プロフィット・テイカー
Bloodshedシジルをドロップしたって報告が壊滅的に少ないんだけどマジでテーブルに入ってるのか疑わしくなってきた。手に入れた方いますか?
実装日から一日2回程度やってるけど一昨日1個取れてたよ。こっちはレヴナントニューロティック10%のはずだけど40回くらい依頼やっててまだ出ず困惑中…
はじめてやった時ドロップしたけどそれ一個きりだな。出るのは間違いない
手に入れたよ。こちらはAW銃の複合modがまだ揃わない。
クモ回してたらいつの間にか手に入ってたな
報告ありがとうございます、出るなら希望があるので頑張って回してみます
蜘蛛アーティクラと合わせてドロップしたことあるから間違いなく出ると思う
ちゃんと出るから掘りがんばってくれ。https://i.imgur.com/SijAzoq.jpg
テンノ「リロードリロード…」 トレンチャー「ヒャッハー!!」バヨエ-ン テンノ「」イラッ
INAROSを着たテンノ「よしこれで…」トレンチャー「ヒャッハー!」バヨエーン
テンノ「AW武器装備...」コウチョク コーパス軍団「オラァ!!」ドカボコ テンノ「」チーン
自分「主力属性ktkr!プライマリ装備!」仲間「ヒャッハー!」 持ってない属性に変更
NYXの4番増強がかなりストレスフリーにプレイ出来るけど野良だと全然見ないなぁ
火力バフ出来ないから周回向きじゃないからね。固定組んで楽出来るフレーム持ち回りとかなら機能するけど野良だと役に立たないフレームで自分だけ楽してる人になっちゃう
死なないだけなら他にも候補あるからねー。いろいろ試しても結局威力増しchromaでいいやになっちゃう
INAROSが最たる例だね、お勧めに入ってるけど。火力面の補強含めるとChroma以外に適任がいない。
INAROS神は状態異常対処とヘルス維持の手間が減り、結果手数の増加に繋がる。他のフレームとは比べるべくも無い。
あえてサポートを求めるとしたらOberonかTrinityあたりになるかな。
サポートならそこでGARUDAですよ!雑魚多いから串刺し空間作りやすいし、串刺しされた雑魚がデコイになってボスのヘイトとるから位置固定されやすくなるし。あの円の中で戦ってる限り死ぬ気しないわ
harrowがAWキャンセルで常時無敵をばらまけるからどうしても防御重視でやりたいならこれ。エイドロンと違ってルアーを守るとかオペレーターで削るとかが無いから防御なんて考えずchroma4人で瞬殺するのが一番楽だけど。たまたま野良でchroma4人集まった事あるけど属性の打ち合わせすらしてないのに一瞬で終わった、防御なんて考えずとは言ったけど火力上げれば必然的にトップクラスの硬さになるし
攻撃は最大の防御を体現してるな
野良でいくと大概Chromaが来るから、最近はZENITH担いだMESAで雑魚散らしとパイロン壊しでサポートに回ってる。
テイカー君は借用書じゃなくてカラフルなちっちゃいトロイド落としてくれ。毎日毎日オカマに貢いでるとそろそろガチ恋しそうだ。
性別:Ticker=サン なので恋しても仕方ないがな!(フラグメント参照
みんなヘルス回復どうしてる?センチネルはすぐ死んじゃうからあてにならないし転移連打は時間かかるし…やっぱギアシャブ?
エレベートの瞬間回復すら煩わしく感じるほど転移連打してるなら単に被弾のしすぎじゃないか。回復方法より立ち回り見直した方が効果ありそう
エレベート2枚積みして転移連打。ホストがラグくなければ数秒あれば終わるし
CHROMAならグレイス積んだら死なない程度のヘルスは勝手に維持されるからそんなに気にしたこと無い
Inarosでも同じ感じ。
やっぱグレイスかー さっさとランク3にするかプラチナ貢がないと…
近くにオートタレットとかあるなら破壊しておいた方が良いぞ。クソ痛いから
Zenurikダッシュでセンチ共々回復してるわ
エネルギー=ヘルスニキ!?
