Warframe Wiki

仲裁

1617 コメント
views
名前なし
作成: 2018/10/13 (土) 04:20:04
履歴通報 ...
438
名前なし 2018/12/07 (金) 04:48:29 b7735@8dff8

30分間耐久、敵の湧きも前の少なさが嘘だったみたいに湧いて、何より後半あたり一つもドローンが来なかった。ドローン来なかった経験あります? 結果的に楽々進めたけどなんか釈然としない

439
名前なし 2018/12/07 (金) 08:53:23 2648a@a3eb7 >> 438

自分もある。ゲーム仕様的にドローンの同時出現数上限は決められていると考えて、あれ結構タイルの出入り口に引っ掛かって動けなくなってるのでマップ全体の端に引っ掛かったドローンの数が上限に達してるんだと思うよ。小ずるいけどそういうのは見逃して放置してる

440
名前なし 2018/12/07 (金) 09:26:07 c86e9@bc85e

今更だけどクレジットも割と多目に貰えるんだな。特化した稼ぎ場と比べたら微妙だけど、endo経験値クレジット惑星素材がバランス良く稼げるのは意外と悪くは無いのかもしれない。

441
名前なし 2018/12/07 (金) 10:14:07 0cc91@577f7 >> 440

ただし死ななければ!結構分隊員一人でも欠けるとそっから崩れちゃうんだよね・・・・死んだホスト抜けたりすると、ロード明けに敵のど真ん中で体制整えきれず事故死とかも多いし。せめて蘇生はできないけど自己復活は1~2回できたら、いい稼ぎ場のエンドコンテンツになりそう

442
名前なし 2018/12/07 (金) 11:21:45 06dfb@b8d03 >> 441

蘇生不可で、復活するたびにエッセンス消費(借金不可)とかそこそこちょうどいいバランスなのでは

443
名前なし 2018/12/25 (火) 21:56:46 f86b8@468bd

全てのノードということはダークセクターも含むのでしょうか?

444
名前なし 2018/12/25 (火) 22:17:11 7a4da@01c4d >> 443

含みます

446
名前なし 2018/12/26 (水) 12:45:59 f86b8@20705 >> 444

ありがとうございます

447
名前なし 2018/12/28 (金) 06:27:44 修正 bfadc@72ab0

野良でやってるとエレベートもヘルスギアも持ってない人ばかりで、すぐ退場して一人でやってるのと殆ど変わらないなぁ

448
名前なし 2018/12/30 (日) 18:07:47 3a901@b67bb >> 447

ボルトとかで来て、一発当たったら死ぬとか言って、引きこもってるのがかわいい

449
名前なし 2018/12/30 (日) 18:18:14 4b0c7@c5c4a >> 447

〇〇が死亡しました。の後チャット欄に「Noooooooo」って出るのかわいい

450
名前なし 2019/01/02 (水) 07:34:44 a05a0@300f0

仲裁の感染回収は割と人気らしいけれど、高低差ありで敵を一層するコンソールのあるマップでも美味しいのかな?

451
名前なし 2019/01/02 (水) 09:04:46 e8844@91617 >> 450

一報酬あたりの時間って意味なら全部のコンソールから感染体が除去されてれば同じ。 個人的には高低差があるマップの方がプレイヤーの移動で湧きが潰れにくいから抗体が集まりやすくて、むしろやりやすく感じるかな。

452
名前なし 2019/01/10 (木) 10:43:09 c096b@ff4bb

メタ的には難易度上昇用だろうけど、このドローンってナリファイア以上にトンデモ技術の塊な気がする

453
名前なし 2019/01/13 (日) 00:53:42 9dc98@1001d

AoHのおじさんに終わってないノード聞きに行ったらルアのノード名言われてそこクリアしたら解放したからいつのまにかルアも全部クリアしないといけなくなってる気がする

454
名前なし 2019/01/16 (水) 21:05:40 6c638@870eb

nova4番はCC扱いではないみたいで加速減速効果ありました

465
名前なし 2019/01/22 (火) 11:49:38 0cc91@577f7 >> 454

ドローンにも効くってこと?爆発効果は流石に乗らないかな

455
名前なし 2019/01/19 (土) 13:54:02 b63af@70281

防衛で頭グリニアなテンノが多すぎて困る。NPCをキャリーしてるのに敵を追いかけ回してNPCを殺して失敗とか多すぎて草も生えない。そういうのに限ってチャット聞きやしないし、ゲーム内に詳細な仲裁のチュートリアルを作って、全ノードに加えてそれのクリアもアンロック条件にしてくれないかな。

