WarThunder Wiki

Ju 288 C

1757 コメント
views

Ju 288 Cコメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/Ju 288 C

chiha238
作成: 2018/11/09 (金) 18:31:56
通報 ...
  • 最新
  •  
1699
名前なし 2024/11/19 (火) 21:30:04 33587@e9ce3

こいつ見かけたら高度取ってる時でも優先して迎撃した方がいい?後に残しとくと時間切れまで逃げられるし

1700
名前なし 2024/11/19 (火) 21:31:46 ecd6a@b4f75 >> 1699

顔真っ赤モードでぶっ撃墜してやれ!!

1701
名前なし 2024/11/19 (火) 21:58:55 33587@e9ce3 >> 1700

了解!地獄すら天国に思えるほどの弾幕をプレゼントしてやります!

1702
名前なし 2024/11/19 (火) 22:28:14 dce85@d1ad8 >> 1700

で高度ロストして負けると

1704
名前なし 2024/11/20 (水) 09:31:31 56113@a8a4a >> 1700

288より288追っかけてどっか行く味方の方が脅威度が高い

1703
名前なし 2024/11/20 (水) 08:09:37 7bcb6@ae61e

陸RBで昔から1800キロ爆弾2個より2500キロ爆弾1個積めたほうが活躍できるのになって思ってた、まさか2500キロ爆弾2個積めるようになるとは思わなかった

1705
名前なし 2024/11/20 (水) 14:17:34 eca26@b7572

こいつ片付けんと、試合開始3分でチケット削られて負けるからな〜…敵味方併せて5機も落ちんで、試合終了だ。

1706
名前なし 2024/11/20 (水) 17:29:46 修正 f8e4e@9b35a >> 1705

そんなことあるか…?(ここがスカイレイダーとかワイバーンあたりのコメント欄と勘違いしてる…?)今となっては数少ない飛行場爆破マップならともかく、普通なら放置してもほぼ無害だろ

1709
名前なし 2024/11/25 (月) 17:10:12 bb638@65312 >> 1706

分隊で小型爆弾で対地してガンシップ運用を徹底してたら確かに一瞬で終わるけど……そんなん今までやってきて数回もなかったけど

1707
名前なし 2024/11/25 (月) 13:37:22 a55dc@481f2

いつ強化入った!?まさか搭載量が5tになっているとは…笑

1708
名前なし 2024/11/25 (月) 16:01:22 f8e4e@57cf2 >> 1707

今回のアプデで2.5t×2が選択できるようになって陸海の性能が上がったよ!やったねたえちゃん!(空は基地爆で焼夷弾に勝てないのでサプライズ狙いでもない限り強化と言えるかは微妙)

1710
名前なし 2024/11/25 (月) 17:40:00 7bcb6@ae61e >> 1707

エンジンも強化入ったのか前はラジエーターを完全に開いててもエンジン全開でも直ぐにオーバーヒートしてたのが30~40%開いてたら大丈夫になってるね、お陰で1.8t×2でも中々登らなかったのが改善してる

1712
名前なし 2024/12/06 (金) 04:29:04 f344c@e6631

ドイツツリー始めるから買おうか迷ってるんやけどまだ安定して強い感じ?陸RBで使えるのかも教えて欲しい

1713
名前なし 2024/12/06 (金) 07:03:34 f8e4e@7406c >> 1712

空は相変わらずメチャ強、なんなら焼夷弾バフのおかげでC250でボトムでも2基地と6割、トップなら4基地全部破壊できるアホみたいな対基地火力を手に入れたから例えばトップ引いたら速力も相まって味方の重爆sの爆撃前に4基地全部掻っ攫うみたいな狂った運用が真面目にできる、銃座も相変わらずなかなか火力あるし、普通に迎撃もできる(機首銃座があるおかげで銃座対地もかなりやりやすい)、陸もfirebirdsで(1.8t×2でも中々強かったのに)2.5t×2の選択肢が追加されたことでかなりやれるようになってる、仮にも双発機だから単発機に比べて挙動に少しクセはあるけど、その中でもかなり双発機特有のクセとかはマシな方だからTu-2とかA-26とかモスキートとかの双発機で対地したことある人ならめちゃくちゃ扱いやすいと思う、陸でもこいつのバカ速力は輝いて、追われても普通に飛行場まで余裕で逃げ帰ることができるし反復攻撃も容易、総じて陸も空もめっちゃOPだと思う

1714
名前なし 2024/12/06 (金) 07:41:45 f344c@e6631 >> 1713

丁寧に説明ありがと!買います!

