KITGUN
ソーティ報酬でriven来た!と思ってもkitgunだったことがわかると途端にがっくりする。すでに全チャンバーのは揃ってるからなおのこと
zawもだけどパーツの組み合わせだけでなく各ステータス値をカスタマイズ出来るようになればいいのに。合計値上限がパーツで決まってステ値は自分で割り振れるみたいな
もしそうなったらめっちゃ尖った性能の物を作ってみたい。が、しかしだ。もしそういった仕様になった場合、データ容量が一気に増えるせいで鯖に負担がかかるからなぁ…。
動画見たけどtomb楽しそう早くCS版にも来ないかなー
カタログスペックではOgrisに似ているように感じるかもしれないが、爆風に物体貫通性能がないので実際の使用感はかなり異なる。弾持ちはKILLSTREAM+パックスチャージだとチャージショットだけ撃つならほぼ無限に連射可能と圧倒的だが、薄い手すりに阻まれてノーダメージというような事態がよく発生するので乱射できるOgrisの殲滅力を期待するとがっかりするかも。
kuvaogから乗り換えるつもりだけどtomは貫通ないのかー ogは増強のエフェクトの色も変えれたら文句ないんだけど、個人的にリロモーションが煩わしいのでパックスが使えてある程度の範囲攻撃できれば妥協できるかな。まぁkhoraペチペチマンなので壁貫通はあまり関係ないんだけども なんなら銃もあまり撃たなかったり…
小栗クバ弓みたいな殲滅兵器を期待してるとかなりガッカリするな。セカンダリtombの爆風が爆風として使えるようになった程度に考えといたほうがいいわ。
新しいプライマリ用のセットが出たわけじゃなくて、プライマリも作れるよってだけなのねこれ。
ついにプライマリにも自由に名前付けられる装備がきたな。これでオーラ外せばASHが5人連なった表示が作れる
すでにVOLT PRIMEを4つ準備してる俺に勝てるかな?
ASHと名付けられるペットが可哀そうすぎる
生まれるべきではなかった
テンノと5人のシノビ
チャンバーを増やして欲しかった。
プライマリGazeの使用感、線香花火だなこれ
物悲しくも風流である。当然、武器ではない
海外の動画とかを見てるとtomb=ダメクリ特化。rattlegut=発射速度まぁまぁでクリ特化。gaze=クリ特化、射程はプレイスタイル次第。catchmoon=ダメ特化クリも異常もある程度。って認識で良いのかな?今週でなんとかkitgunのパーツが全種類交換可能になるからデビューしてみようと思うんだけどみんなはどんな感じ?
数時間前に変更来てるし、運営がまだ弄ってる感がある。プロテンノの報告待ちも含めて様子見。
TREMORがクッソ使いづらくなってしまった。今はもう全部速度型でいいかもしれない。
プライマリtomb速攻でナーフされて草も生えない
Brashグリップだけは強化されたけどな
エイドロンのため息ってかんじ…フォーチュナーだからげっぷか…。もういいよのげっぷ。
高威力型はクイック連打しろって調整かな。連射力の高いプライマリ爆発武器だから単発威力に寄ったアクセラ?
クイック範囲1.7で連射へなちょこ威力もセカンダリ版の劣化やぞ だからチャージ主体だったのにこのナーフで死亡
マ?プライマリKG、何を使えばいいのかっていう以前に、使う価値あるのかってレベルになって来たな。ただでさえMODでセカンダリ版に劣ってるというのに
火力低い、使い辛い、MR上げ必要無し、見た目GARAKUTA。 Tombがまだマシな性能だっただけに、実装した意味がほぼ無くなった
マジでDEは何がしたいのか
来年あたりにまたここを見に来ればいいッシュ?
最初brash使って喜んでたけどフォーマいらんかったかも
フォーラムも大荒れ。コンシューマ版はフォーマが犠牲にならずに済むな羨ましい
数少ない楽しみにしてたコンテンツの1つだったのになぁ…
MRの肥やしにすらならないとか擁護もできんな
作った奴は修正前から最強候補にならん事くらい知ってただろ。騒ぎに便乗して喜んでるだけの奴が混ざってないか?
