WarThunder Wiki

アサルト

5952 コメント
views
wiki編集者
作成: 2020/03/15 (日) 18:14:47
通報 ...
3701
名前なし 2022/12/27 (火) 00:37:53 ea3fb@30b2e

リス後7秒で死ぬAIによるリスキル、1km以上離れた場所からの行進間射撃、集中攻撃される砲閉鎖、遮蔽が無いくせに挟撃されるシナイ半島、どうにかしてクレメンス...

3702
名前なし 2022/12/27 (火) 00:47:13 493d9@26510 >> 3701

シナイは余りにも酷いからなぁ…ウォールハックオートエイムで村の建物貫通して撃ってくるから遮蔽物が無いのと変わらない上にそもそも無さ過ぎるからヘリ推奨過ぎてゴミ。

3706
名前なし 2022/12/27 (火) 20:44:23 7e184@418ca >> 3702

それだけじゃねえ。地殻変動で安置に岩や段差が出現したりしてる、本当に陰湿な嫌がらせが大好きな運営だよ。ブリカスより邪悪

3710
名前なし 2023/01/06 (金) 18:42:01 b7aed@86aee >> 3702

シナイって全員ヘリ乗るとかじゃないともう解けなくない?

3707
名前なし 2022/12/27 (火) 20:56:29 84098@48e78 >> 3701

7秒?俺なら0秒で死ねるぞ

3703
名前なし 2022/12/27 (火) 10:41:50 430e6@f863f

なぜ誰も倒しに行かないのか...

3715
名前なし 2023/01/09 (月) 17:05:11 ba734@1b5aa >> 3703

倒しに行って安全地帯まで戻れないとリスキルに遭う。そしてポイントがゴリゴリ削れる。だから誰もいかない

3708
名前なし 2022/12/28 (水) 22:04:29 修正 2fdf1@418ca

あー…高ランク陸アサルトで敵航空機の行動ロジックが「改良」されてるね。具体的には爆撃後は急旋回しながら上昇。上昇完了後は上空で緩旋回してリロード完了して再爆撃するまで低空に降りてこないから戦車砲やSPAAGの機関砲では撃墜が困難になった。特にアルデンヌで顕著

3709
名前なし 2023/01/06 (金) 16:52:24 81823@765e6

マジでこのゲームアサルトの大日本帝国はティーガーとシャーマンの量産に成功してるの訳分からん、ハッキリ言って日本アサルトのティーガーが不快

3711
名前なし 2023/01/07 (土) 15:00:20 a5521@b50ba >> 3709

試作戦車すら量産して突撃させてるんだ、多分あれは日本戦車の形をコピーしたエイリアンか何かさ

3712
名前なし 2023/01/09 (月) 14:54:58 93664@7df1f

さっき、アサルトでシナイやった まじで、遮蔽ないくせしてAIはボコスカ当ててくし せめてAI弱体化望む!!

3713
名前なし 2023/01/09 (月) 15:20:06 8df25@30b2e >> 3712

それか特別に障害物でも設置してくれないと、遮蔽が無いのに挟撃されるクソゲーなんよなぁ...

3714
名前なし 2023/01/09 (月) 17:03:45 ba734@1b5aa >> 3713

🐌ドーザー使えば良いじゃない

3716
名前なし 2023/01/09 (月) 17:05:17 8df25@30b2e >> 3713

あ ほ く さ

3719
名前なし 2023/01/10 (火) 01:38:03 4c610@7d39b >> 3713

一応、装輪装甲車3台くらいで(各自蛇行して)移動すればどれかは隠れる地点まで生き残るんじゃないかな。野良で連携できるとは到底思えないけど…(残り数台が遠くでスタックしてるときに「装填中」とか言ってもスルーするし…)

3721
名前なし 2023/01/14 (土) 03:33:35 2e582@08d3f >> 3713

地面に特攻したら一瞬で穴が掘れるぜジャパニーズ

3723
名前なし 2023/01/14 (土) 21:40:00 ba734@63485 >> 3713

↑バグか仕様かわからないけど特攻穴掘り使えなくね?

3724
名前なし 2023/01/15 (日) 16:13:28 fd15d@a6254 >> 3713

特攻穴掘りはバグとして修正されたような・・・

3730
名前なし 2023/01/17 (火) 04:56:05 2e582@08d3f >> 3713

やってみたら地面に弾かれますね。ヘリでもジェットでも同じでした。

3734
名前なし 2023/01/21 (土) 03:01:34 fd15d@a6254 >> 3713

↑やっぱり?去年のどのパッチノートか忘れたけど🐌「お前ら地面に突っ込みすぎだから修正するわ」って書いてあったのを見た気がする

3720
名前なし 2023/01/10 (火) 14:43:30 93664@7df1f

日本マップでⅣ戦車が隠れてた場所に来て、射線ふさいできた。 仕方ないので、そのまま撃ってたら下がろうとしたのかぶつかってきてそのまま撃破されてた。 こういう時どうすればいいですか?

