M41A1 (JP)コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/M4A3 (76) W (JP)#V5_Comments
編集者Snow
8f16f2cea6
通報 ...
こんな物使うなら日虎で稼いだほうがいいわ(好きな人はごめん)
日虎は装甲と火力がメインだからね
戦い方によると思う ぶっちゃけ護符付いてる日虎だけで十分
M41から速力と貫徹力のトレードオフ
あと乗員MBTの練習になると思って乗ってる。立ち回り易さはあるから、意外とやっていけるよ?
APDS開発したら世界変わるで
このコメ読みながら進んでたら壁にこつんと当たっただけでドライバー死んで草
それはさすがに乗員育ってなさすぎだろw
人間だもの
ごみ、この一言に尽きる。基本的に戦闘はBR+1以上で戦わされ、重戦車やMBTと遠距離でかち合うから貫通力()なんか糞みたいな精度で当てにならんし、当たっても弾かれるか部品破壊程度でキルは取れない。裏かこうものならこのBRでは必ず出待ち。極稀に同格や格下に当たっても無駄にでかい車体のせいでただの的。ほんと、なんでこんな戦車わざわざ買ったんだろ。購入や改修、乗員訓練に費やしたSLと時間返してほしい。
砲精度は十分だし、貫通も素晴らしい。正面から撃ち合うなんて軽戦車なのでそもそも想定していない。側面に回るだけの足回りがあるんだから走り回ろう。出待ちにやられてるのはマップの読みとルート選択、クリアリングがしっかりできていない証拠。もう一度自分の立ち回りを見直そう。加害範囲は貫通力の犠牲になったと考えよう。イギリス戦車に乗って悟りを開くんだ。
ABは知らんけどRBならトップマッチってのも結構あるよ。紙装甲は辛いけど機動性はストレスないしAPDS使えば思ったより加害できる。硬いやつで無ければ大抵どっか安定して抜けるし高初速だから遠距離射撃も楽。自慢なんだがリスキル無しでノーデス8キルまでいったことがある
RBメインのワイ開発中。乗るのを楽しみにしてるんだけど、テストドライブで乗った感じどうやっても自慢の70km/hは出ないんだけどそんなもん?出なくても十分速いし楽しそうではあるんだけど、70km/hを楽しみにしてただけあって少しギャップを感じてる。
フル改修でも70はまず出ないね。安定して3,40キロは出るけどそれ以上はなかなかね…旋回とか加速とか登坂力といった類の機動性を活かす感じかな
0キル31デスへの怒りと、酒に酔っていたとはいえ、皆さんを不愉快にさせてしまうコメントをしてしまい申し訳ありません。ボトムマッチも、はぐれ重戦車との遭遇も、基本的には自分のゲーム運の無さから来ているのに…。命中精度に関しては、なぜか同じ1km射撃でチリは命中するのに、M41では命中しないのです。
すまんまだ乗ってないからクソエアプなのは承知で、PT-76とかチャーフィーとかの軽戦車愛用してるってことで1つ。ボトムマッチはともかく、孤立した重戦車との遭遇で撃破されるのは多分注意力か自分の位置取りがよくない。外れるってことはRBかな。RBでの軽戦車はとにかく地形と遮蔽物使うことを意識するといいんだぜ。あと死ぬほど周り見る。走るだけじゃなくて稜線に隠れて遠くで動くアンテナに目を凝らしたりする。あと軽戦車の立ち回りは滅茶苦茶疲れるから、そんな熱くなった状態で連戦すると特にスコアガタ落ちするから休息も大事。
ABでもRBでもなぜか基本的にはボトムマッチで、チリとの命中精度が逆転してしまってます。稜線や障害物の影にいても、稜線ごとヒルドルブに吹っ飛ばされる61式戦車よろしく撃破されてしまうのです。どうにも、相手からみると自分の位置が微妙にずれているらしく、完璧に隠してる場所を撃たれて撃破されるのです。
この子そもそも遠距離で戦える性能じゃないよ多分。自分がこれでキルとるときだいたい100m以内の至近距離が多いし。リロード速度を意識して使ってみると楽しいよ
使い方が悪い。俺くらいの玄人になれば1デスあたり3アシスト程度は余裕で稼げる。砲精度の方はフル改修するまでクソだから諦めよう。
下手なだけ。練習ガンバ!NDK出来るようになればやばいぞ!!!!!
