Heavy Tank No.6コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/Heavy Tank No.6#V5_Comments
8f16f2cea6
編集者Snow
通報 ...
格上とマッチングするようになってから肩身が狭くなったな。戦績が落ちてるのが目に見える。。。(まぁ、同格以下なら強いけど...)
あれ…いつの間に転輪が初期型に…砲塔に着いてたスモークディスチャージャーが消えてる…あの転輪、好きなのに…
嘘だろ……って思って見に行ったらほんとに消えてる。 砲塔がE型で足回りはH1型になったって事か。 初期砲塔好きだったから結構残念。
何…こいつに乗って最初に占領した拠点とかリス地から超遠距離砲撃をして、やられたら戦場に出ないってのは流行りなのか?
多分虎に乗りたいやつが漠然と課金版を買う→使い方分からないけど前出るとやられることを何戦かで理解する→芋る(日陸は虎しか持ってないから次が出ない)なパターンやろ。他国でも6.7課金機だけでAB来てたり6.7 1 1みたいな編成も見かけるし
コイツのアプデ入ってからの左側の一番前のサイドスカートが気に入らない。正直、そんなところで個性出さなくて良かった…
気になって見てみたけど、こりゃ多分何かのミスやで。サイドスカートひん曲がってるだけかと思ったけど取り付け部が車体に埋まってるわ。
やっぱ埋まってんのか。初めて見たときは「スカートの土台が戦闘で外れて現地改修で取りあえずスカートだけつけ直した」的なのを考えてたけど、ただ単にミスかよw
ボトムマッチばかりにぶち込まれて完全にドイツの足を引っ張るだけの豆腐。まぁ今の虎は同格扱いのセンチュリオンMk.1にも勝てないんだが……
mk.1はおろか、mk.3だろうがmk.10にも勝てるけど…
Mk10に至っては砲塔正面どうやっても抜けんやろ。エアプか?
センチュリオンはおでこ抜けるやん?
mk3からはおでこも50mmになってて平地で狙って抜くのは至難の業だとは思う。上から撃ちおろすならまぁ分からんでもないが(それならチトでも勝てる)
あれ?前は20㎜くらいじゃなかった?いつの間にか厚くなったんかな。でも右の方は傾斜が緩くなる所があるから抜けると思う。
mk10は砲塔脇152mm。500m以内なら抜けるmk3もさほど変わらないよ。mk1に至っては防楯も152mmだしね。英陸乗りが保証するよ
↑↑↑↑いちいちエアプって言うの流行ってんの?w mk.10の砲塔なんて50mm部分撃ち抜けば普通に抜けるし、車体が少しでも傾いてたりすると、側面のサイドスカートからも抜ける(必ずとは言ってない)そもそも車体晒してたら下部だって抜けるし…一応両方乗ってのコメントだったんだけど…w 偉い人にはそれが分からんのですよ。
こんなあからさまな対立煽りに相手してくれる優しい人がこんなたくさんいるなんて... さすが「英陸乗り」は紳士やね^^
普通に勝てると思うんだが、、相手の弱点を狙わないとそりゃあ勝てないだろ。。というか、負けたときに自分の戦術立ち回りを振り返って考えてみたりしたのかな?そこにミスはなかったの?車両の性能だけではなくて、自分の技術にも疑問は持ってみた?
ボトムマッチにぶち込まれるのとRBでセンチュの相手するのがしんどいのは分かる。ABは知らん
砲塔のディスチャージャーなくなっててワロタwwwwww 金返せレベル
日虎、ボトムマッチしかないのかこれ・・・
一応トップあるよ 5.7自体が6.7に引っ張られやすいからね はよBR増やして再調整しろ
木じゃないけど30戦ほどやって1回しかトップマッチ無くてわろた 後はほとんど~6.7か~6.3
おそらく5.7あたりの最大の悩みとも言えるかもしれん。
本家もそうだけど味方にタイガー2が居なかったためしがないという…笑うしかない
虎も人気だけど、王虎も人気だからねぇ…。課金王虎はt-29.is-6と並んで更に人気だし
陸RB行くと必ずボトムでT29、T-44、センチュとかにいじめらる... こっちは抜けないのに相手は抜けるってマジきつい
IS-6は7.0だから当たらない気が...ってのは置いておくとしても、虎君でボトムになったら駆逐として側面から狙撃するか、いっそのこと諦めて対空砲でキャプしてすぐに空で出て、日本機の性能を活かして制空権確保とかするしかないんじゃないかね
IS-6はT-44の間違いだわ AAつってもソキだしなぁ...
