名前なし
2025/08/16 (土) 19:09:58
e1e55@5b4b3
作った武器のPrime捨てられない貧乏性がアルキメデアで首を絞めてくるとは思わなかった。他のテンノの方は気に入った奴以外捨ててる?
通報 ...
基本捨てない。地道に育成してアルキメデアの当たり枠を日々拡張しながら、極力武器に依存しないフレームビルドの模索とかが自分なりのエンドコンテンツかなーって思ってる
アルキメデアでは武器も大事だけど、極論モディファイアや偏差で制限を掛けられても駆け抜けられるフレームが来てれば基本的に武器がうんこでも大体なんとかなる 逆にCCフレームもギアも無しだと、ミラー防衛・ステージ防衛・統一目的分裂みたいな自分以外を守る系が無理なのでそこで結局それらを使える分隊員お祈りタイムが発生する あと最近はサーキット以外めっきり行かなくなったけど、デュヴィリで中身いじれない武器持つのが面白くないから、武器枠はptで拡張して複数バージョン品は1つずつ残して基本的に全部持ってる
育成の好機だと思ってカタリストとフォーマ1個挿してる。ただまあアルキメデアは抽選フレーム次第で難易度が大体決まるので面倒なときは武器育成をサブ扱いにしてDanteでダンテダンテしてる
新しい装備の材料になることがあるから捨てられない。PROBOSCIS CERNOSの材料がMUTALIST CERNOSだったりとか
ぶっちゃけ武器当たり引いてもフレームやモデダメだとどうしようもないからあまり気にしてないな。一応捨てないやつは鋼で振り回せる程度に強化はしてるけど
私もこの枝の方派閥かなぁ 基本ソロで行ってますが足引っ張らない程度にダメなピックだったらマルチに行って、どうやってもダメそうならその週はネットセルで済ませようと思ってます ここでしか手に入らないものもいずれ緩和されるでしょうしなんもかんも時間が解決してくれますわ
Prime品以外だとWOLF SLEDGEだけはもし手放すと再入手がもの凄く面倒だから記念に残してる
持ってるうんちを処分した結果持ってないうんちが選出されるようになったので断捨離はやるだけ無駄と言う結論に至りました
どうしようもない武器ほどincarnon化の可能性があるから捨てられない……というのは建前でインベントリ内にモノが揃っている状態がたまらない。コレクターとはそういう生き物なのだ。
マーケット売りのプライマリ・セカンダリは殆ど売ってそれ以外は全部残してます。 無敵・耐久フレームと抽選近接でメレーインフルエンスが使えれば深淵・次元どちらもソロクリア可能なので、私的には射撃武器を厳選する必要性は今のところないです
上位版が登場した、再取得が容易で売ったのが枠に困ってた過去、でもなければ全部残ってる。アルキやサーキットはフレームちゃんと組んでれば何とかなるし、手放したところで所詮ランダムだから、暴言に近いコメント残しながら断舎離して上手くやってるつもりの人達の事はさっぱり理解出来なかった
暴言に近いコメント残しながら断舎離せず上手くやってるつもりの人達の事はさっぱり理解出来なかった
Riven持ってない武器はファウンダリで塩漬けかMRだけもらって捨ててるわ プライマリと近接は趣味武器たくさん持ってるからそこそこのハズレ率だけどセカンダリは強いのしか残してないからアタリ確定 1枠だけは必ず所有武器から選ばれるんだし断捨離はちゃんと効果あるよ
いつか使うかも、は今後も絶対使わない。いつか強くなるかも、は強くなってからまた取りに行けば良い。と考えてそういうのはほぼ全部処分した。今後もランダム選出がエンドコンテンツになるなら人事を尽くしても後悔しないと思った。
現状のランダムピックはPay2loseでフラストレーションがあるって証拠を提示するためにずっと残してる
インカーノンが来たとき面倒だし全部残している。3択で一番ましなやつを育成してたらフォーマ枯渇したけどね
各種一個ずつしか武器持ってないアカウントなら毎週magistarとかtorid選べるんかなw
売却不可武器があるから無理やろな
それなりに残す人も多くてちょっと嬉しくなりました。このままのんびりアルキとか行きたいと思います、サンキューテンノ!