やっと敵を倒せるようになってきたけど、初動でこれでもかというほど迂回して、あとは運って感じだなあ。森林系が強いかもしれない。
こいつスタビライザーないやん涙
実際付いててもおかしくないけどどうなん?
M60で一度外すようなアメリカだし60年代に突入してもスタビ搭載してなかった車両は結構あったみたい(レオパルト1の初期とか)だからこいつになくても逆におかしくない
とうとう爆装してない迎撃機に破壊されたよ。こいつ戦車としては情けないにも程がある。
75㎜持ちなら中戦車だって破壊できるから割り切れ()
いや、疾風にやられた
軽戦車は機関砲搭載した航空機全般の餌だから諦めて普通のMBT乗れ
おう、ST-A1がやられて、チリ2もやられて。あとはこいつとナトとダスターだったんだぞ。オープントップじゃないから大丈夫と油断したら特攻されて死んだよ。
油断したら負け。
戦場で出る最高速度が40kmというのは軽戦車としては不満だし、加速もなんかいまいちなんだよなあ・・・
オマケにデカイから不安一杯だよね…
そんなことはないぞー そのでかい図体で敵に中戦車くらいの脅威と見させてビビらせることはできる。(生き残れるとは言っていない)
本家の改修も終わらせてる人間からいわせてもらうとRB専のコイツをABで使うのがそもそもの間違い&完全改修してから色々言って欲しいわ
ほんとこれ。そして思い出す乗り出しのつらさ...
同BR帯で他に使える戦車が居ないのに、ABで使うのが間違いと言われましても・・・。
だから最初からRBで使えばいいだけ。パッチと消火器は当然課金で。学生ならバイト、社会人なら働いていればその程度問題なし
ps4課金できない
PS4で課金できないってどういう事だ
死ななければいいでしょ。やることやって生存できれば手持ちの戦車1両で十分だから
ABでも重戦車のサポート役に回れば時々キルのおまけがついてくるぐらいには頑張れる相手の気持ちになれば解るけど、自分が重戦車に乗っていて敵が2両のうち1両がこいつだったら厄介だろう?
まあ二対一で数的有利だと思っていたらいつの間にか二対二になってたら終わりだけどね。耐久0だから撃たれたら耐えて打ち返すことが出来ないし
APDSを未開発で文句言ってる人は、とりあえずそれを開発するまで黙って頑張ってみてほしい。APCRでは貫通しうるところでさえ弾かれてたのが、ほぼ貫通するようになるのですごく戦いやすくなる。加えて加害範囲も広がるので、ワンパンもしやすい。たとえ側面からでもしっぽまいて逃げるしか選択肢の取れなかった車両たちへも抗しうるので、まさに快感の一言かな
しかしRBだと本家よりきついね。主に相対する相手が相性悪い米英だからきつい
敵の砲手の位置がばらっばらなのがほんとやりにくい・・投影面積も狭いしな。
なんで米英は相性悪いの?
