ゲームだとT-64に測距儀の性能で負けていますが、実車はどうなんでしょう? 現状、複合持ちと殴り合えないので、狙撃だけでも確実に決めたいんですが……
実車の測距儀はルビーレーザー式で1秒で誤差+-5mの精度で5000mくらいまで測れるんじゃなかったかな?
デフォルメされてるとはいえ射程も測距にかかる時間も誤差も現実に即してませんね…
ありがとうございます。Gaijinも測距儀を積んでいることまで調べておきながらレーザー測距儀であることを知らないということはないでしょうから、ゲームバランスを理由に弱性能で実装した後、後発車両が出てもそのまま放置した、といったところなんでしょうね
Gaijinの社員にはぜひメモという行為を覚えてもらいたいものだ。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
実車の測距儀はルビーレーザー式で1秒で誤差+-5mの精度で5000mくらいまで測れるんじゃなかったかな?
デフォルメされてるとはいえ射程も測距にかかる時間も誤差も現実に即してませんね…
ありがとうございます。Gaijinも測距儀を積んでいることまで調べておきながらレーザー測距儀であることを知らないということはないでしょうから、ゲームバランスを理由に弱性能で実装した後、後発車両が出てもそのまま放置した、といったところなんでしょうね
Gaijinの社員にはぜひメモという行為を覚えてもらいたいものだ。