「埋もれた負債」作戦
裂け目の状態が「間欠的な制御」ってのは2倍になる状態じゃないん?
ここの記述は初回イベ時に「間欠的な制御」がある事に気付けなかったから記述抜けてるね。間欠的な制御だと書いてある通りにクレジットのみが2倍。この次の段階で素材も2倍になる。
説明サンクス
報酬更新ないから当然だけどもう誰も裂け目やってないな…ずっと制御不能のままじゃん
敵強すぎ、一箇所の防衛に時間かかりすぎ、報酬は不味いからね
一応1度に4つ突っ込めば長めの防衛時間になるとはいえ4箇所めぐるよりよほど短い時間で終わると言っても1箇所だけでもクソ長いからなぁ……
初日だけはそこそこやるひといるのか、2日目の朝くらいに制御までいったりしてるよ。ただ、時間で減衰してるみたいですぐ終わってる。
エクスプロイター用にサーミア拾ってるのやも
難易度上がって最初期イベント時のだるさはないけど、放射線異常確定で失敗するリスク用意してるのは嫌らしい。
せめて敵を倒せば時間がどんどん短くなればなかすぐ完了すれば…分裂みたいな仕様にしてほしい
初参加したけど、75%カット鳥でやってても放射能理解してない人がばったばった味方なぎ倒したりするから辛い お待ちください防衛対象に攻撃するのはあぁぁ
3番増強NEZHAはいいぞ フォーチュナーの依頼全般に便利
これの1回の防衛時間ほんま長すぎる
今更になってサーミアの裂け目やってるけど1人でやるにはアホみたいに面倒臭いし、かと言って野良は野良でまともにクリアできる事の方が少ないしで辛い
間違えてプラズマドリル装備→もう一度プラズマドリル選択して武器に持ちかえる→足下のセルを拾う→セルの進捗リセット/(^o^)\
なんか冷却容器を4つ入れて防衛始めると、一定時間したら、紫の爆発起こして容器が壊れるんじゃが……これどういう現象なんじゃろ?
紫色の爆発エフェクトを浴びると放射線状態異常になるので急に壊れるなら自分か分隊メンバーが容器を破壊している。巻き込まないよう丁寧に攻撃するか、状態異常対策をするか、距離を取る事(効果範囲は半径30数m)
なるほど、放射能異常状態というのを失念しておりました!素早い返答して頂きありがとうございます><
野良は無理だから一人で冷却容器4つ運んでから開始してるけど放射線異常が本当にクソクソアンドクソで困る WUKONGでやってみたけどもしかしてスペクターが放射線異常にかかると容器を敵とみなして攻撃する?
せやで
そんなあ…教えてくれてありがとう、なんか別のフレーム使うか…
前4つ入れられるようになって試しに野良でやってみたけど、ナリファイバブルがあろうとNYXで混乱撒き散らすのは通用する感じだった(手動で敵を処理するのもやっとくべきだけど)
参考にしてソロNYXでやってみたら、使い慣れてないから何度か事故ったけど3番ポチポチしつつたまに射撃で容器4つ楽にクリアできてよかったわ
スイッチ版だがソロで4つ投入しても7ポイントしかもらえないのって仕様?前にやった時は10ポイントくらいもらえた気がしたんだが…。
初回開催時からずっと4ヶ所+ボーナス3点=7点だよ
上の解説見ると容器追加でポイントも追加されるとあったから4ヶ所分+追加分+ボーナスで10点もらえるのかと思ったんだがそうか勘違いか…。とすると追加して難易度上げても時短しかメリットないのか。まぁソロでもなんとかなるの分かったから頑張るか(死んだ目)
防衛時間も縮めば、裂け目を探す時間も縮むから「時短しかメリットが無い」と言っても裂け目の辛いところをガッツリ減らせるシステムではあるのよね……ソロだと容器運びとかが面倒くさい事この上ないけど
放射分隊員異常で即失敗よりはソロで容器運んだ方がはるかに面倒が無いから頑張って…
最近は一向に亀裂が制御されないが金星は大丈夫なんだろうか(無視してレリックを掘りつつ)
シータスが何もしなくても大丈夫だから大丈夫
グール退治への協力に感謝します(半ギレ)
もうシータス居住者も慣れっこだろうし自前のZAWとかで対処してるんでしょ
あれ上手く制御して温泉か何かに使えないだろうか。
温泉があっても入る身体が残ってる人フォーチュナーにいなさそう
ほんとエイドロンみたいにクエ枠設けてくれねえかなあ… 一人で4つ運搬面倒すぎる
放射異常で分隊員が容器破壊するリスクがデカすぎるから枠あってもソロ安定な気がしないでもない……リクルート利用頑張るしか無いのでは
オペレーターと一緒に運べば実質2往復
あんまり遠いとAWで一個ずつ運んだ方が早そうだな
同時に押せばオペに持たせたままフレームに戻れるのでそのままAWで2個運べる。
そんな手が。次から試してみます
5分ぐらい試してみたけど持ったまま戻れない… コツあるんですかね?
