Warframe Wiki

GAUSS / 326

1887 コメント
views
326
名前なし 2019/09/05 (木) 18:57:48 efaaf@f4b42

範囲235、威力108、時間133、効率175で運用してるけど3番が氷炎交互に出すと50程度の亀裂で回るようなレベル帯までならワンコンボで片付くから移動性能も相まって快適。それより上のレベル帯でも連打すれば装甲剥がせるからある程度は殲滅出来る。問題は4番のバッテリー管理が煩雑なことと燃費が厳しめなことかな、この運用だとほぼエナジャイ必須。

通報 ...
  • 337
    名前なし 2019/09/06 (金) 12:40:01 f58f9@dcd87 >> 326

    エナジャイ使うならFE外してPflowじゃね

  • 340
    名前なし 2019/09/06 (金) 16:58:06 efaaf@f4b42 >> 326

    その構成も試しはしたんだけど開幕のエネルギーが辛いんだよね。軌道に乗れば問題無いんだけど高速周回目的の構成で出だしが遅いのが問題に感じて効率175に落ち着いた。個人的にはPflowを入れるならFEのみの効率160にした方が快適だったよ。

    346
    名前なし 2019/09/06 (金) 23:18:24 89c95@48940 >> 340

    エネギア使わんの?

    350
    名前なし 2019/09/07 (土) 00:05:59 efaaf@f4b42 >> 340

    亀裂とかKuvaフラッドみたいな普段使いに組んでるからエネギア前提のビルドにしたくないのよ。個人的な好みの範疇だろうけど出来る限りエネギアを使わないビルドの方が上手く組めた感があって好きなんでね。