1715
名前なし 2024/12/06 (金) 08:10:03 17af6@ee273 >> 1713

今は絶対に買うなよ、あと2週間後くらいに半額セール来るから‼️

1716

そいやそんなのあったな、書いておくべきだった

1717
名前なし 2024/12/06 (金) 17:22:13 f344c@e6631 >> 1713

やっちった…

1718
名前なし 2024/12/06 (金) 18:18:08 f8e4e@d9097 >> 1713

あらら…まあ強機体だし、正規価格でも買う価値あるよ、良い288ライフを

1719
名前なし 2024/12/06 (金) 18:45:58 e1d20@a73e8 >> 1713

欲しいと思った時が買い時。積みゲーの数だけ後悔は増える。そのうち開き直る

1720
名前なし 2024/12/18 (水) 13:52:00 57afa@f9dd7

この手の質問はあるかと思って少し遡ったけどなかったので質問、こいつってab,rbどっちが強い?自分abしかやったことないから使えるならabで使いたいけどrbの乗り心地しか書いてなくて...

1721
名前なし 2024/12/18 (水) 14:29:56 8284a@b913d >> 1720

RB。敵機が迎撃来る前に爆弾ぶん投げて帰れるよ。トップなら焼夷弾積んだら最悪1人で小基地全部割れる。

1723

やっぱRBだよねえ、よくこいつで片道爆撃なんて聞くけどabしかやってないから1回爆撃しただけで稼げるの!?って思ってしまう。とりあえずいきなりrbは迷惑だろうからabで感覚掴むのが良いかな

1724
名前なし 2024/12/18 (水) 18:38:10 8284a@af4a5 >> 1721

あとはテストフライトかな。速度出せるとはいえ調整しないと羽へし折れるから注意。基地爆ポイントが他の288と被ると空中分解チキンレース始まって楽しいよ。たまに銃座で撃ってくるやついる。

1722
名前なし 2024/12/18 (水) 15:00:39 bb638@ba477 >> 1720

ABも逃げ腰上等で2500爆弾落としまくれば活躍出来る……でも安定して爆撃できるRBの方がいいのかなあ?

1725
名前なし 2024/12/27 (金) 19:32:51 bb4a5@0b43e

SBの基地爆は焼夷弾でいいのか?爆弾必要数の見方がいまいちわかりにくい書き方しかないから困ってる。小基地、滑走路とその他モジュールは各々どの程度のダメージで壊せるか有識者求

1729
名前なし 2025/01/13 (月) 17:10:56 bb638@b1ddb >> 1725

返信すげぇ遅いけど基本車両狙わない基地爆なら焼夷弾でいいよ288の焼夷弾ならだいたい3往復で滑走路割れる、他の三つは多分ワンパンで割れるはず

1730
名前なし 2025/01/14 (火) 18:06:35 bb4a5@9c412 >> 1729

ありがとうございます。朧気ながらルーチン組める程度にはなってきました。焼夷弾の選定が間違ってなければ基地爆して帰るか片道特攻繰り返すかで報酬かスコアのどちらかを取ってツリー進めていく予定です。

1727
名前なし 2025/01/06 (月) 18:33:16 c676a@0f596

2500k追加でCASが更に凶悪になったな。アルーエットと迷うくらいだ

1728
名前なし 2025/01/13 (月) 14:20:07 34efc@21aaf

陸RBで急にいっぱい出てくるようになったと思ったらSC2500x2は凶悪すぎる。SC1800と違って雑な狙いでも重戦車もあっさり吹っ飛ばしてくる。

1731
名前なし 2025/01/15 (水) 23:39:42 54d8a@50364

味方にいても敵にいても害悪。消えて。

1732
名前なし 2025/01/15 (水) 23:55:46 cf58f@f9b98 >> 1731

顔真っ赤で草。ここじゃなくてあちらでね!

1733
名前なし 2025/01/20 (月) 21:08:35 bb638@c3695

288を空ABで高度8000で基地ボコボコしてただけなのにB17が2機も来て追い回してきたンゴ
君たちだけは無害だと思ってたのに

1734
名前なし 2025/01/25 (土) 02:32:41 修正 e1d20@a73e8

こいつの陸SBやばいな。マッチ的に5.0-6.3だからBR上位だし、銃座視点で偵察楽々、高速性に防護機銃でガンシップも可能。しかも強力爆装でスパムもできる。これだけあってたったの400SP

1735
名前なし 2025/01/25 (土) 23:17:25 fa080@d80a6

2500kgのTNT換算量がとんでもないな…

1736
名前なし 2025/01/29 (水) 22:50:12 dacb9@ff73d >> 1735

RBの小基地1撃で割れるのだろうか.....