たぶんVazarinダッシュのことかと。当方はザコ掃除をHeliosPのクソ火力に任せてるので、ミサイル来た時やAWガン準備時にロリガの3秒無敵使ったりしてしのぎ、減ってきたらVazarinでセンチとフレーム両方回復させてる。
イナロスにガーディアングレイスアダプテだとぼったちでも平気っシュねぇ クロマよりもタイムは落ちるけど7分くらいで行けるし、何も考えなくて良いから楽である・・・
コンテは合わなかったので毒くろま・感染電気切断強化ちぐりすp・貫通衝撃放射線腐食火炎とーむふぃんがー・爆発磁気ガスれでーまーp・まづらい・猫にしてみたら結構快適でよかった 属性の巡りが良かったときは3分台切れたよ
セカンダリはキットガンが使いやすすぎたからプライマリで切断型・高クリダメ(クリ率はアベンジャーや猫で補える)・高DPSの武器探してみたんだが選択肢がほぼないことに気付かされたよ
自分もコンテ使う方が遅かったのでRedemmerだなぁ。アベンジャーとかクリ猫あればガンブレの射撃もクリ出るのがうれしいな
コンテ―ジョンが強いといってもただアルケインを刺せばいいわけではなく、パフォーマンスを最大に発揮するにはZawのパーツ構成やModもそれ用に特化しないといけないので扱いは難しいと思います。
コンテージョンは距離を取って振らないと威力が落ちるから射程や減衰開始距離が短い武器との相性が悪いんだよね
3分台切れたって表現は3分未満でクリアってことで良いんかな
日本語MR1桁台だったわ自分 4分台切れたって事ね蜘蛛にトドメ刺した段階で3:30、帰った時点で3分台って感じ 猫もクバ用のSmeetaから変えてなかったんでAdarzaにすればもっと伸びるはず
Zenithの無限貫通は強かったりするんですかね?(PS4テンノ)
基礎マルチRivenとP氷と120貫通とか乗っけてるけどパイロンはどこからでも狙えて3発くらいで壊せるからいつも持って行ってるよ。
ギミックは理解したんだけど攻撃に耐えられない chromaでいってもinarosでいってもすぐ死んでしまうんだけど
どっちも回復は必要だよ、HPのボーダーライン決めてそこまで減ったらChromaならギア、Inarosなら砂かけフィニッシャーでちゃんと回復するといいよ。あと回復する暇なく一瞬で溶けるのであれば、MOD構成を検索して参考にしながら見直すとか
オーブ下部のタレットが滅茶痛い上に万単位のアーマー備えたヘルスでも100〜200持ってくミサイルやらがあるんで、エイドロンと同じくオペで無敵化しないといけない攻撃が結構ある。その辺の判断のためにソロで練習したいとこ。
inarosでは耐えられるようになりました、ありがとう でも最後の時間制限で手数が足りなくなって抜けられなかったです chromaはhttps://i.imgur.com/BLUH7EV.pngなんですが一瞬で溶けてしまいます 攻撃に合わせてオペレーター無敵は丸二日ほど練習しましたが、まだ間に合わない事が多いです
ランクMaxのAdaptationがあるようなので、Intensify+エクシラスもしくはTFと入れ替えて挑戦してみてはいかがでしょう。
他人の配信や動画なんかをじっくり見てみればわかるけど一瞬で溶けたように感じるだけで実は小さいダメージの蓄積で死んでる。威力だけはちゃんとあるこのビルドで本当に一瞬で死んでるとすれば攻撃に集中しすぎて2番3番を切らしたタイミングで死んでる。ヘルスを見る余裕が無いならエレベート付けて暇さえあればオペ連打する癖を付けるか高額アルケインにはなるけどグレイス2積みでどうやっても死なない状況を作るか
アルケイン持ってない所を見るにヘルス回復手段が無くて死んでると予想。
現状でどうにかせずに素直にフォーマ挿しなさいって偉い人が言ってた。
やっぱアルケインは偉大(ナリファイア2積みでEN切れと無縁CHROMAで周回中)
inarosで手数不足なのは単純に武器が育ってない感じがする。高速周回ならchromaの火力一択だけど、inaros耐久重視してクリアできるように武器育てた方が安定すると思う。
Inarosで耐えられるなら、シールド剥がしたらオーブの真下に行くと良いかもしれない。オーブの四脚を本体と繋ぐ球体関節も脚扱いだから、真下から球体関節を狙うと短いエイム位置移動でさっと狙えて、かつ手前の脚に遮られて奥の脚を撃てないというタイムロスも少なめに壊せる
真下潜ると磁気衝撃波撃ってくるからやめといた方がいいよ。Inarosならあんまり影響ないかもしれないけどアビリティありきで動いてる分隊員には結構つらい
