カンビオン荒地
霧の根源っていうミッション エミッター亀裂に持っていって使って出てきたやつ倒す以外にクリア条件ありますか?
ない。バグリ方が2種類あって亀裂に一切はめ込めないパターンと、亀裂から沸いた敵を全て倒してもタイマーが動き続けて塞げないパターンがある。どちらも今のところ回避方法不明の続行不能バグ。
隔離庫の新MAPの真ん中の穴がある場所で腫瘍破壊後に胆嚢が出たから何度か放り投げてたら隠しっぽいところに入れた。壊れたネクロメカがあっただけで他何も見つからんかったが
ルアのチャレンジルーム的な部屋だったから何かあるかと思ったのにね…
新隔離庫の新しいドロップテーブルが出ていた。アルケインはどこでも全種出て、T3ではT1の1.5倍くらい出る。T2ではArum Spinosa、T3ではSporothrixのBP以外のパーツが出る。ネクラメックMODはそれぞれ出る物が全く違うけど出現率は高いので、T1の取り逃しは要チェック
マルチで従来の隔離庫を周回したい人と新しい隔離庫を回したい人が混ざっちゃうのかなり効率悪い気がするんだけど、なんで2回目からにしちゃったのかなあ…
報酬の仕様やバグの多さの問題で旧隔離庫の頃から野良は効率悪すぎるし、分隊組めないならソロでやれってことじゃないの?
野良分隊は弱者救済策ではなかった...?
自分は、Morghaも作りたいけど、一人で3体もロボ倒す自信ないです
とりあえず透明化できればなんとかなるし腕破壊できればオクタビア1番で大抵倒せる……けどもそもそも3体も集まっちゃうとアビリティ封印乱発してきたりするから大変ではあるかなぁ
サーミアといい周回するならソロ推奨…とはいかないわな。旧隔離庫周回したい新参テンノに厳し過ぎるし何とかしてあげてほしいわ
適当に三周して帰宅すれば良かった旧隔離と、一度ミッション開放してからエンドレスでやった方が効率良い新隔離じゃマッチング方法別の方が良かったよなぁ。途中抜けも参加もできるわけじゃないからpt募集かフレで固めなきゃいけないし。やっぱソロだな
新隔離庫は「旧隔離庫をクリアしたところまでプレイ可能」とかで各ティア分解放してく感じで、一回旧隔離庫を解放したら後は常時直接受注可能にすればよかったと思う
カンビオンに安全地帯ってないのかな。新隔離庫の仕様上、放置して休憩したいこともあるんだけど、どれだけ条件を整えても昼夜の切り替わりあたりで敵が出てきて死ぬ。唯一、ジャガノバグ中の地下では敵の出現もなくなるっぽいのを見つけたけど、さすがに使いたくない
AWで上空ぶち当たるまで飛んでおけばくっついて吸血してくる奴に見つかってなければ何時間でも放置できると思う。あとはリンボで異次元放置くらいか。
まだ書かれてないよね? パンザーバルパファイラはFASS時間しかでてこない模様(捕獲時の説明文にFASS時間のみ出現って書いてた)
クレセントバルパファイラは逆にVOME時間のみ出現みたい。
プレデサイトの上位2種はまだ未チェック…こっちもFASS/VOME関係あるのかな…?
ファラオプレデサイトがFASSのみなのを確認。
メジャイがVOMEのみなのも確認。 っていうかこの出現時刻に関する記述って実装当初はなかったよな…? アルカナで追記されたんだろうか。
ネクロメカの永久無敵バグはまだ直ってないのか・・・
1時間近く拘束されるからダルい
残念、効率を考えたら欲しいパーツが出るまで永遠に拘束されるぞ!
ジャガノのバグで2回くらい途中で進行が中断させられて面倒臭さが加速した。アプデでネクロメカMODが出やすくなったのは有難い。
自分も何回かバグで進行不可あったけど、ミッション放棄から同じアルカナ再受注できるからまだましかな。パーツは下手に分隊組むよりソロで2,3時間頑張ったら大体揃うからそこまで苦行じゃないと思うよ。
長押しじゃないと使えなくなって、帰る時の食道争奪戦が前よりめんどくさくなってない?
連打するとスタックの原因にもなってたし間違えて地上上がってしまうよりはマシかな
Spinosa揃えたいけど、Tier2隔離庫、野良みんなでクリアして、他がTier3行こうとしたら、分隊抜けてアルカナ隔離庫一人でやるってできるんだっけ?