ずらし押しにならない程度に掴みを優先して徐々に転移入力を早めてタイミングを覚えた。受付猶予は短いけど慣れると数回で掴めるぐらいにはなる。
マウスのサイドボタンに割り当てたらいけるようになった。ありがとう 自分の場合は本当に一瞬だけど転移先のほうが安定してるや
何か他の人NYXでやってるけど他と比べて楽なんですか? オクタヴィアの1番ポイして放置でほぼ行けたけどこれより楽?
NYXは範囲時間特化の3番で敵が仲間割れしてくれるので、そもそも戦闘になることが少ないので、定期的に3番使いながらの半放置でできる。オクタヴィア1番の場合は、放射線異常を食らうと設置した容器を自分の攻撃で破壊する可能性があるから、ソロでやる時以外はあまり使わないかな。
何もないときの防衛力は確かにオクタが強いけど、放射線異常で自爆するリスクが一つと、ナリファイバリア発動で全部解除されるから連続で引くと数十秒対抗手段を失う点がある。 NYX増強3番はナリファイ解除の対象外だから安心して使える
久しぶりにやったらいまだにトロイド掘りとの住み分けできてなくて草
野良がまったく機能してなくて笑える
2個目以降刺すときの判定シビアすぎん?
クソイベントすぎる…
野良のスペクター未満ニューロティック搭載テンノと遊ぶイベントだろ
どうなってんだこのイベント・・・
野良で頑張って40まで進めた童貞テンノですが マッチング厳しすぎませんかね。。
終わった人からすると旨味が無いからね、しょうがないね。
これね。なにかしらの代替報酬入れればいいのにとほんとに思う。希釈サーミアもそんなに要らないし(そもそも確率消費だし)
疫病の星的な報酬なら行ってもいいんだけどね
プロフィットテイカーで金策するテンノからすると最近はクレジット2倍すら来なくて懐が寒いから、やる気になるようなテコ入れしてほしいところだな
フィードバックしよう、な!
そもそも専用マッチングが存在しない。イベントタブから入っても普通に峡谷に入るのと同じで仮にマッチングしても目的はバラバラだったりする。実装当初からリクルートで募って行ってたよ
質問なのですが、サーミアの裂け目が行える状態かどうかというのはどこで確認すればいいのでしょうか。
開催中はグールみたいに星系マップ右上のメニューに裂け目イベントのアイコンが出る(仲裁とkuvaサイフォンの左)
modドロップブースターが出たからwiserazor狙いで狩ってみたけど全然でない。イベントもブースターもクソだ
初めてやった(ソロ)が、NYXでもFROSTでも四本足連中の処理に手間取り過ぎてガンガン死ぬ。WARをヘビー特化にするか、同じくヘビー特化(CorruptCharge無し)のSKIAJATIで切断DOT狙うかしか、今は対策が無いなあ。まあ、自分はまだまだ未熟者だって確認できたのは良い事だ
室外戦闘の話かな?室内クリア出来たら後は消化試合じゃない? 索敵範囲modとスナ持ってやってみたら良いと思うよ
希釈サーミア取得の方の話じゃないのかな?
