WarThunder Wiki

Chi-Ha Kai / 326

723 コメント
views
326
名前なし 2018/02/28 (水) 02:46:00 11ce2@461da >> 321

そんなこと言うキミはS35乗ってみよう。同じBR2.0戦車で47mm砲だぞ。

通報 ...
  • 327
    名前なし 2018/02/28 (水) 03:26:20 179a7@f59d5 >> 326

    チハより優れた防御に、走行性能は同等、砲も同じ47mm。国が同じならチハの存在価値なかったな()

  • 328
    名前なし 2018/02/28 (水) 05:45:13 79934@9d3a4 >> 326

    ところがぎっちょん、チハ改に積まれた一式47mm戦車砲は初速810m/s、砲弾のサイズが47×285mmに対してS35の47mmSA35砲は初速855m/s、砲弾のサイズが47×380mm、180mから80mm以上とチハ改の主砲より性能が高いんやな。warthunderではなぜか低いが

  • 329
    名前なし 2018/02/28 (水) 05:49:00 79934@9d3a4 >> 326

    あとは信頼性と一人砲塔なのと操縦性が致命的な点とクッソ整備しにくいこと、キューポラにハッチがないので外部視察がやりにくいことはチハに劣ってるな。  

  • 331
    名前なし 2018/02/28 (水) 08:14:21 11ce2@461da >> 326

    別の戦車と勘違いしてない?S35の使用砲SA35は32口径で砲弾は47 x 193R弾。初速660 m/sのはずだが。 http://www.tbof.us/data/tanks/s35/somua_s35.htm

  • 332
    名前なし 2018/03/01 (木) 20:54:02 df562@7493d >> 326

    S35とか弱点丸出しのくそでかい棺桶やんけ…

  • 333
    名前なし 2018/03/01 (木) 21:02:28 df562@7493d >> 326

    何より枝5が言いたいのはS35の主砲の加害力の低さやと思う。もろ砲塔ぶち抜かれたのに乗員が黄色くなっただけなのは敵ながら草も生えんかったわ。威力低すぎて一瞬中口径榴弾の至近弾かと錯覚したわ。ただの鉄塊の悲しみ。

  • 334
    名前なし 2018/03/02 (金) 09:53:10 9630f@722aa >> 326

    ゲームとしてはS35とかM4使うのに邪魔な障害だからな。チハ改と違ってツリー開発に何の役もたたないゴミ戦車。

  • 335
    名前なし 2018/03/03 (土) 22:26:25 79934@9d3a4 >> 326

    あれそうなんか。何かと間違えたんかな。でもS35確かに弱いんだよな。史実とゲーム内の評価が反対というか。

  • 336
    名前なし 2018/03/03 (土) 22:46:40 3f3b4@d8d5c >> 326

    史実とゲームで正反対のうんちとか無限にいるから大丈夫