TITANIA
Lotusの新たな神秘なる戦士、Titania。舞い踊る蝶の群れを駆使し敵を翻弄し、妖精と化し敵を撃破。
ノーブルモーションだけはどこ行っても見るし、こいつはもうそのためだけに生まれた感じすらしてくるな
4番威力あげてもドローンダメージは変わらないってあるけどあがってるぞ・・・?
どこに書いてあるん・・・?
ごめんなさい俺の目が節穴でした
威力は変わるね。数は変わらないけど
四番の燃費が悪いのが辛い
正直似たようなアビの1~3番は投合して新しいアビ入れた方が良いだろってほんと思うわ。1~3くっつけて浮遊→強化&再発動で爆発じゃいかんのか。同じアビばかりで枠食うのほんとむなしい
現状アビリティ効率あげてずっと飛んでるくらいしか使い方ないし、4番中にセンチネル消えるせいでアイテム吸い取れないのがつらいからITZALの3番みたいなアビリティ追加してほしいね、あとかけ直さなくても4番のレーザーフライを復活させられるようになれば完璧!
1番は自分にかければ即時状態異常回復できるからちょっとだけ便利
ぼくのかんがえたTITANIAリワーク案。① 1~3番を統合。アビ発動で敵を固定しバフアイコン出現。その敵は3番の様に敵を引き寄せる ②2番をNOVA1番の様に蝶を纏うアビに変更。蝶はバキューム効果をもち、ダメージを身代わりする。4番中に2番を使うと蝶が復活する。 ③3番を広範囲に蝶を飛ばす範囲攻撃アビに変更。2番中使う事で威力上昇。
123全部敵浮かせる(飛ばす)から統合しても問題ないというこの欠落感・・・
蝶がダメージ身代わり&2番で更新イイネ・これにしてくれよなぁ頼むよ~
攻撃・防御Buffは欲しいよね
てふてふが威力で増えるようにしてくれるだけで満足感が上がるのになあ
DXスキンおめでとう。お尻がエロ過ぎる
増強4番buildのご利用の皆様、効果時間と威力はいくつにしてるんや。効果時間100の威力194にしてるけど、威力削って効果時間124にしたほうがいいかなー
時間180の威力150にしてる。NM,Pcon,ヘルスと威力のアンブラmod挿しててランクは最大の一つ前まで強化して使ってる。自分は満遍なくアビ使いたいから時間長い方が使いやすく感じたかな。
たしかに時間は欲しいよなー。威力ありすぎてもコイツでそんな高レベルも行かないし..参考にしつつ少し時間寄りに弄ってみます。ありがとうー
アビリティ武器にオーラMODのピストル威力や近接威力アップの効果って適応されるの?
適用されたところでホネスト(+220%)乗せた状態からじゃ1.08倍にしからならない+27%なピストルオーラはいらない(4人揃ってやっと1.33倍)。近接は1.22倍あるけど…
これ4番のリワークでマークした敵に蝶々が切断ダメージなんてどうだろう。敵一体につき三回までマークできて、マークする毎にエネルギーを消費するみたいな
…ッシュ
いいね。ついでに3番も対象の敵まで一瞬で飛行する感じにしたらいいと思うな
1番で浮き上がらせた敵を周囲の敵に誘導して切断ダメージを与え、2番に移動速度の速い敵からの透明化バフを追加するんだな
ついでに蝶々が敵を襲撃するシーンでかっこいいカメラワークを追加しよう
即死"†"ASH「千の羽虫より残酷な俺という説得力」
四番特化ビルドしてるけれどもトリガーハッピーでくっそ楽しい気持ち良いわ。
4番だけは唯一無二で優秀なアビリティなんだよね。とはいえ所詮は銃だからなぁ……
数値は優秀だが諸々のデメリットと引き換えと考えると何とも微妙なDexPixiaと話にならないDiwata 4番自体も含めもっと何か無いとなあ…
4番増強クッソ使いづらいから抜いてるわ 威力上げすぎると移動早くなって衝突死するわ、効果時間もあげないといけないから威力下げなきゃいけないわ、スキル敵に当てないといけないからそこそこ範囲も必要だし、スキル使うとエネルギー切れ早くなって結局スタック無くなるって言う。威力特化が使いやすい
4番増強は対ボス、草原用として見た方が良い。威力200%前後で時間と効率を上げてP Flow入れるとスタック切れもエネルギー切れも少なくなる。草原以外では歩き状態にすると衝突ダメージが多少抑えられるし1番は自分にもかけれるアビだから範囲は必要無い
4番時の高機動近接はアーマードコアやってる気分で楽しい。1〜3番まだ未実装なんだからDE早く実装して?(4番中ドローンがデコイっぽい事するんだからそれ普通に使わせて…
四番銃で基本は威力重視にしているんだけれどもふと思い立ち攻撃速度とマガジン重視にして使ってみたらトリガーがハッピー出来て爆音が忘れられず戻れなく成りそう。
この娘使ってみたいけど、首長過ぎる所が嫌で使えない…何かしらのスキンで首の長さが普通の物が出たりしないかな。
アジャイルモーションにすれば比較的目立たないかも
お、マジッすか!?作って試してみます!情報ありがとうございます!