できるけど、初めからソロか、マルチでT2募集すればいいのでは?
霧の根源でネクロメカ出すと高確率でバグるっぽい ほんとクソ
亀裂塞ぐミッションの事ならネクロメカ移動することで改善できたよ。
依頼の報酬テーブルってどっかにある? Tierの仕組み含めよくわからん……
報酬テーブルはここ通常依頼はその依頼の敵レベルと依頼のステージ数(現ステージ数と総ステージ数の両方)(「ステージ総数が〇個の時の×ステージ目」というのが存在する)か・(表記上は)それが最終ステージかどうかで変動旧来からの隔離庫は(オービターやネクロリスクに帰還せずに)何番目に開けた隔離庫かでレベルごと変化新隔離庫依頼は通常依頼と同じ理屈だけどレベルと場所の対応関係は旧隔離庫クリア時点のそれに引っ張られる依頼報酬のローテーションは全OW共通の仕様で一定時間ごとにローテーションしてる代物で・エンドレスミッション報酬のローテーションみたいに連続プレイしたらローテーションを変えられる/連続プレイしないと特定のローテーションに辿り着かないというものではない
はちゃめちゃに分かりやすい……ありがとうテンノ…………
ネクロメカの腕判定クソちっさくなってて草 ジャスト真横からじゃないとStropha当たらんの頭にきますよ(T3で5乙して敗走) 腕壊さなきゃダメージ通らんせいでDefyでワンパンとかも出来んし信じられんほど強くなってる ヘイトとってくれる分隊員無しでどうやってソロ即殺するんこる
自分はステルスイバラでコンテージョン操作してそのまま殺してます、これのメリットはこちらが死ぬ確率が低いのですがデメリットがドロップアイテムを増やせないって言う点があります。参考までに
アルカナで使いたいからwispでやってるけどt3は何回かは死んでる。strophaの判定の端に当たるように撃てば当たるので、判定の中心から外して腕と頭狙えば正面から当たる。弾尽きるまでアークウイングガン放射線muselion撃つことも。スペクターは惜しまず投げる。
オクタで1番にヘイト向けて3番で透明化もしてやってる。1番は反射装甲も剥げる。他にヘイト逸らしの手段としてはNyxとかLokiの移植が思い付くけど、どっちも耐久性に不安があるんよな……
しばらく隔離庫には潜ってないけど、前はVOIDRIG4番でぶち抜くのが安全かつ手軽だった気がする
それが今はできないんや 追記:なんか滅茶苦茶見当違いな事言ってた。申し訳無い。
ノックダウン、異常効かないしタフいし、高い火力出せるAWガンを無限にうてるし、即死級超火力の敵Voidrigの3番にこっちの2番合わせて防げるならこっちもネクロメカでネクロメカに対抗するのは良い手段だと思うよ。 問題はこの方法を使うならネクロメカを倒さないと行けないし、ネクロメカの装備として育ったAWガンが必要だということだが
動きは止まらないけどいくつかの異常は効くようになってる
上半分は「こっちが乗る場合の」ネクロメカの話ね
実はLARKSPURで雑に炙るって手もあったり
腐食ナーフあたりでもう出番なさそうだと思って売ったわ...
