F-100D用コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/F-100D
この子性能残念だから改修はミサイルからやった方がいいな
カスバの海で1000ポンド爆弾乗っけて有人巡航ミサイルごっこやってたんだけど駆逐艦にすらポンポン撃墜されるからホントにレシプロ機の特攻って効果なかったんだなって
ゲームと現実分けような…
少なくとも史実では精神的なダメージで結構な人が後送されたそうな(なおWTでは一切関係ない模様)
あれ、つながってないな...申し訳無いですが誰か繋いでください。
繋ぎ直すのは本人しかできないぞ。右の矢印が付いた四角からzawazawaに飛んで削除して書き込みなおして
ただ飛んでるだけで試合が終わる事が多くて改修全く進まないんだけどどう扱えば敵撃墜できるの?(RB
未回収っぽいからミサイル無い前提で話すけど、味方が多く居る場所で、味方の後ろについた敵を狙う。敵が離れたらまた別の味方の後ろについたやつを狙う。その繰り返し、一個一個のキルに執着せずに戦えば、最初は難しくても撃墜数は伸びていくと思うよ!
コメありがとうございます。ん~大体みんなマッハ1前後で戦ってるから付いていく為にスピード出していくけど動き鈍って狙えない&暗転しまくって倒せん...あと、敵(主にファントム)が速くて追いつけない...
味方に一撃離脱中で速度のってる敵とかじゃなくて、深追いしてグルグルしたり、追われてる味方が釣り上げたりしてエネルギー失った奴を狙ってくといい。
またまたコメありがとうございます。ん~難しい...颯爽と助けに行くけど間に合わない場合多くない?いつも品定めしてると最後の一人になってしまう...
ミサイルE型までなんとか出来たんだけど、マッハ1ぐらいで撃つとよく当たる気がするんだけど気のせい?
自機の速度プラスミサイルの速度で飛んでいくから間違いなく当てやすい(敵への到達時間が速くて敵が避けられない)はある。 それと音速超えてる敵なら機動性が落ちてるのもある
なるほど~ありがとうございます。勉強になりました。これからもボコられつつ頑張ってみます!
こいつこんな機動性良かったっけ…?ずっとファントム乗ってて数ヶ月ぶりに乗ったが挙動がめっちゃ軽くてビビった
ゴミ。自分の腕が低いのもあるだろうけど、味方の後ろ追ってる敵にダイブしても相手がBR10.3機だったら追いつくまでに時間かかって大抵はバレて終わる。mig-21のopミサイルとは異なって信用性のないミサイルしかないし、mig-21は高速域でも機動性高いから避けられて終わり。そのくせ1100kmあたりの機動性は良いけどすぐソニックブーム出て振動と機動性低下が起きる。全体的な機動性、加速性はmig-19の方が良いからけつに付かれたらどうしようもない。ただただゴミ。
こいつ豊富な弾数とロケットで軽ピル狩りするしかないよな
欠陥機揃いのセンチュリーシリーズがゴミじゃない訳ないじゃん
まずなんで上位機に仕掛けるのか… Aim9eはまぁまぁ当たるしエアブレとか使って音速超えないようにすればF-4より良く曲がるで 迂回で高度取ってから下に群がってる連中に機銃なりミサイルなり撃てば大体は倒せるし、慣れるとF-4よりも敵倒しやすいで
ブレーキとエアブレーキの効き悪すぎやろ SBECでの着陸クッソ難しい
結構早めにエアブレーキ出して減速、400〜300km/hぐらいをどうにか維持しつつ降下、ギア出したら失速しないぐらいまで減速してから着陸 後はドラッグシュートが開くのでそれに任せる フラップは接地寸前に着陸にする
F-4Cよりも曲がる 最上位のミグには追い付けない事あり機銃は当てやすい 前のセイバーよりは随分マシな機体
ミサイルの項目のAIM9-Eであるべき表記がAIM9-Bになっています
せやな。このページ上ではちゃんとEになってたけどBだったから大元のEのページが間違ってたらしい。発見ありがとう。直しといた。あとここはwikiだから気づいたら編集していいんじゃよ。これから間違い見つけたら修正よろしく!
修正ありがとうございました。今後こういったミスが見つかったら編集ガイドラインを参考に自分も修正に参加してみます。
機体購入費用の番号に電話かけられるようになってて草
開発効率的にはSBでB-57回すか普通にRBで100Dに乗るならどっちが良いですかね?9E取れたばかりです、一試合1kは行けます
自分のスマホで時間はかりゃいいだろ。自分の腕前含めての話なんだから他人に聞いても意味がない
こいつの計器盤のデザインが妙にイカす
こいつカモフラージュ何がある?
ベトナム迷彩とバーズ塗装
ありがとう
ベトナム塗装ってみっちゃカッコよくなる予感w
あれ?RBのBR9.7に下がってるねェ?
