WarThunder Wiki

編集会議 / 3440

4715 コメント
views
3440
名前なし 2022/06/04 (土) 22:29:49 修正 6d9b8@2af76

雑談の方にも投稿しておりますが、昨年6月に投票を行い可決された、ツリー画像変更案に関しての連絡となります。当方は提案者ではないのですが、提案者様が引退したと思しく、編集作業が昨年9月から停止していたため、勝手に引き継がせていただき本日仮置き作業が概ね完了いたしました。そこで編集者様の少ない時間帯の明後日昼頃を目安に各国の陸空ツリーの画像の切り替えを予定しております。同時間帯にはツリー関連の編集を控えていただければ幸いでございます。編集者の皆様にはご迷惑をおかけしてしまいますが、どうぞご承知おきください。編集作業で気づいた点、及び今後のツリー画像の編集方法など詳細な点は切り替えが完了し次第、再度こちらで共有したく思います。

通報 ...
  • 3441

    編集対応が完了致しました。この度はご協力ありがとうございました

    3442

    編集お疲れ様でした。

    3443

    ありがとうございます。当方は普段ツリー関連の編集に触れておらず手の行き届かない点もいくつかあるかと思います。お気づきの点などございましたらお気軽に弄っていただければ幸いでございます。

    3445
    名前なし 2022/06/07 (火) 14:13:02 c06f0@a2ed6 >> 3441

    リンクとの経緯があったので提案ですが、日本機全般から砲身の細い戦車などユニットの画像変更で視認性が低下した箇所を以前の仕様に差し戻しして貰えませんか?

    3457
    名前なし 2022/06/17 (金) 18:52:48 96ede@812e7 >> 3441

    見づらくて何故変えたと思っていたらそんな経緯もあったのですね。そもそも公式wikiを真似するなら、暗色背景に「ゲーム内を再現した青茶緑のフレームもある」から見やすいのであって、ただの切り抜き画像を白背景に張り付けただけだと逆に見にくいし、不揃いな枠を丸ごと塗りつぶしただけでは見た目も悪いですね。

    3458
    not木 2022/06/18 (土) 01:29:51 修正 d943f@f2e6d >> 3441

    自分も見づらくなったとは感じましたが、そのうち慣れるんじゃないかなと思ってます。折角編集してくださって諸問題も解決したことですし、画像を大きくして対応するのはどうでしょうか?サンプルサンプル2 この程度の編集なら自分がやってもいいですし

    3459
    名前なし 2022/06/18 (土) 08:40:10 c06f0@a2ed6 >> 3441

    80%か90%くらいで様子見ですかね 現状だと画像付いてないのと変わらんくらい機種の見分けが付かないので取りあえず見えるようにさえなれば

    3460
    名前なし 2022/06/18 (土) 21:35:45 6d9b8@2af76 >> 3441

    雑談にも記載を行いましたがこちらでも。大きいサイズの場合視認性は向上するのですが、縦に大きくツリーが伸びてしまう問題を抱えてしまうかと思います。スクロールの手間もそうですし、掲示板が大きく下に下がる弊害もございます。昨年の会議でもその点が懸念されており、私としてもツリーが縦に伸びるというのはかえって見づらくなるリスクがあるように思います。昨年の投票でも30/40/50で40が最も多くの票を取得している経緯もございます。私としては40%か、やや見づらく感じる陸のみ50%も一考になるかと思います

    3461
    名前なし 2022/06/19 (日) 08:29:50 96ede@812e7 >> 3441

    そもそもゲーム内のサムネが優秀なので、旧来のようにキャプるか、公式のようにレイアウトを真似るかのどちらかで良いんだけどね。適当仕事でUIが悪くなる典型的な改悪。

    3462
    名前なし 2022/06/19 (日) 09:39:59 6d9b8@2af76 >> 3441

    参考までに砂場に70%スケールのソ連空ツリーのサンプルを置いてみました。機種の見分けがつきやすく、また綺麗に見えるのがメリット。対してツリーが縦に間延びしてしまい、スクロール量が増え、掲示板へのアクセスが手間になる辺りがデメリットになる感じかなと思います。ヘリに関しては1画面に収まる場合が多いかと思いますので、主観意見ですがこのような小型ツリーは違和感がなく収まりそうです。参考までに公式Wikiの画像サイズは65%で処理されているようです。(ツリーに関しては格納式の為更に小さい)。上の編集者様の挙げていただいているサンプル1の65%Verが近いサイズ感になりますね

    3465
    名前なし 2022/06/19 (日) 11:12:51 c06f0@a2ed6 >> 3441

    機体表が長くなることで発生するコメントページへのアクセスしにくさは各国ページ上部のジャンプボタンを押しやすいものに変えるだけで解決すると思う