるので、Snareの複数ヒットで炎異常が20~30とか大量スタックさせられる。さらにContagious Bondでそれが周囲に伝播して範囲攻撃が中々強い。

2214
名前なし 2024/10/04 (金) 15:37:36 72b88@71716 >> 2213

ちょっと奥さん!今ならこの火力でこんなにお値打ち価格なんですって!

2215
名前なし 2024/10/04 (金) 15:52:22 4dbee@5a558 >> 2213

これでDuplex Bondに対応してくれていればペットと併せて8匹けしかけられて気分はドラークマスターだったが…無念