3722
名前なし 2023/01/14 (土) 16:32:50 53421@12997 >> 3720

空ABに行く

3725
名前なし 2023/01/15 (日) 16:30:43 84098@ff0d2 >> 3720

根本的な解決策はSwattingしてこの世から消えてもらうぐらい

3726
名前なし 2023/01/15 (日) 17:23:15 2fdf1@418ca >> 3720

眼科や脳神経科受診を相手に進める

3727
名前なし 2023/01/16 (月) 16:51:41 1c5ae@ec2ca

勝ち重視で行くならやっぱランク1体がいいのかな? 陸

3731
名前なし 2023/01/17 (火) 14:58:10 53421@3242f >> 3727

ランク1でもシナイに当たったら大体クリアできない。まあこのランク帯はほぼ始めたての人しか居ないからしゃーないが

3732
名前なし 2023/01/17 (火) 17:53:32 7e184@418ca >> 3727

腕に自信があるならBT-5でマジノ線マップに当たるまで0抜けを繰り返すのがお勧め。0抜けなら初回プレイ扱いにならないし初期戦車は出撃禁止ペナルティが無いので即再出撃出来る。出現する敵戦車は数こそ多いけど車体下部が共通の弱点でここを狙えば正面からでもワンパンを量産出来て一人で戦局を左右できる。ここ半年はバックアップとブースター取り逃しは0なので慣れれば最も確実だと思うよ

3733
名前なし 2023/01/17 (火) 19:32:42 9ad68@4b4da >> 3732

初期戦車だと0抜けでも即出撃出来るのか。ソ連の戦車1mmも育ててないのでこの方式でランク2までの開発とブースターゲットしようかな

3728
名前なし 2023/01/16 (月) 18:50:32 81823@efaa7

陸アサルトのバグ見っけた、そこそこの速度(50kmか40kmくらい)でティーガーやチャーチルに体当たりするとぶっ飛ぶ、文字通り

3729
名前なし 2023/01/17 (火) 02:52:15 41873@fa345

煙幕と煙幕弾の使用について他者に迷惑をかける行為だという記述って削除されたんでしょうか?2023年1月初頭から特に早朝の時間帯にアサルトで「敵に煙幕弾を撃ち続ける人」がいて、スモーク弾を敵と味方との間へ撃つ等味方チームの視界を妨害し続けているので煙幕と煙幕弾の使用は妨害行為にもなり得る旨の記述の削除は早計に過ぎたのでは?と思うのですが…

3735
名前なし 2023/01/22 (日) 00:49:24 93664@7df1f

いま、日本マップでやった 日陸の6号重戦車に乗ってた戦闘機を主砲で叩き落された。                                                      あと、烈風のロケット弾の命中率がおかしい

3736
名前なし 2023/01/22 (日) 21:38:49 b0086@0b78b

メモ 陸最高br 初期チケット10000 デス-250 ヘリも同じだがキルストは0 ウェーブを凌ぐと+1500

3737
名前なし 2023/01/22 (日) 23:22:31 6b7c5@cd1eb

純粋な疑問だけど、今陸アサルトやる人って何目当て? ストレスたまるだけで何の利益もない気がするんだけど 人いなくなればさすがにもっとマシにしてくれそうなのに

3738
名前なし 2023/01/22 (日) 23:40:41 b6573@a7df3 >> 3737

ブースター目当て。運良く上手いプレーヤーが集まればストレスフリー

3739
名前なし 2023/01/23 (月) 01:08:55 f701f@be029 >> 3737

課金しない主義でABとかRBにもっていく前に最低限の改修する場合とかもあると思うよ。さすがにランク7のMBTになるとしんどいだろうけど

3740
名前なし 2023/01/23 (月) 01:37:52 acc0c@3ebf1

車体の性能無視して段差乗り越えた戦車が数秒空中を走った後地面にワープしたり爆撃編隊がネクストACみたいに横スライド移動したりするのいい加減直さないのかな

3749
名前なし 2023/02/01 (水) 12:56:31 修正 4c610@7d39b >> 3740

この間、シナイでチャレンジャーかチーフテンが「岩の中からこんにちは」してたよw

3741
名前なし 2023/01/25 (水) 10:06:58 22d5b@3b79e

最近の陸アサルトは放置ヘリとかわざと低Tier戦車使うプレイヤー多すぎてなかなか300%ブースターを入手できないな...