そうです。防衛1回成功する間に3回死ぬので諦めました。いつかはソロでサクサク回れるようになりたいですが。今はアンプを223に変える為にクイルの地位を上げたいが、それにはテラリスト狩るしかないので動画見てます。野良で行くしかないのが不安ですが、背に腹は代えられないので
4本足連中に苦戦するってことはアラートレベル上がってるんじゃろ。ちゃんと建てられたピン破壊するようにしたらアラートレベル上がらんから犬とかすら出ない。逆にピン放置すると強い敵が出てきて処理に手間取ってるうちにアラートが進んでってジリ貧になる。アラートレベルが低いうちからしっかり壊すのが大事。
これのリワークをするなら最低限依頼化して専用マッチングを用意するのと、反復プレイを促す要素として依頼報酬に色を付けたり・累計ポイントを(感染の星みたいな)地位に変更して交換方式に変更+交換対象を追加する、辺りの他に何か必要そうな要素あるかな
コレでクレド稼げるようにすれば良いんじゃないかね?笑
Switchで初めてフレンドとやったけど、ソロ&初心者お断りイベントでクソ萎えた これ100達成するには4人前提で4つ挿さないと話にならないね…まぁオペレーターで1500mもの距離を徒歩で行くような暇テンノが2人いれば出来るかもしれないけど とにかく疲れた もう二度といかねぇ
一応一回のイベント内でソロでほぼ100到達出来たよ、面倒なのに変わりはないけどね。寺院近くに裂け目があれば一度に四本させるけどデバフが面倒なので三本くらいで抑えた方がまだマシかも。
マジかぁ、でも裂け目の数が少ないし蜘蛛の子供も倒してしまったら湧いてこないしで2本あたりが限界やったなぁ 流石にフレンドに2時間近く張り付かせるわけにもいかなかったし面倒だよね…はよクロスプレイ実現してほしい
クロスプレイ導入しても人居ないんじゃないかなあ…PCだけどここ半年くらい亀裂が制御状態になるところ見てない
オペで1500m歩くってのがいまいちわからんのだが何の例えなんじゃ?
いや実際にフレンドがオペレーターに1本、フレームに1本持たせて2本担ぎながら移動してたよ 勿論オペレーターのダッシュ使ってだけどね 俺は面倒だったからアークウィングでずっと裂け目探して飛んでたから1本しか担いでなかったって意味
オペに持たせてフレーム戻ればそのままアークウイングで2個運べた気がしたが修正されたんだっけか?
試してないから分からないけど、DEのやることだから有り得る RJも開発しようか悩んでるし別にいいかなって… それより誰でも参加出来るようなモードが欲しいなぁ DEのフォーラムには書いたんだけどね
どう見てもバグだしタイミングシビアというか出来たり出来なかったりするけど。オペモードで拾う動作と転移を同時実行するとオペがアイテム持ったままフレームに戻れる。自分はマクロなしだと成功率半分くらい(PC/キーボード)
フレの手伝いだやったときは、AWで往復して冷却液を裂け目付近に置いて貯めてたけど、今はもうできないのか?