Garuda1番移植したNekrosで行ったらまたT3でリンチされて敗走 1度事故死すると雑魚湧かないせいで1番と4番増強が亡きものになるから無理ゲーだった T2までは余裕なのになぁ
アルカナ報酬で大抵のmodでるからもう追加ドロップに拘る必要ないと思う。
ついでにネクラロイドで結構な種類のMODが交換できるし
VolatileReboudとかいうのも欲しいんよ... マルチに仕様理解してる人増えるまではドロップ増加諦めてソロでどうにかする
確かにそのmodは出にくいね。アルカナアルケイン半分以上揃うくらいやってるけど1個しか見てない。
WukongでRubicoP使ってちゃんと腕壊す戦法に落ち着いた 2番のおかげでアルカナの亀裂塞ぐやつも余裕だしソロなら1番簡単かね T3で3体集合されても1番スペクター出して囮にしつつ距離とって腕壊せばちゃんと勝てた
オクタビアならワンパンできないの?ってだけでstrophaで余裕でしたわ。
久しぶりに隔離庫やったらロイドくんやたら死ぬんだが死に易くなってる?あと移動速度上がったらしいけど大マップ2面分を移動するから手持無沙汰な待ち時間増えてる気もする。
移動速度と引き換えに耐久力落としたのにマップが広がった、っていう謎采配だからその認識であってる
なんだそれ…素晴らしいなDE
更にバグで地形に引っ掛かる
ヘルス減った時にVoidパワーで回復しろ的なイベント発生するのにバグで回復できずそのまま死ぬね。
亀裂塞ぐミッションで根元倒したのに消化されないバグ出た…やめてくれよ…
こちらPS4テンノ アルカナ隔離庫のペイントボールぶつけてから倒す依頼が翻訳ガバで"倒した敵をマーキングする"と表示されていて野良が悲惨な事になっております
英蔵だろうが日蔵だろうが読まねぇ奴は一定数いるから野良はそんなに変わらん説(暴論) まあガバ翻訳は許されんが…
ガンブレ持ってるならそういう人でも間違えて敵に向かって投げてくれそうだけどそうじゃないとグダりそうだな
PCでもマーキングする前に敵を片っ端から倒しちゃう奴とか普通にいるし、野良なら諦めるしか無い
アルカナ隔離庫を始めとして、義務感だけでやってて楽しくないんだよねぇ ゲームの中でまで仕事をさせんでくれや
しかも仕事の割に給料低いからなぁテンノは
動物保護と釣り平行してやってて気付いたんだけど多分魚も湧き上限に含まれてる気がする ベイト蒔いたのに魚が一向に湧かなくって腹いせに感染体ボコしてたらしれっと魚湧いてる事が多々あった
アルカナの追加アルケインがフレームアルケイン1枠潰してのシナジー前提な無能揃いっぽいしNecramechStreamline持ってるなら武器パーツ揃えただけで卒業していい...?
数値だけ見たらいけるかもと思ったけど、現状弱いと言わざるを得ない。キットガンで倒す(鋼クラスはきつい)→確率で発生するエリアの上に立つ(遠距離攻撃で倒したのに接近してジャンプもできない膨大なリスク)→時間を掛けてバフ入る。立ち回りがクソ過ぎる。工程の省略になるバフが来ないと既に強アルケイン持ってるなら天秤にかからない。
卒業してよさそうだな! たまーに地下遺跡の鏡?に映るアベンジャーズ1作目とかトランスフォーマー3作目の敵飛行船みたいなやつが実装される時に見直されるかどうか
コンテR5完成までT3のプライマリパーツ100set以上溜まった 確率しぼりすぎだろこれ
報酬調整毎度へたくそだよね。半分以上は集めたけど折れたよ。緩和だってさ… https://forums.warframe.com/topic/1240567-isolation-arcana-bounty-flow-changes/
厳しめの報酬にしといて、後で緩和する。まるで不良が野良ネコにエサやる理論だな。笑える。
AugurSecret超えてんじゃないかってレベルで渋いもんなぁ
グリニア部隊強すぎないか…ボーナスどころか普通に負けてションボリなんだが?
範囲時間伸ばしたProteaで2番ちょくちょく置いてりゃ勝てる
試してないけど異次元に追放するンボ
take a GRATTLER!!!
ここでも武器は感染ダメでいいの?
ネクロメカは放射線、アーマー剥がせるなら爆発、 感染体はぶっちゃけ何でもいいけどガスか腐食炎(サクサム用)かな。 大型感染体は感染異常効かないのが多いから感染は有用じゃないね。
ネクロメカに限定して言えば感染異常が効いたりするし、全くの無用って訳でもなさげ
損傷した武器~出なさすぎていらいらしてきた 只でさえ糞メカ6体も相手にせにゃならんのに
今週の更新で欲しいパーツ狙い撃ち+直接受注可能に変更される予定だから今は時期が悪いよ
switchだと遅れそうだけどありがとう!おとなしくシコシコレリック開けときますわ…
久しぶりに依頼やってるけどジェネトリクスの再ポップ間隔こんな早かったっけ?落としたら1分もしないうちに敵の湧きが悪くなって探すと居るんだけど…
うっかり保護動物を殺したときのSONくんの嫌味がむかつく。1発だけなら誤射かもしれないのに
感染体が群がってきてるのなぎ払ってたら混じってるんだもんなぁ、そもそも保護動物も感染体だしカンビオン自体赤黒くて薄暗いから見分けつかねえよ。保護したらしたでちゃんと褒めてくれるから憎めねぇけど
まあ保護するべき動物殺したんだから怒られて当然
普通の感染体の群れに混じって襲い掛かってくるのが問題なんだよなぁ…
まるでどこかの行き過ぎた保護団体のように…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
霧の根源っていうミッション エミッター亀裂に持っていって使って出てきたやつ倒す以外にクリア条件ありますか?
