Object 279コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/Object 279#V5_Comments
ac8c621922
RYOKUTYA
通報 ...
こいつこんなBR低くてええんか?抜かれんしこっちは誰でも抜けるし最強やんけ
同格でもこいつ抜けるやつ結構いない?
そうなんか 背面取られた時ぐらいやと思ってたけどね
APFSDSとHEATFSで車体どこからでも抜けて何なら30mmAPHEでもキューポラ抜けるぞ
ゲパルトに食われていった279達...
抜ける抜けないというよりは抜ける部分が限られてるから照準に時間がかかることが問題なんやで。特に頭出ししてる時だと尚更
279は砲塔も車体も側面が分厚いから、前方から半包囲されても、煙幕焚けば何十発も耐えることがある。
最近こいつ頻繁に見るようになったけど販売か何かあった?
br調整の影響だね
度重なるBR改定とマイナーさで大暴れだな、チャット欄で罵られるのが気持ちいい
拠点に籠って固定砲台になるだけでキル数積めるの面白すぎて好き
以前はコイツにやられると発狂していたが、今はネームタグに表示されるだけで発狂するようになった
8.0で出たら8割いてしかも暴れ回ってる何回やられたか、抜ける所が少ないからみんなどこ狙ってやってんの?
heatfsで車体ど真ん中狙えばどこからでも抜ける Turmやゲパルトに乗ってるならキューポラを機関砲で撃つ
車体正面の操縦者ハッチ狙うんだ、格上以外でも抜ける可能性のあるところだ。
車体前面にいる操縦手「ここから先へは行かせん!」
マジで色んな国もそうだけど、操縦者装甲が硬すぎる。現実だと普通に抜けるんじゃ?
こんな感じで草付けたら弱点狙われにくくなる?
やめてください。死んでしまいます(超ガチのマジで切実なお願い)。ほら、草無しでも強いじゃん?だから…その…マジで死んでしまいます。
こんなの戦車じゃないわ!砲身が突き出たモリゾーよ!
BR調整で狂ったよねこいつ
イベント復刻まだあ??
来なーいなのでSLガチャか🐌マーケットに行こう
1万円と少し程度でマケ買いできたわい、満面の笑み
くそガチャは1万回死んでもろてマーケットそもそも使えんし集金できるイベント復刻しろハゲェ
こいつに限った話じゃないけど過去の報酬車両やツリーから削除された車両の防護分析や砲弾の性能を見れるようにしてほしいな。
公式wikiにログインすれば過去車両は全部確認できるしテストドライブもできるよ
1.WT公式Wikiのコイツのページを開く
2.WT公式WikiにWTアカウントでログインする
3.WTを起動する
4.コイツのページのBundle or Giftの下、Marketボタンの左にあるWarthunderアイコンをクリック
5.WTの画面に戻るとコイツの格納庫表示になるから、防護分析するなり改修欄から砲弾性能みるなりテスドラするなりすればOK
なるほど!そんな方法があったんですね。ありがとうございます。
いつのまに装填時間長くなった?前は7秒じゃなかったかな
エースだけど、前から8.7秒くらいだったと思う。
概要が突然敬語になるのはなんじゃいな
なんかのコピペなんじゃろ
てか概要と史実で内容が矛盾してるのはどうなんだろう 敬語の範囲だけソースが違うようにも思えるが
ちょっと前にどこの板か忘れたけど「obj279の傾斜装甲が核の爆風を受け流す為ってのは違くね?」みたいな話があって、実際核の爆風を受け流す為っていうソースが曖昧で、本当は複合装甲登場前の対弾性能を上げる為の試行錯誤という話の方が出てくるので、この概要はその話を受けて書き足されたっぽい。書いた人が違うから敬語になってるんだろうね。
「T-80Uが登場するまで…」ってのもソースはなんだろうか 複合装甲開発以降の防御力なんて推測値でしかないはずだけども
編集しといたわ。文章整えて、装甲形状の話は疑問符もあるよって形にまとめてまるごと小ネタ欄に移動。防御力が最大云々は曖昧な話になるのでカット。
現状イベントでベテランの使用者がグッと増えたからか勝率70%とかいうとんでもない数値になってて笑えるわ。 こいつは格下からしたら恐怖でしかないよなぁ……
DM23持ってるとワンパンで死んでくれるから気分はいいんだが…いつもの格下狩りソ連重戦車。
この手の重装甲車両が一部のプレイヤーのみが使えて他のプレイヤーからは防護分析もできないの害悪すぎる。完徹できなかったとき仕様なのかバイアス発動なのか判断できん
まずは4つ上の木の2枝の>> 960を読もうか
ちなみに海外勢(マーケット使える勢)は持ってなくともプレミアム枠に常時表示されてるっていうね
以外に知らない人多いんだな。あんなに便利なwikiなのに
公式Wikiからプレビューできるのをご存知でない?