こんなナーフされたら荒れるのは当然だろうが 逆張りやめろや
08b47@18b1c君はいつでもどこでもこんなノリだよ
ナーフ内容が擁護出来ず批判者のレッテル貼りに必死なあたり荒れるのが仕方ないのを理解してるんだな
わざわざID晒すあたり必死ぶりがよくわかりますね
トップページでもセットで湧いてたけど雑な自演だなぁ
だからチャンバーを増やせとあれほど
TOMBFINGER+TREMORの組み合わせでVILEACCELERATION挿すとチャージレート0.54 TOMBFINGER+STEADYSLAMだと0.49で大差ないから発射速度挿す前提なら結局TREMORでいいかもね
パーツ買って寝てたらナーフ来てて笑う なんやねんwwww
こっちは芋シラスとフォマ7個挿し終わって一晩経ったら威力型がクッソ使いづらくなっててガッカリだよ…
なんで真面目に育成した人がバカを見るようなナーフばかりするのかねぇ?冬眠するテンノが増えるだけやぞ
調整後Tombfinger Brash(Speed Trigger挿し)でチャージレートo.37,範囲攻撃412。 Tremor(Speed Trigger,Vile Acceleration挿し)でチャージレート0.39,範囲攻撃416.5。 MOD枠一つ潰してコレはちょっと
現状は速度特化のほうがよさそうだなぁ
追加されてからほんの数日でナーフされるって他のネトゲでも当たり前なのか?DEはプレイヤーの時間や労力を軽く見積もりすぎだろ
残念な事に結構よくある話なんだよなぁ…大抵は何かしらのシナジー装備との組み合わせでぶっ壊れて想定してなかったってのが多くて単体で最初からアレってのは少なめだけど
他がどうとか関係ないッシュ。簡悔は全てに優先されるッシュ
オンラインゲームは俺は嫌な思いしてないしを地でいく運営が殆どだからね。 プレイヤーの努力を汲んでくれる運営なんて極々一部しかいない
エアプ開発なんてどこもこんなもんよ
最近だと某デジタルカードゲームが実装1日で4枚nerf入れてたな。しかも上の言うような想定外のシナジーとかではなく純粋にパワーのみが強かった。事前公開したときにさんざん強いともいわれてたっていうやばい話。
バフこそすれどナーフなどあり得ない、そんな甘い考えを打ち砕かれました
というかプライマリMODの不遇さはどうにかならないですかね。新しいPMODお願いバロ吉。
むしろ既存MODの数値を直接上げてくれてもいいと思う ショットガンのクリ関係とか特に
gaze作ってたから今回範囲buffされただけだった
結局最強を目指さなければいいって感じになったのかな?5つ前の木とかにあった名前つけるのが好きとかモデュラー大好きにとってはあまり変わらない気がする。土日に趣味程度にしか遊ばない身にとってはなんとも言えんが...
やいやい言ってるからどれだけの大規模nerf来たのかと思ったらされたの墓指の一部チャージレートぐらいかよ これでよく毎回フォーラム炎上とか言えるな
むしろいつものことなんだからいい加減慣れないものかね、それで結局コメ欄で言い合いになるんだから
言い合いというか、叩くことや文句を言うことが目的になってる一部が事あるごとに騒いでるだけな気がする
武器の育成要素があるのに素の性能イジり繰り返してりゃそりゃ不満溜まるのは必然だと思うがな。 ゲームバランス調整は仕方ないとしても、武器分解して芋とフォーマ摘出ぐらいはさせて欲しいわ
ただやっぱり愚痴は「快・不快」の話で、人により感じるレベルがバラバラなぶん、荒れる元になっちゃうからね。組み立て系武器はチャンバー以外のパーツをあとから交換可能だったら、性能変わっても対応できて楽そうなんだけど。
実装初期から触る時点で人柱になるのは覚悟しないといけない。それはそれとしてロクにデータも取れてなさそうな段階でナーフしてしまったDEも早とちりではある
PvEじゃどの界隈でもナーフしたら愚痴や文句が出るのは自然だろうが 慣れがどうのこうので皆納得してたら今頃全盛期クソつよナリが跋扈しとるわ いつもの事なんだからいい加減愚痴文句出るのに慣れないものかね
・・・で言い合いになっちゃう、このぐらいにしましょ
BRAMMAでもそうだったけど話題になってるのはnerfの具体的な数値の話ではなく、nerf対象の妥当性やDEの「調整」に対する誠実さと信用の話だろう nerfの程度の問題ではないと思う
威力特化で作ったTOM一号機のカタフォーマ返して……カエシテ……
テストプレイしてなさそうな状態で実装しておいて人気が出たらさっさとナーフ、んでナーフに関してのお詫びとか補填とか皆無なのが反感買うんよな
本これ。課金してカタフォーマ刺す人も居るってことは調査してないのかね。ナーフの結果絶対に使わなくなることもあるだろう
グリップにASHへのリンクが潜んでいる
ワロタ 忍者屋敷の回転壁めいた秘密の入り口
えっ対して強くなかったプライマリをナーフしたの?正気か?