言いたかったのはソキちゃんで拠点キャプして、そのSP使って出した日本機で憎きヤーボ共をボコボコにしてやろうってことどす。3拠点ならこれで行けるハズ。他のルールは知りません
日陸ランク4の車両全部正面から貫通できるの草
だって紙ですしおすし
日陸ランク4の国産戦車は装甲を犠牲に真正面から虎2の車体ですらぶち抜けるHEATやHEATFSを手に入れてるからセーフ
ぶち抜ける(加害力があるとは言ってない)
ホリプロ「わしのこと忘れないで……」
小ネタの丸い戦車で草
本当になんなんだろうねこれ。見た目的に宇宙的な何かだと予想してるんだけど。
第二次世界大戦の敗北を確信した枢軸側が来たる宇宙戦争に備えた宇宙戦車試作型なんやで
ナチスが世界に先駆けてロケットを開発したり、裏ではUFOとかを開発していたのは有名な話だ。おそらくは後々月面へと基地を作るときの有人探査機、それがクーゲルパンツァー。
どういうデッキ組んでますか?(素朴な疑問
ゲームモード分からんけどRBでコイツ主体ならサブの中戦車(なんでもいい・ホリでもいいかも)とSoki、三二型・五式戦・流星だな
日本でティーガーはなぁ…合わせられる車輌が居ないせいで無駄にBRを上げ、SPも重く使い勝手が悪い
課金ホリとブルドッグとこれ 虎で重戦車してブルドッグでゲリラしてホリでカチカチして楽しいよ
アーケードね
ティーガー単体でダクソプレイするのってあまりよらしくない?
別に好きにやればよろしいかと。
迷惑プレイも一種の戦法だな
絶望を焚べよ
せめてAA 出来たら航空機もオナシャス
常識的に考えて、ABならあと2台出せるからその分戦力が減ると考えれば、迷惑極まりないのは分かるよね??? もちろんそのうえでどういったプレイするのも自由だけど、よろしくないとされるのは当たり前だろ
別に一体で来てもいいが、それなら生き残ろうとしてくれ。むやみな突撃は避け、生きて勝つということに専念しよう。それでも死んだんなら、対空でもしていてくれ(尚、日本の対空砲にはKAIKAZEが来る模様)
どうせ相手格上だし無理に生き残ろうとして禿げ散らかすくらいなら突撃して散ったほうがマシだゾ
いや、案外生き残っていれば相手が格上とはいえその主砲で敵に警戒させることはできるだろう。その隙に味方プレイヤーに仕留めてもらうってのもありだし、その逆でもいい。生き残っている限りはどこかにチャンスがあったりするものさ。
いやチャンスとかどうでもいいから 適正マッチでゲームしたいだけだから
ユニバーサルバックアップ使って一度までならリスポンできるようにするんやで
BR下がってるって書いたあるけど下がってなくないか?概要欄ね
編集しときます
エイプリルフールでいいからクーゲルパンツァーとか見てみたい。珍兵器企画でラーテとかパンジャンとかと一緒に。
…雑談板に書いてみたら?
スレチ乙
強そうに見えるゴミ これで経験値稼ぐとか無理だろ
ホリとM41と合わせて使ってるけど普通にKD2超えてる優秀な中戦車だよ
そんな初歩中の初歩言われなくてもやってるぞ あとそれ通用するの同格か格下だけだろ 格上相手じゃどれも通用しにないぞ
初歩中の初歩だからどの場面だろうと通用するだろ しかも6.7マッチでも5Killは出来るぞコイツ
味方が無能とも言う格上に通用しないのは当たり前かな(⑥に書いたし,やっているって言っているよね?).格上は,頼りにならんかもしれんが,格上を持つ味方に任せて逃げろ.無謀です.
でたよ こういう常に5キルはできるみたいな事言う奴 格上相手にそれならK/Dは5以上あるって事だろ 証拠見せてよ
常になんて言ってないように見えるけど・・・ともかく虎1はトップマッチなら強い、ボトムならきついっていうごく普通の戦車。それがイヤってんなら知らん。9.0戦車にでも乗りな
まず格上相手でもだいかつやく~ってのが間違いだから考えを改めろ雑魚
証拠要求君は証拠見せられたらどうするんだろ
それをでっち上げの嘘だというってか?