Inarosは回復するのに砂かけフィニッシャーをずっとやる状態になってしまって攻撃してる時間がすごく少なくなります ChromaにAdaptationを挿してやってみたらある程度耐えられるようになりました 武器はArcaPlasmorとCatchmoonを使ってますがフォーマは挿せていません フォーマ生産完了の30日後程度を目処にまた挑戦してみます ありがとうございました
Oberonで行ってる。大抵攻撃特化のChromaがいるので、3番で回復しつつ2番で草を生やして状態異常解除フィールドを作りながら雑魚つぶしと警報棒破壊専してる。たまにダウンするけどミッション失敗するようなことはないかな。
Chromaで行くとよく与ダメ70~90行くから皆なにしてるのかと思ったらChromaみると蜘蛛殴らない人もいるのか…
属性ころころ切り替わる場合は、武器持ち替え面倒だから邪魔な雑魚なぐるかな。さっさとシールド削れる分隊なら、その人らに任せちゃうのが一番楽だし
蜘蛛はあまり殴らないが、それでも与ダメ30~40%行くことはあるかなあ。
正直雑魚掃除とかどうでもいいというかAW武器持ちを倒されると邪魔なくらいだからさっさとシールド削って欲しい
クロマ使ってると余裕で切り替えキャップ届くから如何に大きなダメージ与えるのかも早いもん勝ち。
LittleDuckの方の地位上げにAtmosシステム要求されたからステージ2をソロで回してたんだけど、20回ほどこなして一回しか出なかった。 もしかして別の場所で手に入ったりする?
ここでしか手に入らないので頑張って回してほしい
確率は全てのステージで同率でトロイドが無いプロフィットテイカーだけ気持ち出やすいですが、誤差なので回数回して頂く他無いと思います。時間効率的にもステージ2が最高率です。慣れたらソロでも2分弱、NovaかVoltなら2分切れると思いますのでタイムアタック要素も狙いつつ頑張ってみてください。
速度もりもりNezha君で安定して1分50秒台で周回してきた。 連合の地位ポイントいっぱいになるまで計23回行ってきたけど1回しかでなかった あと2個足りない・・・・
切り詰めても研究所で沸き待ちになるのがなぁ。
どんなに綺麗に行っても1分45秒以上はかかっちゃうね
任意起爆(ボソッ
システムというかテイカーの依頼は全部報酬枠が2枠になってくれないかな…
ステージ1で死んでるクイルってプロフィットテイカーの次のオーブの伏線になったりするのかねぇ
TekMODのゾーン内でクリダメ増加強いんだけど雑魚に吹き飛ばされてイライラが止まらない罠だった。投げ捨てた。
雑魚もボスも仰け反り&ノックバックの挙動ばっかりでユーザーにストレスにしかならない。パズル要素とは一体何だったのか
バーチュアスフォージランク3装備したのにバリア属性が変更されてしまうんだけど試してる人いない?
対象属性の場合は変更されないままダメージ通った。恐らく異なる属性の場合は100%にしてても属性変更される。
どちらかって言うとヒット時だから、当たった瞬間はVOIDでその後から火炎とかにかわるから同じ属性でも変わるよ(実際変わったし
ソロならそんなことないからラグやろうなぁ
フォージやトロージャンで100%変換しててもソロで蜘蛛の耐性切り替えられるしKuvaも取れるからラグではないと思う
ええ?属性合わせてたら変わらんと思うのだけど。違う属性は変わっちゃうけど
3b28b@fcef2 試してから言ってください、私はソロでフォージでやりましたけど何度やっても変わりませんよ
俺は最初から属性合わせたらシールド削れると言ってるのに試してからやれと言われても困る。そっちが同じ属性でも変わるなんて言い出すから訳が分からん。
つまり、シールドがAMPの対応属性になる→シールド属性が切り替え可能になる。この間でしかAMPはダメージを与えられないって事です
皆の文見てて、自分は531で納得できる状況だった。ということはアンプは火力としては当てにならないよなぁ。
100%変換してもシールドの耐性切り替えはいつも通りってことか
BUSINESSがshe呼びしてるのが好き
なんか足破壊する時、ホスト/非ホスト関係なく、最初に壊した足1本が復活してることが結構あるんだけどなんか早すぎるとダメとかあるのかな
展開されたパイロンを全て壊してダメージが通るようになった後、少し経ってなぜか全ての脚が全回復する。現状では一旦待ってから撃つしかないかな。
パイロンが影響してたのか…これがセンティエント技術なのか!?