460
名前なし 2019/01/19 (土) 14:56:20 1cc97@d91a3 >> 455

防衛は味方に依存しやすいから1人死ぬと次々死ぬからなぁ。自分はソロ耐久でしかやらないわ。

461
名前なし 2019/01/19 (土) 15:04:54 7eb00@c5c4a >> 455

防衛対象サンはWAVE毎か分からないけど、ちょくちょく追従対象が換わるんだよね。それもあって、自分に追従先変わってるのに気づかずに派手に遠征し続ける人もいる。でもまあ、4人いる時の防衛対象サンのヘルス5万くらいあるからVazarinあれば余裕で間に合うし、最終的には自己防衛が一番大事かなあ。

462
名前なし 2019/01/19 (土) 18:10:09 320cd@53832 >> 455

野良テンノとやるくらいならソロでやった方がマシと気づくまで苦しんでてくれ

463

諫言ありがとう。ちょっと考え方を変えて頭テンノになってるみぜ。

464
名前なし 2019/01/22 (火) 08:19:12 7873d@d9d7a >> 455

どのコンテンツもそうだけど野良が悪いんじゃなくてソロで満足にクリアができないから野良に足ひっぱられた時余計きついっていう現実を受け入れられないと雑魚からの脱却は難しい

467
亀さん 2019/02/09 (土) 22:07:00 a2cb9@de683 >> 455

バランスの神で守護るのだ。仲裁で一番怖い事故死も対策できるし、とても有能よ。まあ3番に特化し過ぎると攻撃アビが残念になるけど、そもそもドローンいると効きやしないからさしたる問題ではない
NIDUSさんがいるときはちょっと困るけど(3増強のせいでNIDUS側の自己蘇生が死ぬ)

469
名前なし 2019/02/13 (水) 22:35:49 319a5@cdacb >> 455

ソロでスペクターを出そう

470
名前なし 2019/02/14 (木) 05:39:36 b6c30@a2178 >> 455

防衛の時はもう3番増強NEZHAで固定してるわ。長回ししたことないからどの程度まで持つかはわかんないけど。運よく威力300%当たれば確実に安泰だし。

474
名前なし 2019/02/20 (水) 09:18:01 92536@b1cf1 >> 455

TRINITYにAdaptation入れてしまえばあら不思議!ソロでも余裕になっちゃう      2〜4番をしっかり使えば自分も防衛対象も不死身よ、武器は自分の場合RUBICO PRIME担いでる

486
名前なし 2019/03/01 (金) 11:18:16 修正 c73f5@84171 >> 455

処女仲裁が防衛だったんだが、(防衛対象がワープしまくる問題を除けば)GARAでひたすら2番かけつつ4番で延長安定してた。(気付いたら一人になってたけど)20Wまでは行けたわ

466
名前なし 2019/02/09 (土) 21:40:40 1f59a@e8662

野良分隊って結局のところ気分を変えて遊ぶみたいなところあるからなあ。ソーティ潜入とか出来ない人を練習させる目的で付き合ってるし。

468
名前なし 2019/02/10 (日) 00:08:49 4964f@f6b8b >> 466

前の木を受けてのコメントなら繋げた方がいいかも。自分はソロが作業感が強すぎて苦痛だから野良でやってる、クソデカリンボもソテでアラーム鳴らして離脱する分隊員もソロでやるより愉快