ランク4日本開発希望の星(勝てるとは言っていない)
まず上の方々の言う通り敵を撃破したいならRBに行くべき。ただ今から書くのは日本車開発を最速で終わらせたい人用。
ゲームモードはAB。なぜABかというとRBは自慢の足の競合相手であるルーさんが多く、自分より先に占領地点に行かれる恐れがあるため。未改修状態だと絶望的。
やることはデッキをこいつオンリーにしてただひたすら占領。APDSを持ってない初期は格下が側面でも晒してない限りキルは無理と割り切り、占領後はキルアシもらたらラッキーとばかりに敵陣突入、南無三。これを繰り返す。
修理費は3600程と無視は出来ないが占領とキルアシ-戦闘時間で言うほど赤字は出ない。プレアカだと利益すらでる。
ゲーム開始1分弱で一回占領を何試合も繰り返せばRPの時間効率は何のボーナスも無しに5000~10000で、護符を買えば2倍、更にプレアカも付ければ4倍。無課金という人もこれから何十時間と掛かる開発作業を半分以下に抑えられるので護符だけでも是非買って頂きたい。
ごめんね味方。でも敵には1両餌を与えるわけだからゆるして
ちなみにAPDS開発終わるまでKDは0.1だったけど開発してしばらくすると0.8位にはなった。最初のデスが痛いですねこれは。
フル改修するとBR相応の働きはしてくれる。占領1はほぼ確定が嬉しい
なんかRTAみたいで泣けてくる
デッキ1両で特攻するくらいなら課金で飛ばせよ。迷惑すぎる。
ランク4(具体的には6.7前後)の連合と枢軸のパワーバランスがおかしいからこいうのが増えるんだよ。さっさと調整しないと今以上に横行するぞ
なんかもう開幕特攻して占領して自爆してを繰り返した方が開発進むような気がしてきた
上の占領RTAやってみたけど,敵味方が鉢合わせするマップばかりだったってのもあるけど成功率すごく低いわ,それにマッチが基本ボトムだから砲弾くらいは素直に課金したほうがいいかもな
どのモードでやってるかは知らんが他の仲間に迷惑だからやめろ
某ゲーみたいに10発オートローダーにでもしてくれないと全く戦えんな
APFSDS来ればワンチャン… 陸自で運用したか分からないけど。
いや、あれは台湾だけだったか。じゃあ駄目か。
この小さい車内に自動装填装置の機構なんて組み込めたのかねェ。ていうか10発限定のオートローダーってどういうのをイメージしてるんやろ。AMXみたいなリボルバータイプ?
あのゲームには史実もへったくれも無いけど多分そういうリボルバータイプかと。でもリボルバーって撃ち切ったらそれでお終いなんだっけ?
AMXの場合は外に出て外部装填式だね。6発×2の12発だけど。
辛い。こいつの加害力のなさは本当に辛い。側面で貫通すれば十分だが、正面貫通しても微妙。てか側面でもよほどドストレートに乗員に当たらん限り微妙な威力。装甲は当たり前だが論外。ハルダウンしてて砲塔上面を180度位に当たってもワンパン。そして砲塔旋回と砲身が糞遅い。装甲は無くてもいいとしても、砲塔旋回と加害力の無さで微妙。スポットとかあれないいのにな。あと案外弾かれる。狙う行為も恐ろしくて出来ないがしないと弾かれる。
改修してる? 砲塔旋回悪くなかったはずだけど メインで乗る機体じゃないし、60式が君を待っている
ごめん、旋回速かったよ。違う車両と勘違いしてた
あとこれから乗る人へのアドバイスとして、精密射撃を期待しない(案外精度が悪い)。速打ち対決をしない(精度が悪いのと加害力が無いため)。砲主を狙うのはやめる(精度が無い為当たっても砲身とかに滅茶苦茶吸収される)。 キルを取ることに必死にならない、アシストで満足しよう。あと、ab行く場合速度が70kmでる場合があるからちょっと壁とかにあたると死ぬ
つまり砲は基本諦めた方がええんやね
なんか新しい砲弾増えたけどどう?