ほっふぃ24.2.9より、システム3種はVOX SOLARISから地位ポイントで交換してもらえるようになりました
システム交換に「手」地位必要とか、ATOMOSシステム出なさすぎで手に昇格できねぇんだよ!マジ本末転倒、ひどい仕打ちだ
素材にも使うからそっちメインの追加だろ。地位昇格分くらいはマラソンテンノ見習って頑張れ。
ステージ1のバグがあるからベガトロイドが稼ぎ難くて辛い。せめてシータスみたいにローテさせてくれ…
ステージ1でバグが出るとかなり高確率でローディングにやら時間がかかるようになったり、クライアント終了時におかしくなったりと他のバグまで誘発してる気がする。最適化には定評があるDEだからいずれ改善すると思ってるけどつらたん
撃破後ゲート前まで帰還してAWから勢いよく降りた時にレレレのおじさんみたいになってるの好き
やけに磁気発動するなと思ったら分隊員の猫で誘発しててくっそ迷惑だった
押し出されて水に落ちてバフが消えるの嫌い
みんな下がれ!早く!プロフィットテイカーが爆発する!
Biz「大変だ!プロフィットテイカーは中枢部をやられた!きっと爆発してしまうよ!」
らーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
????「ほあああああああああああああああ!!」
最終ウェーブにコケまくるし両手鎌コーパスがとにかくうざったい。地味に硬いしで死因のほとんどが雑魚だ…
hand springやPain Threshold入れてるかい?補助MOD1,2枚積まないくらいでって人もいるが、馬鹿にできないぞ。雑魚散らしは余裕ある時にちょろっとやっといた方がいい。ボスばっかりに集中してると足元すくわれるゾ。
あいつの殴りハメ攻撃にはローリング連打してなんとか抜けてる。やっぱザコの物量押しが一番危険だから、警報ビーコン気にする人いなかったらザコ管理優先マンになることにしてるよ。オーブは大体ChromaPサンがインペVでやっつけていくから。
ありがとうございます…補助MODと雑魚散らし行ったらだいぶ楽になりました
CS版が来るぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉお!!!!!
今日初めて参加するんですが、ステージ1の防衛でデータマスが落ちなかったり、防衛時間過ぎても次のミッションが表示されなくてステージ1で詰んでます。何か攻略法でもあるんでしょうか。
ステージ1って実装当初からバグで進行不能になることが多いんですね。ホスト、非ホスト、ソロでやりましたが、結局データマスが落ちない、防衛から先に進まなくて心が折れました。修正が来るまでおとなしくしておきます。
ステージ1は5回やっても5回全部防衛の辺バグってる、その上に敵は硬い煩い、モウダメ猫ノゲーム、ゲームよりストレスチェックなこれ
ずっとあった防衛のバグのおかげで進めないとかさすがDE
軽く過去ログ見てきたけどOCTAVIAがダメっぽい?
追記 MESA使ったらバグ起こらなかったんでOCTAVIA使わない方がいいと思う
OCTAVIA向きのステージなのにOCTAVIA使うとクリアできないという
octaviaで進行できない問題に関してはHotfix 24.2.11にて修正が入った模様です
修正が入ったけどまだまだバグしる・・・フォーラムにもバグ確認のコメあった^p^
単属性を1つ捨てて、属性全てを持っていく場合。プライマリーはシナプスも、なかなかお勧めです。リベンの相場も安めなので。クロマ用に新たにリベンを用意してロールするにしても安く済み、コスパが良い。
なんか戦場カメラマンのあの人みたいな文章
ちゃんと社会人やってる人の文章なんだよなあ。
文章で句読点使いすぎるのはどこでも幼く見えるものよ
Ruk将軍みたいな喋り方なんでしょう
人が来ないorz
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
Bloodshedシジルをドロップしたって報告が壊滅的に少ないんだけどマジでテーブルに入ってるのか疑わしくなってきた。手に入れた方いますか?