471
名前なし 2019/02/20 (水) 02:08:22 b857b@ec3ac

仲裁と耐久発掘の仕様が明らかに噛み合ってないと思うんだけど開発は何考えてるの?防衛と同じで一人で抜けられるようにしとけよ

472
名前なし 2019/02/20 (水) 03:52:09 daf19@1525e >> 471

死ねばいいじゃない

473
名前なし 2019/02/20 (水) 04:57:42 a4eca@c08c2 >> 472

テンノは無慈悲

475
名前なし 2019/02/20 (水) 09:44:30 92536@b1cf1 >> 472

でもぶっちゃけ正論

476
名前なし 2019/02/20 (水) 10:51:18 35d47@02b9f >> 472

笑えるけどホントその通りで草

477
名前なし 2019/02/20 (水) 11:28:08 c9b78@44396 >> 472

3番オベロンいた時死にたくても死なない状況に陥ったことあるわ

479
名前なし 2019/02/20 (水) 11:56:53 cb49d@b1cf1 >> 472

そのOBERONも仲間を守るために良かれと思ってやってるはずだから責められないな。またそういう事があったらチャットで死なせてくれって頼めばいいと思う

480
名前なし 2019/02/20 (水) 13:08:51 c9b78@44396 >> 472

事情知らない人が多いから仲裁はロード中に何Wごと、何基ごとに報酬出て死んだ奴から抜けていくってことを運営はしっかり記載して欲しいね

481
名前なし 2019/02/20 (水) 23:24:00 6bb31@dcb18 >> 472

adaptation出た瞬間ホストが自殺抜け→ホスト切り替えでヒヤヒヤした事あるなあ…

482
名前なし 2019/02/21 (木) 13:08:44 修正 f956b@b1cf1

仲裁って名前に違和感覚えつつこのページ見たら、やっぱりガバ翻訳だったんか・・・マジかよASH裁定だな

483
名前なし 2019/02/23 (土) 10:31:22 修正 ea6fb@a499b >> 482

お、なるほど裁定か

484
名前なし 2019/02/28 (木) 20:02:59 53e07@31113

自分ホスト以外で絶対やっちゃ駄目なコンテンツ。ホスト抜け横行しまくってて移行失敗でミッション失敗扱いで報酬なしにされるパターン多すぎ。

485
名前なし 2019/02/28 (木) 21:18:25 2aef9@10461 >> 484

ホストを介護すればok(暴論)TrinityやBaruukでダメージカット押し付けて生き延びて貰うしかねぇ

487
名前なし 2019/03/03 (日) 14:29:55 e8f01@04b35 >> 484

耐久でホストが死んだ直後にRollingが出て「※&<あC!」と叫びながら出口に生き残り全員で猛ダッシュしたらホストがちゃんと待ってくれて助かった… ホスト切断怖すぎる。

488
名前なし 2019/03/13 (水) 18:32:13 26c18@1352f

報酬でadaptation出たから帰ったらエフェメラに変化しててワロタ ふざけんなよDE

489
名前なし 2019/03/13 (水) 20:23:25 修正 a3152@1d5de >> 488

マジか!と思って確認したけどエフェメラ無かった ふざけんなよDE

490
名前なし 2019/03/14 (木) 19:17:53 a3a03@a800d >> 488

エフェメラうらやまC

493
名前なし 2019/03/19 (火) 00:04:54 2648a@a3eb7 >> 488

こっちは採掘12基まで終えてローリングガード出て分隊員とゴールにいったらリザルト画面でアダプテに変わってた。 なんか表示と報酬が入れ違う不具合が頻発してるね

497
名前なし 2019/03/20 (水) 16:58:21 2648a@a3eb7 >> 493

その後アダプテ出たので引き上げたらリザルトでエフェメラに変わっていたので、木主と同じ状況になった

495
名前なし 2019/03/19 (火) 17:31:12 f5551@da9e0 >> 488

私はsharp shooterがVigorous Swapになってましたね。

500
名前なし 2019/03/23 (土) 19:16:48 6e900@31392 >> 488

今さっきRolling Guardがエフェメラに化けたわ。もう片方のAdaptationじゃなかったから良かったものの・・・

491
名前なし 2019/03/16 (土) 18:03:19 9d61c@9bb18

エフェメラトレ不可なのか ローテCでこの確率は辛いな

492
名前なし 2019/03/17 (日) 21:36:45 65eeb@3de84

メイガスロックダウンはダメージこそ出ないものの、ドローンとリンクした敵へのCCは有効。

510
名前なし 2019/03/27 (水) 01:28:01 e8844@688e4 >> 492

ヒーラーのバフを無視してCCかけれるエピデミックはドローンのバフかかってると効かないから、新しく実装したときに無効化を追加するのを忘れてるパターンかな…

494
名前なし 2019/03/19 (火) 16:51:44 eac95@1d5de

草エフェメラ作るのにルナピッチャー50個もいるんかい

496
名前なし 2019/03/19 (火) 18:07:24 86642@8887c >> 494

501
名前なし 2019/03/23 (土) 19:26:29 882c4@d9ab1 >> 494

今ならブースター買って4倍にすれば1周で50以上集まるな。

498
名前なし 2019/03/21 (木) 18:52:49 23d85@60fc0

フェメラほしいいいいいいいい(出ない)

499
名前なし 2019/03/22 (金) 12:44:03 d60ff@5353d

vitusエッセンス20個しか持てなくて、それ仕様だと思ってんだけど、他の人普通に100個とか持ってて、えぇ...同じような人いますか?

