簡易TOW2Bみたいにして使うんやで。ワイはHE味噌しか使わんようになったくらいには使える子やで
すごいなぁ、かなり天板との距離シビアでは?
まあ確かにそこそこシビアなんだけどもキューポラ側狙ったりとかうまいことやってる。BMPとかと鉢合わせになることが多いしあの辺相手に雑な狙いでもやれるメリットのほうがでかいかなぁ… やりようによっては建物に隠れてるやつを側面から吹っ飛ばすとかもできるしね
2Bみたく稜線に隠れてる相手に射撃しようとしたら地面に反応して爆裂しない?それともこの子のVTって地面に反応しないタイプ?あと、炸薬足りるの?
地面や建物には反応しなくて車両にだけ反応する。元のミサイルが近接信管じゃなくて磁気信管だからそうなってるっぽい。ただそのせいなのか航空機・ヘリには反応しないような気がしてる
至近だとイマイチ外すことがあるからもう当てる物としてで無くVT榴弾運用するのありかもしれない 素通りするHEATを撃つなら至近爆発のHEの方がまだ仕事してるし ドローンもあるから擬似間接射撃で対空車両とかしばけたらおもろいかも
確か信管の安全装置の作動距離が設定されてなかったっけ?そのせいで至近では外すことがあるんだとおもう
確かに照準より上に飛ぶからTOWみたいな運用できるかなって思ったことはあったけど、俺自身全然使いこなせなかったから割と本気で分からなかったのよね・・・。やっぱり使い手次第で化けるのか・・・
そっかぁ舟艇用だから距離じゃなくて金属に反応するようになってるんだなあ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
すごいなぁ、かなり天板との距離シビアでは?
まあ確かにそこそこシビアなんだけどもキューポラ側狙ったりとかうまいことやってる。BMPとかと鉢合わせになることが多いしあの辺相手に雑な狙いでもやれるメリットのほうがでかいかなぁ… やりようによっては建物に隠れてるやつを側面から吹っ飛ばすとかもできるしね
2Bみたく稜線に隠れてる相手に射撃しようとしたら地面に反応して爆裂しない?それともこの子のVTって地面に反応しないタイプ?あと、炸薬足りるの?
地面や建物には反応しなくて車両にだけ反応する。元のミサイルが近接信管じゃなくて磁気信管だからそうなってるっぽい。ただそのせいなのか航空機・ヘリには反応しないような気がしてる
至近だとイマイチ外すことがあるからもう当てる物としてで無くVT榴弾運用するのありかもしれない 素通りするHEATを撃つなら至近爆発のHEの方がまだ仕事してるし ドローンもあるから擬似間接射撃で対空車両とかしばけたらおもろいかも
確か信管の安全装置の作動距離が設定されてなかったっけ?そのせいで至近では外すことがあるんだとおもう
確かに照準より上に飛ぶからTOWみたいな運用できるかなって思ったことはあったけど、俺自身全然使いこなせなかったから割と本気で分からなかったのよね・・・。やっぱり使い手次第で化けるのか・・・
そっかぁ舟艇用だから距離じゃなくて金属に反応するようになってるんだなあ