Warframe Wiki

ミラー防衛

416 コメント
views
9b31e@4c9c1
作成: 2023/02/16 (木) 13:37:51
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
356
名前なし 2023/11/04 (土) 10:43:13 865c3@4af12

鋼ソロならコーラ範囲マシマシ+メサ2番移植で12wまで行けるで。それでステッドファストrank5で荒稼ぎしてる

357
名前なし 2023/11/23 (木) 20:12:54 67ff5@19d10

装備とシトリン1体分(クリスタル交換込み)集めたところで折れた。こっちはヘルミンス用にして、使う用はプラチナで買おう…アルケインはいいや…(焦点の定まらない目)

358
名前なし 2023/11/25 (土) 16:27:42 eec48@91cac

これマジで53すぎるな…zarimanで楽させすぎたからDEも悔しくなっちゃったかな(´ω`)

360
名前なし 2023/11/26 (日) 16:23:23 fbbb5@ed616 >> 358

TITANIAでクルクル飛びながらGAUSSのアビ使うだけで簡単に全部手に入るヌルゲーです

362
名前なし 2023/11/28 (火) 20:53:24 cb3d8@744e2 >> 360

移植ナーフされたけどまだできるんか?

363
名前なし 2023/11/28 (火) 21:00:08 4ad5b@bcdd9 >> 360

鋼はムリだけど,通常ならまだ十分使える.

359
名前なし 2023/11/26 (日) 16:07:27 e8a6f@72831

ステッドファスト完成したからもうやんなくていいかと思ったら、まだプレックスとCORUFELLが残ってる地獄。Aローテにパーツ1個入れといてもよくない?

361
名前なし 2023/11/26 (日) 17:43:23 修正 033f9@58fb1 >> 359

お遊び用のエンカンバーと弾数多い武器で使うと楽しいプレートラウンドもまだあるぞ…!

365
名前なし 2023/12/27 (水) 10:22:31 d8524@27c75 >> 361

エンカンバーがお遊びって正気か?クバヌコとかに刺してCO系の火力爆上げするガチアルケインだぞ?フリマでも450ptくらいする

368
名前なし 2023/12/27 (水) 12:56:27 修正 033f9@58fb1 >> 361

お遊びは言い過ぎた、すまん 異常依存だからいろいろな武器で優先度がフレアと比べるとだいぶ下がるし、ワシゃぬこを普段遣いしないんじゃ…

364
名前なし 2023/12/27 (水) 00:57:46 43f7d@dd2a4

錬金術やササヤキ抹殺は頑張れば頑張るほど時間短縮出来て良かったからミラー防衛くんもクリスタルやボスフェングリフを50個集めるたびに時間短縮とかそういうの欲しい。このままじゃ俺の140ptが闇に溶けてしまう

366
名前なし 2023/12/27 (水) 10:30:32 edb56@08713 >> 364

逆に敵を全く倒さなくていいからCCフレームで楽できると考えるんだ

367
名前なし 2023/12/27 (水) 10:32:33 b009a@09890 >> 366

クリスタルの方は全く倒さないと湧かなくなる仕様とか言われてたような...?

369
名前なし 2023/12/27 (水) 13:22:32 950a0@1d7c4 >> 366

集めて貰えるクリスタルが交換可能だったから集める意味があったけど、新しいのは交換あるわけでもないからグリフ無視しても守れてるなら問題ないかと。今回の方が戦場狭くてダメージ受けやすい感じはあるかな。

370
名前なし 2023/12/27 (水) 13:24:22 2a7a5@775e7 >> 366

マップ狭すぎて火力でヒャッハーしてると片方のマップではすぐリスキルモードになっちゃう

371
名前なし 2024/01/07 (日) 15:02:32 修正 8e65c@6911e

育成ついでに程度で鋼行くと案外気楽でいいなこれ…防衛と違って殲滅する必要ないから起動防衛感覚でダラダラできる。
報酬はアルケイン取れればいいかなーくらいだなこりゃ

372
名前なし 2024/01/29 (月) 19:11:02 7df01@1b9c1

Munioの方、気づいたら防衛HPがごっそり削れていることあるけど毒持ちの奴ですかね。ゼファーのトルネードに巻き込まれてる最中にも毒使えるのか?

373
名前なし 2024/01/29 (月) 19:54:13 033f9@a6482 >> 372

試してないから分からんけど、毒霧発したまま防衛対象の近くに運ばれたら毒ダメそのまま入るんじゃない ただ、あっちはアルコカニド(犬型ネクロメカ)のみのエクシマスだし、どちらかというと排除に時間掛かる上にCC耐性持ってて出現されるとほぼ磁気ゲロビームや範囲磁気フィールド撃ってくるヘビの線が大きいと思うけど

