AM-1用コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/AM-1
こいつの魚雷投下判定おかしくないか?正常に落としても雷跡でないし、ヒット判定もないんだが
top画めちゃめちゃ格好良くなってるな。装備がコイツならではの魚雷3積みというところも良い(ABでもRBでも使ったことはないけど)
海ABで運用したくても弾幕砲火が凄すぎてね...
実装当初はよかったんだけどね。今は巡洋艦がどいつもこいつも対空おばけで近づけない
解説書いた者だが、細かい誤字脱字誤った情報を修正した。陸RBでの運用について書くか迷ったが、正直書くほどの特筆部分は無いのでやめた。絨毯爆撃はいいぞ。
陸RBでやけにトロいスカイレイダー飛んでるなーと思ったらだいたいコイツ
魚雷とロケット弾合わせて8,300lbs積めるなら爆弾も同じくらい積めろや(無茶ぶり
今改修進めてるけど正直AD-2の下位互換感が強い。水平速度も遅いしエンジンが焼き付くのも早い、機動性が高くてもE保持が低いからカウンターに難あり、何よりラダーでロールを速くしようとすると転覆するのがシザース時に致命的
海軍ABに2000ポンド爆弾でもっていくとかなり稼げるよ
こいつSBで離陸するのクソ難しくないか?他の機体は普通に出来るがこいつはエルロントリム使っても傾くし、ラダー使おうにもタイミングとボタン数的に難しい
ラダー使わずにどうやってSBで離陸してんだ?
修理できるからいいんだけど着陸の時一回転して裏返しになっちゃうんだけどどうすればいいかな?ブレーキかけてるのが悪い?
つんのめりそうになったらブレーキ解除するといい。
やってみます
地味に20mmの威力高くない?アサルトに持って行ったらすごい簡単に爆撃機解体できる
だってT31だもの
T31を4門だからな。そりゃ強いよ。でも機体性能は死んでるから個人的にはAD4使った方がいいと思うが・・・
この子の改修を進めたいんや…
爆装無くして低空に突っ込んでくるJu288を解体するのが早いかな
基地爆すれば結構改修すぐ終わるよ
エアブレーキなんか見るとぞわぞわする
なんで馬力高いのに遅いんですか!
スカイレイダーはエドハイネマン渾身の小柄ボディで2700馬力、こいつは超デブで3000馬力
空母食いたいのに全然海戦に当たらない
SBなら好きなマップに行けるぞ〜さぁ君もSBを始めよう!
ps4のキーセッティングが面倒で行けへん。
アプデで失速速度が低下し、長時間戦闘モードで速度が上昇し、上昇率が大幅に改善され、コントロールが改善されました。らしいけど正直そんなに変わったかな?
海戦タスクのお供に、って思ったけどこの静かなコメント欄を見る限るメジャーじゃないのか...?
