陸アサルトで一番強いMBTってルクレか90かM1辺りかしら
強いの基準によるけど適正ならルクレールかな?一番は装填速度だと思うけど一時弾薬庫少ない10式はj抜け必要だし、90は貫徹=加害がイマイチだから。乗員レベルが高いなら頭硬くて超エイムにもある程度耐えれるM1系も入ってくるかな
個人的に大事だと思ってるのは、一次弾薬庫の数と装填速度と車高で、あったら嬉しいのが車体正面弾かれない貫通と時々防げる装甲なので(特に航空爆撃)。 特に弾薬に乏しいとキルスト回したり、アイテム回収が増えていざというとき撃てなくて困る
確かにエイブラムスのTUSK装甲は明確に空襲に強くなる印象あるな
結局90/10式が一番適正高いと思うなぁ。
4秒装填は当然として、貫徹力は10はトップクラス、90は数値としてはちょっと物足りないけど弱点狙撃一撃必殺がデフォなアサルトでは必要十分。自慢の足でいざいう時の駆け付け援護も容易で、油圧サスで柔軟な立ち回りが可能(車高上げて丘越しに射線通したり、仰角取って主砲対空したり、変な体勢で足やられた時に無理やり照準合わせたり)。さらにちゃっかりM2持ちなので邪魔な木を伐採したり悪足掻きの履帯切りまでできる。欠点は即応弾の少なさと防御力の低さだけど、前者はシナイとモズドク以外は車高下げて拠点に安全に籠れるし、モズドクもスパナ補給しやすいからほぼ気にならない(シナイはTKXで丘方向に穴掘れば一応ギリ籠れる)。後者も一方的に撃つ立ち回りをするアサルトではもはや欠点にならない(そもそも唯一晒すであろう顔面に十分な厚さがあるので防げることが多い)。現状では事実上欠点のない文字通りアサルト最強MBTだと思うわ。
個人的にはチャレ2系列(特にBN)を推したい。即応弾は4発しかない反面即応弾が切れても7s装填を続けられるので、50発全弾撃ち切るまで無補給で戦闘できる。砲塔の硬さもAI相手なら必要十分、俯角10度仰角20度で地形適応能力も◎。さらにBNなら弾種問わず4発までAPSで防げるので無敵時間が切れてもゴリ押しで移動できるし、航空機のロケット弾も結構防げる。ただしチャレ3TDはレオパルトの下位互換
ソ連のT-80UとT-80U-E1だと思ってる。携行弾数45発は有料砲弾の弾数を135発にしてくれるから、1回の戦闘で有料砲弾を使い切ることが滅多に無い。即応弾28発は無補給で1正面2~3ウェーブか2~3正面1ウェーブを相手出来る。MiGの機銃掃射で乗員と弾薬に影響が出ない。ESSとサーマルを両立してるから、リスキルされる状況に陥っても、ESS展開からの火力投射で状況の打開が可能。機動力は補給と安置への移動を容易にさせてくれる。
西側MBTは即応弾少ないのが多いし、東側MBTはハルダウン時に砲塔を撃たれやすかったり俯角が少ない。個人的には105mm砲M1シリーズが1番適正高いと思う。M2付きで機動性バツグンでそこそこの貫通力の弾をバカスカ撃てる。次点で120mmM1と120mmメルカバ辺りかな。アリエテはウン…
ここのコメント群をページ本文に反映しちまうことにした 持ってないデータが集められたから木主とみんなに感謝だ
北朝鮮のイグラついた戦車実装されないかな?MBTは対空出来ないのがね
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
強いの基準によるけど適正ならルクレールかな?一番は装填速度だと思うけど一時弾薬庫少ない10式はj抜け必要だし、90は貫徹=加害がイマイチだから。乗員レベルが高いなら頭硬くて超エイムにもある程度耐えれるM1系も入ってくるかな
個人的に大事だと思ってるのは、一次弾薬庫の数と装填速度と車高で、あったら嬉しいのが車体正面弾かれない貫通と時々防げる装甲なので(特に航空爆撃)。 特に弾薬に乏しいとキルスト回したり、アイテム回収が増えていざというとき撃てなくて困る
確かにエイブラムスのTUSK装甲は明確に空襲に強くなる印象あるな
結局90/10式が一番適正高いと思うなぁ。
4秒装填は当然として、貫徹力は10はトップクラス、90は数値としてはちょっと物足りないけど弱点狙撃一撃必殺がデフォなアサルトでは必要十分。自慢の足でいざいう時の駆け付け援護も容易で、油圧サスで柔軟な立ち回りが可能(車高上げて丘越しに射線通したり、仰角取って主砲対空したり、変な体勢で足やられた時に無理やり照準合わせたり)。さらにちゃっかりM2持ちなので邪魔な木を伐採したり悪足掻きの履帯切りまでできる。欠点は即応弾の少なさと防御力の低さだけど、前者はシナイとモズドク以外は車高下げて拠点に安全に籠れるし、モズドクもスパナ補給しやすいからほぼ気にならない(シナイはTKXで丘方向に穴掘れば一応ギリ籠れる)。後者も一方的に撃つ立ち回りをするアサルトではもはや欠点にならない(そもそも唯一晒すであろう顔面に十分な厚さがあるので防げることが多い)。現状では事実上欠点のない文字通りアサルト最強MBTだと思うわ。
個人的にはチャレ2系列(特にBN)を推したい。即応弾は4発しかない反面即応弾が切れても7s装填を続けられるので、50発全弾撃ち切るまで無補給で戦闘できる。砲塔の硬さもAI相手なら必要十分、俯角10度仰角20度で地形適応能力も◎。さらにBNなら弾種問わず4発までAPSで防げるので無敵時間が切れてもゴリ押しで移動できるし、航空機のロケット弾も結構防げる。ただしチャレ3TDはレオパルトの下位互換
ソ連のT-80UとT-80U-E1だと思ってる。携行弾数45発は有料砲弾の弾数を135発にしてくれるから、1回の戦闘で有料砲弾を使い切ることが滅多に無い。即応弾28発は無補給で1正面2~3ウェーブか2~3正面1ウェーブを相手出来る。MiGの機銃掃射で乗員と弾薬に影響が出ない。ESSとサーマルを両立してるから、リスキルされる状況に陥っても、ESS展開からの火力投射で状況の打開が可能。機動力は補給と安置への移動を容易にさせてくれる。
西側MBTは即応弾少ないのが多いし、東側MBTはハルダウン時に砲塔を撃たれやすかったり俯角が少ない。個人的には105mm砲M1シリーズが1番適正高いと思う。M2付きで機動性バツグンでそこそこの貫通力の弾をバカスカ撃てる。次点で120mmM1と120mmメルカバ辺りかな。アリエテはウン…
ここのコメント群をページ本文に反映しちまうことにした 持ってないデータが集められたから木主とみんなに感謝だ
北朝鮮のイグラついた戦車実装されないかな?MBTは対空出来ないのがね