実装日から一日2回程度やってるけど一昨日1個取れてたよ。こっちはレヴナントニューロティック10%のはずだけど40回くらい依頼やっててまだ出ず困惑中…
はじめてやった時ドロップしたけどそれ一個きりだな。出るのは間違いない
手に入れたよ。こちらはAW銃の複合modがまだ揃わない。
クモ回してたらいつの間にか手に入ってたな
報告ありがとうございます、出るなら希望があるので頑張って回してみます
蜘蛛アーティクラと合わせてドロップしたことあるから間違いなく出ると思う
ちゃんと出るから掘りがんばってくれ。https://i.imgur.com/SijAzoq.jpg
テンノ「リロードリロード…」 トレンチャー「ヒャッハー!!」バヨエ-ン テンノ「」イラッ
INAROSを着たテンノ「よしこれで…」トレンチャー「ヒャッハー!」バヨエーン
テンノ「AW武器装備...」コウチョク コーパス軍団「オラァ!!」ドカボコ テンノ「」チーン
自分「主力属性ktkr!プライマリ装備!」仲間「ヒャッハー!」 持ってない属性に変更
NYXの4番増強がかなりストレスフリーにプレイ出来るけど野良だと全然見ないなぁ
火力バフ出来ないから周回向きじゃないからね。固定組んで楽出来るフレーム持ち回りとかなら機能するけど野良だと役に立たないフレームで自分だけ楽してる人になっちゃう
死なないだけなら他にも候補あるからねー。いろいろ試しても結局威力増しchromaでいいやになっちゃう
INAROSが最たる例だね、お勧めに入ってるけど。火力面の補強含めるとChroma以外に適任がいない。
INAROS神は状態異常対処とヘルス維持の手間が減り、結果手数の増加に繋がる。他のフレームとは比べるべくも無い。
あえてサポートを求めるとしたらOberonかTrinityあたりになるかな。
サポートならそこでGARUDAですよ!雑魚多いから串刺し空間作りやすいし、串刺しされた雑魚がデコイになってボスのヘイトとるから位置固定されやすくなるし。あの円の中で戦ってる限り死ぬ気しないわ
harrowがAWキャンセルで常時無敵をばらまけるからどうしても防御重視でやりたいならこれ。エイドロンと違ってルアーを守るとかオペレーターで削るとかが無いから防御なんて考えずchroma4人で瞬殺するのが一番楽だけど。たまたま野良でchroma4人集まった事あるけど属性の打ち合わせすらしてないのに一瞬で終わった、防御なんて考えずとは言ったけど火力上げれば必然的にトップクラスの硬さになるし
攻撃は最大の防御を体現してるな
野良でいくと大概Chromaが来るから、最近はZENITH担いだMESAで雑魚散らしとパイロン壊しでサポートに回ってる。
テイカー君は借用書じゃなくてカラフルなちっちゃいトロイド落としてくれ。毎日毎日オカマに貢いでるとそろそろガチ恋しそうだ。
性別:Ticker=サン なので恋しても仕方ないがな!(フラグメント参照
みんなヘルス回復どうしてる?センチネルはすぐ死んじゃうからあてにならないし転移連打は時間かかるし…やっぱギアシャブ?
エレベートの瞬間回復すら煩わしく感じるほど転移連打してるなら単に被弾のしすぎじゃないか。回復方法より立ち回り見直した方が効果ありそう
エレベート2枚積みして転移連打。ホストがラグくなければ数秒あれば終わるし
CHROMAならグレイス積んだら死なない程度のヘルスは勝手に維持されるからそんなに気にしたこと無い
Inarosでも同じ感じ。
やっぱグレイスかー さっさとランク3にするかプラチナ貢がないと…
近くにオートタレットとかあるなら破壊しておいた方が良いぞ。クソ痛いから
Zenurikダッシュでセンチ共々回復してるわ
エネルギー=ヘルスニキ!?