ナーフっていうかグリップでチャージレートが変動しなかったのが修正された。 ただ、効率が良いと思って選んだグリップで育成したテンノ達が損して激おこな感じ
触ってみたけどちょっと不快なレベルでチャージ遅いな…速度盛るしかないか
速度2枚積んでも速度1枚の速度型とほぼ同速度。悪いことは言わんから今は速度型で育成したほうがいいぞ。
上の方の木でも書いたけど、BrashとTremorで枠一つ潰して同等な性能だからなぁ。 直撃ダメージは威力に差があるけど、MOD性能の差でセカンダリの下位互換だからどの道Tremor型は微妙な性能になってる
仕方ないと思いつつもカタリストフォーマ突っ込んだ身としては何とも言えない感情がある
CMとgazeは有効射程伸びて割とまともになったで。トップティアー武器にはまだ及ばないから、ナーフだと騒ぎたい人にっては話題にならないけど。
あいつらは射程バフ程度じゃどうにもならん性能だし CMはショットガンカテゴリ扱いで追い打ちされる始末
ムーンはSG限定ソテで使うためだけに育てたけどSGの中ではまあ悪くはないって感じだった。gazeはまだ育ててないんだがどんなもんなのかな。
よくよく考えたらGazeはある意味では弱体化になってるから好み別れるかも知れない。Catchmoonは3WAYとかにしてショットガンらしさ出して欲しかった感じはする
tombbrushはガウスにつけて気に入っている。バフしといてすぐナーフなんかないよね?ハハハ・・・
DE「おや。君は強い武器を使っているね ナーフ(^^)」
そうやってビルドを書き込んで真似されて使用率上がるとナーフされるから黙っていたほうがいいよ。なおネトゲコミュの意義
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ソーティ報酬でriven来た!と思ってもkitgunだったことがわかると途端にがっくりする。すでに全チャンバーのは揃ってるからなおのこと
zawもだけどパーツの組み合わせだけでなく各ステータス値をカスタマイズ出来るようになればいいのに。合計値上限がパーツで決まってステ値は自分で割り振れるみたいな
もしそうなったらめっちゃ尖った性能の物を作ってみたい。が、しかしだ。もしそういった仕様になった場合、データ容量が一気に増えるせいで鯖に負担がかかるからなぁ…。
動画見たけどtomb楽しそう早くCS版にも来ないかなー
カタログスペックではOgrisに似ているように感じるかもしれないが、爆風に物体貫通性能がないので実際の使用感はかなり異なる。弾持ちはKILLSTREAM+パックスチャージだとチャージショットだけ撃つならほぼ無限に連射可能と圧倒的だが、薄い手すりに阻まれてノーダメージというような事態がよく発生するので乱射できるOgrisの殲滅力を期待するとがっかりするかも。
kuvaogから乗り換えるつもりだけどtomは貫通ないのかー ogは増強のエフェクトの色も変えれたら文句ないんだけど、個人的にリロモーションが煩わしいのでパックスが使えてある程度の範囲攻撃できれば妥協できるかな。まぁkhoraペチペチマンなので壁貫通はあまり関係ないんだけども なんなら銃もあまり撃たなかったり…
小栗クバ弓みたいな殲滅兵器を期待してるとかなりガッカリするな。セカンダリtombの爆風が爆風として使えるようになった程度に考えといたほうがいいわ。
新しいプライマリ用のセットが出たわけじゃなくて、プライマリも作れるよってだけなのねこれ。
ついにプライマリにも自由に名前付けられる装備がきたな。これでオーラ外せばASHが5人連なった表示が作れる
すでにVOLT PRIMEを4つ準備してる俺に勝てるかな?
