名前なし
2025/07/13 (日) 16:02:23
c6740@168a2
秋月型でかいな。実際エンガノ岬沖海戦ではアメリカは五十鈴を駆逐艦と誤認して代わりに近くにいた初月を巡洋艦と誤認してるぐらいだし
通報 ...
全長・全幅のどちらも秋月より五十鈴の方が上だけど、秋月は連装砲を背負い式で4基も搭載したり煙突が集合煙突だから目の錯覚的なアレでデカく見えたのかな?
遠距離だと艦種の種別ってきついねんな 例えば摩耶を雷撃した米潜水艦は事前に通過した高尾愛宕は正確にアタゴクラスと認識したけど、摩耶は完全に戦艦だと思って撃ったらしい インディアナポリスを雷撃した伊58もアイダホ級戦艦だと認識してたらしいし