ない。バグリ方が2種類あって亀裂に一切はめ込めないパターンと、亀裂から沸いた敵を全て倒してもタイマーが動き続けて塞げないパターンがある。どちらも今のところ回避方法不明の続行不能バグ。
隔離庫の新MAPの真ん中の穴がある場所で腫瘍破壊後に胆嚢が出たから何度か放り投げてたら隠しっぽいところに入れた。壊れたネクロメカがあっただけで他何も見つからんかったが
ルアのチャレンジルーム的な部屋だったから何かあるかと思ったのにね…
新隔離庫の新しいドロップテーブルが出ていた。アルケインはどこでも全種出て、T3ではT1の1.5倍くらい出る。T2ではArum Spinosa、T3ではSporothrixのBP以外のパーツが出る。ネクラメックMODはそれぞれ出る物が全く違うけど出現率は高いので、T1の取り逃しは要チェック
マルチで従来の隔離庫を周回したい人と新しい隔離庫を回したい人が混ざっちゃうのかなり効率悪い気がするんだけど、なんで2回目からにしちゃったのかなあ…
報酬の仕様やバグの多さの問題で旧隔離庫の頃から野良は効率悪すぎるし、分隊組めないならソロでやれってことじゃないの?
野良分隊は弱者救済策ではなかった...?
自分は、Morghaも作りたいけど、一人で3体もロボ倒す自信ないです
とりあえず透明化できればなんとかなるし腕破壊できればオクタビア1番で大抵倒せる……けどもそもそも3体も集まっちゃうとアビリティ封印乱発してきたりするから大変ではあるかなぁ
サーミアといい周回するならソロ推奨…とはいかないわな。旧隔離庫周回したい新参テンノに厳し過ぎるし何とかしてあげてほしいわ
適当に三周して帰宅すれば良かった旧隔離と、一度ミッション開放してからエンドレスでやった方が効率良い新隔離じゃマッチング方法別の方が良かったよなぁ。途中抜けも参加もできるわけじゃないからpt募集かフレで固めなきゃいけないし。やっぱソロだな
新隔離庫は「旧隔離庫をクリアしたところまでプレイ可能」とかで各ティア分解放してく感じで、一回旧隔離庫を解放したら後は常時直接受注可能にすればよかったと思う
カンビオンに安全地帯ってないのかな。新隔離庫の仕様上、放置して休憩したいこともあるんだけど、どれだけ条件を整えても昼夜の切り替わりあたりで敵が出てきて死ぬ。唯一、ジャガノバグ中の地下では敵の出現もなくなるっぽいのを見つけたけど、さすがに使いたくない
AWで上空ぶち当たるまで飛んでおけばくっついて吸血してくる奴に見つかってなければ何時間でも放置できると思う。あとはリンボで異次元放置くらいか。
まだ書かれてないよね? パンザーバルパファイラはFASS時間しかでてこない模様(捕獲時の説明文にFASS時間のみ出現って書いてた)
クレセントバルパファイラは逆にVOME時間のみ出現みたい。
プレデサイトの上位2種はまだ未チェック…こっちもFASS/VOME関係あるのかな…?
ファラオプレデサイトがFASSのみなのを確認。
メジャイがVOMEのみなのも確認。 っていうかこの出現時刻に関する記述って実装当初はなかったよな…? アルカナで追記されたんだろうか。
ネクロメカの永久無敵バグはまだ直ってないのか・・・
1時間近く拘束されるからダルい
残念、効率を考えたら欲しいパーツが出るまで永遠に拘束されるぞ!
ジャガノのバグで2回くらい途中で進行が中断させられて面倒臭さが加速した。アプデでネクロメカMODが出やすくなったのは有難い。
自分も何回かバグで進行不可あったけど、ミッション放棄から同じアルカナ再受注できるからまだましかな。パーツは下手に分隊組むよりソロで2,3時間頑張ったら大体揃うからそこまで苦行じゃないと思うよ。
長押しじゃないと使えなくなって、帰る時の食道争奪戦が前よりめんどくさくなってない?
連打するとスタックの原因にもなってたし間違えて地上上がってしまうよりはマシかな
Spinosa揃えたいけど、Tier2隔離庫、野良みんなでクリアして、他がTier3行こうとしたら、分隊抜けてアルカナ隔離庫一人でやるってできるんだっけ?