ボスや高レベルの敵に対しての主力アタッカーとして運用するビルド。全てを信じてエイドロン草原に突っ込みます。
王さま「回復は任せろー!(バリバリ)」
DIWATAだけはセットMODが加算されていくんだな。近接武器とDIWATAに同じセットMODつけても加算される。
皆はDEX PIXIAのMODは如何言う方向性にしてる?
基礎,マルチx2,クリx2,60属性x2,自由枠って感じ。自分の場合、自由枠は貫通距離入れてる。
武器のランクが最初から30って書いてあるけど、作成時のランクは0が正しいね。
使ってみたけども、1~3番の使いどころがなさすぎる。パッシブの方が有能
一番で即時異常状態回復できるだろ!いい加減にしろ!
そもそも被弾したら即死レベルで脆いので状態異常とか関係ないだす
3番は範囲広げておけばCCとしてそこそこ有能…敵がふわふわ飛んでいかなければ。一応FERROXの投擲で繋ぎ止めておくっていう手はある。
あれ使ってても平然と射撃してくる敵がいてあんまり信用できない 傍受で使ったら近づいた敵がそのままハッキングし始めたし
ちょうちょの数だけダメージ軽減とかのがいいんだよな
PIXIAの攻撃力、オービターのアーセナルで見た時とシミュラクラのアーセナルで見た時とで数値が変わるのなんでだろう。何か見落としてるかな…
Modをいじってみたら、何となくアビリティ威力関係の内容がシミュラクラではPIXIAに反映されていないような感じがしたけど、仕様ですか?
シミュラクラ特有の不具合みたいでした。しかし治らない…
蝶々ファンネル、トランポリンと共にパッシブでもいいのでは……。khoraの前例もできたことだし
四番の各武器って、アルケインの効果は乗るのでしょうか?例えば、pixiaにプレシジョンやアウェイクニングなど。
アビリティでの持ち替え武器でもアルケインは乗りますよ。DEX pixia はセカンダリ武器扱いになりますね
武器種としてはピストルでしょうか?
ピストルですね。 なのでベロシティは乗るけど アクセラレーションは乗らない ピストル扱いなのでアウェイクニングは乗ります。 但しpixiaはリロードの概念がないので 発動した後アビリティ4番を使用しての流れになります
確認ありがとうございます!なるほど、pixiaの自動リロードがカウントされれば強いなあと思ったのになぁ…
2番のバフを敵によって変化じゃなくて各アビリティに割り振って、全体的にコストを安くして、その他ちょうどいい感じに調整して、EN消費が少ないけどやたら範囲が狭くて対象が少ないデバフをばら撒くフレームになってほしい
4番強い!
増強も強い!