374
名前なし 2024/01/29 (月) 22:12:05 7df01@1b9c1 >> 373

なるほどCC耐性あるやつ(蛇)がいるんですね。それかも。

375
名前なし 2024/01/29 (月) 23:08:07 967e2@a6a6c >> 373

ヘビの他にも浮遊型は割とCCの効きが怪しい感じある。手が五本のやつはボバおじ4番にゆっくり吸い込まれつつも弾撃ってきてた

376
名前なし 2024/01/29 (月) 23:31:16 7df01@1b9c1 >> 373

磁気異常ヘビじゃなかったみたい。爆弾を落とす丸いやつか3本手ピラミッドのどっちかだと思うけど。こいつらは近づいてこないからトルネードの外から攻撃していたのかも。

377
名前なし 2024/01/29 (月) 23:46:26 17789@f3b9b >> 373

ちなみに鋼じゃないよね?鋼ならアコライトのMaliceのMagnetize(MAG2番)で味方の攻撃が防衛対象にあたることがある

378
名前なし 2024/01/29 (月) 23:57:02 0616e@bfaf1 >> 373

磁気異常はワンコがピンピン警報鳴らした後に範囲爆風で吹っ飛ばすやつにもついてるよ。エクシマスワンコでも居たんじゃない

379
名前なし 2024/01/30 (火) 00:03:30 7df01@1b9c1 >> 373

ノーマルです。防衛HPがそこそこの速度で徐々に減っていったのでDOT見たいなのくらっている感じでした。トルネードでCCしているつもりだったけど、トルネードの外にいたのかな。。磁気異常ヘビいないときに起きました。

380
名前なし 2024/01/30 (火) 00:13:39 8efa6@9703e >> 373

ゼファーのトルネードだとどんな挙動になるかわからないが、空中浮遊してる3本腕の敵がオバガ付与能力持ってて、それでアビ無効化されたのかも。xakuの3番Gazeで拘束したネクロメカにオバガ付与された結果、アビリティが解除されてネクロメカに暴れられたことがある。

381
名前なし 2024/03/02 (土) 21:25:31 c30db@3650d

火星で25分通常4Wave90個を繰り返すの楽だがシンプルに苦痛だな

382
名前なし 2024/03/03 (日) 23:02:19 48898@dce7d

シトリンの為に回り始めたけど普通に酔いかける…吸引させてくれよ吐く前に

383
名前なし 2024/03/04 (月) 00:25:06 3d339@15f58

個人的にはOW採掘のほうが苦痛っちゃ苦痛なんよね ゲームとして。ただ罰としてどっちか選べって言われると採掘選びそうw

384
名前なし 2024/03/04 (月) 01:21:33 89453@52bcd >> 383

どんなに面倒でも5分で終わるという保証がある。他のモードは高難度になると1w5分切れなくなってきたりするから

385
名前なし 2024/03/04 (月) 03:32:22 887f5@0cf51 >> 384

防衛パート(2分30秒)+インターバル(30秒)+防衛パート(2分30秒)で5分30秒で1Wが終わるけど直後に30秒のインターバルが挟まるから4Wで帰ると6分×3報酬分+5.5分で23分30秒(+次ウェーブに進むかの投票待ち等)になるはず

386
名前なし 2024/03/04 (月) 03:34:05 887f5@0cf51 >> 383

特にダイモスの方のミラー防衛はシステム的に(積極的にプレイしても得る物が無いから)放置が正解のデザインしてないか、って部分でダメな雰囲気

388
名前なし 2024/04/10 (水) 20:45:54 967e2@a6a6c

ダイモスミラー防衛で敵ネクロメカ呼び出して短縮できるのって深淵のみの要素?通常のでインタラクトできなかったっぽいんだけど……

389
名前なし 2024/04/10 (水) 20:48:53 d6264@5993a >> 388

自分も通常モードで確認しましたが、現状は深淵のみだと思います。

390
名前なし 2024/04/22 (月) 00:36:02 c24af@5ff06

ステッドファストやらが有能って聞いて最近火星のに通ってるんだけど、時間制で時短はできない(クリスタル集めで間接的には時短できるけど)のがちょっと面倒だなぁ…防衛と違って一定時間守ればいいなら鈍足CC掛けてひたすら危険な敵以外は相手せずにクリスタル集めしかしないのも手かな

391
名前なし 2024/04/22 (月) 00:58:45 887f5@0cf51 >> 390

アルケインだけ考えるならいくらかクリスタル集めたら後はヴォスフォルで大雑把に集めてから最後にクリスタルと交換かと

392
名前なし 2024/04/22 (月) 06:00:51 5b901@7e9bb >> 390

時短できないけど殲滅もいらないから防衛というよりは耐久と思って育成半分で鋼で回って適当にカケラ取っててもいい。

393
名前なし 2024/04/22 (月) 08:38:47 013eb@e6d15 >> 390

自分はシトリン2体目ついでだと思って頑張ったけど今はガチャがあるのでそっちに注ぎ込んでも良いと思う

394
名前なし 2024/04/22 (月) 14:53:08 d2612@2fcda >> 390

アルケインガチャして狙った方が楽かもね

395
名前なし 2024/04/22 (月) 18:30:46 4fe55@1e251 >> 390

参考になるかわからないけどアルケインガチャ100回分ぐらいでR5+あまりができたからガチャが良いぞい

396
名前なし 2024/04/22 (月) 19:09:55 42ebb@90f67 >> 390

Citrine's Remnants, appearing as crystallized teardrops, can be found scattered across the tilesets as enemies are slain(英wiki)
キルでクリスタルスポーンするから、収集が間に合ってるなら殲滅も必要。ソロで回してるなら分担できるマルチのが効率よくてオススメ(TyanaPass野良は人集まりにくいけれど)