やってみたんだけどできなかったんだよね。Geforceでやってるからかな?いいPC買うか…
いや、なんか勘違いしてそうだけど、>> 960の手順をやると開きっぱなしのWarthunderの画面が勝手に戦車プレビューになってるんよ。だから、WTが起動できるPCならなんでもいい。失敗する場合には、公式Wikiからログアウト→再ログインして再チャレンジ。
ここまで同じような木が乱立するなら解説欄に「持ってない人でも防護分析をやる方法」って項目でも足したほうがいいのかね
言い出しっぺの法則というものがありまして… 小ネタに置いておいたから加筆修正は任せるよ
完璧な仕事ありがとうございました
こいつ自身の防護分析はともかく、こいつからの攻撃を他の車両で防護分析する手段ってないのかな?
防護分析でソ連→RankVI→Object 279って探せば出てこない?全部ある筈だけど…
出てこないんですよねえ。葉さんは279持ってるんですか?
持ってる車両しか出ないからねぇ… 似たような砲性能した車両を探してするしかないんだろうね
似たような主砲を探すもIS-7とかマウスとかで現状入手が難しい説
あれ持ってる車両しか出ないの?その仕様は知らんかった。
よし!防護分析出来たぜ!ここを狙って…→\跳弾!/って未来が見えるぞー 砲弾直径を再現してリアル()にするアップデートをした結果緩めの傾斜でもAPFSDSがポンポン跳弾するようになったからコイツの要塞化が進展したんだよな。惑星環境だと本当コイツは跳弾誘発もするわ単純に装甲もあるわで本当お化け。フォーラムでも指摘あったのにBR弄らなかったのは本当大祖国大好きだなって…
マジで再販してくださいお願いします(切実)
頑張ってマーケットで買ってね♡(なお現在7万円)
こいつの場合将来的にbrが上げられるだろうから、長期的に見てbr改定前の方が幸せだったかもしれない。
取らぬ狸の皮算用
この勝率でbr上げられない可能性もあると?...この運営ならあり得るかもしれない(kv-220を見ながら)
過去にもらえたこいつの真っ黒い迷彩って周りにも反映されんの?
されるよ。ただ黒迷彩が一番外側に塗られているのかデカールを付けても、デカールは表示されない。
されるよ。自分は279持ってないけどこういう風に"フィクション"って書かれてる場合は、「フィクションは嫌!(意訳)」オプションを入れてるユーザーには見えないけど、全表示してるユーザーにはちゃんと見える。当然フィクションの表記が無ければ問答無用で見える
こいつの場合フィクションなんすかね?
フィクションだね
ありがとうございます!
TurmIIIに砲身破壊された後、U-SHのロケット全弾と後ろからのLeopard1の攻撃に耐えて、結局全員返り討ちにできるぐらいには硬い
そいつらがとてつもない下手くそなだけな気がする()
普通ならTurmⅢに砲身割られた時点で負けだからね。
さっさと側面とって弱点撃てばいいのになぜか同じところ撃ち続ける人もおるからね…毎回こいつ一両に三両くらい吸われてる気がする
3m後ろで航空爆弾(種類不明)が爆発しても乗員無事の損傷で済んだりする。
大祖国オナニー専用車両。バカでも使えるしこれ使って負ける奴は流石。
結局開発進めるにはこいつが一番だな。br10.0はお察しだし、rbで12.0にしても、一抜けUKやカモフでbr上げて格下出す人いる他方、こいつのbrは開発目的のプレ機やただ高br使いたい人は少なめだから全体的な練度が高くて安定する。
たしか、大金を出しても10時間はプレイしないと手に入らない車両だった。無課金や低課金ならかなりのプレイ時間が必要。それなりのスキルや根性がある人が持ってると思ってる。
279の頃はTier補正なく時間だけの要求だったのでスキルは0でもTierIIIまで開いて脳死プレイできる人ならおkだったよ。逆に言えば時間ない人間はどんなスキルがあっても手に入らないクソイベだったとも言える。だった…と言うか今も同じか
KPVTがあるので主砲割ってイキる軽装甲のゴミを赤子の手を捻るように蹴散らせる。軽装甲のゴミには主砲すらいらない。
こいつ自体、弱点は多いのに持ってない人多いのか、痛いところを撃ってこないから無双できる車両。今日だけで3回ファンメ来た
直径再現前まではわりと狙ってたけど今はAPFSDSでもサクサク弾いてくるから弱点分かってても狙撃し辛いのはある。慣れてる人は車体揺らすしね…
ThunderSkill見に行ったら母数4500あって勝率73%、キルレ5.11で笑うしかない。イベント期だから乗り手補正で多少上振れがあるにしてもBR変更予定時から「無理がある」って言われてた通りのヤバい数字になってるね。次回修正時も据え置きされたら意図的で間違いないだろうな…
なお今回のBR改定も逃れる模様。これは大祖国戦車
使ってりゃわかるけど279の死因の9割は味方の即溶け前線崩壊からの包囲殲滅だからそこさえどうにかなれば格上とも戦えるんだけどね
問題は勝率からその包囲殲滅が起こりづらいところか。全統計じゃないとは言えThunderSkill見ると勝率凄い高いんだよね
格上の弾でもハルダウンや防御姿勢で防げる辞典でヤバイんだよね…
勝率高いってそれマジなの?自分の279の試合いっつもキルだけ取れて負けるんだけど個体差えぐくない?