なお他のアビリティ
4番強いけど両手を前に突き出してスーパーマンみたいに飛ぶのどうにかならないものかね あの飛び方が好きだという方ごめんなさい
そらもうコレよ
つまりtitaniaに外付けブースターを装着すれば解決する...?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ノーブルモーションだけはどこ行っても見るし、こいつはもうそのためだけに生まれた感じすらしてくるな
4番威力あげてもドローンダメージは変わらないってあるけどあがってるぞ・・・?
どこに書いてあるん・・・?
ごめんなさい俺の目が節穴でした
威力は変わるね。数は変わらないけど
四番の燃費が悪いのが辛い
正直似たようなアビの1~3番は投合して新しいアビ入れた方が良いだろってほんと思うわ。1~3くっつけて浮遊→強化&再発動で爆発じゃいかんのか。同じアビばかりで枠食うのほんとむなしい
現状アビリティ効率あげてずっと飛んでるくらいしか使い方ないし、4番中にセンチネル消えるせいでアイテム吸い取れないのがつらいからITZALの3番みたいなアビリティ追加してほしいね、あとかけ直さなくても4番のレーザーフライを復活させられるようになれば完璧!
1番は自分にかければ即時状態異常回復できるからちょっとだけ便利
ぼくのかんがえたTITANIAリワーク案。① 1~3番を統合。アビ発動で敵を固定しバフアイコン出現。その敵は3番の様に敵を引き寄せる ②2番をNOVA1番の様に蝶を纏うアビに変更。蝶はバキューム効果をもち、ダメージを身代わりする。4番中に2番を使うと蝶が復活する。 ③3番を広範囲に蝶を飛ばす範囲攻撃アビに変更。2番中使う事で威力上昇。
123全部敵浮かせる(飛ばす)から統合しても問題ないというこの欠落感・・・
蝶がダメージ身代わり&2番で更新イイネ・これにしてくれよなぁ頼むよ~
攻撃・防御Buffは欲しいよね
てふてふが威力で増えるようにしてくれるだけで満足感が上がるのになあ
DXスキンおめでとう。お尻がエロ過ぎる
増強4番buildのご利用の皆様、効果時間と威力はいくつにしてるんや。効果時間100の威力194にしてるけど、威力削って効果時間124にしたほうがいいかなー
時間180の威力150にしてる。NM,Pcon,ヘルスと威力のアンブラmod挿しててランクは最大の一つ前まで強化して使ってる。自分は満遍なくアビ使いたいから時間長い方が使いやすく感じたかな。
たしかに時間は欲しいよなー。威力ありすぎてもコイツでそんな高レベルも行かないし..参考にしつつ少し時間寄りに弄ってみます。ありがとうー
アビリティ武器にオーラMODのピストル威力や近接威力アップの効果って適応されるの?
適用されたところでホネスト(+220%)乗せた状態からじゃ1.08倍にしからならない+27%なピストルオーラはいらない(4人揃ってやっと1.33倍)。近接は1.22倍あるけど…
これ4番のリワークでマークした敵に蝶々が切断ダメージなんてどうだろう。敵一体につき三回までマークできて、マークする毎にエネルギーを消費するみたいな
…ッシュ
いいね。ついでに3番も対象の敵まで一瞬で飛行する感じにしたらいいと思うな
1番で浮き上がらせた敵を周囲の敵に誘導して切断ダメージを与え、2番に移動速度の速い敵からの透明化バフを追加するんだな
ついでに蝶々が敵を襲撃するシーンでかっこいいカメラワークを追加しよう
即死"†"ASH「千の羽虫より残酷な俺という説得力」
四番特化ビルドしてるけれどもトリガーハッピーでくっそ楽しい気持ち良いわ。
4番だけは唯一無二で優秀なアビリティなんだよね。とはいえ所詮は銃だからなぁ……
数値は優秀だが諸々のデメリットと引き換えと考えると何とも微妙なDexPixiaと話にならないDiwata 4番自体も含めもっと何か無いとなあ…
4番増強クッソ使いづらいから抜いてるわ 威力上げすぎると移動早くなって衝突死するわ、効果時間もあげないといけないから威力下げなきゃいけないわ、スキル敵に当てないといけないからそこそこ範囲も必要だし、スキル使うとエネルギー切れ早くなって結局スタック無くなるって言う。威力特化が使いやすい
4番増強は対ボス、草原用として見た方が良い。威力200%前後で時間と効率を上げてP Flow入れるとスタック切れもエネルギー切れも少なくなる。草原以外では歩き状態にすると衝突ダメージが多少抑えられるし1番は自分にもかけれるアビだから範囲は必要無い
4番時の高機動近接はアーマードコアやってる気分で楽しい。1〜3番まだ未実装なんだからDE早く実装して?(4番中ドローンがデコイっぽい事するんだからそれ普通に使わせて…
四番銃で基本は威力重視にしているんだけれどもふと思い立ち攻撃速度とマガジン重視にして使ってみたらトリガーがハッピー出来て爆音が忘れられず戻れなく成りそう。
この娘使ってみたいけど、首長過ぎる所が嫌で使えない…何かしらのスキンで首の長さが普通の物が出たりしないかな。
アジャイルモーションにすれば比較的目立たないかも
お、マジッすか!?作って試してみます!情報ありがとうございます!