1737
名前なし 2025/01/29 (水) 22:53:36 f8e4e@9b35a >> 1736

そもそもRB小基地爆撃なら焼夷弾を使ったほうがいい(8個持てるけど、トップなら2個で1基地、ボトムでも3個で1基地割れるので2.66666〜4個割れる)

1738
名前なし 2025/02/02 (日) 16:43:45 8f29d@f02a4

こいつ2回消火してるの目撃して笑った。

1739
名前なし 2025/02/03 (月) 16:04:45 b8d11@27419

こいつで基地爆するときの最適解の武装を教えてください

1740
名前なし 2025/02/03 (月) 18:27:38 f8e4e@9b35a >> 1739

C250×8一択、RBならトップを引けば小基地4つ(1基地に2発)、ボトムでも2基地と3分の2(1基地に3発)削れる上に、重量が2tで軽い

1742
名前なし 2025/02/09 (日) 23:02:36 30167@0a010

陸RBでは相変わらずOPの性能

1743
名前なし 2025/03/13 (木) 21:42:34 34806@2be94

陸RBで使う場合2500kg×2で問題ないでしょうか?

1744
名前なし 2025/03/23 (日) 00:22:32 99f8a@2b0c8

SL不足でほしいんだけど割引待つべき?

1745
名前なし 2025/05/01 (木) 17:19:15 90b14@e377f >> 1744

そりゃそうだけど単純に稼ぎたいだけなら海プレのほうがオススメだぞ

1746
名前なし 2025/05/02 (金) 16:26:03 a5cf6@55e01

最初に基地爆して飛行場戻って2500kgを2秒にして低空飛行で敵機が近付いてきたら投下で道連れ出来るぞ!!やったぜ!!

1747
大先生 2025/05/25 (日) 21:44:21 b635e@43ccb

制空運用むっず

1749
名前なし 2025/05/25 (日) 22:02:53 71e37@2af76 >> 1747

まぁ今バグ(?)でマウザー弱いから余計弱くなってるのはある。ただ速度性能の高さと比較的高い運動力を生かして味方と連携しつつ動けば爆撃後の制空の支援は楽になるはず

1750
名前なし 2025/08/01 (金) 13:53:33 b98c0@cd228

空ABでずっと粘着してきた敵機を自分諸共3機同時爆破!2.5t爆弾つおい!

1751
名前なし 2025/08/03 (日) 16:57:18 4460f@3cf4a

なんかこいつ異常に速くない?Bfでもフォッケでも追いつけないんだけど

1752
名前なし 2025/08/03 (日) 17:48:31 71e37@2af76 >> 1751

双発の顔をした四発機だからねぇ。凄い雑な言い方しちゃうと双発のサイズ感に四発のパワーなので速度周りは圧倒的。なのでMG151バグ前は速度性能と悪くない運動性を活かしてちょっとした空戦も出来てたね

1753
名前なし 2025/08/03 (日) 17:53:17 72f8b@0e803 >> 1751

昔は速度制限もさらに高かったから降下しながらものすごい速さで爆撃できた

1754
名前なし 2025/08/08 (金) 20:41:52 fa080@d80a6

なんか弾が当たりやすくなったような…気のせい?早いとこマウザーも復活して欲しいなぁ

1755
名前なし 2025/09/09 (火) 13:02:11 76a28@4b056

機首がどう見てもチンポ

1756
名前なし 2025/11/20 (木) 22:52:02 修正 66910@69c68

初めてのsbでこいつを使ってみたが他の機体をまだあんま触ってないが全てに置いて最強では?銃座格闘を相手の視界などが制限された中一方的に撃てる状態だから適当に後ろにつかせればキル取れるやん。

1757
名前なし 2025/11/20 (木) 23:20:42 432f7@6c1d2 >> 1756

6.0の爆撃機としてはぶっちぎり最強だね、6.7/7.0のいるマッチに入らない限り焼夷弾使えば飛行場のモジュールはワンパス、滑走路もツーパン、小基地に至っては1ソーティで4個割れてしまうから爆装面は文句無し、速度面も上々、銃座も(機首方向以外は)文句無しの性能してるから…