WarThunder Wiki

Dardo

25 コメント
views
RYOKUTYA
作成: 2021/06/02 (水) 21:39:32
通報 ...
1
名前なし 2021/06/04 (金) 20:56:18 d8ce0@af64f

DevのときからAPFSDSの貫徹92mmだった?思ってたより低いな

2
名前なし 2021/06/04 (金) 21:22:09 b0168@341ff >> 1

まぁ25㎜だし…

3
名前なし 2021/06/04 (金) 21:32:59 a51ff@b531f >> 1

DEVの時はまんまm3a3のM919だったけどPMB09ってのに変えられてるね

4
名前なし 2021/06/06 (日) 03:04:34 94f31@63d90

M3A3より25mmの射撃レートが高いので対空が楽だし対戦車戦も捌きやすい。自分はM3A3より扱いやすいなーと感じました。

5
名前なし 2021/06/08 (火) 04:50:06 1564f@6f615

開発完了して乗ってみて感じたことを書いておきました。M3A3のIRが何世代なのかわからないので、知っている方は追記お願いします。現状のATGMバグは発生している人と発生していない人がそれぞれいるみたいなので、書きませんでした。

7
名前なし 2021/06/12 (土) 20:01:07 31960@68a10 >> 5

お疲れ様です、ATGMバグはサーバー側の問題でしょうし、プレイヤー数が落ち着けば治るでしょう…たぶん

6
名前なし 2021/06/11 (金) 23:05:10 99a89@96e6e

機関砲の貫通はちょっと物足りないけど高レート低反動スタビ付きで軽車両に滅法強いのは良き。TOW2-Bで隠れてコソコソしてるのも倒せるし軽車両キラーの称号を与えたい

8
名前なし 2021/06/20 (日) 14:57:17 78804@78de3

TOW-2Bで理不尽にやられた敵が顔真っ赤で航空機キルを狙ってくるので2度美味しい

9
名前なし 2021/07/23 (金) 03:40:24 1564f@6f615

9.3に上がったけど仮に11.0でもやることは何にも変わらないのであえて言えばレオ、チェンタ、MTCAの最強デッキが同格で使えなくなった事くらいかな?

10
名前なし 2021/09/11 (土) 14:14:18 d8ce0@07c3d

車長サイトが使えないけど変更あった?

11
名前なし 2021/09/11 (土) 17:10:30 3c61c@44774 >> 10

元々こいつには車長サイト無いぞ

12
名前なし 2023/01/23 (月) 18:17:30 6bef8@eb4f3

ダルド(意味深)

13
名前なし 2023/03/18 (土) 14:19:02 1ecfd@25e41

TOW-2bって飛行機相手に作動したりしませんか

14
名前なし 2023/03/18 (土) 16:47:08 35cc3@f6512 >> 13

弾頭の下に潜り込ませればいけた。直撃でも大丈夫だった筈

15
名前なし 2023/04/20 (木) 19:30:00 cc3b4@8c7e2

なんかVCC-80/30と同格になっちゃってる?BRどんどん上がってくなぁ

16
名前なし 2023/04/20 (木) 20:18:29 b4e3b@ff36a >> 15

TOW-2A追加されたからBR上がったんやで。今までTOW-2A使おうとすると機関砲の加害もレートも中途半端なVCC-80/30乗らなきゃだったからこっちに来てくれたのは有り難い

17
名前なし 2023/06/08 (木) 05:53:19 a4b5f@54990

ミサイルもそうなんだけど機関砲の音が気持ち良すぎてついつい必要以上に連射してしまう、弾が少ないってのに(笑)

18
名前なし 2023/08/01 (火) 01:09:30 76379@4e19e

tow 2bで敵がほんと死なない、何かコツでもあるのかな。砲閉鎖か車長がいなくなるぐらい

19
陸SB 2025/02/26 (水) 21:34:55 3cfe8@16972

やっと開発終わった…こいつほかのtow2BもてるIFVが出せないBRで出せるから楽しみ

21
名前なし 2025/09/11 (木) 20:37:18 3cd8b@e5147

まだトップアタックミサイル開発してないけど機関砲だけで意外と戦えて良き。残弾20くらいだと撃ちきってしまうか…って感じで消費するから高レートなのも相まって弾数が少ないと感じる。400発もあるのにね…。

22
名前なし 2025/09/22 (月) 13:12:23 86d6b@63a91

フル改修まで乗ったけど89式より3段階もBRが高い理由は最後まで分からなかった TOW-2Bに往年のVT155mmのような期待を抱いていたけど、ノーダメじゃなければラッキーみたいな代物だった 特に89式と違って砲塔がギチギチでかすっただけでワンパンなのと、他の機関砲に絶対撃ち負ける25mmのゴミ加害がキツい 被弾前提ではないとはいえ、鉢合わせる同業他車の下位互換は辛い

23
名前なし 2025/09/22 (月) 15:45:33 201c4@87a99 >> 22

TOW-2Bがもう半ば呪いの装備になってるから。でもまあ完全にタレットダウンしてる軽車両ワンパンできちゃうし若干仕方ない気もするけど、9.7でもいいのでは?とは思う。実装初期暴れまくってBR上げられた後弱体化されたのにBRそのままだからね。

24

懲役かよ Aも正直タンデムチャージの恩恵が実感できないんだよな

25
名前なし 2025/09/23 (火) 01:08:30 6dff6@e5147 >> 22

ほんとミサイルの加害終わってる。T-72Bの車体正面に2A撃ち込んだけど操縦手居なくなるだけで撃破できない…。