たぶんVazarinダッシュのことかと。当方はザコ掃除をHeliosPのクソ火力に任せてるので、ミサイル来た時やAWガン準備時にロリガの3秒無敵使ったりしてしのぎ、減ってきたらVazarinでセンチとフレーム両方回復させてる。
イナロスにガーディアングレイスアダプテだとぼったちでも平気っシュねぇ クロマよりもタイムは落ちるけど7分くらいで行けるし、何も考えなくて良いから楽である・・・
コンテは合わなかったので毒くろま・感染電気切断強化ちぐりすp・貫通衝撃放射線腐食火炎とーむふぃんがー・爆発磁気ガスれでーまーp・まづらい・猫にしてみたら結構快適でよかった 属性の巡りが良かったときは3分台切れたよ
セカンダリはキットガンが使いやすすぎたからプライマリで切断型・高クリダメ(クリ率はアベンジャーや猫で補える)・高DPSの武器探してみたんだが選択肢がほぼないことに気付かされたよ
自分もコンテ使う方が遅かったのでRedemmerだなぁ。アベンジャーとかクリ猫あればガンブレの射撃もクリ出るのがうれしいな
コンテ―ジョンが強いといってもただアルケインを刺せばいいわけではなく、パフォーマンスを最大に発揮するにはZawのパーツ構成やModもそれ用に特化しないといけないので扱いは難しいと思います。
コンテージョンは距離を取って振らないと威力が落ちるから射程や減衰開始距離が短い武器との相性が悪いんだよね
3分台切れたって表現は3分未満でクリアってことで良いんかな
日本語MR1桁台だったわ自分 4分台切れたって事ね蜘蛛にトドメ刺した段階で3:30、帰った時点で3分台って感じ 猫もクバ用のSmeetaから変えてなかったんでAdarzaにすればもっと伸びるはず
Zenithの無限貫通は強かったりするんですかね?(PS4テンノ)
基礎マルチRivenとP氷と120貫通とか乗っけてるけどパイロンはどこからでも狙えて3発くらいで壊せるからいつも持って行ってるよ。
ギミックは理解したんだけど攻撃に耐えられない
chromaでいってもinarosでいってもすぐ死んでしまうんだけど
どっちも回復は必要だよ、HPのボーダーライン決めてそこまで減ったらChromaならギア、Inarosなら砂かけフィニッシャーでちゃんと回復するといいよ。あと回復する暇なく一瞬で溶けるのであれば、MOD構成を検索して参考にしながら見直すとか
オーブ下部のタレットが滅茶痛い上に万単位のアーマー備えたヘルスでも100〜200持ってくミサイルやらがあるんで、エイドロンと同じくオペで無敵化しないといけない攻撃が結構ある。その辺の判断のためにソロで練習したいとこ。
inarosでは耐えられるようになりました、ありがとう
でも最後の時間制限で手数が足りなくなって抜けられなかったです
chromaはhttps://i.imgur.com/BLUH7EV.pngなんですが一瞬で溶けてしまいます
攻撃に合わせてオペレーター無敵は丸二日ほど練習しましたが、まだ間に合わない事が多いです
ランクMaxのAdaptationがあるようなので、Intensify+エクシラスもしくはTFと入れ替えて挑戦してみてはいかがでしょう。
他人の配信や動画なんかをじっくり見てみればわかるけど一瞬で溶けたように感じるだけで実は小さいダメージの蓄積で死んでる。威力だけはちゃんとあるこのビルドで本当に一瞬で死んでるとすれば攻撃に集中しすぎて2番3番を切らしたタイミングで死んでる。ヘルスを見る余裕が無いならエレベート付けて暇さえあればオペ連打する癖を付けるか高額アルケインにはなるけどグレイス2積みでどうやっても死なない状況を作るか
アルケイン持ってない所を見るにヘルス回復手段が無くて死んでると予想。
現状でどうにかせずに素直にフォーマ挿しなさいって偉い人が言ってた。
やっぱアルケインは偉大(ナリファイア2積みでEN切れと無縁CHROMAで周回中)
inarosで手数不足なのは単純に武器が育ってない感じがする。高速周回ならchromaの火力一択だけど、inaros耐久重視してクリアできるように武器育てた方が安定すると思う。
Inarosで耐えられるなら、シールド剥がしたらオーブの真下に行くと良いかもしれない。オーブの四脚を本体と繋ぐ球体関節も脚扱いだから、真下から球体関節を狙うと短いエイム位置移動でさっと狙えて、かつ手前の脚に遮られて奥の脚を撃てないというタイムロスも少なめに壊せる
真下潜ると磁気衝撃波撃ってくるからやめといた方がいいよ。Inarosならあんまり影響ないかもしれないけどアビリティありきで動いてる分隊員には結構つらい