ASHと名付けられるペットが可哀そうすぎる
生まれるべきではなかった
テンノと5人のシノビ
チャンバーを増やして欲しかった。
プライマリGazeの使用感、線香花火だなこれ
物悲しくも風流である。当然、武器ではない
海外の動画とかを見てるとtomb=ダメクリ特化。rattlegut=発射速度まぁまぁでクリ特化。gaze=クリ特化、射程はプレイスタイル次第。catchmoon=ダメ特化クリも異常もある程度。って認識で良いのかな?今週でなんとかkitgunのパーツが全種類交換可能になるからデビューしてみようと思うんだけどみんなはどんな感じ?
数時間前に変更来てるし、運営がまだ弄ってる感がある。プロテンノの報告待ちも含めて様子見。
TREMORがクッソ使いづらくなってしまった。今はもう全部速度型でいいかもしれない。
プライマリtomb速攻でナーフされて草も生えない
Brashグリップだけは強化されたけどな
エイドロンのため息ってかんじ…フォーチュナーだからげっぷか…。もういいよのげっぷ。
高威力型はクイック連打しろって調整かな。連射力の高いプライマリ爆発武器だから単発威力に寄ったアクセラ?
クイック範囲1.7で連射へなちょこ威力もセカンダリ版の劣化やぞ だからチャージ主体だったのにこのナーフで死亡
マ?プライマリKG、何を使えばいいのかっていう以前に、使う価値あるのかってレベルになって来たな。ただでさえMODでセカンダリ版に劣ってるというのに
火力低い、使い辛い、MR上げ必要無し、見た目GARAKUTA。 Tombがまだマシな性能だっただけに、実装した意味がほぼ無くなった
マジでDEは何がしたいのか
来年あたりにまたここを見に来ればいいッシュ?
最初brash使って喜んでたけどフォーマいらんかったかも
フォーラムも大荒れ。コンシューマ版はフォーマが犠牲にならずに済むな羨ましい
数少ない楽しみにしてたコンテンツの1つだったのになぁ…
MRの肥やしにすらならないとか擁護もできんな
作った奴は修正前から最強候補にならん事くらい知ってただろ。騒ぎに便乗して喜んでるだけの奴が混ざってないか?
こんなナーフされたら荒れるのは当然だろうが 逆張りやめろや
08b47@18b1c君はいつでもどこでもこんなノリだよ
ナーフ内容が擁護出来ず批判者のレッテル貼りに必死なあたり荒れるのが仕方ないのを理解してるんだな
わざわざID晒すあたり必死ぶりがよくわかりますね
トップページでもセットで湧いてたけど雑な自演だなぁ
だからチャンバーを増やせとあれほど
TOMBFINGER+TREMORの組み合わせでVILEACCELERATION挿すとチャージレート0.54 TOMBFINGER+STEADYSLAMだと0.49で大差ないから発射速度挿す前提なら結局TREMORでいいかもね
パーツ買って寝てたらナーフ来てて笑う なんやねんwwww
こっちは芋シラスとフォマ7個挿し終わって一晩経ったら威力型がクッソ使いづらくなっててガッカリだよ…
なんで真面目に育成した人がバカを見るようなナーフばかりするのかねぇ?冬眠するテンノが増えるだけやぞ
調整後Tombfinger Brash(Speed Trigger挿し)でチャージレートo.37,範囲攻撃412。 Tremor(Speed Trigger,Vile Acceleration挿し)でチャージレート0.39,範囲攻撃416.5。 MOD枠一つ潰してコレはちょっと
現状は速度特化のほうがよさそうだなぁ
追加されてからほんの数日でナーフされるって他のネトゲでも当たり前なのか?DEはプレイヤーの時間や労力を軽く見積もりすぎだろ
残念な事に結構よくある話なんだよなぁ…大抵は何かしらのシナジー装備との組み合わせでぶっ壊れて想定してなかったってのが多くて単体で最初からアレってのは少なめだけど
他がどうとか関係ないッシュ。簡悔は全てに優先されるッシュ
オンラインゲームは俺は嫌な思いしてないしを地でいく運営が殆どだからね。 プレイヤーの努力を汲んでくれる運営なんて極々一部しかいない
エアプ開発なんてどこもこんなもんよ
最近だと某デジタルカードゲームが実装1日で4枚nerf入れてたな。しかも上の言うような想定外のシナジーとかではなく純粋にパワーのみが強かった。事前公開したときにさんざん強いともいわれてたっていうやばい話。
バフこそすれどナーフなどあり得ない、そんな甘い考えを打ち砕かれました
というかプライマリMODの不遇さはどうにかならないですかね。新しいPMODお願いバロ吉。
むしろ既存MODの数値を直接上げてくれてもいいと思う ショットガンのクリ関係とか特に
gaze作ってたから今回範囲buffされただけだった
結局最強を目指さなければいいって感じになったのかな?5つ前の木とかにあった名前つけるのが好きとかモデュラー大好きにとってはあまり変わらない気がする。土日に趣味程度にしか遊ばない身にとってはなんとも言えんが...
