こいつはファクールが敵にいる際初動どうすればいいですか
RWRとレーダーでペルシャ猫の位置確認してこっちに撃ってきたらソフトロック外す。その後距離詰める
そんな回りくどいことする必要無い。所詮速さしか取り柄が無いミサイルなんだから普通に横向くだけでいい
ソフトロック外すのも横向くだけなんだから別に面倒でもないが
ファクールなんて左迂回上昇して撃たれたらノッチしつつチャフまけば当たらない。普通にARH戦場の動きしてれば全然怖くないよ。F-2乗ってればF-14はもうカモにしか見えない。
開幕BVRしようとしたりしなけりゃなんとでもなる
ペルシャ猫はf2乗ってればわりとおやつ。
50kmくらい先に居るやつに一発撃っておくとしばらくしたらヒットしてるよね。
でもbr13.0がマッチするbr幅ならAAM-4はもっと大切に使いたいな...
RWRが対応してないだろうからねぇ……F-15以降の世代のに乗ってからペル猫乗るとその辺の感覚が狂う
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
RWRとレーダーでペルシャ猫の位置確認してこっちに撃ってきたらソフトロック外す。その後距離詰める
そんな回りくどいことする必要無い。所詮速さしか取り柄が無いミサイルなんだから普通に横向くだけでいい
ソフトロック外すのも横向くだけなんだから別に面倒でもないが
ファクールなんて左迂回上昇して撃たれたらノッチしつつチャフまけば当たらない。普通にARH戦場の動きしてれば全然怖くないよ。F-2乗ってればF-14はもうカモにしか見えない。
開幕BVRしようとしたりしなけりゃなんとでもなる
ペルシャ猫はf2乗ってればわりとおやつ。
50kmくらい先に居るやつに一発撃っておくとしばらくしたらヒットしてるよね。
でもbr13.0がマッチするbr幅ならAAM-4はもっと大切に使いたいな...
RWRが対応してないだろうからねぇ……F-15以降の世代のに乗ってからペル猫乗るとその辺の感覚が狂う