置き貯めは出来るとは思うけど、設置した本人が離れちゃうと作戦領域から離脱っていう表示が出てミッションが中断しちゃうから困るっていうね
キャニスターを亀裂にささずにプライマリに持ち替えると地面に落ちるからそれで4つまで溜めるって事だと思う
Switchの人口は知らんけど恐らく他のコンソールより少ない+専用のマッチングが無く一回こなしたプレイヤーが来なくなり後続ほど辛いのでリクルートでも集まるか怪しい。自分は当時ギアジャブしながらソロで全部回したよ
そうかぁやっぱりそうなっちゃうのかぁ…100報酬のvandalも地味に欲しいけどKUVA武器やりたいしで諦めてる
switch民だけど、今サーミア集めやってる人ほとんど居ないと思う。大半の人にとって報酬ボーナスある間に蜘蛛周回するイベントになってる。
とりあえず25点で貰えるAmalgam Serrationは結構優秀だからまだ取ってないならこれだけでも取っとくことをお勧めするよ。ダッシュ速度+25%は有るのと無いのとじゃ結構違う
Opticor vandalも結構強いから是非とも手に入れて欲しいが、厳しいだろうなぁ。定期開催イベントだからバロ吉も当分持って来ないし
とりまMODだけでも@50の分まで集めたから大丈夫 今はKUVA武器を狙いつつ持ってない武器を取り揃えてる〜
REVENANTを使うのじゃ。ナリファイアげっぷで無敵は剥がされるが敵の洗脳は解けないので安全性段違いじゃぞ。あと面倒でもキャニスター4つ集めてから開始するほうがいいぞ
ソロなら放射異常怖くないし4つでいいよね。マルチだと味方怖いから2-2とか3-1にしてる…
書いてあるみたいに野良で1容器4進める形で回収してフォーチュナー戻ったらnoob言われたんだけど何が悪かったのかわからん。容器防衛するためにあちこち動き回ってほぼ7割自分が倒してるくらいだったのに、棒立ちしてそれはどういう意味なんだろう。棒立ちでも敵を倒すとかCCで敵を引き剥がすとかしてるなら解るけど。
まず味方と自分がどんなFlame使ってたか書いてくれないとよくわかんないッシュ
MR18のウーコンがnoobっていってたテンノで、残りはMR8のカリバーと11のメサだった。何故かウーコンが高みの見物状態で、noobって何回も言ってた。容器設置して始めたのウーコンのテンノだけど、回収寸前で回線切りなのか、ホスト切り替えになって何も貰えなかった。何も悪いことしてないと思うんだけど。それ以外何も喋ってなかったのでどういう思惑なのか自分にはわからないかな…
そもそもその野良は負債イベしてたのかい?
自分が入った後に容器設置して始めたのがホストだったから、周りも会わせて動いた感じだけど、ホストが容器置く以外途中からしなくなったように見えたけど…会話もほぼなしだった
思いつくのはサーミアは敵レベルが高いからカリバーやメサが必死になってるのをからかってたか、サーミアがゲップで放射線になってるのに近くでブンブンしてたとかかな
なんかすごく気分悪くなったけどその後一緒になった低MRの黒カリバーさんが仕事わかっててとても報われた気持ちになった…初心者からかいならやめてほしいものだなぁ…
単純に変なのに当たったってことだと思う。
オンゲはどうしてもね・・・。たぶん木主のも唐突な自己紹介マンだったんだろう
推測だけど4つ同時に容器入れると1回の防衛で済むから持ってこいよって言いたかったのでは? 放射線異常で容器壊れるから野良で4つなんて危険すぎるけど MR18だし中途半端に知識を得た猿じゃないかな。そもそもサーミアにwukongで来てる時点で地雷臭しかしない 放射線異常のことも知らないんじゃねぇかなぁ、
ウコン1番が放射線かかったらMODによる強化も相まって地獄だな……
1番が凄まじいスピードでぶっ飛んで来てフィニッシャーキメられてうちの子(ネジャ)が塵と化した事あったぞ、QTとか意味ないね
上のコメントの方が言われてる「放射線異常で容器壊れるから野良で4つなんて危険」ってのについて聞きたいんですが、つい先ほど野良で4つぶっこんで終了まであとわずかってところで、キャニスターが爆発四散したっぽく何も得られずショック……だったんですが、一体げっぷ(放射線)の何でぶっこわされてるんでしょうか?
放射線異常にかかると防衛対象であるキャニスターにもテンノの攻撃が通るようになるから、敵を攻撃した時にキャニスターにも当たってたとかじゃないでしょうか
ああ~……なるほど~、そういうことだったのか……。ありがとうございます
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
裂け目の状態が「間欠的な制御」ってのは2倍になる状態じゃないん?