個体差というかクラン分隊とかそういうのが暴れていそうな気がする…
勝率74%にキルレ5越え...やべぇな(RB)
俺はほぼソロで7割勝てるし、8.7で3-4分隊ならまず100パー勝てる。勝てる試合というか…試合の殆どが自分で大体全部何とかして勝つ事が多いイメージ。負ける試合は大体何とかする以前に全戦線で速攻味方が消えて、ぼこぼこにされる試合かな…? 俺はABだけど、ABなら空はキルストくらいしか気にしなくていいし、一人で広範囲抑えられるから試合コントロールしやすくて勝ちやすいよ。
とはいうものの、APCBCの限界、暗視装置が熱線ではなく赤外線だから索敵や敵の露出した部分を探すのが苦手、車体正面が雑魚とか、優れてない部分もあるんだよね。プレイヤーが凡人だとt-62が霞む程度の戦績しか残せない。
そっちの方が少数な気もするけども・・・最近K9も騒がれてるけどその比じゃないよね、これ…
あっちは誰でも手に入るから人気なわけで、イベ車両は放置され気味…とはいえちょっと強すぎだが
ドーザーくだせえカタツムリ様。
9.0へ上がる模様。
👺案件だけどまぁ日和見しなかっただけ良かったね。マケで馬鹿みたいに相場が上がってたからGJN販促目当てで放置されるって観測すらあったし
9.0に上げるのはいいけど72AVに吸われるのは勘弁
サーバーやら時間帯によって変わるかもだけど体感10.0トップはそんなにないのが幸いかな。
宇 宙 戦 車
陸RBやってたら敵で23kill、4占領ノーデスで試合ぶっ壊してるこいついて変な笑いが出たわ。こうも暴れられるんなら9.0に上がってもやっていけるんじゃないか?AU-1とらずにこいつ取ればよかった…
大体…上位報酬という事は乗り手も相応にやり込んでる人だし、そこまでの戦果出しているって事は同時に相手も視野狭い雑索敵が多かった可能性も無いか?
流石に20キル超えてノーデスというのは車両だけのせいでもないよな…。いやまあ強車両なのはそうなんだけども普通ならそこまで行く前に横っ腹かケツにぶち込まれるから
対応してるのが普通だったらなぁ…問題がある連中だと同一方向から三両以上が同じ目標を狙って回り込まずにガン見して芋ってるとかアホみたいな事が起こるから困る。そういう時に限って側面撃ち放題とか一両でも回り込めば崩せたり索敵不十分で突撃して側面撃たれるとか更に悪化するけど…
味方が下手くそだったんじゃない?
味方がドイツだったんだろうな
どうせまたBR上がってもやることは弱点か側面にAPCBC突っ込んで爆破だからあんまり運用法も変わらない気はするけどね
どうせBR10ぐらいまでの針なら変わらず頭でブロックできるからなぁ
木主だけどYouTubeダラダラ見てたらその試合のプレイ動画上がってました。登録者44万人の海外の配信者でやっぱ上手い人だったっぽいですね
海外だと日本じゃ使えないロシア鯖という餌供給機あるしいいよなぁ
なんかそんなキル数のサムネの動画見たなと思ったらやっぱそいつか