できるけど、初めからソロか、マルチでT2募集すればいいのでは?
霧の根源でネクロメカ出すと高確率でバグるっぽい ほんとクソ
亀裂塞ぐミッションの事ならネクロメカ移動することで改善できたよ。
依頼の報酬テーブルってどっかにある? Tierの仕組み含めよくわからん……
報酬テーブルはここ
通常依頼はその依頼の敵レベルと依頼のステージ数(現ステージ数と総ステージ数の両方)(「ステージ総数が〇個の時の×ステージ目」というのが存在する)か・(表記上は)それが最終ステージかどうかで変動
旧来からの隔離庫は(オービターやネクロリスクに帰還せずに)何番目に開けた隔離庫かでレベルごと変化
新隔離庫依頼は通常依頼と同じ理屈だけどレベルと場所の対応関係は旧隔離庫クリア時点のそれに引っ張られる
依頼報酬のローテーションは全OW共通の仕様で一定時間ごとにローテーションしてる代物で・エンドレスミッション報酬のローテーションみたいに連続プレイしたらローテーションを変えられる/連続プレイしないと特定のローテーションに辿り着かないというものではない
はちゃめちゃに分かりやすい……ありがとうテンノ…………
ネクロメカの腕判定クソちっさくなってて草 ジャスト真横からじゃないとStropha当たらんの頭にきますよ(T3で5乙して敗走) 腕壊さなきゃダメージ通らんせいでDefyでワンパンとかも出来んし信じられんほど強くなってる ヘイトとってくれる分隊員無しでどうやってソロ即殺するんこる
自分はステルスイバラでコンテージョン操作してそのまま殺してます、これのメリットはこちらが死ぬ確率が低いのですがデメリットがドロップアイテムを増やせないって言う点があります。参考までに
アルカナで使いたいからwispでやってるけどt3は何回かは死んでる。strophaの判定の端に当たるように撃てば当たるので、判定の中心から外して腕と頭狙えば正面から当たる。弾尽きるまでアークウイングガン放射線muselion撃つことも。スペクターは惜しまず投げる。
オクタで1番にヘイト向けて3番で透明化もしてやってる。1番は反射装甲も剥げる。他にヘイト逸らしの手段としてはNyxとかLokiの移植が思い付くけど、どっちも耐久性に不安があるんよな……
しばらく隔離庫には潜ってないけど、前はVOIDRIG4番でぶち抜くのが安全かつ手軽だった気がする
それが今はできないんや 追記:なんか滅茶苦茶見当違いな事言ってた。申し訳無い。
ノックダウン、異常効かないしタフいし、高い火力出せるAWガンを無限にうてるし、即死級超火力の敵Voidrigの3番にこっちの2番合わせて防げるならこっちもネクロメカでネクロメカに対抗するのは良い手段だと思うよ。 問題はこの方法を使うならネクロメカを倒さないと行けないし、ネクロメカの装備として育ったAWガンが必要だということだが
動きは止まらないけどいくつかの異常は効くようになってる
上半分は「こっちが乗る場合の」ネクロメカの話ね
実はLARKSPURで雑に炙るって手もあったり
腐食ナーフあたりでもう出番なさそうだと思って売ったわ...