ここの記述は初回イベ時に「間欠的な制御」がある事に気付けなかったから記述抜けてるね。間欠的な制御だと書いてある通りにクレジットのみが2倍。この次の段階で素材も2倍になる。
説明サンクス
報酬更新ないから当然だけどもう誰も裂け目やってないな…ずっと制御不能のままじゃん
敵強すぎ、一箇所の防衛に時間かかりすぎ、報酬は不味いからね
一応1度に4つ突っ込めば長めの防衛時間になるとはいえ4箇所めぐるよりよほど短い時間で終わると言っても1箇所だけでもクソ長いからなぁ……
初日だけはそこそこやるひといるのか、2日目の朝くらいに制御までいったりしてるよ。ただ、時間で減衰してるみたいですぐ終わってる。
エクスプロイター用にサーミア拾ってるのやも
難易度上がって最初期イベント時のだるさはないけど、放射線異常確定で失敗するリスク用意してるのは嫌らしい。
せめて敵を倒せば時間がどんどん短くなればなかすぐ完了すれば…分裂みたいな仕様にしてほしい
初参加したけど、75%カット鳥でやってても放射能理解してない人がばったばった味方なぎ倒したりするから辛い お待ちください防衛対象に攻撃するのはあぁぁ
3番増強NEZHAはいいぞ フォーチュナーの依頼全般に便利
これの1回の防衛時間ほんま長すぎる
今更になってサーミアの裂け目やってるけど1人でやるにはアホみたいに面倒臭いし、かと言って野良は野良でまともにクリアできる事の方が少ないしで辛い
間違えてプラズマドリル装備→もう一度プラズマドリル選択して武器に持ちかえる→足下のセルを拾う→セルの進捗リセット/(^o^)\
なんか冷却容器を4つ入れて防衛始めると、一定時間したら、紫の爆発起こして容器が壊れるんじゃが……これどういう現象なんじゃろ?
紫色の爆発エフェクトを浴びると放射線状態異常になるので急に壊れるなら自分か分隊メンバーが容器を破壊している。巻き込まないよう丁寧に攻撃するか、状態異常対策をするか、距離を取る事(効果範囲は半径30数m)
なるほど、放射能異常状態というのを失念しておりました!素早い返答して頂きありがとうございます><
野良は無理だから一人で冷却容器4つ運んでから開始してるけど放射線異常が本当にクソクソアンドクソで困る WUKONGでやってみたけどもしかしてスペクターが放射線異常にかかると容器を敵とみなして攻撃する?
せやで
そんなあ…教えてくれてありがとう、なんか別のフレーム使うか…
前4つ入れられるようになって試しに野良でやってみたけど、ナリファイバブルがあろうとNYXで混乱撒き散らすのは通用する感じだった(手動で敵を処理するのもやっとくべきだけど)
参考にしてソロNYXでやってみたら、使い慣れてないから何度か事故ったけど3番ポチポチしつつたまに射撃で容器4つ楽にクリアできてよかったわ
スイッチ版だがソロで4つ投入しても7ポイントしかもらえないのって仕様?前にやった時は10ポイントくらいもらえた気がしたんだが…。
初回開催時からずっと4ヶ所+ボーナス3点=7点だよ
上の解説見ると容器追加でポイントも追加されるとあったから4ヶ所分+追加分+ボーナスで10点もらえるのかと思ったんだがそうか勘違いか…。とすると追加して難易度上げても時短しかメリットないのか。まぁソロでもなんとかなるの分かったから頑張るか(死んだ目)
防衛時間も縮めば、裂け目を探す時間も縮むから「時短しかメリットが無い」と言っても裂け目の辛いところをガッツリ減らせるシステムではあるのよね……
ソロだと容器運びとかが面倒くさい事この上ないけど
放射分隊員異常で即失敗よりはソロで容器運んだ方がはるかに面倒が無いから頑張って…
最近は一向に亀裂が制御されないが金星は大丈夫なんだろうか(無視してレリックを掘りつつ)
シータスが何もしなくても大丈夫だから大丈夫
グール退治への協力に感謝します(半ギレ)
もうシータス居住者も慣れっこだろうし自前のZAWとかで対処してるんでしょ
あれ上手く制御して温泉か何かに使えないだろうか。
温泉があっても入る身体が残ってる人フォーチュナーにいなさそう
ほんとエイドロンみたいにクエ枠設けてくれねえかなあ… 一人で4つ運搬面倒すぎる
放射異常で分隊員が容器破壊するリスクがデカすぎるから枠あってもソロ安定な気がしないでもない……リクルート利用頑張るしか無いのでは
オペレーターと一緒に運べば実質2往復
あんまり遠いとAWで一個ずつ運んだ方が早そうだな
同時に押せばオペに持たせたままフレームに戻れるのでそのままAWで2個運べる。
そんな手が。次から試してみます
5分ぐらい試してみたけど持ったまま戻れない… コツあるんですかね?
