Warframe Wiki

トップページコメント2 / 77608

78882 コメント
views
77608
名前なし 2025/08/24 (日) 01:08:48 be725@aff60

UmbraModは近接とフレームで連動しても良いと思う。そうじゃなきゃオムニで統合させなきゃ150エッセンスの価値無い

通報 ...
  • 77609
    名前なし 2025/08/24 (日) 01:33:58 修正 27302@59b62 >> 77608

    umbral vitalityはまだしもintensifyを77%にするためにfiberまで入れたくないってことは多いわね。でもsacrificialと統合してほしくはあるけどその時sacrificialのセットボーナスも連動して成立するとsacrificial pressureがpppの下位互換落ちして死ぬのよね。

  • 77610
    名前なし 2025/08/24 (日) 02:35:12 fb6e9@6911e >> 77608

    それでもマッチしてるやつに3枚差しすれば恩恵はデカイからUフォーマ自体も価値ないってことはあり得ない。万人向けMODである必要性すらないしな。

  • 77612
    名前なし 2025/08/24 (日) 03:39:15 bf983@79a8f >> 77608

    威力が絶対入るってフレームなら1つはありだけど3つは重すぎる、2つ以上U極性を付けるとビルドの幅が狭くなる
    近接ならとりあえず付けておきたいくらいだけどUフォーマの供給が少なすぎる
    フレームの数も増えてるんだしもっと供給増やしてほしいところ

    77614
    名前なし 2025/08/24 (日) 04:41:09 4ee50@221ad >> 77612

    uフォーマ供給ばかり増えても消費先が少ないから入手先が渋いままなのかも、なんにでも(近接に)サクリクリを入れるテンノでもない限りはあまり使わない感。1つ以上使うフレームも指折りやし

  • 77619
    名前なし 2025/08/24 (日) 11:11:05 27302@59b62 >> 77608

    青アルコンが上昇分をそのまま後乗せするのじゃなくてincarnonのクリ率異常率みたいに基礎値にプラスする方だったらumbral一族はクッソ強くなったのだけどなあ……