WarThunder Wiki

質問掲示板 / 50238

50530 コメント
views
50238
名前なし 2025/11/01 (土) 23:32:13 修正 093f4@fd960 >> 50236

実際にやったわけではないのではっきりとは言えないがGEもプレ垢も引き継げるような気がする
移行と言っても完全移行が封鎖されてる今できるのはアカウントの共有みたいなものでPSからでもPCからでも同じアカウントにログインできるようになるだけのはず
PCでやったら二度とPSでできないというわけではないので実際に試してみてからでも遅くないとは思います
時期はGEで買える物のセールが終わった直後で悪いので次セールまで待った方がいい

通報 ...
  • 50240
    名前なし 2025/11/02 (日) 03:31:15 d4358@a3dfb >> 50238

    私が以前調べたのは約2年前なので移行の状況が変わってるかもしれませんね(その時は実績なんかをコピペして完全にアカウントが切り離されるという公式アナウンスでした)もう一度調べ直してきます。ありがとうございました!

  • 50241
    名前なし 2025/11/02 (日) 05:11:07 093f4@fd960 >> 50238

    たぶんこれのことを言ってるんだと思うけどここに書いてある通り現在凍結されていてできないし再開予定もない

  • 50247
    名前なし 2025/11/02 (日) 20:38:15 d4358@66273 >> 50238

    ありがとうございます! 一応昨日の時点で運営に相談して今日返答をもらえました、結果として枝の人の言うとおりガイジン側がアカウント移行サービスを停止しているので今はできないとの事でした 一応運営からいただけた返事を転記しておきます、問題あれば削除します  お問い合わせいただいた件につきまして、始めにPlayStation版『War Thunder』にて電子メールの紐づけを行い、Gaijinアカウントを生成後に切り離しを行っていただく必要がございます。 ですが、現時点では以下記事の中の切り離し手順を行うことができないため、移行することができかねます。 ▼電子メールを結びつけたPlayStation™Network(PSN)アカウントの切り離しttps://warthunder.dmm.com/news/detail/7519 本来であれば、Gaijinアカウントの生成が完了いたしましたら、次にお客さまご自身でGaijinサポートへ切り離し対応の依頼を行っていただく必要がございますが、現在は切り離し対応依頼が停止されている状況となります。 つきましては、切り離しサービスの再開次第、公式サイト等でお知らせさせていただきますので、時折、ご確認いただけますと幸いです。 また、ご質問いただいた件につきまして、PlayStation版『War Thunder』で、電子メール紐づけを行い、作成されたGaijinアカウントを使用してPC版『War Thunder』をプレイされている状況である場合、PlayStation™Storeでご購入いただいた一部アイテムについては、PC版ではご利用いただくことができないアイテムがあり、PC版でご利用いただけないアイテムは、PlayStation版でのみご利用いただけます。 ■PC版でご利用いただけないアイテム・PlayStation™Storeにて購入したパックに含まれるプレミアムアカウント ■PC版でご利用可能なアイテム・PlayStation®版『War Thunder』で、ゲーム内からゴールデンイーグルで購入したプレミアムアカウント・PlayStation™Storeにて購入したパックに含まれるゴールデンイーグル/プレミアムアカウント以外のアイテム※兵器やデカールを指しております。 また、ゴールデンイーグルを使用して購入することが可能な兵器に関しましては、PlayStation®版『War Thunder』にて購入を行うことで、PC版『War Thunder』でもご利用いただくことが可能です。 なお、上記内容はPlayStation®版『War Thunder』のクロスプレイ完全対応に際し、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントが定めるレギュレーションに即した処置となりますので、ご理解とご協力いただけますと幸いです。 『War Thunder』を何卒よろしくお願いいたします。