ずらし押しにならない程度に掴みを優先して徐々に転移入力を早めてタイミングを覚えた。受付猶予は短いけど慣れると数回で掴めるぐらいにはなる。
マウスのサイドボタンに割り当てたらいけるようになった。ありがとう 自分の場合は本当に一瞬だけど転移先のほうが安定してるや
何か他の人NYXでやってるけど他と比べて楽なんですか?
オクタヴィアの1番ポイして放置でほぼ行けたけどこれより楽?
NYXは範囲時間特化の3番で敵が仲間割れしてくれるので、そもそも戦闘になることが少ないので、定期的に3番使いながらの半放置でできる。オクタヴィア1番の場合は、放射線異常を食らうと設置した容器を自分の攻撃で破壊する可能性があるから、ソロでやる時以外はあまり使わないかな。
何もないときの防衛力は確かにオクタが強いけど、放射線異常で自爆するリスクが一つと、ナリファイバリア発動で全部解除されるから連続で引くと数十秒対抗手段を失う点がある。 NYX増強3番はナリファイ解除の対象外だから安心して使える
久しぶりにやったらいまだにトロイド掘りとの住み分けできてなくて草
野良がまったく機能してなくて笑える
2個目以降刺すときの判定シビアすぎん?
クソイベントすぎる…
野良のスペクター未満ニューロティック搭載テンノと遊ぶイベントだろ
どうなってんだこのイベント・・・
野良で頑張って40まで進めた童貞テンノですが マッチング厳しすぎませんかね。。
終わった人からすると旨味が無いからね、しょうがないね。
これね。なにかしらの代替報酬入れればいいのにとほんとに思う。希釈サーミアもそんなに要らないし(そもそも確率消費だし)
疫病の星的な報酬なら行ってもいいんだけどね
プロフィットテイカーで金策するテンノからすると最近はクレジット2倍すら来なくて懐が寒いから、やる気になるようなテコ入れしてほしいところだな
フィードバックしよう、な!
そもそも専用マッチングが存在しない。イベントタブから入っても普通に峡谷に入るのと同じで仮にマッチングしても目的はバラバラだったりする。実装当初からリクルートで募って行ってたよ
質問なのですが、サーミアの裂け目が行える状態かどうかというのはどこで確認すればいいのでしょうか。
開催中はグールみたいに星系マップ右上のメニューに裂け目イベントのアイコンが出る(仲裁とkuvaサイフォンの左)
modドロップブースターが出たからwiserazor狙いで狩ってみたけど全然でない。イベントもブースターもクソだ
初めてやった(ソロ)が、NYXでもFROSTでも四本足連中の処理に手間取り過ぎてガンガン死ぬ。WARをヘビー特化にするか、同じくヘビー特化(CorruptCharge無し)のSKIAJATIで切断DOT狙うかしか、今は対策が無いなあ。まあ、自分はまだまだ未熟者だって確認できたのは良い事だ
室外戦闘の話かな?室内クリア出来たら後は消化試合じゃない? 索敵範囲modとスナ持ってやってみたら良いと思うよ
希釈サーミア取得の方の話じゃないのかな?