3742
名前なし 2023/01/26 (木) 00:14:33 b1956@4d284

なんか最近飛行場に降りるニキ多くて高ランク帯でも負ける事がしばしば出てきてる気がする…(ジェット空アサルト

3743
名前なし 2023/01/27 (金) 15:06:45 80271@17999

ah64dで敵戦車が重なるとロックが移動するのやめてくれないかな。後敵の機銃めっちゃ強くなってますよね?ロケット派だったのに、1Waveで落とされる。

3744
名前なし 2023/01/28 (土) 16:13:50 修正 2fdf1@418ca >> 3743

精度が上がったのと74式やレオパルドシリーズ等の敵として登場する戦車のモデリング変更で砲塔上の機銃の死角が減ったからね…

3745
名前なし 2023/01/28 (土) 21:54:45 44eae@851b5

高BRのマッチで低BR機体使うとスコアが高いとは言うけど獲得RPとかも変わってくるのか?

3746
名前なし 2023/01/29 (日) 08:43:09 7be6f@1befa

空アサルト6.0代の敵航空機の逃げ足が早くなった。

3747
名前なし 2023/01/29 (日) 09:00:48 576ad@4ff1d

ヘリPvEで見かけるbotがアサルトにまで進出してるの笑えないな 木偶の棒でしかないから1機混じるだけで勝利が遠のくのよな…

3748
名前なし 2023/02/01 (水) 09:40:48 22d5b@3b79e >> 3747

あいつら最初しか攻撃しないからほんと無能だよな。ウェーブごとに報酬を発生させる方式にしたらあいつら絶滅するのに...

3750
名前なし 2023/02/01 (水) 16:39:12 2fdf1@418ca >> 3748

こういう奴だろ?ホント迷惑だよ…リンク

3752
名前なし 2023/02/02 (木) 10:28:38 576ad@4ff1d >> 3747

本腰入れてbot対策しないと、初回報酬の取得と改修の難度が爆上がりする一方の地獄になるんじゃないかな…。この戦闘なんか下4人はヘリパッド上空から動かず対空砲は放置するbotぞ…。画像1

3753
名前なし 2023/02/02 (木) 15:55:39 2fdf1@418ca >> 3752

足をしまわないヘリパッド直上の低高度ホバリングKa-50はほぼ100%BOTだねこりゃ…

3751
名前なし 2023/02/01 (水) 17:36:24 80271@17999

正直めっちゃ途中抜けしてる時ある。20分も続けられないって時w

3754
名前なし 2023/02/03 (金) 22:12:59 2fdf1@418ca

さて問題です。防衛エリアに侵入させなかったのに何故負けたのでしょうか?画像1

3764
名前なし 2023/02/07 (火) 23:44:11 4c610@7d39b >> 3754

チケットだね?

3766
名前なし 2023/02/08 (水) 01:05:32 493d9@ad94c >> 3754

下二人はもはや戦犯じゃねぇか…

3755
名前なし 2023/02/04 (土) 23:04:22 ba734@25a36

最初のウェーブに参加した時点で半分以上削れた状態で参戦する羽目になった。

3756
名前なし 2023/02/05 (日) 06:03:50 80271@17999

空アサルトやっぱり最新機体よりファントムが一番活躍出来る気がする。20mm4門の火力で敵と同じ高度で突撃するとめっちゃキル取れる。

3757
名前なし 2023/02/05 (日) 19:13:17 b0086@55123 >> 3756

バランスいいのは認めるけど最新機にダッシュで負けて着く頃には敵いないとか多くない?

3759
名前なし 2023/02/06 (月) 19:52:31 80271@17999 >> 3757

みんな死ぬのが嫌でガンキル避けてるのか自分がやってた時は、遅れても8キルとかできてました。

3758
名前なし 2023/02/06 (月) 13:52:04 0cd53@5ceec

BR低ければその分スコア上げようっていうのは分かるんよ...わかるけどさあ...画像1

3760
名前なし 2023/02/06 (月) 19:53:41 80271@17999 >> 3758

空は9.0から12.0までだからしゃーない気がするけど、悲しくなるよね

3761
名前なし 2023/02/06 (月) 22:54:46 80271@17999

🐌は放置は許すけど、一生懸命頑張ってるやつには厳しいな。放置で買った場合どのぐらいお金ってもらえるんだ?

3762
名前なし 2023/02/07 (火) 10:47:17 22d5b@3b79e >> 3761

YAH-64で最終ウェーブまで勝利してスコア500。SLは20k(課金ヘリだと40k?)RPは3k(アサルトの護符は機能しないので確定)SLにしろRPにしろ、普通にヘリPvEのほうが儲かる。味方さんにはチャットで検証中という旨と謝罪しました

3763
名前なし 2023/02/07 (火) 17:41:01 d7420@c8aa2 >> 3762

ヘリPVEだと15分区切り報酬制になったから被撃墜された直前15分以内分しかスコアが入らないのだと思われる。