AB見てるか中仏のと勘違いしてるか
あーほんまやsry おっかしいな、RBで見てたはずなんだが・・・
どう使えやいいんだこれ。開発終わったから早速乗ってみたけど10回乗って10回全部ファントム君に一方的に狩られて何っにも出来なかった
AIM-9E取り上げていいから中仏と同BRにしてくれ
こいつのAGM貫徹93mmとか書いてあるけど陸RBで使い物になるんか?
陸戦民なら同じブルパップ持ちのイベFJ-4が暴れてるの見たことない?もっというと独G.91なんかの20Nord以上の爆薬量よ。
ああなるほど炸薬でやるやつか。ミサイルだから勝手にHEAT弾頭かなんかだと思ってたわ
BR9.7で無双するかと思いきや9.7トップでも暴れてるの見たことない
そりゃ相手にも対等に戦える9.7がいるってだけだろう
元々の性能がアレだもんな…何かと使いづらいから上手く使える人が少ないんだと思う。
性能自体はかなり高いよ。加速も良好だし旋回性能もわりと良好なので格闘戦にもそこそこ対応できる。……んだけどそもそも隔離の終わった9.7だからなぁ…。一番人気の10.7は言うまでもなく、10.3もインフレ的に厳しい。10.0は微妙機体の山なのでここなら戦え9.7なら俺TUEEEEって範囲だからまぁ目立たんね。それでも9.7で比べればE型4本って時点でヤッバイ存在には違いない(他国のスパセ見つつ)
トップ引いて尚且味方に同機体が多数いれば強い、それ以外は殆どの場合お察し。加速・速度・武装は悪くない
Ver2.xx現在、F-100のスキンは画質低下版に置き換わってるとかある?久々にF-100に乗ったらスキンが1枚目の画像の状態で凄いぼやぼや。キャッシュ全削除して再取得したらマシになった(2枚目)んだけど相変わらずぼやっとしてるのよね。この機体だけこうなんだけどおま環じゃろか?補足:フルクライアントを使用。他の機体は綺麗なスキンがちゃんと描写されてる。この子もカスタムスキンなら綺麗
不具合に同じ症状があるからスパセ特有の問題じゃないと思う
ゴメン最初にそちらに目を通すべきだったね…不具合だったのかー。回答ありがとう!
ひとつ前のセイバーに比べるとミサイルと弾数ある分戦い易い。強い訳でもないし、RBでは格上ばかりと当たるけど、7,8割は2000mも満たない低空でドンパチ始めるので最初に5000mくらい登っておいて低空のヘロヘロになった奴に一撃離脱の繰り返しでなんとかなる。
一言で言えばゴミ
他の9.7機に謝れ 特にインフレ前から9.7に居る機体
セイバードッグとかセイバードッグとか、あとランセンとかジーナYSとか…
セイバードッグは9.3だからまだマシだと思う。YS、ランセンとかは不遇だと思う(敵を落とせないことはないけど理不尽すぎてクソ)さっさとBR上限上げてほしいんだけど🐌がするわけないしなぁ
ランセンは暴れてた時がヤバすぎたせいかまだ微懲罰してるのかなとは思うけどYSは下げてあげて欲しい あとカナディアンセイバー
ハリアー来るまでは強かったんだけどね今は微妙だね
対して曲がらない割に偶に翼折れるのって、機体が重いからなのか?
サイドワインダー位なら大丈夫なはずだけど爆弾をガン積みしてるなら重量関連もあると思う。サイドワインダー積んだ状態でポキった記憶はあまりないかな…?
全改修、燃料30分、9E四本の普通?の装備だけど20試合に1~2回の頻度で折れる、緩い旋回とかでも急に折れるときがあるし回線なのかな…
あーなるほど、燃料30mなんだね。自分はいつも20m+ガン焚きで戦闘中は大体10+α程度になってるけど、30mの場合は20+α程度で空戦に至ると思うのでそれも大きいのかも
この先のF-4もだけど、負荷かけたつもりのない羽ポキであればラグの影響だと思う。ロール+機首を動かす動作をした時にラグると、ちょっと動かしたつもりがラグのせいで入力入りっぱなし判定→過剰負荷が掛かって羽ポキってのが結構多い。
f-4eはスラットが原因かと思ってたけど、ラグの可能性もあるのか…自分の回線ならともかく、サーバーの問題だとしたらどうしようもないのかなぁ…
ロール重すぎて回避出来ないし、射撃位置にすらつけない時が多々ある
SBECで使えますかね?割と悪くなさそうではあるけど
ECで9.7の機体を使うこと自体が間違ってるレベルで違う。9.7と11.0は同じマッチだからねwSBECは画像の7通りのBRマッチしか存在しないのでBR一段階違うだけで使えないゴミになってるのがそこそこいる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
この子性能残念だから改修はミサイルからやった方がいいな
カスバの海で1000ポンド爆弾乗っけて有人巡航ミサイルごっこやってたんだけど駆逐艦にすらポンポン撃墜されるからホントにレシプロ機の特攻って効果なかったんだなって
ゲームと現実分けような…
少なくとも史実では精神的なダメージで結構な人が後送されたそうな(なおWTでは一切関係ない模様)
あれ、つながってないな...申し訳無いですが誰か繋いでください。
繋ぎ直すのは本人しかできないぞ。右の矢印が付いた四角からzawazawaに飛んで削除して書き込みなおして
ただ飛んでるだけで試合が終わる事が多くて改修全く進まないんだけどどう扱えば敵撃墜できるの?(RB
未回収っぽいからミサイル無い前提で話すけど、味方が多く居る場所で、味方の後ろについた敵を狙う。敵が離れたらまた別の味方の後ろについたやつを狙う。その繰り返し、一個一個のキルに執着せずに戦えば、最初は難しくても撃墜数は伸びていくと思うよ!