そうです。防衛1回成功する間に3回死ぬので諦めました。いつかはソロでサクサク回れるようになりたいですが。今はアンプを223に変える為にクイルの地位を上げたいが、それにはテラリスト狩るしかないので動画見てます。野良で行くしかないのが不安ですが、背に腹は代えられないので
4本足連中に苦戦するってことはアラートレベル上がってるんじゃろ。ちゃんと建てられたピン破壊するようにしたらアラートレベル上がらんから犬とかすら出ない。逆にピン放置すると強い敵が出てきて処理に手間取ってるうちにアラートが進んでってジリ貧になる。アラートレベルが低いうちからしっかり壊すのが大事。
これのリワークをするなら最低限依頼化して専用マッチングを用意するのと、反復プレイを促す要素として依頼報酬に色を付けたり・累計ポイントを(感染の星みたいな)地位に変更して交換方式に変更+交換対象を追加する、辺りの他に何か必要そうな要素あるかな
コレでクレド稼げるようにすれば良いんじゃないかね?笑
Switchで初めてフレンドとやったけど、ソロ&初心者お断りイベントでクソ萎えた これ100達成するには4人前提で4つ挿さないと話にならないね…まぁオペレーターで1500mもの距離を徒歩で行くような暇テンノが2人いれば出来るかもしれないけど とにかく疲れた もう二度といかねぇ
一応一回のイベント内でソロでほぼ100到達出来たよ、面倒なのに変わりはないけどね。寺院近くに裂け目があれば一度に四本させるけどデバフが面倒なので三本くらいで抑えた方がまだマシかも。
マジかぁ、でも裂け目の数が少ないし蜘蛛の子供も倒してしまったら湧いてこないしで2本あたりが限界やったなぁ 流石にフレンドに2時間近く張り付かせるわけにもいかなかったし面倒だよね…はよクロスプレイ実現してほしい
クロスプレイ導入しても人居ないんじゃないかなあ…PCだけどここ半年くらい亀裂が制御状態になるところ見てない
オペで1500m歩くってのがいまいちわからんのだが何の例えなんじゃ?
いや実際にフレンドがオペレーターに1本、フレームに1本持たせて2本担ぎながら移動してたよ 勿論オペレーターのダッシュ使ってだけどね 俺は面倒だったからアークウィングでずっと裂け目探して飛んでたから1本しか担いでなかったって意味
オペに持たせてフレーム戻ればそのままアークウイングで2個運べた気がしたが修正されたんだっけか?
試してないから分からないけど、DEのやることだから有り得る RJも開発しようか悩んでるし別にいいかなって… それより誰でも参加出来るようなモードが欲しいなぁ DEのフォーラムには書いたんだけどね
どう見てもバグだしタイミングシビアというか出来たり出来なかったりするけど。オペモードで拾う動作と転移を同時実行するとオペがアイテム持ったままフレームに戻れる。自分はマクロなしだと成功率半分くらい(PC/キーボード)
フレの手伝いだやったときは、AWで往復して冷却液を裂け目付近に置いて貯めてたけど、今はもうできないのか?