使ってる人はたまに見るし俺も使ってるけど、そもそも雷撃するにはAI対空砲が凶悪で孤立してる戦艦くらいしか狙えないし、3本あるとはいえ一撃必殺の威力があるわけでもない。だからと言って爆弾使うってなるとわざわざこいつで行かなければならないほどの爆装量があるわけでもない。だったら速いAD-4や爆装量の多い爆撃機でいいよねって感じ。
エンカウンターの輸送船をワンパン出来ないのが悲しい...スカイレイダーの爆弾で吹っ飛ばした方が早いっていうね
魚雷ダメージに修正入る前はBTDの正統進化版って感じで良かったんだが、表記通りの威力になってからはお察しの通り。米海軍では魚雷タスクをやるのはちょっと厳しい感じがあるね。今のMk.13魚雷の炸薬データは明らかにおかしいので、修正されれば日の目を見るんじゃないかと思う
空よりも海戦で大暴れしてる 戦艦乗ってて死因だいたいコイツ
そりゃ海から殺せないんだから空から殺せるやつ持ってくるしかないでしょ
戦艦は対空低いしのろまだし爆弾を直撃させても聞かないことあるしで雷撃目標としては持ってこいだからねえ
代わりに周りがCIWSみたいな精度の対空砲と機銃積んでるからそいつらから離れなきゃこっちは近づけないのに、調子乗って単身突っ込んだり近くの味方全滅したのに引かないからおやつにされる
陸rbでめちゃくちゃ強いね。250lb当てるためには急降下爆撃しなきゃいけないから制空権あるのが前提になるけど、br5.7にして8回も撃破チャンスあるのはでかい
非力だけど十分な対地火力、尾翼半分くらい無くなってもとりあえず帰れるタフネス、多少強引に降りても逆立ちしないバランス。何だかんだ良い機体だよね、非力だけど
おまけにエネルギーある内はクルクル回るしロールも速い
モーラーの性能を網羅している奴はいないのか?(モーラーだけに)
w
Dev鯖でアメ魚雷がバグを疑うレベルでクッソバフされたけど、これこのまま本実装されたらこの子海戦では今以上に凶悪になるのでは 超高速で魚雷ぶん投げてくるヤベー奴になるぞ
炸薬は修正されたの?トーペックスじゃなきゃ結局威力不足で微妙な気がするけど…
着艦フックのバグのせいでこの子のキャノピーから潜望鏡みたいなの生えてて草
空RB。いつの間にかバフが入ったのか、結構戦いやすくなってる。T31 4門から繰り出される高火力と、攻撃機としては十分な旋回性能で相手や状況次第では戦闘機でも十分食べれる。試合後半ではその持ち前の搭載量を生かして対地が可能なのもポイントが高い。
地味にWTで最大級の馬力を持つレシプロエンジン積んでる
かなり空戦しやすくなったな、相変わらず上昇はないがスカイレイダーより曲がる?
魚雷3本とか海で大活躍じゃんって思ったけど直撃で毛ほどもダメージ入らなくて泣いた
最大爆装で艦上構造物を薙ぎ払ってあげれば戦艦でも燃え尽きるで。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
こいつの魚雷投下判定おかしくないか?正常に落としても雷跡でないし、ヒット判定もないんだが
top画めちゃめちゃ格好良くなってるな。装備がコイツならではの魚雷3積みというところも良い(ABでもRBでも使ったことはないけど)
海ABで運用したくても弾幕砲火が凄すぎてね...
実装当初はよかったんだけどね。今は巡洋艦がどいつもこいつも対空おばけで近づけない
解説書いた者だが、細かい誤字脱字誤った情報を修正した。陸RBでの運用について書くか迷ったが、正直書くほどの特筆部分は無いのでやめた。絨毯爆撃はいいぞ。
陸RBでやけにトロいスカイレイダー飛んでるなーと思ったらだいたいコイツ
魚雷とロケット弾合わせて8,300lbs積めるなら爆弾も同じくらい積めろや(無茶ぶり
今改修進めてるけど正直AD-2の下位互換感が強い。水平速度も遅いしエンジンが焼き付くのも早い、機動性が高くてもE保持が低いからカウンターに難あり、何よりラダーでロールを速くしようとすると転覆するのがシザース時に致命的
海軍ABに2000ポンド爆弾でもっていくとかなり稼げるよ
こいつSBで離陸するのクソ難しくないか?他の機体は普通に出来るがこいつはエルロントリム使っても傾くし、ラダー使おうにもタイミングとボタン数的に難しい
ラダー使わずにどうやってSBで離陸してんだ?
修理できるからいいんだけど着陸の時一回転して裏返しになっちゃうんだけどどうすればいいかな?ブレーキかけてるのが悪い?
つんのめりそうになったらブレーキ解除するといい。
やってみます
地味に20mmの威力高くない?アサルトに持って行ったらすごい簡単に爆撃機解体できる
だってT31だもの
T31を4門だからな。そりゃ強いよ。でも機体性能は死んでるから個人的にはAD4使った方がいいと思うが・・・
この子の改修を進めたいんや…
爆装無くして低空に突っ込んでくるJu288を解体するのが早いかな
基地爆すれば結構改修すぐ終わるよ
エアブレーキなんか見るとぞわぞわする
なんで馬力高いのに遅いんですか!
