名前なし
2021/12/23 (木) 18:14:57
58ca3@3946d
大戦っていうからにはもっと激しくて派手なの期待してた人多いよね?なんかアベンジャーズエンドゲームみたいな全員集合みたいな…
通報 ...
漂流者が登場する数年前に大戦終わってしまったので...しかもベールっていう存在が原因で戦闘する必要自体があんまりないんだよな 最後も実質5人くらいしかいないレジスタンスだし
Vesoのシーンとかでまさに艦隊決戦してたけど、メインはあくまでテンノにしないとだし群像劇を最後に盛大につなげる感じだと尺も開発時間もなさそうだしで妥協する所も多々あったんだと思う。全部描写するとするとWarframe2並みの開発労力必要そうだし
味方が少ないにしても、UMBRAパパはどうしてたんだろう
グリコパテンノで団結してセンティエントを壊滅させる大戦争!と思ってたが序盤後はセンティエントのトップに武器渡されて死んだらstalkerさんに蘇生してもらいながらレジスタンスしてた・・・まあ世界に取り残された感も好きだけど
そう。絶望的な状況から漂流者がグリコパと協力してセンティエントぶっ倒すシナリオを期待してたよね…
協力っていう意味じゃHunhowやStalkerと協力できるのは予想外でよかったけどな
責任さんと協力できるなら、兄弟を守る為にセンティエントとおやつ代わりにAlad Vをブチ転がしに来た狼くんが全てを焼き尽くす暴力的な何かで全部薙ぎ倒す場面なんかあったら素敵だったかも