WarThunder Wiki

M-51

400 コメント
views
11 フォロー
Bismuth
作成: 2022/03/24 (木) 23:23:25
最終更新: 2022/03/26 (土) 11:57:30
通報 ...
  • 最新
  •  
340
名前なし 2024/10/08 (火) 11:57:57 e1c7a@4041c

確かに加害は弱いが、パンターやティーガー2やらを正面から抜けるのはチョー気持ちいいw

341
名前なし 2024/10/11 (金) 22:30:48 8d0cc@c8b1f

ヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒット

342
名前なし 2024/10/11 (金) 23:15:57 修正 de7e9@1cfe7 >> 341

可哀想じゃが…わしにはもう救えぬ

343
名前なし 2024/10/26 (土) 20:06:28 1271d@33d3c

セール中こいつに護符貼ってツリー開発するか、他の課金機を買うかどちらが良いですかね。

344
名前なし 2024/10/27 (日) 00:13:32 c3077@42995 >> 343

高BRに慣れているのならラームセゴール、地道にのし上がって行きたいのならM51に護符かな。あとショットカルダレットと部隊兵器マガフのコンビも選択肢に入ると思う

345
名前なし 2024/11/04 (月) 11:06:03 8784d@c3046

教えてくれ五飛、俺は後何回M-51に乗ればいい?後何回加害の足りなさを呪えばいい?マガフは何も教えてくれない......

346
名前なし 2024/11/04 (月) 17:19:10 99a9d@d43ec >> 345

主砲をツインバスターライフルに改装するんだ

347
名前なし 2024/11/21 (木) 11:38:31 09b02@c8b1f

こいつ斜め向けてると23mmapに抜かれるのかyo!5.3になってそれはねぇだろぉ…

348
名前なし 2024/12/15 (日) 14:35:00 e0de5@786f7 >> 347

車体は3.3のシャーマン故、しかし砲の貫通力がシャーマンの比じゃないレベルなので撃てれば確実にダメージ入れられる。スクラップになったシャーマンの怨念を込めて独車両を血祭りにあげるのです

349
名前なし 2024/12/30 (月) 20:56:32 cd9e2@a5830

他の人の評判聞く限りだとマジで加害ゼロだと聞いていたが、実際に使うと貫徹力も加害も防御も機動力も全部高めにまとまっててめっちゃ強いし、使いやすい。まだ5戦しか乗ってないけど合わせて24キルできた。

350
名前なし 2024/12/30 (月) 21:05:42 a19fb@816d9 >> 349

6.0で使う分には問題ないぐらいにはあるよね。8.0で使うとクソゴミってなるけど

351
名前なし 2024/12/30 (月) 21:25:47 修正 3dbfc@dce0b >> 349

攻撃に関しては文句ない十分な性能だけど、足は遅めで防御に関しては顔面以外は76ミリM4並みだから決して高めではないと思う。

352
名前なし 2024/12/30 (月) 21:42:27 0f5ef@c7d20 >> 349

加害が微妙って言ってる人はシンプルに狙いが下手なだけじゃないかと思ってる(これで少ないなら105mmAPFSDSでも発狂してそうだし)。普通に使う分には別に加害少なくないんだよね。加害より車体の使いずらさの方が目立つと個人的には感じる

354
名前なし 2024/12/30 (月) 23:01:29 c3310@75c23 >> 352

105mm APFSDSでも発狂>APDSなら分かるけど、APFSDSは違うでしょう。たしかに加害が低いと言っている人は狙いが下手なのは間違いないと思う。ただHEATは構造上、着弾した場所から一直線上にしかメタルジェットが飛ばないから、少しでも弱点から逸れると加害しないという話。APFSDSみたいに破片効果は殆どないからね。

