WarThunder Wiki

T-80B / 46

554 コメント
views
46
名前なし 2018/10/17 (水) 10:43:56 947be@9788e

次パッチでContact-1が追加されるっぽいな

通報 ...
  • 47
    名前なし 2018/10/17 (水) 11:50:08 d8fb9@89318 >> 46

    さすがに後進抜きなら64BVのが使いやすかったしな。疑似contact-5になってるところって修正されたの?

  • 49
    名前なし 2018/10/17 (水) 12:54:50 2aab5@1a9c3 >> 46

    ソ連戦車は相変わらず戦績が振るわないメイン車両の強化が早いっすね

    50
    名前なし 2018/10/17 (水) 17:15:03 22049@c0382 >> 49

    T-64のデータを微修正すればいいだけだしな。似たりよったりのソ連…。見分けがつかねえ…

    51
    名前なし 2018/10/17 (水) 18:28:07 12d84@3f7fa >> 49

    コンタークト5なら分かるが、コンタークト1装備して強化と言えるか?

    52
    名前なし 2018/10/17 (水) 18:46:51 22049@481d7 >> 49

    空からのHEロケット・HEミサイルを防げるのはデカい

    53
    名前なし 2018/10/17 (水) 19:26:14 2aab5@f2b8f >> 49

    ソ連戦車正面から相手する時はHEATFSじゃないと安定しないから1回無効化されるERAは普通に脅威だよ。たまに側面のERAに垂直に入ったAPFSDS無効化することもあるし。T-80機動力上がってるから正面から接敵しやすくなってるしね。

    54
    名前なし 2018/10/18 (木) 01:17:14 70062@9dbf2 >> 49

    T-64BVも年代あげればコンタークト5持つんだっけ?

    55
    名前なし 2018/10/18 (木) 19:14:46 0ce32@d6352 >> 49

    コンタークト5を実装しちゃうとバイアス言われるからじゃないか?でもコンタークト1では精々見た目強く見える程度...って感じだよなぁ

    58
    名前なし 2018/10/18 (木) 22:08:09 修正 1fc81@4bc33 >> 49

    何を言っている同志見た目も大事だろう(コンタークト5は今のとこ強すぎるから仕方ないね

  • 57
    名前なし 2018/10/18 (木) 21:31:23 70062@9dbf2 >> 46

    コンタークト5って考えたらヤバイ性能だよな。ロシアやウクライナが貼りまくるのも納得する

    61
    名前なし 2018/10/21 (日) 10:15:40 9c7b7@f7e40 >> 57

    コンタークト5実装しちゃったらマジで他国の砲で撃ちぬけないからなぁ。ゲームとしてつまらなくなるし性能そのままで実装は無理だろうね

    69
    名前なし 2018/10/23 (火) 23:27:02 0e873@3df10 >> 57

    でもM1A2エイブラムスの正面装甲はHEATに対して1200mm相当になるらしいから、良い勝負なんじゃ無いですかね…?

    70
    名前なし 2018/10/23 (火) 23:28:06 1fc81@4bc33 >> 57

    KEがGaijinマジックで薄くなるからそうでもないでしょ

    101
    名前なし 2018/10/25 (木) 22:00:18 bd193@51c58 >> 57

    米軍の正式仕様かは分からないけれどKE600mmという資料があるらしいし大丈夫やろ-

    112
    名前なし 2018/11/08 (木) 21:45:32 21e43@1dc68 >> 57

    逆に元の複合装甲に自信が無いんではと言うものもいますが・・・ERAは使い捨てですし