捏造だと喚くに決まってんだろ
なんか荒れてるが、とりあえずK/D2超え、ついでにK/Sも1超えの証拠撮ってきたぞ
なに?出撃数が少ない?だってあくまでメインはM41とホリだし…
日陸出たてのころは普通にバンバントップマッチでサクサク開発出来たんだがな。ボトムの重戦車はキツイのはたしか。
こいつ使ってると一瞬でSLが底をつく
いくら何でもヘタすぎ HEATFS使い始めたらヤバそう(小並感
それは裏過ぎるところに回ってるし手前すぎるところで待ち伏せてるんだと思う。そこらへんの加減も足早い戦車だったら調整しやすいから
拠点で待ち伏せすればいいじゃん。撃つ前に死ぬって無双しようと馬鹿凸して開幕爆散とかやってない? なんていうか基本的な事が全く出来ていないように感じるからF2とか76mmT-34とかのBR帯でもっと練習したほうがいいよ。上手い人の動画見るとか味方に随伴するとか...プレイヤーとしての経験値が足りてなきゃカモにされるだけよ
拠点で待ち伏せしても動けば撃たれるような状況でそのまま囲まれて死ぬ 味方は明らかに敵のいないところに芋るかハチの巣になるような場所にしかいないから当てにならん
味方のせいにするとかそんなに雑魚アピール重ねなくていいよ。ごちゃごちゃ言い訳せずにやれよ。結果出せてないやつが何言っても意味ないから
辛辣過ぎて草ァ まぁ味方disれるほどお前活躍してんのかって話だわな
いろいろ試してみたけど味方盾にする戦法が一番楽に戦えそう
結局アドバイスはガン無視かぁ…足引っ張るのはやめてほしいな
アドバイス通りM24使った結果虎の足じゃ裏取りは厳しいという結論になって 待ち伏せも駆逐戦車には敵わないしで結局ノロノロ動くT-29とか王虎みたいな連中を盾にして戦うのが被弾しないし反撃できると気付いたからしょうがないね
いちいちID変えんじゃねぇよ気色悪いな
さっき6.7マッチでティーガーE、5.7マッチでティーガーH使ったけどどっちもなんの問題なく2キル以上取れたわ。日本戦車の基本の立ち回りの練習足らんだけだろ。もっと頭使って敵がよくいる場所を考えて、自分が撃たれない場所からそこを撃つんだよ。木主みたいなコバンザメプレイヤーもよくいるけど、頭数を減らしたいから俺なら柔い戦車を最初に撃つよ。まあそんな調子じゃ7.7マッチで地獄を見るだろうけどそれまで頑張ってな
課金車両で弾代もかからんのにどうやったら赤字になるん?
かすりもさせずスクラップ+他の2台が修理費やばいやつとかかな?
でもこのBR帯で赤字になるような奴いるか?
4号でもチトでも碌な戦果出せてないんでしょ。どう考えても陸に向いてないと思うわ。
あれだ、きっとペンタブで戦っているんだよ
これが噂のWTBlitzか・・・。
スマホゲームでしっかりした出来のないから空戦のみのwt Mobileとか作ったら案外遊ばれそう
W*Tblitz「」
ファンタジー戦車が跋扈する魔境になってるけどね……
え!?そんな計画あったんだ…満州戦線で九七式と並んで戦うティーガー…ヤバそう(小並感)
残念ながらティーガーを運ぶことができないんやな(´・ω・`)
まあ本土で技術を学んでそれを元に大陸で制作して運用するつもりだったんだろう 作れるはずがないとか言わない
いいや。日本だって金剛から学んで結局は大和造ったしいつか造れるさ(終戦迎えそう
海軍「戦車ァ?まずはアメ公止めるために新しい空母と航空機だろ⁈ 戦車なんかチリでええやん!」
満州を完全に手中に収めていたら、ワンチャンあったのだろうか(´・ω・`)
英陸コメットみたいな装甲は無いけど機動性が高い、米陸ジャンボみたいな装甲は厚いけど機動性が無いみたいなどちらかに特化した性能ならまだ使い易いけどティーガーは装甲も心もとないし機動性もさほど無い…。加えてドイツはパンターやシュタールエミールみたいな同BRで組める車両があるけど日本はそれが無いから難しいものがあるなぁ
(日本の中では)装甲あって、(重戦車にしては)速度出るじゃんか Chi-Ri IIとかM4A3(76)Wいるやん...