Garuda1番移植したNekrosで行ったらまたT3でリンチされて敗走 1度事故死すると雑魚湧かないせいで1番と4番増強が亡きものになるから無理ゲーだった T2までは余裕なのになぁ
アルカナ報酬で大抵のmodでるからもう追加ドロップに拘る必要ないと思う。
ついでにネクラロイドで結構な種類のMODが交換できるし
VolatileReboudとかいうのも欲しいんよ... マルチに仕様理解してる人増えるまではドロップ増加諦めてソロでどうにかする
確かにそのmodは出にくいね。アルカナアルケイン半分以上揃うくらいやってるけど1個しか見てない。
WukongでRubicoP使ってちゃんと腕壊す戦法に落ち着いた 2番のおかげでアルカナの亀裂塞ぐやつも余裕だしソロなら1番簡単かね T3で3体集合されても1番スペクター出して囮にしつつ距離とって腕壊せばちゃんと勝てた
オクタビアならワンパンできないの?ってだけでstrophaで余裕でしたわ。
久しぶりに隔離庫やったらロイドくんやたら死ぬんだが死に易くなってる?あと移動速度上がったらしいけど大マップ2面分を移動するから手持無沙汰な待ち時間増えてる気もする。
移動速度と引き換えに耐久力落としたのにマップが広がった、っていう謎采配だからその認識であってる
なんだそれ…素晴らしいなDE
更にバグで地形に引っ掛かる
ヘルス減った時にVoidパワーで回復しろ的なイベント発生するのにバグで回復できずそのまま死ぬね。
亀裂塞ぐミッションで根元倒したのに消化されないバグ出た…やめてくれよ…
こちらPS4テンノ アルカナ隔離庫のペイントボールぶつけてから倒す依頼が翻訳ガバで"倒した敵をマーキングする"と表示されていて野良が悲惨な事になっております
英蔵だろうが日蔵だろうが読まねぇ奴は一定数いるから野良はそんなに変わらん説(暴論) まあガバ翻訳は許されんが…
ガンブレ持ってるならそういう人でも間違えて敵に向かって投げてくれそうだけどそうじゃないとグダりそうだな
PCでもマーキングする前に敵を片っ端から倒しちゃう奴とか普通にいるし、野良なら諦めるしか無い
アルカナ隔離庫を始めとして、義務感だけでやってて楽しくないんだよねぇ ゲームの中でまで仕事をさせんでくれや
しかも仕事の割に給料低いからなぁテンノは
動物保護と釣り平行してやってて気付いたんだけど多分魚も湧き上限に含まれてる気がする ベイト蒔いたのに魚が一向に湧かなくって腹いせに感染体ボコしてたらしれっと魚湧いてる事が多々あった
アルカナの追加アルケインがフレームアルケイン1枠潰してのシナジー前提な無能揃いっぽいしNecramechStreamline持ってるなら武器パーツ揃えただけで卒業していい...?
数値だけ見たらいけるかもと思ったけど、現状弱いと言わざるを得ない。キットガンで倒す(鋼クラスはきつい)→確率で発生するエリアの上に立つ(遠距離攻撃で倒したのに接近してジャンプもできない膨大なリスク)→時間を掛けてバフ入る。立ち回りがクソ過ぎる。工程の省略になるバフが来ないと既に強アルケイン持ってるなら天秤にかからない。
卒業してよさそうだな! たまーに地下遺跡の鏡?に映るアベンジャーズ1作目とかトランスフォーマー3作目の敵飛行船みたいなやつが実装される時に見直されるかどうか
コンテR5完成までT3のプライマリパーツ100set以上溜まった 確率しぼりすぎだろこれ
報酬調整毎度へたくそだよね。半分以上は集めたけど折れたよ。緩和だってさ… https://forums.warframe.com/topic/1240567-isolation-arcana-bounty-flow-changes/
厳しめの報酬にしといて、後で緩和する。まるで不良が野良ネコにエサやる理論だな。笑える。
AugurSecret超えてんじゃないかってレベルで渋いもんなぁ
グリニア部隊強すぎないか…ボーナスどころか普通に負けてションボリなんだが?
範囲時間伸ばしたProteaで2番ちょくちょく置いてりゃ勝てる
試してないけど異次元に追放するンボ
take a GRATTLER!!!
ここでも武器は感染ダメでいいの?
ネクロメカは放射線、アーマー剥がせるなら爆発、
感染体はぶっちゃけ何でもいいけどガスか腐食炎(サクサム用)かな。
大型感染体は感染異常効かないのが多いから感染は有用じゃないね。
ネクロメカに限定して言えば感染異常が効いたりするし、全くの無用って訳でもなさげ
損傷した武器~出なさすぎていらいらしてきた 只でさえ糞メカ6体も相手にせにゃならんのに
今週の更新で欲しいパーツ狙い撃ち+直接受注可能に変更される予定だから今は時期が悪いよ
switchだと遅れそうだけどありがとう!おとなしくシコシコレリック開けときますわ…
久しぶりに依頼やってるけどジェネトリクスの再ポップ間隔こんな早かったっけ?落としたら1分もしないうちに敵の湧きが悪くなって探すと居るんだけど…
うっかり保護動物を殺したときのSONくんの嫌味がむかつく。1発だけなら誤射かもしれないのに
感染体が群がってきてるのなぎ払ってたら混じってるんだもんなぁ、そもそも保護動物も感染体だしカンビオン自体赤黒くて薄暗いから見分けつかねえよ。保護したらしたでちゃんと褒めてくれるから憎めねぇけど
まあ保護するべき動物殺したんだから怒られて当然
普通の感染体の群れに混じって襲い掛かってくるのが問題なんだよなぁ…
まるでどこかの行き過ぎた保護団体のように…