355
名前なし 2024/12/30 (月) 23:38:54 a19fb@816d9 >> 352

L7砲のHEATFSと比べても明確に加害が劣ってるのは事実だからね。差を感じないのなら君のだけ炸薬が多いか加害メカニズムが優れてるのかもしれない。

356
名前なし 2024/12/30 (月) 23:56:29 4c681@2c4d6 >> 352

Twitterかなんかで撃つ側も撃たれる側も幸せにならない戦車とか書かれてて笑った

357
名前なし 2024/12/31 (火) 00:05:09 017bf@b69f1 >> 352

戦後車に慣れてれば別に驚かないけど戦中車と比べれば実際加害は小さいしそれを鑑みて戦い方を選ばなきゃいけない。

359
名前なし 2025/01/01 (水) 19:48:29 c3310@75c23 >> 352

全てはG弾が悪い。

361
名前なし 2025/01/06 (月) 18:42:45 178cd@e2026 >> 352

G弾もバージョンによって加害良くなったり悪くなったりしてる(気がする)から、その人が使ってた時期によって感想変わってくるのかもね

358
名前なし 2025/01/01 (水) 12:11:17 8888f@4b4da >> 349

100戦くらい乗ると謎の加害に舌打ちするようになるよ。まあでも十分強いけど

360
名前なし 2025/01/05 (日) 21:41:46 f720e@a11bc

イスラエルツリー解放したからこの子に乗り始めたけどこれまで乗ってきた全ての戦車より個人的には楽しく感じてる 癖強いシャーマンなのになんか凄くしっくりくる……

362
名前なし 2025/01/09 (木) 14:34:34 59398@18649

ヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットクリティカルヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒットヒット

368
名前なし 2025/01/13 (月) 20:09:36 178cd@e2026 >> 362

それだけ撃ってクリティカル出せないのは腕が悪い

371
名前なし 2025/01/14 (火) 00:54:11 de7e9@2021d >> 362

クリティカル出てるじゃん、成長したな

363
名前なし 2025/01/09 (木) 14:35:00 59398@18649

相手も嫌がって自分も嫌がる車両

365
名前なし 2025/01/13 (月) 13:41:32 5b9e1@972ed

無課金でイスラエルツリーを進める上で最初期のコイツしか持ってないと一抜け確定なのか…

366
名前なし 2025/01/13 (月) 14:02:29 1efc8@816d9 >> 365

他国の初期車両と同様にバックアップなしで3回出せるよ。

367

なんなら一試合で1デスも3デスも修理費同じだから1抜けのほうが損だよ。

369
名前なし 2025/01/13 (月) 23:08:46 6e66a@917ba

こいつ大好き、柔らかくて抜きやすいから

370
名前なし 2025/01/13 (月) 23:37:26 2377f@86f93 >> 369

敵になるとおやつ感覚で撃破できるからおいしいよね、自分で使うとめっちゃ苦労するけど(でも使いこなすと楽しいんだよなあ

372
名前なし 2025/02/08 (土) 21:36:31 a2da8@ac359

よく見たらdf105と同じ砲弾なんだな。どうりでつえーわけよ

373
名前なし 2025/02/08 (土) 21:58:52 3f738@2af76 >> 372

火力だけならBR中最強格(HEAT特有の不安定さと弾速は見ないものとする)だからね。装甲はともかく足回りがもうちょいまともだったらBR上げは不可避だったと思う

374
名前なし 2025/02/08 (土) 22:58:30 a0f6a@d43ec >> 373

キャリバー付いてても上がったと思う、HEAT車両とM1919とかいう絶妙に使いにくい組み合わせ。

375

実は課金M-51の方は12.7mm付いてるけどBR上がらないんだな。まぁ誰も使わない車両だからという説はあるけど。

376

そうそう、糞雑魚機銃のおかげで中程度の構造物(簡素でないオブジェクト)の破壊出来ないってのも露骨な弱みなんだよね。7mmじゃ木の柵と金網位しか割れねぇ…

377
名前なし 2025/02/10 (月) 17:49:49 a0f6a@d43ec >> 373

使用率もあるけど課金だからってのが答えやろねWのBRは

378
名前なし 2025/02/10 (月) 17:53:29 a19fb@816d9 >> 373

m2付いた程度じゃ上がらんだろ。同軸機銃が20mmから12.7mmにグレードダウンしてbr据え置きのamx-30がいるし課金云々は関係なさそう。

379
名前なし 2025/02/10 (月) 18:18:29 修正 a0f6a@d43ec >> 373

まあ砲がブラブラする上にM4系列最弱のスペックで辛うじて頭がちょっと固くなった程度の戦車にM2追加で6.3とか.7にされたら堪ったもんじゃないな

380
名前なし 2025/02/13 (木) 18:46:29 2d6cb@f9662

こいつって車長用サイト積んでる?砲手潰したはずなのに撃たれた

381

積んでないよ。ちなみにX線で車長にカーソル当てて主兵装を射撃可能って書いてあるかどうか確認できるよ。

384
名前なし 2025/03/18 (火) 19:38:33 b194a@685d1 >> 380

たまに搭乗員機敏性極振りのやついるよ

382
名前なし 2025/03/05 (水) 21:21:42 835ff@9c9c4

こいつ、史実だとどの型(D型で砲塔上のはM1919に交換されたが同軸で搭載)でもM2積んでるのになんで惑星じゃ積んでないんだ

383
名前なし 2025/03/05 (水) 22:20:22 71e37@2af76 >> 382

つレポート フォーラムで議論や報告無さそうなら資料出せば載せられるかもしれん。是非提供してくれい。煽りとか抜きで本当にM2は欲しい

385
名前なし 2025/04/03 (木) 13:43:52 5da42@4b311

正直隠れOPだと思ってる

386
名前なし 2025/04/03 (木) 17:29:27 877fd@e9286 >> 385

貫徹力だけならBR比最強クラスだから、色んな戦車の弱点を知り尽くしてる人ほど強くなるってかんじよね、

387
名前なし 2025/04/05 (土) 19:12:11 30f4e@a30e4

ドイツソ連にはくっそ加害広がるけど紙装甲のMBTになぜか苦労する件(STAとか)

389
名前なし 2025/04/07 (月) 01:07:23 9fab5@c2a07 >> 387

HEATの挙動が悪いのか、貫通しても全然加害せずによく分からんモジュールに吸われることがあるんだよな

388
名前なし 2025/04/06 (日) 22:16:11 a2e56@92b97

なんかこいつの弾薬全然誘爆しないよなぁとは思ってたけどバグだったんだリンク

390
名前なし 2025/04/28 (月) 18:09:58 866e2@82a2c

意外としっかり加害するし砲塔は割と硬いから思ったより強い。ただソ連の燃料タンクが抜けない

391
名前なし 2025/05/22 (木) 00:46:41 81e85@89b61

ST-A1を使っていた身からするとこの車両に乗ってる時は自身が無敵だと錯覚するがA1と比べて車高が高いからでしかない

392
名前なし 2025/05/22 (木) 11:54:19 修正 d9ebe@20943

敵がIS-2以外でならこいつの砲で無双できて3回乗れるから1試合10キル前後はできるぐらい強いと思う。

393
名前なし 2025/05/22 (木) 14:43:44 4cab3@d5d20 >> 392

意味が分からん

397
名前なし 2025/06/17 (火) 20:40:44 d9ebe@20943 >> 393

わかりやすいように修正したよ

394
名前なし 2025/05/26 (月) 09:29:50 ccf16@ba981

エース化するまで乗ったけど個人的には加害のなさよりも加速がゴミすぎることの方がイライラする。他国で普通のシャーマン乗ると快適すぎて感動するもん

395

シャーマン一族の中でファイアフライと同格の10.5hp/tで、虎(12.2 hp/t)に負けて虎II(10 hp/t)にギリ勝つという鈍足さよ。

396
名前なし 2025/06/15 (日) 08:53:00 4a350@c8463

他国でお顔真っ赤になったから試しに乗ったら強くて笑った。車体は柔らかいけど頭はそれなりにあるし火力はOP。足回りもまあ悪くは無い。不満点も分かるが火力に振った強車両。問題はアメリカ7.0のCAS地獄なこと。

398
名前なし 2025/07/27 (日) 17:23:45 6fe70@12adc

これ使いはじめて早2か月、こないだRBにて人生で初めて核投下して勝利を収めれたわ。加害とか砲のブレ、装填、装甲の柔らかさに関しては特に文句はないけどフルカスしてるのに足回りが壊滅的だったのには結構苛立ったな

399
名前なし 2025/08/16 (土) 04:35:20 82f4f@3e048

3回乗れるから護符つけるのありだな

400
名前なし 2025/08/18 (月) 22:46:18 c137f@73905

OPっぽくて嫌悪感あったから今まで一回も乗らなかったけど使ってみたら滅茶苦茶強い。このランク帯の正面装甲を貫徹できるだけでこんなにストレスフリーになるとは思わなかった。