武器も構成部品もKUVA武器みたいにニコイチ強化できるようになって厳選の必要が無くなったな
特に、プレイを続けてればビダールリアクターMk3容量100に到達するのはでかいね。勿論こいつが鉄板ではあるが、コスト下がったアビオニックがある割に枠自体の数に変更はないから、フラックス容量やオプション目当てで他のメーカーの選択肢もありになった感じもある
ニコイチ機能いいねぇ。完成品+拾った残骸(要素材)でやっていけるのはNWDEですわ。
正直DEの事だから完成品+完成品だと思ってたw
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
特に、プレイを続けてればビダールリアクターMk3容量100に到達するのはでかいね。勿論こいつが鉄板ではあるが、コスト下がったアビオニックがある割に枠自体の数に変更はないから、フラックス容量やオプション目当てで他のメーカーの選択肢もありになった感じもある
ニコイチ機能いいねぇ。完成品+拾った残骸(要素材)でやっていけるのはNWDEですわ。
正直DEの事だから完成品+完成品だと思ってたw