名前なし
2019/01/14 (月) 00:30:18
e14b4@8d978
Axiの野良で効率のいい稼ぎ場所ありませんか? 冥王星の発掘は全然他のメンバーが終わろうとしないし、セドナの傍受は人が集まりません エリスのXiniはまだジャンクション解放してないので行けてないです
通報 ...
終わらない時はチャットで2000?とか聞くと大体sureとか帰ってきてすんなり終われるゾ
笑いましたw でも次からやってみたいと思います
皆帰りたいと思いつつ、誰かが言い出すのを待つのはあるあるすぎる
自分の場合は脱出時点行っても、全然他のテンノが来てくれないってことが3回ぐらいあってもうトラウマなんですよねw
どのくらいのスコアで帰ろうとしたのか知らないけど低スコアで帰ろうとしてたんなら空気読めなさすぎだろ
生活の都合上あまり長い時間プレイ出来ないことが多いんですよ。だから他の方々の失礼になっていたかもしれません。その点で自分の好きなタイミングで止められる傍受の方が好きなんですがなんせ人が集まらなくて…
そんなんじゃ野良で一緒になった人も困るでしょうよ、リアルの事情とかも知らんし。ソロで掘れるようにMOD揃えなさいな。どっち道今の状況だと野良でプレイしても分隊への貢献度も低いだろうし安定して掘りたいならMODを揃えるのが先
そうですね… MOD掘りもやっていこうと思います
野良でそんなこと気にする必要ないぞアホ抜かすな
この話題はエンドレスミッションを一人で離脱することができなかった頃のものだよ。
あとはソロで4個発掘して帰るとか。Frostなら失敗する要素もないですし
火力が心配ですね…
傍受は範囲効率特化と時間そこそこ積んだRHINOで床ドンしてればソロのが早い。敵はWave毎に数匹しか倒さないから経験値とかはまずいけどね
まだクソ雑魚なので遺跡船MODとかもってないんですけど、それでもいけますかね? 経験値とかは稼がなくて大丈夫です
中央で床ドンして全域カバーする為にはOEのランクMAXは必須。あとFEもあるとエネルギー回復の手間が少なくていい。構成例はこんな感じ
追記:PContinuityが無いなら通常のContinuityで代用。ただ時間が1秒ちょっと短くなるから使用頻度が増える。エクシラス枠はあったほうが安定する程度だから出来ればでOK。
わざわざスクショまでありがとうございます。でもまだそこまでMODが揃ってないですね… 傍受ソロはまだまだきついかな
現状Tier 3傍受のローテBとCでなんらかのAxiレリックが確定で手に入るから、これに勝る効率のものはないですね。次点でTier 3防衛のローテBとCが割といいかもしれないけど、modもリストに入ってるから確定ではないし。詳しい確率とか知りたければ、英wikiで"Void relic"で検索して、下の方に"〜 List"って書いてある黒いボタンをクリックしてタブいじれば分かると思う。
情報ありがとうございます。やっぱり傍受で頑張ろうかな
傍受でやるとしてもエリスのXiniのほうが人があつまるので、ジャンクションクリアを優先したほうがよいです。
さらに言えば現在のPrime Vaultの期限が1/30なので、これに欲しいものがあるならば先に集めたほうがいいです。Axi S4をA5をはじめPrime Vault関連のレリックはシータスかフォーチュナーの依頼を繰り返してれば多量に手に入ります。逆にXiniなどではこれらは手に入りません。
後に傍受で通常レリックを稼ぐにしろ現在Prime Vaultで手に入れられるNova Primeは持っていて損はないので、これを何とかそろえて活用するのは悪くない道筋です。
Nova primeはもう作りました。本命のパーツ集めてたらいつのまにか集まってましたねw あとエリスは遺跡船行かないとジャンクション解放できないのがネックでして…
コメ見る感じ、今の段階で効率のいい稼ぎ方するのは厳しそうだからMOD揃えるか、冥王星発掘とかの人が集まるとこで便乗するしかないと思う
今も基本便乗してるんで、効率の良いとかじゃなくて人が多い場所って上で書いた方が良かったかもですね
リクルート探すんだったら、Warframe配信者とか居るから、お手伝いお願いするのも一つだねーベテランテンノさんなら手伝ってくれる方ちょいちょい居るから。
あとは、大きいクランに入ってリクルートするかですねー