ボスや高レベルの敵に対しての主力アタッカーとして運用するビルド。全てを信じてエイドロン草原に突っ込みます。
王さま「回復は任せろー!(バリバリ)」
DIWATAだけはセットMODが加算されていくんだな。近接武器とDIWATAに同じセットMODつけても加算される。
皆はDEX PIXIAのMODは如何言う方向性にしてる?
基礎,マルチx2,クリx2,60属性x2,自由枠って感じ。自分の場合、自由枠は貫通距離入れてる。
武器のランクが最初から30って書いてあるけど、作成時のランクは0が正しいね。
使ってみたけども、1~3番の使いどころがなさすぎる。パッシブの方が有能
一番で即時異常状態回復できるだろ!いい加減にしろ!
そもそも被弾したら即死レベルで脆いので状態異常とか関係ないだす
3番は範囲広げておけばCCとしてそこそこ有能…敵がふわふわ飛んでいかなければ。一応FERROXの投擲で繋ぎ止めておくっていう手はある。
あれ使ってても平然と射撃してくる敵がいてあんまり信用できない 傍受で使ったら近づいた敵がそのままハッキングし始めたし
ちょうちょの数だけダメージ軽減とかのがいいんだよな
PIXIAの攻撃力、オービターのアーセナルで見た時とシミュラクラのアーセナルで見た時とで数値が変わるのなんでだろう。何か見落としてるかな…
Modをいじってみたら、何となくアビリティ威力関係の内容がシミュラクラではPIXIAに反映されていないような感じがしたけど、仕様ですか?
シミュラクラ特有の不具合みたいでした。しかし治らない…
蝶々ファンネル、トランポリンと共にパッシブでもいいのでは……。khoraの前例もできたことだし
四番の各武器って、アルケインの効果は乗るのでしょうか?例えば、pixiaにプレシジョンやアウェイクニングなど。
アビリティでの持ち替え武器でもアルケインは乗りますよ。DEX pixia はセカンダリ武器扱いになりますね
武器種としてはピストルでしょうか?
ピストルですね。
なのでベロシティは乗るけど
アクセラレーションは乗らない
ピストル扱いなのでアウェイクニングは乗ります。
但しpixiaはリロードの概念がないので
発動した後アビリティ4番を使用しての流れになります
確認ありがとうございます!なるほど、pixiaの自動リロードがカウントされれば強いなあと思ったのになぁ…
2番のバフを敵によって変化じゃなくて各アビリティに割り振って、全体的にコストを安くして、その他ちょうどいい感じに調整して、EN消費が少ないけどやたら範囲が狭くて対象が少ないデバフをばら撒くフレームになってほしい
4番強い!
増強も強い!
なお他のアビリティ
4番強いけど両手を前に突き出してスーパーマンみたいに飛ぶのどうにかならないものかね あの飛び方が好きだという方ごめんなさい
そらもうコレよ
つまりtitaniaに外付けブースターを装着すれば解決する...?