やいやい言ってるからどれだけの大規模nerf来たのかと思ったらされたの墓指の一部チャージレートぐらいかよ これでよく毎回フォーラム炎上とか言えるな
むしろいつものことなんだからいい加減慣れないものかね、それで結局コメ欄で言い合いになるんだから
言い合いというか、叩くことや文句を言うことが目的になってる一部が事あるごとに騒いでるだけな気がする
武器の育成要素があるのに素の性能イジり繰り返してりゃそりゃ不満溜まるのは必然だと思うがな。 ゲームバランス調整は仕方ないとしても、武器分解して芋とフォーマ摘出ぐらいはさせて欲しいわ
ただやっぱり愚痴は「快・不快」の話で、人により感じるレベルがバラバラなぶん、荒れる元になっちゃうからね。組み立て系武器はチャンバー以外のパーツをあとから交換可能だったら、性能変わっても対応できて楽そうなんだけど。
実装初期から触る時点で人柱になるのは覚悟しないといけない。それはそれとしてロクにデータも取れてなさそうな段階でナーフしてしまったDEも早とちりではある
PvEじゃどの界隈でもナーフしたら愚痴や文句が出るのは自然だろうが 慣れがどうのこうので皆納得してたら今頃全盛期クソつよナリが跋扈しとるわ いつもの事なんだからいい加減愚痴文句出るのに慣れないものかね
・・・で言い合いになっちゃう、このぐらいにしましょ
BRAMMAでもそうだったけど話題になってるのはnerfの具体的な数値の話ではなく、nerf対象の妥当性やDEの「調整」に対する誠実さと信用の話だろう nerfの程度の問題ではないと思う
威力特化で作ったTOM一号機のカタフォーマ返して……カエシテ……
テストプレイしてなさそうな状態で実装しておいて人気が出たらさっさとナーフ、んでナーフに関してのお詫びとか補填とか皆無なのが反感買うんよな
本これ。課金してカタフォーマ刺す人も居るってことは調査してないのかね。ナーフの結果絶対に使わなくなることもあるだろう
グリップにASHへのリンクが潜んでいる
ワロタ 忍者屋敷の回転壁めいた秘密の入り口
えっ対して強くなかったプライマリをナーフしたの?正気か?
ナーフっていうかグリップでチャージレートが変動しなかったのが修正された。 ただ、効率が良いと思って選んだグリップで育成したテンノ達が損して激おこな感じ
触ってみたけどちょっと不快なレベルでチャージ遅いな…速度盛るしかないか
速度2枚積んでも速度1枚の速度型とほぼ同速度。悪いことは言わんから今は速度型で育成したほうがいいぞ。
上の方の木でも書いたけど、BrashとTremorで枠一つ潰して同等な性能だからなぁ。 直撃ダメージは威力に差があるけど、MOD性能の差でセカンダリの下位互換だからどの道Tremor型は微妙な性能になってる
仕方ないと思いつつもカタリストフォーマ突っ込んだ身としては何とも言えない感情がある
CMとgazeは有効射程伸びて割とまともになったで。トップティアー武器にはまだ及ばないから、ナーフだと騒ぎたい人にっては話題にならないけど。
あいつらは射程バフ程度じゃどうにもならん性能だし CMはショットガンカテゴリ扱いで追い打ちされる始末
ムーンはSG限定ソテで使うためだけに育てたけどSGの中ではまあ悪くはないって感じだった。gazeはまだ育ててないんだがどんなもんなのかな。
よくよく考えたらGazeはある意味では弱体化になってるから好み別れるかも知れない。Catchmoonは3WAYとかにしてショットガンらしさ出して欲しかった感じはする
tombbrushはガウスにつけて気に入っている。バフしといてすぐナーフなんかないよね?ハハハ・・・
DE「おや。君は強い武器を使っているね ナーフ(^^)」
そうやってビルドを書き込んで真似されて使用率上がるとナーフされるから黙っていたほうがいいよ。なおネトゲコミュの意義