WarThunder Wiki

雑談掲示板(2020/11/2~12/31) / 26067

27427 コメント
views
26067
名前なし 2020/12/28 (月) 10:34:47 e12ad@cd19e >> 26056

海軍みたいに近代空軍と現代空軍で分けないと新規はやらんよな。ガイジン的にジェットはエンドコンテンツなんだろうか

通報 ...
  • 26091
    名前なし 2020/12/28 (月) 12:17:17 4cc8d@5ab74 >> 26067

    F-15とかSu-27出てくるころにはそれ目当ての新規さんも増えるだろうからな。ミラージュIII目当てにほぼ手付かずだったフランス空ツリー進めてるけど、けっこう時間かかるねぇ

  • 26093
    名前なし 2020/12/28 (月) 12:20:04 24f00@85775 >> 26067

    実際(たぶん)これを理由にジェットとレシプロもツリー分離してはってのは定期的に出る意見だよね。とっととジェット乗れてズルい!は否定できないけどさすがに考えてもいいと思ってるわ

  • 26110
    名前なし 2020/12/28 (月) 13:00:36 f4c85@58c41 >> 26067

    戦中ジェットどうするか問題はあるけどツリー分けても別にいいやろ。現にツリー分けた海は大型艦のマッチングが明らかに速くなったあたり人口増えてるみたいだし。

  • 26117
    名前なし 2020/12/28 (月) 13:17:17 74793@2af76 >> 26067

    上でも書いたけど人気機体を簡単に触れられちゃったらプレ垢販促が出来なくなる問題がある。海のような元々販促にもならない、集客にもならない末期状態なら未だしも集客力のあるコンテンツで易化はメリットのが薄いと思うよ。海も海で分けて人は増えたけど陸空と比べれば全然だしトータル人口もそこまで増えなかったしね

  • 26129

    例えば開発RPは今のままのジェットツリーを用意して、SLとRP倍率の低い第一世代ジェットを初期機体として用意すれば、RPとSLを稼ぐためにプレ垢を新規の人たちは買うのじゃないかな?

  • 26292
    名前なし 2020/12/28 (月) 21:34:50 79793@651b2 >> 26067

    今のシステムだとジェットは修理費で新規は破産する