502
名前なし 2019/03/24 (日) 18:15:46 bf437@2dbf7

地位ポイントが取り切れてなかったので、朝7時から1時間、感染体耐久行ってみたんですが、ヘルスフルブーストイナロスと感染zawスタッフで行けるもんですね。1時間頑張ったけどローテ報酬はしょっぱかったですが。

503
名前なし 2019/03/26 (火) 20:20:27 bc5e3@50747

ヘルスシールドMAX状態から秒読みなしグレネードで即死とかマジ萎えるからやめろや。OBERONとかMESAでの死因ダントツだわ。エンシェントよりもタチ悪い。

504
名前なし 2019/03/26 (火) 22:02:55 修正 090cb@2d21c

発掘の良い戦略ってなにかありますでしょうか? 特に対コーパスが難易度高くて安定してクリアできないんです。

505
名前なし 2019/03/26 (火) 23:06:08 92959@4e1ed >> 504

コパは柔い代わりに火力は随一なので割とマジでコパ、ついでにグリを避けるのが回答

507
名前なし 2019/03/27 (水) 00:39:23 07051@c9c2c >> 504

発掘は効率良いけどそれでもコパは行きたくないな。行っても10基あたりで帰る。その分感染体で掘ればいい

508
名前なし 2019/03/27 (水) 00:46:29 c86e9@69d96 >> 504

フォーカスの進捗次第ではあるけど、高レベル発掘安定させるにはVAZARINのProtective Dashを主力防御にするのが良いと思う。

509
名前なし 2019/03/27 (水) 01:08:46 a2cb9@a0ed0 >> 504

上にもあるけどVAZAのPダッシュを保険に持つのを前提として、MESAで薙ぎ払うか(クソ忙しい)、GARAやFROSTで守りつつ武器攻撃が有用。持ってるならKHORA4番でCCしつつ猫で回復させてもいい

512
名前なし 2019/03/27 (水) 08:30:12 090cb@2d21c >> 504

やっぱり何かしらの壁と回復手段が重要ですね。 コーパス以外の別のミッションを待つのも手段だと分かってはいたのですが、それでも敢えて挑戦したくて質問させて頂きました。 ありがとうございました!

506
名前なし 2019/03/27 (水) 00:32:38 76b85@3ea70

感染回収12報酬で出たのはrolling guard(三枚目)、orta像四体、endo多数...バランス神でスラ格するだけのお仕事だけどadaptationとか自力で掘れる気がしないんだよなぁ、だからトレードしたことに微塵も後悔はない。

511
名前なし 2019/03/27 (水) 05:38:52 a1632@e656c >> 506

今Cロテの報酬表示と中身ずれてるから、アダプテの入手かなり厳しめよAB報酬はずれて無い筈だけどね

513
名前なし 2019/03/27 (水) 09:11:57 b935b@661ef

ローテAでadaptation出たけど帰ったら草エフェメラに変わってたゾ これもうわかんねぇな

514
名前なし 2019/03/27 (水) 09:23:21 7a457@5130e >> 513

そんなん草生えるわ

516
名前なし 2019/03/27 (水) 12:33:51 882c4@d9ab1 >> 513

アヤタンやendoがmodやエフェメラに変わる魔法のような体験した人はいないのかな。

517
名前なし 2019/03/27 (水) 19:54:45 a1632@e656c

昨日やった時にはSharpshooterがVigorous Swapになってたし、AdaptationがSeeding Step Ephemera BlueprintになってたからMOD系のが内部で1個ずれてる

518
名前なし 2019/03/27 (水) 19:55:38 a1632@e656c >> 517

これはエフェメラ実装時からずれてる模様