コメありがとうございます。ん~大体みんなマッハ1前後で戦ってるから付いていく為にスピード出していくけど動き鈍って狙えない&暗転しまくって倒せん...あと、敵(主にファントム)が速くて追いつけない...
味方に一撃離脱中で速度のってる敵とかじゃなくて、深追いしてグルグルしたり、追われてる味方が釣り上げたりしてエネルギー失った奴を狙ってくといい。
またまたコメありがとうございます。ん~難しい...颯爽と助けに行くけど間に合わない場合多くない?いつも品定めしてると最後の一人になってしまう...
ミサイルE型までなんとか出来たんだけど、マッハ1ぐらいで撃つとよく当たる気がするんだけど気のせい?
自機の速度プラスミサイルの速度で飛んでいくから間違いなく当てやすい(敵への到達時間が速くて敵が避けられない)はある。 それと音速超えてる敵なら機動性が落ちてるのもある
なるほど~ありがとうございます。勉強になりました。これからもボコられつつ頑張ってみます!
こいつこんな機動性良かったっけ…?ずっとファントム乗ってて数ヶ月ぶりに乗ったが挙動がめっちゃ軽くてビビった
ゴミ。自分の腕が低いのもあるだろうけど、味方の後ろ追ってる敵にダイブしても相手がBR10.3機だったら追いつくまでに時間かかって大抵はバレて終わる。mig-21のopミサイルとは異なって信用性のないミサイルしかないし、mig-21は高速域でも機動性高いから避けられて終わり。そのくせ1100kmあたりの機動性は良いけどすぐソニックブーム出て振動と機動性低下が起きる。全体的な機動性、加速性はmig-19の方が良いからけつに付かれたらどうしようもない。ただただゴミ。
こいつ豊富な弾数とロケットで軽ピル狩りするしかないよな
欠陥機揃いのセンチュリーシリーズがゴミじゃない訳ないじゃん
まずなんで上位機に仕掛けるのか… Aim9eはまぁまぁ当たるしエアブレとか使って音速超えないようにすればF-4より良く曲がるで 迂回で高度取ってから下に群がってる連中に機銃なりミサイルなり撃てば大体は倒せるし、慣れるとF-4よりも敵倒しやすいで
ブレーキとエアブレーキの効き悪すぎやろ SBECでの着陸クッソ難しい
結構早めにエアブレーキ出して減速、400〜300km/hぐらいをどうにか維持しつつ降下、ギア出したら失速しないぐらいまで減速してから着陸 後はドラッグシュートが開くのでそれに任せる フラップは接地寸前に着陸にする
F-4Cよりも曲がる 最上位のミグには追い付けない事あり機銃は当てやすい 前のセイバーよりは随分マシな機体
ミサイルの項目のAIM9-Eであるべき表記がAIM9-Bになっています
せやな。このページ上ではちゃんとEになってたけどBだったから大元のEのページが間違ってたらしい。発見ありがとう。直しといた。あとここはwikiだから気づいたら編集していいんじゃよ。これから間違い見つけたら修正よろしく!
修正ありがとうございました。今後こういったミスが見つかったら編集ガイドラインを参考に自分も修正に参加してみます。
機体購入費用の番号に電話かけられるようになってて草
開発効率的にはSBでB-57回すか普通にRBで100Dに乗るならどっちが良いですかね?9E取れたばかりです、一試合1kは行けます
自分のスマホで時間はかりゃいいだろ。自分の腕前含めての話なんだから他人に聞いても意味がない
こいつの計器盤のデザインが妙にイカす
こいつカモフラージュ何がある?
ベトナム迷彩とバーズ塗装
ありがとう
ベトナム塗装ってみっちゃカッコよくなる予感w
あれ?RBのBR9.7に下がってるねェ?