(同じBRじゃ)ないです。 というかコイツにかぎらず3両編成で同BRで揃えれるのが極端に少ないんだよなぁ まぁ日陸の数自体が少ないのが原因だけど
チリ、チトをお供にすれば十分でしょ。6.7マッチはともかく、サブで出す分には十分やっていけるで。
本家ページでよく言われるけど虎って重戦車の皮を被った中戦車のようなもんだからねぇ…日は機動性が高いから遅く感じるけどこれでも結構機動性は良い方だから運用的にはチトと同じように使うと吉。合わせる相手が居ないのはどうしようもないなぁ…正直チヌIIチトで6.0まで行って6.0と合わせる方が使いやすいね
本家みたいに機銃とAPCR追加してくれないかなぁ。せめてAPCRだけでも...正直APCBCだけだと格上重戦車が辛すぎるんだよ。
APCR無いから実質Hな虎だなぁ…まぁ虎HがAPCBCのみって考えれば十分なんだけど折角EモデルならAPCRは欲しいよね
自前の分確保するのも苦労してるタングステンを輸出できる訳がないからアキラメロン
APCRが無かったから5.7で実装されたんだけどね。元々E型は6.0だったし。まぁ供与、鹵獲枠の課金は本家から一部オミットされてるのが多いし仕方ない。
BR6.0に上げていいからAPCR追加したほしい。課金ホリやブルドッグと組む関係上、BR6.0に揚がっても気にしないし。
俺が嫌だわ
そもそもAPCR追加してもどのみち5.7ままだしな 自分は虎チリチヌ2で組むからこのままじゃないと嫌・・
そこはシャーマンを入れよう
APCRってそんなに使える?弾かれるわそこまで加害良くないわでほぼ使わんのだが
抜ける相手が一気に増えるからあるに越したことはないよ。格上で泣き寝入りするしかないような状況でもAPCRでワンチャン狙えるしお腹を隠したジャンボとかも割れる
買おうか迷っているのですが本家ティーガーと同じように昼飯を忘れなければ大丈夫ですかね?
解説にある通り機銃とAPCR以外は何ら変わらないから問題ない。当然本家ですら昼飯で食われるような相手に食われるじゃん!ってのは無しでね
発煙筒発射機とか取り上げられてる日虎やけど、やっぱり虎は虎。使いやすい戦車や。
お前ら、悲しい報せだ(´・ω・`) 現在日虎には、車体天板に擲弾発射器が付いている。こいつは最大俯角を取った時に砲身と干渉してしまうんだが、現1.77ではその制限が無い。が、どうやら次アプデで「強制的に俯角が制限される」ようになってしまうようだ… しかも当の発射器にスモークは装填されていない。飾りの癖に腹立たしいヤツだ 俯角の制限はもちろんのこと、前方へ最大俯角を取りながら砲塔を左右に旋回させるとき、一旦発射機地点で仰角を取る動作を行うので、より繊細な操作を必要とするようになるだろう。留意されたし
弱点の減ったH1型みたいな感じか
教えてくれてありがとう、買わないことにしました。
この戦車に乗って機械獣に蹂躙されたい
ここで弱い弱い言ってる人は試作ホリ買った方が幸せになれると思うよ。検討中の方向けに、試作ホリと持ってないんで本家H1型とのキルレ打っときます。参考程度にしかならないけど...虎1 AB 251出撃 キルレ2.16 RB 29出撃 キルレ1.21 試作ホリ AB 2出撃 キルレ10 RB 45出撃 2.8 です。出撃回数もABに至っては二回しかないけど少なくと虎君より強いのは確か。
試作ホリ キルレ2.8
そりゃあホリの方がBR上なんだから強くて当然でしょ。私はホリと日虎買ってRBでどっちも同等に美味しく稼げてるから、結局虎が好きかホリが好きかの話じゃないかな
じゃあBR10ならキルレ6~7くらいになりますかね?自分が言いたいのはBR的に強いかどうかなので、5.7の虎より6.0のホリが強いのは当たり前です。
統計としてなってない。あとホリ車を100回は出撃してから出直してきて
まあ最初の20試合のときはキルレ4だったからこれからどこまで下がって落ち着くかはわからないけど、少なくとも軽く触れた感じでは虎より強いよってことを言いたかったんです。最近のセールで買ったばっかりなんで試合数が少ないのは許してくださいな。
コイツで弱いって言う程度なら上のホリ乗ったらもっと悲惨じゃね?
虎が好きだ、日本でも虎が使いたいって人以外は正直買わないでいいと思う(小声)でも日虎が弱いって言う人はもう日本車はホリ兄弟しか扱えなさそう(偏見)
チトと同じ扱い方で問題なく活躍できるからな~
ゴミですね BR合わせられる日陸はナシ 格上にはホリプロ 格下にはチヌⅡ そして何よりSマイン投射装置のせいで昼飯を取ることすら叶わない
擲弾発射機がマジで糞だわ。400回は乗ってそれなりに愛用してたけど、これが戻らん限り一生乗ることは無いだろうな。欲を言えば実装当初の仕様に戻してほしいわ
5.7トップのデッキに入る車両の品揃えの貧弱さが泣き所だよなぁ