Warframe Wiki

「埋もれた負債」作戦

1021 コメント
views
011c6f91
作成: 2019/03/08 (金) 18:35:38
履歴通報 ...
899
名前なし 2020/04/30 (木) 19:03:48 7dced@275dd

裂け目やる気ない人ともマッチングするのがクソすぎない

928
名前なし 2020/08/05 (水) 01:46:28 22b64@8697f >> 899

一回クリックしただけで確認もなくOWに飛ばされるクソ仕様をまずなんとかしてほしい

900
名前なし 2020/04/30 (木) 19:31:53 ec577@c0aec

裂け目目当てとマッチングするまでガチャか、もしくはソロでかな?

910
名前なし 2020/05/01 (金) 09:04:00 9c0d1@87ca4 >> 900

行くときはリクルート使うか、フォーチュナ入って募集してから行ってる

918
名前なし 2020/05/10 (日) 13:50:45 48f01@489a2 >> 910

同じく。フォーチュナ入ってからが良いかな。

901
名前なし 2020/04/30 (木) 19:37:08 0aa6b@97fe7

希釈サーミア確保に久しぶりにソロでやったら、エクスプロイター倒せるくらい時間掛かって草。当時オプチコVまで周回した自分が信じられん。

902
名前なし 2020/04/30 (木) 19:44:58 ec577@c0aec >> 901

誰もやってなくてボーナスすらついてない状況だけどねw

903
名前なし 2020/04/30 (木) 21:30:14 ec577@c0aec

なんで専用マッチングにしなかったんだろ

904
名前なし 2020/04/30 (木) 21:42:59 ec577@c0aec

サーミアって何で行くのがいいんだろ?LIMBO?

905
名前なし 2020/04/30 (木) 21:45:19 d4d38@3c5e0 >> 904

複数個同時にする場合ナリファイシールド掛かるからKhoraやNyxとか?警戒レベル上げなければ処理特化フレームでもなんとかなる。4つ同時するときは放射対策忘れずに

907
名前なし 2020/04/30 (木) 22:00:25 ec577@c0aec >> 905

警戒LV 最初から3になるからな・・・Nyxつくらないとか

933
名前なし 2020/09/03 (木) 18:43:32 b67a4@ba804 >> 905

一応WISPで範囲外にせっせとモート置いてから始めて、キャニスターの体力減ったら裂け目に回復モートを置くってしたら両手刀ヘビー切断ビルドブンブン丸で楽だったよ

906
名前なし 2020/04/30 (木) 21:54:28 7c9ab@cf592 >> 904

範囲極3番増強Nyxかな

908
名前なし 2020/04/30 (木) 22:52:36 79123@443c8 >> 904

芋さしてないNYXでもソロ4本余裕だったからおすすめ。自分は定期的に1・3番うってはオペ出してたけど3増強もいいね

909
名前なし 2020/05/01 (金) 00:13:51 2de9b@029b5 >> 904

AMESHAもいいらしい

913
名前なし 2020/05/01 (金) 13:08:22 2b3c4@58de7 >> 909

2番で防衛対象の被弾回避、3番で周囲鈍化、4番使って地形に衝突してエネルギー補給。ミサイルにさえ気をつければこれほど適正ある装備もない

914
名前なし 2020/05/01 (金) 13:51:11 ec577@c0aec >> 904

NYXで3番増強の範囲時間特価で行ったら楽だったわ

919
名前なし 2020/05/10 (日) 13:51:58 48f01@489a2 >> 904

ソロならNyx4番増強でセルを守りながら戦える。

935
名前なし 2020/09/07 (月) 10:14:11 cb362@0a002 >> 919

木主さんとは別人ですが、4番増強Nyxで初挑戦。100ポイント達成できました。ありがとうございます

915
名前なし 2020/05/01 (金) 14:03:48 ec577@c0aec

出口に行くだけの状況で抜けるバカホストがいるんだけど( ^ω^)・・・

916
名前なし 2020/05/07 (木) 18:40:48 4403a@75432

初心者でこのイベントって良くわかってないんだけどクエからフォーチュナー帰還したら溜めたポイントはリセットされるの?引き継がれたりしない?経験者の方教えてください。