Inarosは回復するのに砂かけフィニッシャーをずっとやる状態になってしまって攻撃してる時間がすごく少なくなります
ChromaにAdaptationを挿してやってみたらある程度耐えられるようになりました
武器はArcaPlasmorとCatchmoonを使ってますがフォーマは挿せていません
フォーマ生産完了の30日後程度を目処にまた挑戦してみます
ありがとうございました
Oberonで行ってる。大抵攻撃特化のChromaがいるので、3番で回復しつつ2番で草を生やして状態異常解除フィールドを作りながら雑魚つぶしと警報棒破壊専してる。たまにダウンするけどミッション失敗するようなことはないかな。
Chromaで行くとよく与ダメ70~90行くから皆なにしてるのかと思ったらChromaみると蜘蛛殴らない人もいるのか…
属性ころころ切り替わる場合は、武器持ち替え面倒だから邪魔な雑魚なぐるかな。さっさとシールド削れる分隊なら、その人らに任せちゃうのが一番楽だし
蜘蛛はあまり殴らないが、それでも与ダメ30~40%行くことはあるかなあ。
正直雑魚掃除とかどうでもいいというかAW武器持ちを倒されると邪魔なくらいだからさっさとシールド削って欲しい
クロマ使ってると余裕で切り替えキャップ届くから如何に大きなダメージ与えるのかも早いもん勝ち。
LittleDuckの方の地位上げにAtmosシステム要求されたからステージ2をソロで回してたんだけど、20回ほどこなして一回しか出なかった。
もしかして別の場所で手に入ったりする?
ここでしか手に入らないので頑張って回してほしい
確率は全てのステージで同率でトロイドが無いプロフィットテイカーだけ気持ち出やすいですが、誤差なので回数回して頂く他無いと思います。時間効率的にもステージ2が最高率です。慣れたらソロでも2分弱、NovaかVoltなら2分切れると思いますのでタイムアタック要素も狙いつつ頑張ってみてください。
速度もりもりNezha君で安定して1分50秒台で周回してきた。
連合の地位ポイントいっぱいになるまで計23回行ってきたけど1回しかでなかった
あと2個足りない・・・・
切り詰めても研究所で沸き待ちになるのがなぁ。
どんなに綺麗に行っても1分45秒以上はかかっちゃうね
任意起爆(ボソッ
システムというかテイカーの依頼は全部報酬枠が2枠になってくれないかな…
ステージ1で死んでるクイルってプロフィットテイカーの次のオーブの伏線になったりするのかねぇ
TekMODのゾーン内でクリダメ増加強いんだけど雑魚に吹き飛ばされてイライラが止まらない罠だった。投げ捨てた。
雑魚もボスも仰け反り&ノックバックの挙動ばっかりでユーザーにストレスにしかならない。パズル要素とは一体何だったのか
バーチュアスフォージランク3装備したのにバリア属性が変更されてしまうんだけど試してる人いない?
対象属性の場合は変更されないままダメージ通った。恐らく異なる属性の場合は100%にしてても属性変更される。
どちらかって言うとヒット時だから、当たった瞬間はVOIDでその後から火炎とかにかわるから同じ属性でも変わるよ(実際変わったし
ソロならそんなことないからラグやろうなぁ
フォージやトロージャンで100%変換しててもソロで蜘蛛の耐性切り替えられるしKuvaも取れるからラグではないと思う
ええ?属性合わせてたら変わらんと思うのだけど。違う属性は変わっちゃうけど
3b28b@fcef2 試してから言ってください、私はソロでフォージでやりましたけど何度やっても変わりませんよ
俺は最初から属性合わせたらシールド削れると言ってるのに試してからやれと言われても困る。そっちが同じ属性でも変わるなんて言い出すから訳が分からん。
つまり、シールドがAMPの対応属性になる→シールド属性が切り替え可能になる。この間でしかAMPはダメージを与えられないって事です
皆の文見てて、自分は531で納得できる状況だった。ということはアンプは火力としては当てにならないよなぁ。
100%変換してもシールドの耐性切り替えはいつも通りってことか
BUSINESSがshe呼びしてるのが好き
なんか足破壊する時、ホスト/非ホスト関係なく、最初に壊した足1本が復活してることが結構あるんだけどなんか早すぎるとダメとかあるのかな
展開されたパイロンを全て壊してダメージが通るようになった後、少し経ってなぜか全ての脚が全回復する。現状では一旦待ってから撃つしかないかな。
パイロンが影響してたのか…これがセンティエント技術なのか!?