スカイレイダーはエドハイネマン渾身の小柄ボディで2700馬力、こいつは超デブで3000馬力
空母食いたいのに全然海戦に当たらない
SBなら好きなマップに行けるぞ〜さぁ君もSBを始めよう!
ps4のキーセッティングが面倒で行けへん。
アプデで失速速度が低下し、長時間戦闘モードで速度が上昇し、上昇率が大幅に改善され、コントロールが改善されました。らしいけど正直そんなに変わったかな?
海戦タスクのお供に、って思ったけどこの静かなコメント欄を見る限るメジャーじゃないのか...?
使ってる人はたまに見るし俺も使ってるけど、そもそも雷撃するにはAI対空砲が凶悪で孤立してる戦艦くらいしか狙えないし、3本あるとはいえ一撃必殺の威力があるわけでもない。だからと言って爆弾使うってなるとわざわざこいつで行かなければならないほどの爆装量があるわけでもない。だったら速いAD-4や爆装量の多い爆撃機でいいよねって感じ。
エンカウンターの輸送船をワンパン出来ないのが悲しい...スカイレイダーの爆弾で吹っ飛ばした方が早いっていうね
魚雷ダメージに修正入る前はBTDの正統進化版って感じで良かったんだが、表記通りの威力になってからはお察しの通り。米海軍では魚雷タスクをやるのはちょっと厳しい感じがあるね。今のMk.13魚雷の炸薬データは明らかにおかしいので、修正されれば日の目を見るんじゃないかと思う
空よりも海戦で大暴れしてる 戦艦乗ってて死因だいたいコイツ
そりゃ海から殺せないんだから空から殺せるやつ持ってくるしかないでしょ
戦艦は対空低いしのろまだし爆弾を直撃させても聞かないことあるしで雷撃目標としては持ってこいだからねえ
代わりに周りがCIWSみたいな精度の対空砲と機銃積んでるからそいつらから離れなきゃこっちは近づけないのに、調子乗って単身突っ込んだり近くの味方全滅したのに引かないからおやつにされる
陸rbでめちゃくちゃ強いね。250lb当てるためには急降下爆撃しなきゃいけないから制空権あるのが前提になるけど、br5.7にして8回も撃破チャンスあるのはでかい
非力だけど十分な対地火力、尾翼半分くらい無くなってもとりあえず帰れるタフネス、多少強引に降りても逆立ちしないバランス。何だかんだ良い機体だよね、非力だけど
おまけにエネルギーある内はクルクル回るしロールも速い
モーラーの性能を網羅している奴はいないのか?(モーラーだけに)
w
Dev鯖でアメ魚雷がバグを疑うレベルでクッソバフされたけど、これこのまま本実装されたらこの子海戦では今以上に凶悪になるのでは 超高速で魚雷ぶん投げてくるヤベー奴になるぞ
炸薬は修正されたの?トーペックスじゃなきゃ結局威力不足で微妙な気がするけど…
着艦フックのバグのせいでこの子のキャノピーから潜望鏡みたいなの生えてて草
空RB。いつの間にかバフが入ったのか、結構戦いやすくなってる。T31 4門から繰り出される高火力と、攻撃機としては十分な旋回性能で相手や状況次第では戦闘機でも十分食べれる。試合後半ではその持ち前の搭載量を生かして対地が可能なのもポイントが高い。
地味にWTで最大級の馬力を持つレシプロエンジン積んでる
かなり空戦しやすくなったな、相変わらず上昇はないがスカイレイダーより曲がる?
魚雷3本とか海で大活躍じゃんって思ったけど直撃で毛ほどもダメージ入らなくて泣いた
最大爆装で艦上構造物を薙ぎ払ってあげれば戦艦でも燃え尽きるで。