良く見たらスモークやんけ
味方が通りそうなところに撒いてやれ。それか、敢えて何もないとこに撒いておとりにすかとか
知り合いが自慢げに「こいつのAPDSは貫通すれば大体スーパーパーシングをワンパン出来る」って言ってるけど…本当?_
パーシングはまァ結構中がミッチリだからうまいこと貫通すればワンパンすることもあるんじゃない?弾薬庫狙えばワンパンって意味なら別にこいつに限ったことではないが。
APDSは初めて触れるからなぁ、CRよりも加害力がないものって見てた。
加害は狭いよ。だからうまいこと抜けばって話だと思う。
APCRにくらべりゃAPDSの加害力って凄いもんじゃない? 初めて使ったときびっくりしたぜ
試したらティーガーⅠの車体前面100㎜前後のところ中央に当ててワンパン出来た、これはなかなか…
RBでAPDSすら弾かれまくってヒットすら出ない...どう運用すればいいんだろう
APCR,APDSは傾斜に弱いから可能な限り垂直に撃ちこむように頑張る。最低限の足はあるから頑張る。敵の側面からパンパンチクチクする。
なぜだろう...強いはずなのに結構大きい車体となぜかよくはじかれるAPDSのおかげで死にまくり...そりゃあ自分もそんな上手いわけじゃないしAPDS開発したてくらいだから完熟しているわけでもないがこいつ以外このランクでまともに使える子がいない。どーしよ
運用の仕方としては、2通り。CAPしながら近くの敵をAPDSで仕留める。もう一方は、煙幕うまく使いながら徹底的に隠れて裏どりしながらチクチクさしていく。かな?
コイツが強いとか弱いとかは最早関係なくてこのBRの陸RBで枢軸が勝てない。完全にゲームバランスがぶっ壊れてるからABでの占領RTAやる輩は増えると思った(type60が遠すぎる)
加害力ないとか弱いとかなんだか言われてるが英国使ってたら何とも思わんぞ。むしろどれだけ炸薬に助けられてたんだ・・・
巡航戦車で修行した後のM41は立ち回り易さで感動する。単純にバック出来るだけでこんなに違うのかと・・・
英陸慣れしてたらむしろこっちのが使いやすいわ。超信地旋回もなかなか速いし…個人的にはSTAより使いやすい…
足回りの関係でSTAより使いやすいのはなんとなくわかる。
STA(とくに1)はほんともっさりしてて曲がるのも辛いし車体長いし…砲手の狙い撃ちなんて余裕だしやっぱりM41のが扱いやすいわ…
あの足はまんまセンチュのそれだからそっちに慣れてればあんまり問題にはならないんだけど扱いづらいことに変わりはないよね。
側面に回り込んでボコボコに出来るし撃ってさくっと後退も出来る
70km/hとか大嘘やろ。平地でも40出るかどうかってレベルなんだがどうなってるんですかね……(RB)
RBだとパットンに毛が生えた程度の代物なので仕方無い。まあ何とかなるレベルの走攻はあるから側面とるなり友軍の支援するなりで頑張れ。(機動力と見つかりやすさの関係で裏取りは死ぬる)
初期弾はゴミだしAPDSも結局大赤字叩き出すし辞めたくなるぜ……STAよかマシだろうがね
60sprgまでの我慢だな。まさに修行だよ チヌ2で稼いでお茶を濁しとくのもありだと思うぜ。
STA-1みたいに上から見たらシュレッグじゃないからつかいやすい…?気がしなくもない
コイツのAPDSってあまり期待できない...?
そら小口径プラス無炸薬だしな。確実性を求めるならエンジンや閉鎖機とかどの戦車にも必ずあって、ほぼ配置が変わりようのない部分を撃ち抜いた方がいいぞ。あと無理に撃破は狙わない。
普通のAPより意外と加害力はあるしなかなか楽に抜けるから苦痛ではないかな?ただ結局は無炸薬なので抜けるならどこ撃っても良いみたいなことはないかな。
貫通は出来るし、機動性活かして軽戦車として活躍は出来るがキルは期待しない方が良い。モジュ狙いと言っても、砲手潰す→逃げられる、エンジン変速機や操縦手狙う→砲塔生きてるので逃げないと反撃ワンパンされる、からの圧倒的キルアシスト。
後進が18キロに格段に上がるから飛び出し撃ちに陣地転換に、超ウザい闘い方ができそう!