Warframe Wiki

トップページコメント2 / 80569

80896 コメント
views
80569
名前なし 2025/11/13 (木) 00:18:57 daa09@d90ab

そろそろ新しい二重式ショットガンが欲しいわね(異常率ナーフを受けて以来なんか微妙になりつつあるTigrisシリーズを見ながら)

通報 ...
  • 80571
    名前なし 2025/11/13 (木) 01:00:05 2b5e9@5981a >> 80569

    Tigrisは二重式だからフルオートにならないし相性が良いElementalistやクラックスの弾薬効率でマガジンが変動すると射撃感覚が狂うのが向かい風

  • 80572
    名前なし 2025/11/13 (木) 01:37:04 27302@59b62 >> 80569

    かつて高火力筆頭は何かと話題になればだいたい名前が挙がる武器だったのにね……

  • 80573
    名前なし 2025/11/13 (木) 04:05:12 1bb2d@49c5a >> 80569

    運営もtigrisの過去の栄光が余りにも眩し過ぎて今の干からびたtigris本人を見れていないと思う…incarnon化すればワンチャン有る…か…?

    80574
    名前なし 2025/11/13 (木) 04:16:41 18f92@4b282 >> 80573

    Tigrisに限らないというか、Rivenの低性質組とか含めて大概のものは「前は強かったんだから今は弱くてもいいよね」みたいな調整繰り返しがちなイメージ。問題は「過去の栄光はどうあれ今弱いんじゃ困る」アルキメデアとかを出してきた事だけども

    80575
    名前なし 2025/11/13 (木) 04:55:23 3800a@f1098 >> 80573

    ↑に加えて単純に「テストプレイしてないっていうか、数値弄った後これ鋼難易度で使ったことないやろお前〜」って言いたくなるやつ
    いつかやるけど今考えてないで放置してるリワーク待ち組についても深刻に受け止めてなさそうな理由のひとつがそれなんだろう
    もし運営がフル盛り深淵でLIMBO・TIGRIS・AZIMA・GHOULSAWなんて組み合わせを一度でも体験してたら次元実装時に多少はユーザーに寄り添ってくれていただろうし?
    あ、LIMBO・TIGRIS・AZIMA・GHOULSAWが好きな人は変な例に出してごめんね

  • 80577
    名前なし 2025/11/13 (木) 06:32:08 115bd@c2f2f >> 80569

    せっかくカッコいいんだしスピンコック勢ともども救済が欲しいね クイックショットで至近距離のエクシマスの頭部にオートエイムみたいなかっこいいmodをくれ...

  • 80578
    名前なし 2025/11/13 (木) 06:34:54 1f1fe@87d05 >> 80569

    ダダン!チャコ…チャコ… ダダン!チャコ…チャコ… ダダン!チャコ…チャコ…

  • 80579
    名前なし 2025/11/13 (木) 06:37:31 529bf@41cc3 >> 80569

    VECTISと融合させてM30にしよう。ステは足し算でも許されるはず

  • 80581
    名前なし 2025/11/13 (木) 13:07:45 35cc8@6d142 >> 80569

    ティグPたまに使ってるッシュけど豆腐製造機の終わりから数年でRiven性質上昇・火炎異常の装甲半減・敵装甲値上限・Pマガの登場などでドン底を抜けてはいるッシュね ハヨ腐食60感染60MOD来てッシュ~

  • 80582
    名前なし 2025/11/13 (木) 14:49:14 66b36@ba4ce >> 80569

    そもそも今ってインカーノン変換無しでやれてるシャッガンってどれくらいあるん?

    80600
    名前なし 2025/11/13 (木) 20:26:25 27302@59b62 >> 80582

    sobekとhekのkuva組とcedoか。自称ショットガン部門ならarca prasmorとphantasmaとbubonicoもある。最近だとcoda bassocystなんかは思いつく。

    80602
    名前なし 2025/11/13 (木) 20:46:28 修正 33c9e@a6482 >> 80582

    incarnon無しでも実は大部分のショットガンは火力『だけ』なら出せる ただひたすらに所持弾数と供給が少なくて弾が足りねえとか敵無限貫通のプラズマ弾系や爆風・連鎖持ち以外は攻撃範囲が小さすぎて敵集団の表面を焼くだけになるとかで時間だけかかって面白くないゲームになるだけで

    80609
    名前なし 2025/11/13 (木) 22:06:54 59c8f@d6b56 >> 80582

    Kuva Khormと、一見TIGRIS PRIMEと似たようなスペックと思わせてCO乗算で火力数倍なEXERGISなんかもいける

    80611
    名前なし 2025/11/13 (木) 23:06:16 daa09@d90ab >> 80582

    木は個人的にCorinth Primeも推している。セミオートでバ火力を叩き込むのが堪らないのだ。ただしピークパワーはCedoらに劣っているかもしれない

    80612
    名前なし 2025/11/13 (木) 23:18:25 e1ed4@d182c >> 80582

    CORINTHの芸術点高めの設計が中々苦しい立場にあるの俺は悲しい。好きだからたまに引っ張り出すけど悲しい。でも設計は素晴らしいからRIVEN馬鹿みたいに回すんだ

    80621
    名前なし 2025/11/14 (金) 11:36:21 3f8c5@c56f7 >> 80582

    Saryn✕Sobekかなりいいけどシャッガンとしてといわれるとアレ

  • 80583
    名前なし 2025/11/13 (木) 15:31:52 48652@875f9 >> 80569

    というかショットガンにも移動速度+20%アマルガム威力ちょうだいよ