917
名前なし 2020/05/07 (木) 18:54:41 b2b03@3608b >> 916

累計100取得だから気楽にやれるぞ(´・ω・`)

920
名前なし 2020/05/11 (月) 12:24:22 67543@b5324

NYXで1日1-2回、1回7ポイントずつ稼いで、昨日やっと100到達。防衛1回毎にフォーチュナー周辺でエネルギー回復する日々が終わった。慣れない内は何度も死んだから、紅槍でランクMAXアルケイン作っといて良かったと心から思った。

924
名前なし 2020/05/30 (土) 21:08:04 c400c@60e91

このポイントは一回のイベントごとにリセットされてしまうのですか?誰か教えてください😅

925
名前なし 2020/05/30 (土) 21:13:28 d4d38@3c5e0 >> 924

一切減らない、1回全部報酬もらったら終わり

926
名前なし 2020/05/30 (土) 21:56:52 c400c@60e91 >> 925

ありがとうございます!!頑張ってポイント稼ぎます!

927
名前なし 2020/05/30 (土) 22:43:52 5ca53@84516

鈍足NOVAで行ったら4つソロ余裕だった。防衛対象から35m以上離れて常時4番、たまにチビトロイド防衛対象に湧くから掃除するだけほぼ棒立ち

929
名前なし 2020/08/14 (金) 22:59:29 dfa17@12168

これって裂け目のイベント終わってからでもハッシュ回収&エクスプロイター戦て出来るのかな?旧友まで上げる必要があると思ってたからやってなかったからやりたいんだけど

930
名前なし 2020/08/14 (金) 23:15:31 bbfa9@b57bd >> 929

詳しくはエクスプロイターの項目に書かれてるけど、前提条件は「サーミアの裂け目イベントで入手できる『希釈サーミア』を保有している」事だから、いつでもデッキ12に直行すればエクスプロイター戦は可能だよ。データハッシュ収集は必要ない

931
名前なし 2020/08/14 (金) 23:24:46 d4d38@3c5e0 >> 930

もっと言えばエクスプロイターでサーミアもらえるからループできるという

932
名前なし 2020/08/25 (火) 19:13:23 a556d@fdec5

AMESHAで行ったらマジソロ楽やった…2アビで守って自分1アビで上から適当な武器で倒してるだけで終わったわ…

934
名前なし 2020/09/07 (月) 03:15:03 973fb@5f0e1

サーミックラクノイドが何かしらのトロイド落としてくれればなぁ...

936
名前なし 2020/09/17 (木) 22:15:32 e6ff5@fd797

Helminthのおかげでサーミアをもっと採取しなければならなくなったな。

937
名前なし 2020/09/24 (木) 08:13:12 db094@49432

最近裂け目封鎖してると何となく成長を感じることがある。初めて触った時はまだ最初に選んだフレームで手出して、4~50くらいの敵レベに圧倒されてこれキツすぎだろとか思い、それからしばらくして配布されたハイドロイドPでリベンジしてみたらめちゃくちゃ苦戦しつつも何とかクリア出来て凄く嬉しかったのをよく覚えてる。今はレヴで1番何体かにかけて同士討ちさせつつ大型だけ意識してればまず死にかけることも少ないからなぁ...挑戦に特に条件の要らない高難度イベントって過去に苦戦した時のこととか思い出して懐かしくなるから割と好き。(無駄に長い自分語りごめんなさい)

939
名前なし 2020/09/29 (火) 02:29:36 ab9b9@3ebab >> 937

warframeは攻略難易度高くても参加条件緩いの多いよね。イベントじゃないんだけどテラリストとかは昔全然ダメージ出せなかったのに今や野良で他三人が初期アンプでも難なくこなせるようになったり三兄弟普通にこなせるようになって昔を懐かしむことはあるなぁ。イベントで言えば真紅の槍は宇宙怖くて行けなかったし疫病の星もわちゃわちゃして好きだったからまたやってほしいなぁ(叶わぬ願い)

938
名前なし 2020/09/28 (月) 23:31:39 9f76b@984c2

星系マップから直接開始すると、普通の依頼系部屋にブチ込まれる事案が発生してる?