置き貯めは出来るとは思うけど、設置した本人が離れちゃうと作戦領域から離脱っていう表示が出てミッションが中断しちゃうから困るっていうね
キャニスターを亀裂にささずにプライマリに持ち替えると地面に落ちるからそれで4つまで溜めるって事だと思う
Switchの人口は知らんけど恐らく他のコンソールより少ない+専用のマッチングが無く一回こなしたプレイヤーが来なくなり後続ほど辛いのでリクルートでも集まるか怪しい。自分は当時ギアジャブしながらソロで全部回したよ
そうかぁやっぱりそうなっちゃうのかぁ…100報酬のvandalも地味に欲しいけどKUVA武器やりたいしで諦めてる
switch民だけど、今サーミア集めやってる人ほとんど居ないと思う。大半の人にとって報酬ボーナスある間に蜘蛛周回するイベントになってる。
とりあえず25点で貰えるAmalgam Serrationは結構優秀だからまだ取ってないならこれだけでも取っとくことをお勧めするよ。ダッシュ速度+25%は有るのと無いのとじゃ結構違う
Opticor vandalも結構強いから是非とも手に入れて欲しいが、厳しいだろうなぁ。定期開催イベントだからバロ吉も当分持って来ないし
とりまMODだけでも@50の分まで集めたから大丈夫 今はKUVA武器を狙いつつ持ってない武器を取り揃えてる〜
REVENANTを使うのじゃ。ナリファイアげっぷで無敵は剥がされるが敵の洗脳は解けないので安全性段違いじゃぞ。あと面倒でもキャニスター4つ集めてから開始するほうがいいぞ
ソロなら放射異常怖くないし4つでいいよね。マルチだと味方怖いから2-2とか3-1にしてる…
書いてあるみたいに野良で1容器4進める形で回収してフォーチュナー戻ったらnoob言われたんだけど何が悪かったのかわからん。容器防衛するためにあちこち動き回ってほぼ7割自分が倒してるくらいだったのに、棒立ちしてそれはどういう意味なんだろう。棒立ちでも敵を倒すとかCCで敵を引き剥がすとかしてるなら解るけど。
まず味方と自分がどんなFlame使ってたか書いてくれないとよくわかんないッシュ
MR18のウーコンがnoobっていってたテンノで、残りはMR8のカリバーと11のメサだった。何故かウーコンが高みの見物状態で、noobって何回も言ってた。容器設置して始めたのウーコンのテンノだけど、回収寸前で回線切りなのか、ホスト切り替えになって何も貰えなかった。何も悪いことしてないと思うんだけど。それ以外何も喋ってなかったのでどういう思惑なのか自分にはわからないかな…
そもそもその野良は負債イベしてたのかい?
自分が入った後に容器設置して始めたのがホストだったから、周りも会わせて動いた感じだけど、ホストが容器置く以外途中からしなくなったように見えたけど…会話もほぼなしだった
思いつくのはサーミアは敵レベルが高いからカリバーやメサが必死になってるのをからかってたか、サーミアがゲップで放射線になってるのに近くでブンブンしてたとかかな
なんかすごく気分悪くなったけどその後一緒になった低MRの黒カリバーさんが仕事わかっててとても報われた気持ちになった…初心者からかいならやめてほしいものだなぁ…
単純に変なのに当たったってことだと思う。
オンゲはどうしてもね・・・。たぶん木主のも唐突な自己紹介マンだったんだろう
推測だけど4つ同時に容器入れると1回の防衛で済むから持ってこいよって言いたかったのでは?
放射線異常で容器壊れるから野良で4つなんて危険すぎるけど
MR18だし中途半端に知識を得た猿じゃないかな。そもそもサーミアにwukongで来てる時点で地雷臭しかしない
放射線異常のことも知らないんじゃねぇかなぁ、
ウコン1番が放射線かかったらMODによる強化も相まって地獄だな……
1番が凄まじいスピードでぶっ飛んで来てフィニッシャーキメられてうちの子(ネジャ)が塵と化した事あったぞ、QTとか意味ないね
上のコメントの方が言われてる「放射線異常で容器壊れるから野良で4つなんて危険」ってのについて聞きたいんですが、つい先ほど野良で4つぶっこんで終了まであとわずかってところで、キャニスターが爆発四散したっぽく何も得られずショック……だったんですが、一体げっぷ(放射線)の何でぶっこわされてるんでしょうか?
放射線異常にかかると防衛対象であるキャニスターにもテンノの攻撃が通るようになるから、敵を攻撃した時にキャニスターにも当たってたとかじゃないでしょうか
ああ~……なるほど~、そういうことだったのか……。ありがとうございます