397
名前なし 2024/07/17 (水) 23:01:08 0d1fc@860b4

約30セットで再起不能(リタイア)
TITAでグルグルしてたのは最初の3セットくらい、ほぼOCTでダラダラやってました。
システムx2、武器パーツx1、プレックスとエンカンバーx9買っておしまいだ。

ガチャない時代にアルケイン完成させた人マジの勇者だね。

398
名前なし 2024/10/07 (月) 20:55:45 4d68e@a137d

今まで火星ソロで周回してたけど野良でも分隊で行ったほうがめっちゃ楽だった

399
名前なし 2025/04/10 (木) 19:38:12 5fd77@004a0

誰かやれの極致

400
名前なし 2025/04/15 (火) 23:40:51 d172d@bce75

Citrineパーツ1つにつき350持ってかれるのが地味に重い
どれもドロップ数に対して妙に割高だから半額くらいにしてほしいんだけどな

401
名前なし 2025/05/28 (水) 21:46:34 59763@3bb16

munioのrotatioCでMOD報酬もらえたように表示されるのに退出するとMOD報酬もらえないバグってまだ治ってなかったのか。最低のバグだな

402
名前なし 2025/05/30 (金) 20:06:50 87fbf@aade2

エンカンバー欲しくて初ミラー防衛したけど、ショップ開いて値段見て絶望したわw

403
名前なし 2025/06/22 (日) 08:42:42 8d0f6@f4a7e

上の方でOCTAVIAに言及されてて、作って使えるようになったのでなんとなくこうかな?と1番を増強込みで2個投げてクリスタル周りの防衛を全部それに任せて自分は石拾いに専念する形にしたらかなり余裕が出てちょっと感動した

404
名前なし 2025/07/28 (月) 01:56:26 66173@15eef

これの交換、赤青どっちか片方じゃなくて両方同時に支払うのね。……どうして二種類に分けたんですか???

405
名前なし 2025/07/28 (月) 21:24:32 36d16@dd2a4 >> 404

DEがおかしくなってた時期に実装されたから

406
名前なし 2025/07/29 (火) 13:01:51 2def5@bb71e

CitrineのCapturaシーンのための石交換数が未だに結構エグい印象。ハッチリングの外殻だったりはシーン数は多いものの交換数は楽なのに。

407
名前なし 2025/07/29 (火) 13:38:17 a3c72@4e72d >> 406

報酬+交換で入手できるようになったCitrineあたりを経てOraxiaがあるから後者の方が楽なのは当然だよ。報酬考えると実質4ラウンドで1周だから、1日1回そこまでやって帰る、を繰り返すのが比較的負担少なくていいよ。鋼なら野良が1,2人は居るしましな方

408
名前なし 2025/07/29 (火) 15:21:58 66173@15eef

4wで帰還する瞬間に接続が切れて報酬消えた。かなしい。問答無用でログアウトさせないでクレメンス…。

409
名前なし 2025/07/31 (木) 17:41:12 5fd77@004a0 >> 408

落ちる人めっちゃ多い。4wの後半に次々と3人落ちて自分だけになったこともあった。4w後半まで来て落ちるってきつ過ぎる。

410
名前なし 2025/09/10 (水) 18:17:26 e4a3b@b21db

無駄に長い癖に報酬も渋い最悪のコンテンツ

411
名前なし 2025/09/25 (木) 21:56:01 f7eca@a84b9

NW課題のmirror,mirrorで3wavesまでクリアってのがあったのでせっかくだから魔導書MODとれる4wavesまでやってみたけど25分もかかるの長すぎ

412
名前なし 2025/09/25 (木) 23:40:42 020b5@4e72d >> 411

そういや火星もダイモスもいけるんだっけか。Nightwaveの方に書いてないんだな

413
名前なし 2025/10/03 (金) 14:57:29 68d93@2761f >> 411

長い・ムズい・つまらない・しぶい いろいろと素晴らしいコンテンツ

414
名前なし 2025/10/03 (金) 17:09:05 6520f@5bc35

ハァハァ・・ようやく4waveクリアした・・魔導書Mod来てくれ!!『1200 Endo』

415
名前なし 2025/10/03 (金) 17:46:27 2b5e9@5981a >> 414

DEはどうして地位で販売しないんだい?

416
名前なし 2025/10/03 (金) 18:32:12 dfcdf@a88b4 >> 415

devshorts14(2024/04)で検討中みたいなことは言ったらしいぜ