ほっふぃ24.2.9より、システム3種はVOX SOLARISから地位ポイントで交換してもらえるようになりました
システム交換に「手」地位必要とか、ATOMOSシステム出なさすぎで手に昇格できねぇんだよ!マジ本末転倒、ひどい仕打ちだ
素材にも使うからそっちメインの追加だろ。地位昇格分くらいはマラソンテンノ見習って頑張れ。
ステージ1のバグがあるからベガトロイドが稼ぎ難くて辛い。せめてシータスみたいにローテさせてくれ…
ステージ1でバグが出るとかなり高確率でローディングにやら時間がかかるようになったり、クライアント終了時におかしくなったりと他のバグまで誘発してる気がする。最適化には定評があるDEだからいずれ改善すると思ってるけどつらたん
撃破後ゲート前まで帰還してAWから勢いよく降りた時にレレレのおじさんみたいになってるの好き
やけに磁気発動するなと思ったら分隊員の猫で誘発しててくっそ迷惑だった
押し出されて水に落ちてバフが消えるの嫌い
みんな下がれ!早く!プロフィットテイカーが爆発する!
Biz「大変だ!プロフィットテイカーは中枢部をやられた!きっと爆発してしまうよ!」
らーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
????「ほあああああああああああああああ!!」
最終ウェーブにコケまくるし両手鎌コーパスがとにかくうざったい。地味に硬いしで死因のほとんどが雑魚だ…
hand springやPain Threshold入れてるかい?補助MOD1,2枚積まないくらいでって人もいるが、馬鹿にできないぞ。雑魚散らしは余裕ある時にちょろっとやっといた方がいい。ボスばっかりに集中してると足元すくわれるゾ。
あいつの殴りハメ攻撃にはローリング連打してなんとか抜けてる。やっぱザコの物量押しが一番危険だから、警報ビーコン気にする人いなかったらザコ管理優先マンになることにしてるよ。オーブは大体ChromaPサンがインペVでやっつけていくから。
ありがとうございます…補助MODと雑魚散らし行ったらだいぶ楽になりました
CS版が来るぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉお!!!!!
今日初めて参加するんですが、ステージ1の防衛でデータマスが落ちなかったり、防衛時間過ぎても次のミッションが表示されなくてステージ1で詰んでます。何か攻略法でもあるんでしょうか。
ステージ1って実装当初からバグで進行不能になることが多いんですね。ホスト、非ホスト、ソロでやりましたが、結局データマスが落ちない、防衛から先に進まなくて心が折れました。修正が来るまでおとなしくしておきます。
ステージ1は5回やっても5回全部防衛の辺バグってる、その上に敵は硬い煩い、モウダメ猫ノゲーム、ゲームよりストレスチェックなこれ
ずっとあった防衛のバグのおかげで進めないとかさすがDE
軽く過去ログ見てきたけどOCTAVIAがダメっぽい?
追記 MESA使ったらバグ起こらなかったんでOCTAVIA使わない方がいいと思う
OCTAVIA向きのステージなのにOCTAVIA使うとクリアできないという
octaviaで進行できない問題に関してはHotfix 24.2.11にて修正が入った模様です
修正が入ったけどまだまだバグしる・・・フォーラムにもバグ確認のコメあった^p^
単属性を1つ捨てて、属性全てを持っていく場合。プライマリーはシナプスも、なかなかお勧めです。リベンの相場も安めなので。クロマ用に新たにリベンを用意してロールするにしても安く済み、コスパが良い。
なんか戦場カメラマンのあの人みたいな文章
ちゃんと社会人やってる人の文章なんだよなあ。
文章で句読点使いすぎるのはどこでも幼く見えるものよ
Ruk将軍みたいな喋り方なんでしょう
人が来ないorz