AB見てるか中仏のと勘違いしてるか
あーほんまやsry おっかしいな、RBで見てたはずなんだが・・・
どう使えやいいんだこれ。開発終わったから早速乗ってみたけど10回乗って10回全部ファントム君に一方的に狩られて何っにも出来なかった
AIM-9E取り上げていいから中仏と同BRにしてくれ
こいつのAGM貫徹93mmとか書いてあるけど陸RBで使い物になるんか?
陸戦民なら同じブルパップ持ちのイベFJ-4が暴れてるの見たことない?もっというと独G.91なんかの20Nord以上の爆薬量よ。
ああなるほど炸薬でやるやつか。ミサイルだから勝手にHEAT弾頭かなんかだと思ってたわ
BR9.7で無双するかと思いきや9.7トップでも暴れてるの見たことない
そりゃ相手にも対等に戦える9.7がいるってだけだろう
元々の性能がアレだもんな…何かと使いづらいから上手く使える人が少ないんだと思う。
性能自体はかなり高いよ。加速も良好だし旋回性能もわりと良好なので格闘戦にもそこそこ対応できる。……んだけどそもそも隔離の終わった9.7だからなぁ…。一番人気の10.7は言うまでもなく、10.3もインフレ的に厳しい。10.0は微妙機体の山なのでここなら戦え9.7なら俺TUEEEEって範囲だからまぁ目立たんね。それでも9.7で比べればE型4本って時点でヤッバイ存在には違いない(他国のスパセ見つつ)
トップ引いて尚且味方に同機体が多数いれば強い、それ以外は殆どの場合お察し。加速・速度・武装は悪くない
Ver2.xx現在、F-100のスキンは画質低下版に置き換わってるとかある?久々にF-100に乗ったらスキンが1枚目の画像の状態で凄いぼやぼや。キャッシュ全削除して再取得したらマシになった(2枚目)んだけど相変わらずぼやっとしてるのよね。この機体だけこうなんだけどおま環じゃろか?補足:フルクライアントを使用。他の機体は綺麗なスキンがちゃんと描写されてる。この子もカスタムスキンなら綺麗

不具合に同じ症状があるからスパセ特有の問題じゃないと思う
ゴメン最初にそちらに目を通すべきだったね…不具合だったのかー。回答ありがとう!
ひとつ前のセイバーに比べるとミサイルと弾数ある分戦い易い。強い訳でもないし、RBでは格上ばかりと当たるけど、7,8割は2000mも満たない低空でドンパチ始めるので最初に5000mくらい登っておいて低空のヘロヘロになった奴に一撃離脱の繰り返しでなんとかなる。
一言で言えばゴミ
他の9.7機に謝れ 特にインフレ前から9.7に居る機体
セイバードッグとかセイバードッグとか、あとランセンとかジーナYSとか…
セイバードッグは9.3だからまだマシだと思う。YS、ランセンとかは不遇だと思う(敵を落とせないことはないけど理不尽すぎてクソ)さっさとBR上限上げてほしいんだけど🐌がするわけないしなぁ
ランセンは暴れてた時がヤバすぎたせいかまだ微懲罰してるのかなとは思うけどYSは下げてあげて欲しい あとカナディアンセイバー
ハリアー来るまでは強かったんだけどね今は微妙だね
対して曲がらない割に偶に翼折れるのって、機体が重いからなのか?
サイドワインダー位なら大丈夫なはずだけど爆弾をガン積みしてるなら重量関連もあると思う。サイドワインダー積んだ状態でポキった記憶はあまりないかな…?
全改修、燃料30分、9E四本の普通?の装備だけど20試合に1~2回の頻度で折れる、緩い旋回とかでも急に折れるときがあるし回線なのかな…
あーなるほど、燃料30mなんだね。自分はいつも20m+ガン焚きで戦闘中は大体10+α程度になってるけど、30mの場合は20+α程度で空戦に至ると思うのでそれも大きいのかも
この先のF-4もだけど、負荷かけたつもりのない羽ポキであればラグの影響だと思う。ロール+機首を動かす動作をした時にラグると、ちょっと動かしたつもりがラグのせいで入力入りっぱなし判定→過剰負荷が掛かって羽ポキってのが結構多い。
f-4eはスラットが原因かと思ってたけど、ラグの可能性もあるのか…自分の回線ならともかく、サーバーの問題だとしたらどうしようもないのかなぁ…
ロール重すぎて回避出来ないし、射撃位置にすらつけない時が多々ある
SBECで使えますかね?割と悪くなさそうではあるけど
ECで9.7の機体を使うこと自体が間違ってるレベルで違う。9.7と11.0は同じマッチだからねw
SBECは画像の7通りのBRマッチしか存在しないのでBR一段階違うだけで使えないゴミになってるのがそこそこいる