940
名前なし 2020/09/29 (火) 08:23:06 29aa2@97340 >> 938

そもそもサーミアの部屋という概念がないので、タイミングが合っちゃえば依頼やってる文体に入るのは普通にあることでは?

941
名前なし 2020/10/22 (木) 15:00:14 6d31b@9d0fa

初めてやった時はこんなの防衛できんやろとか思ってたけど頑張って作ったNEKROS4番増強ビルドで行ったらめっちゃ楽やった...嬉しい

942
名前なし 2020/10/22 (木) 16:17:15 6db43@e397f >> 941

今までクリアできなかったのを苦労して育成したフレームとか武器でクリアできると嬉しいよね、わかる

943
名前なし 2020/10/22 (木) 22:42:35 77d94@eefce

やっぱり裂け目が見づらい。冷却液取ったら裂け目の位置をマップに表示して欲しい

957
名前なし 2021/06/26 (土) 07:37:53 f2699@1b8c0 >> 943

裂け目が見づらい‥‥イベアイコンマ〇コだしなリアルでも裂け目見づらいよな

944

サーミアの裂け目がEUDICOからも星系マップからもプレイできませぬ、何故

945
名前なし 2020/11/24 (火) 22:55:27 b337c@eefce >> 944

このイベント依頼とかじゃなくてオーブ峡谷に勝手に裂け目ができてるからそこに冷却液を入れるだけで防衛が始まる。

946
名前なし 2020/11/25 (水) 12:12:37 68634@95d77

このミッションってアークウィングガン展開装置入手が前提条件でみたいなもんですかね?役に立てなかったよ。野良分隊チャットでhelp me って書かれたから付いてったらこのミッションとは・・・。クーラントラクノイドを散らして欲しかったのかな? you're strong って外人さんもお世辞言うんだね。(´Д`)

947
名前なし 2020/11/25 (水) 12:44:14 a0381@051aa >> 946

エクスは必須じゃなかったと思う(アークウイングガンは強いの沢山あるから展開装置取っておいたほうがいいけどや

948
名前なし 2020/11/25 (水) 15:48:27 5430b@5ac75 >> 946

こっちの方は生き残れていれば装備は何でもよくて、第二ステージでラクノイド刈ってればそれだけで割とありがたい

949
名前なし 2020/12/20 (日) 13:18:00 6a92d@7d3bb

野良マルチはプレイヤーの力量もバラバラってのに加えてOWで始まるから採集してる人が混じるのがつらいっすね

950
名前なし 2020/12/20 (日) 13:57:29 56550@6c96e >> 949

亀裂のとこに容器を落として(xではなく持ち替えで)4つ集めてから始めたらソロでも容器4つで回せるのでオススメ。フレームは最大減速Nova使ったけど適正あればなんでもいけそう

951
名前なし 2021/02/22 (月) 05:37:00 906fb@4085a

AYANGA持っていればネクロメカでごり押しできるなエネルギー不足もフレームのアビリティで解消できるしええ時代になったわ

952
名前なし 2021/04/18 (日) 09:39:12 492af@8c8c1

久々に裂け目に行ったけども、いまだに裂け目だけを目的にしたミッションってないんだね。これは不便だなあ。

953
名前なし 2021/06/15 (火) 02:20:25 914a9@8b15b

BONEWIDOWで斬りかかろうとしてたら味方VOIDRIGが全部消し飛ばしてて狙う相手がいなくなる、あると思います

954
名前なし 2021/06/15 (火) 22:01:31 cd205@70e8f

サーミアの裂け目の「放射線状態異常 げっぷ」って紫色のドーム状のエフェクトのやつ?

955
名前なし 2021/06/15 (火) 22:26:03 72791@20808 >> 954

それやで